san mu-さんが投稿したアルプス(東京/東京)の口コミ詳細

東東京と隣接千葉の食事回想

メッセージを送る

この口コミは、san mu-さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アルプス東京、日本橋、京橋/カレー

8

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
8回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-

この日もサービスカレー 税込 380円

それにしても…安いですよねぇ〜(@_@;)


食べログを書く前から来てましたけど…多分30年以上前からあります。この日も…サザンメドレーを聞きながら列に並び食事を堪能。


行列は、5人待ちで先客12(ほぼ満席),後客…いっぱい


サービスのカレーライスは、チキンカレー・チーズカレー・コロッケカレーから選べますけどALPSの一番人気は…コロッケカレーなので、私もサービスカレーは、だいたいコロッケだなぁ。


食券を渡す際に三種類のカレーから選んだカレーを口頭で伝えて、福神漬の有無も伝えます。私は、いつも『福神漬多め』でお願いします。


カレーのルーは、中辛より少し辛めです。


ご飯の量は、松屋や吉野家の2/3くらい。


※ルーやライス、トッピングを別料金で増やせる


ごちそう様でした。また来ます。


※左隣にそば・うどん『梅もと』があります。テイクアウト寿司チェーンちよだ鮨・つきじ千・築地すし兆のグループ。メニューは、下記を参考に…

<そば・うどん>
税込 330円  かけ・もり
税込 390円  わかめ・たぬき・きつね・2枚もり
税込 430円  かき揚げ天・春菊天・コロッケ
税込 490円  海老かき揚げ天・海老天・天玉


<ラーメン>
税込 430円   醤油ラーメン
税込 590円   醬油ラーメンセット(ミニ丼とラーメンのセット)


そばとミニ丼のセットや季節メニューとかもある。ALPSで物足りないなら…隣の梅もともオススメです。どちらもJR関係者の方々(車掌さんや駅員さんほか構内清掃係の方々)も愛用の店です。

2024/05/05 更新

7回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味2.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

サービスカレー コロッケ 380円

サザンオールスターズのBGMが流れるヤエチカで一番繁盛してるカレーショップ【ALPS】。いつも安定の安さ&美味しさ。先客は、女性やサラリーマンほかJR関連の方々ほか近隣店舗の方々など。混んでない日が無いくらい、いつも賑わってます。

この日は、福神漬を多めでお願いしました。私の後ろの方…一人で2皿注文(コロッケとチーズ)してたけど、それでも760円ですからオトクだよなぁ~。

ごちそう様でした。また来ます。

※LINE来店ポイント付きます。
※店頭の券売機で…店内を押してから好きなメニューを押して食券片手で行列に並びます。15時代は、比較的空いてました。

  • 昭和の学食や社員食堂的なカレーライス

  • ライスがド~ン!

  • 少し小腹が空いた先客が沢山いました

  • このあと…スグ満席に(゚∀゚)

2024/03/12 更新

6回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味2.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ミス・ブランニュー・デイで旬野菜のカレー550円

この日は、季節の野菜が盛られたカレーを頂きました。いつもの事ながら店内のBGMは、サザンがメドレーで流れてる♪♪♪

ALPSでの季節野菜のカレーは、はじめて。食券を渡して「福神漬を下さい」とお願いしました。盛り付けの様子を見てると…野菜は、煮込んでる訳じゃなかったの残念。

料理を渡される前に席を確保して水をテーブルに置き数分待つ。盛り付けの様子を見てると、最初にご飯が盛られて…次にルーを盛り…最後に野菜を盛り付けて福神漬を乗せて完成。

カレーがトレーに乗せられ先割れスプーンが付いてきて出来上がり。受取口にソースがあったので少しカレーにかけた。ソースをかけるとルーに甘みが出る感じ。今回もLINEの来店ポイントをQRコードで読み取り完了。

野菜は、れんこん・さつまいも・にんじん等で焼いてるんですかね?茹でた感は、無いです。かなり生な感じがあり硬くて食べづらかった。おくらは、生で美味しかった。

食事中は、1984年リリースされたミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)が流れてた♪私がまだ高校生だった頃の曲だなぁー。懐かしい。

パーテーション越しの右斜め前のご夫婦の旦那さまの頭のみならず体ががBGMに合わせて揺れてるのが分かる♪私より5歳?以上か少し上の世代なんだろうなぁ♪ノリノリ(笑)

サービスタイム以外の時間帯は、カレーライス500円〜です。普通のカレーは、平日大盛りサービスの曜日が毎週月曜と木曜にあります。サービスタイムは、380円〜ですがサービスタイムの380円カレーは、大盛り有料です。

別売でルー大盛りやグリーンサラダなどもあります。基本…トッピングは、別途100円〜ですが後乗せでルーと煮込まれてない。

ルーの味は、私が30年〜35年前に食べてた某三流大学の体育館食堂で食べてた学食カレーって感じ。昭和から平成にかけての懐かしいカレーショップ。

松のや/マイカリー食堂カツカレーが690円で…アルプスは、650円だけどロースかつの質は、松のやの方が上かと(^^ゞ

おしゃれな店じゃ無いので女性客は、ほぼいない(苦笑)駅のホームにありそうな立ち食いそば屋のカレー専門店って感じで椅子がある。ここの魅力は、価格のみ。また来ます。ごちそう樣でした。

2023/11/12 更新

5回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

毎週、月曜・木曜ライス大盛り無料

ですが…14時〜のサービスカレー380円は対象外

■サービスカレー380円は、下記から選べます
コロッケカレー
チキンカレー
チーズカレー
※ライス大盛は、現金のみで+110円
※福神漬の有無を指定できます

今日は、コロッケカレーをライス大盛 490円♪野菜カレー690円と悩みつつコロッケカレー♪安いですねぇ!!

(コンビニの高いおにぎりか1個 約280円ですから…カレーのルーとコロッケで100円って考えたらお得過ぎる)

いつものことながら…店内BGMは、サザン・オールスターズが流れてます。BGMを2曲ほど聞きながら食べる素朴なカレーライス。(中辛より少し辛め)

サザンの昭和から平成の名曲が聞けて心安らぎ…曲を聞くと堪らず、あ!!懐かしいーと当時を思い出す(苦笑)

ご馳走さまでした。また来ますm(_ _)m

2023/10/28 更新

4回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今日は、ライス大盛り無料です⤴

いつもながら…長蛇の列カレーショップALPS。ヤエチカイチの大行列店、安い・早い・うまい。500円でお釣りが来る最強コスパだと思うなぁ~。
このコスパ、多分…都内一じゃないですか?コロッケカレーと悩むも…今日もカツカレー♪行列は、店内から店の側面を経てUターン更に行列の外側を梅もと方面に更に伸びます。空いてる時に入るのオススメです♪
※カレーのルーは、辛口です

梅もとで食べるか悩んだけど…昨日、地元で蕎麦食べたので…今日の昼食は、カレーライス(^^)

2023/09/19 更新

3回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

毎週、月と木はライス大盛り無料のアルプス

この日は、火曜なので大盛りサービスは、無かったですがタイムサービスに行けました。一年中サザンが流れるカレーショップ。この日は、みんなのうたを聞きながらコロッケカレー380円。

♪みんなで声合わせ〜飛んでゆけ~♪
♪やがて!雲の切れ間から〜風のハーモーニー♪

気分は、いつもノリノリ(苦笑)また来ます!

2023/11/14 更新

2回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

コロッケカレーライスほか350円〜が大人気

月・木、ライス大盛無料のアルプス。相変わらず混んでますね⤴多分…価格は、30年以上昔の学食みたいな値段。

コロッケカレーライス   350円※290円
チキンカレーライス    350円※290円
チーズカレーライス    350円※290円
いつものカツカレーライス 500円
季節の野菜カレーライス  530円

※火水金土日は、15時から19時の間コロッケカレー・チキンカレー・チーズカレーが290円と更にお得になります。(大盛別料金)

他と悩んで…今日は、カツカレーに決定ヽ(^。^)ノ
カレーのルーは、少しピリ辛。素朴だけど美味いなぁ。

店内に流れるサザンのBGMが更に最高で、いとしのエリーが流れてた。35年?36年ほど昔…大学の体育館食堂で食べたカレーライスが思い浮かぶ(^^ゞ

次回は、季節の野菜カレーを頂きたい⤴ご馳走さま〜

※店内は、テーブルカウンター席が18席ほど。元々は、立ち食いだったんだと思う。先客は、皆様お一人様で…女性が3名と男性5名。私が入り+男性6名…だけど回転が早い!!次々とお客様が来ては、食事して帰られる方々もたくさん居ます。混むんだけど…10分待たずに空く感じ。

2023/08/08 更新

1回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

美味しいカレーが350円〜お腹いっぱい食べれる

いつ行っても大学時代の学食みたいで満足ヽ(^。^)ノ

場所は、ヤエチカの北口通り沿いで隣に“梅もと”があります。イタリアントマトや100均のキャンドゥ、ラーメン横丁の長岡食堂も近くにある。
※地上の目印は、八重洲口会館か“なんぼや東京駅前店”

平日は、朝11時まで…ご飯少なめのカレーライスにミニサラダが付いてモーニングカレー380円がオススメ。

昼時は、700円程でカレーのご飯が大盛りor特盛りでお腹いっぱい食べれます。
※月曜&木曜は、通常の各種カレーライスのライス大盛りサービスしてくれるので500円程で腹一杯!

午後14時〜19時は、ご飯少なめの…コロッケカレーライス・チーズカレーライス・チキンカレーライスが350円⤴

サラリーマンやOL、JR職員ほか子供からお年寄りまで年齢・性別問わずカレー大好きな方々で毎日大盛況のお店ですょ(^_-)-☆

テイクアウト出来るので、職場や学校や自宅や新幹線の中でもカレーライスも楽しめますが…ニオイが職場や車内に広がるかも(^O^;)

あと予告なく突然サービスタイムが始まるので店の前を通る度に…「え!?またサービスあるの?(゚∀゚)」って、しょっちゅうなります(苦笑)

個人的には、カツカレーが600円くらいだったかなぁ〜が好きです。後は、焼きそばカレーライスほかも旨いですよ。

※この店で2000円使うのは…かなり困難です⤴

2023/06/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ