san mu-さんが投稿した亀戸煮干中華蕎麦 つきひ(東京/亀戸)の口コミ詳細

東東京と隣接千葉の食事回想

メッセージを送る

この口コミは、san mu-さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

亀戸煮干中華蕎麦 つきひ亀戸、亀戸水神/ラーメン

2

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気2.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

東東京、総武線沿線を代表するニボラーの店

久しぶりの【つきひ】。


先客5,後客6


分かりづらいし…狭い場所ですが賑わってる。


券売機…新しくなってました!!以前は、なんちゃってYouTuber達によるビックリマンシールみたいのが無数に貼られてたけど…今回は、Susuru tv.だけでした。


Susuruさんも…もう少し謙虚だとチャンネル登録したいけど、おしとやかなズケズケしさが垣間見れるんだよねぇ~(個人的な感想ですが…)


今回は、普通の煮干しラーメンに味玉と豚チャーシュー&鶏チャーシューが各1枚ずつが盛られた特製煮干しラーメン(1150円)。スープも麺も具も大変美味しかったです。


※二郎系や背脂チャッチャ系のチャーシューが好きな方は、ココのチャーシュー苦手かも(好みですから…)


[つきひ以外だと東東京から千葉の総武線沿線でニボラーは、市川にある【麺屋しろ】と【一兎】が好きかなぁ~。一兎は、食物アレルギーがある方向け無化調で天然だしのニボラーでした。]


煮干し系ラーメンが好きな方には、オススメします!前回、初来店で食べた普通の煮干しラーメン(890円)もお勧めですょ。


※濃厚煮干しラーメン/濃厚特製煮干しラーメン等は、食べたことないけど…お店曰く物凄くしょっぱいから注意の張り紙があります

※(10席程で)席数が少ないからだと思うけど…混雑時?食事中の動画視聴やゲーム等は、制限がある様ですから注意してください

※しょっぱいラーメン好きなら…東池袋【くわばら】や浅草【だらんま】、チェーン店だと【田所商店】が個人的に超しょっぱいと思う(苦笑)

  • 特製煮干し中華蕎麦

  • 鶏チャーシュー

  • 豚チャーシュー

  • 新しくなった券売機

  • スタッフの皆様

  • 混雑時、スマホ操作に規制あります

  • シンプルな卓上調味料

2024/04/21 更新

1回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気2.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

濃厚蕎麦は、自他ともに認める…超〜しょっぱい濃厚煮干しラーメンで有名だそうです!!

【初来店】気になってたので行ってみました。店主が認める濃くて超〜しょっぱい濃厚煮干しラーメンが有名ならーめん屋さん。

昼に行きましたが…分からなくて歩いてる人に聞いたけど「知らないなぁ〜」って言われ、ビルの周りを3周したり階段で2階に登ったりしてた⤵建物の入口が超〜分かりづらい(苦笑)

★路地から…左手の「ホルモン焼肉マネヤマ」と右手の「やきとり さんきゅう」の間にある、赤い文字でやきとりと書かれた黄色い提灯&赤い文字で入口と書かれた黄色いプレートが目印。
(昼間だけ提灯につきひ入口をぶら下げた方がいい!!)

提灯下にある階段3段を上がり【こげ茶色の扉】を左にスライドさせて、お化け屋敷みたいな…暗闇の中を突き進むと正面突き当りに「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」がありました!!

券売機には、


★初めて濃厚蕎麦をご注文の方は必ずお読み下さい。当店の濃厚蕎麦は、信じられないくらい濃くなりしょっぱいです。途中でスープ割等は一切できません。予めご了承下さいませ。つきひ
※濃厚蕎麦は、1000円


と書かれ…超〜しょっぱい濃厚煮干しラーメンと言うキャッチフレーズの店だったので中華そば890円を選択。再び…お化け屋敷を待つ感じで列に並びます(私は3番目)

店内のBGMは、ロックが流れてました♪_(_^_)_

待つこと10分ほど。暫くして…席を案内されカウンター席の奥から2番目へ座ることに。座席は、カウンター席が5席と4人がけのテーブル席が1つ。食券は、レビュー通りかすれた文字でした(^^ゞ
※カウンター6席+テーブル4人掛け1卓

食券を渡して再び待つこと約10分。
※味の調整をしてませんので薄味を指定出来ない(TдT)

そしてラーメン到着ヽ(^。^)ノ

綺麗な盛り付けのラーメンですね☆彡

スープは、煮干し味でウマい⤴私でも食べれるから濃い味が好きな方々は、物足りないかも?!トロトロのチャーシューが大きくて美味しい⤴次回は、チャーシュー中華そばにしたいなぁ(^o^)

十分に程よいしょっぱさで美味しかったです。濃厚は、私には恐ろしくて挑戦できません((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

3名の店員さん皆様、丁寧な接客とオペレーショントークでGoogle口コミの評価にあるような悪い接客の方々は、一人もいませんでした。ごちそう様でした。また来ます(^^)

※ランチの時間帯だけでも…ビルの出入口にあるガラス面の入口に

【亀戸煮干中華蕎麦つきひ】
【→→→入口こちら←←←】

みたいなの書いた紙があると分かりやすかったです。あの入口は、「マネヤマ」の入口かと思いました(笑)

2023/12/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ