shirokuma_53さんが投稿したドン.チードル(奈良/奈良)の口コミ詳細

shirokuma_53のバイクで食べ歩き日記

メッセージを送る

この口コミは、shirokuma_53さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ドン.チードル奈良、新大宮、近鉄奈良/ラーメン

13

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.4
13回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.4

奈良 ドン.チードル「濃香魚介ラーメン 替玉(白)ハリガネ」

奈良は雪が舞う寒い一日です。
休みなのでぶらぶら片岡梅林に梅見に行ってからのお昼ごはんです。
オーダーは大体一緒で濃香魚介に替玉ですがご飯は最近止めてます。
濃香は間違いないけど魚介は無くてもいいかな。
ただ濃香はレギュラーメニュー落ちしてるので次は口頭で魚介抜きをお願いしよう。
麺は中太も細麺も好きやけど豚骨にはやっぱり細麺かな?紅生姜も良くあって美味しい。
今日も美味しかった!ご馳走さま!でわまた!

#奈良 #ドンチードル #濃香魚介 #替玉 #ハリガネ #ラーメン

2024/03/09 更新

12回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

奈良 ドン.チードル「濃香とんこつ 白ごはん 替玉(白)ハリガネ」

個人的には奈良の豚骨ラーメンではトップだと思っているドン.チードル。
メニューも増えたけど僕はやっぱり濃香が一番好きで、もちろんにんにくもお願いしてる。
コク深い濃香な豚骨の甘さと香りが好きやし、紅生姜もとても良く合う。
麺はデフォは中太麺なので硬さの指定はせず、替玉は細麺なのでハリガネで注文、どちらも違った食べ応えで抜群に美味い。
白ごはんにはホロホロのチャーシューを乗せてスープをかけてお手製丼にしてかきこむ。
今日も本当に美味しかった!ご馳走さま!でわまた!

#奈良 #ドンチードル #濃香とんこつ #白ごはん #替玉ハリガネ #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー

2023/02/22 更新

11回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

奈良 ドン.チードル「淡麗とんこつ しお(バリカタ)白ごはん 替玉ハリガネ(にんにくトッピング)」

ゴールデンウィーク最終日のこどもの日、僕自身は日曜祝日の関係ない仕事をしてるので、個人的にはGW唯一の休日。
たまにはゆっくりしようと奈良公園方面へいわゆる「大人の遠足」(笑)
興福寺〜春日大社〜猿沢池〜餅飯殿商店街〜三条通り〜JR奈良駅へ。よく歩いたよ(笑)
丁度お昼時という事でいつものドン.チードルへ。
祝日とは言え、結構な雨降りやし県外は外出自粛の要請が出てるので、奈良も人出は疎ら。
チードルも先客1名。今日は看板メニューの淡麗とんこつのしおをオーダー。いつも通り白ごはんと替玉も。
淡麗とんこつは久しぶりにいただく。スッキリした口当たり、サッパリした風味、クセが無く誰でも食べやすく、それでいてベースはしっかりした旨味の強い豚骨スープ。
細麺はバリカタくらいが丁度良く、喉越しが抜群。白ネギ、青ネギ、キクラゲの歯応えが良く、チャーシューは厚みがあり蕩け具合が抜群。
個人的な感想ではチャーシュー単体はチードルの方が天神旗より好きかも?(笑)
替玉はハリガネにしてにんにくもトッピングしてもらった。より一層麺のポキポキ感が出てまた違った旨さを感じる。白ごはんにはもちろんスープをかけてチャーシューを乗せて即席丼にして食べる。
お腹もいっぱいになり満足やし、お客さんも少なかったので少し山口店主とも大鶴ちゃんぽんの事や仁しむらの事も話が出来た。
このご時世やし連休も何もあったもんやないけど、今年ばかりはどうしようも無い。僕たちは自衛を徹底するしか無いし、お店側も対応策を施して我慢するしか無い。
本当に厳しく苦しい時期ですが、何とか乗り越えなければ仕方ないですね。頑張りましょう!
今日も美味しかったです。ご馳走さま!でわまた!

#奈良 #ドンチードル #淡麗とんこつ #白ごはん #替玉ハリガネ #にんにくトッピング #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー


2021/05/05 更新

10回目

2021/04 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

奈良 ドン.チードル「濃香魚介とんこつ 白ごはん 替玉ハリガネ(白)」

奈良県内巡回、お昼はドン.チードルで。バイクは店の真前に停めていいと言ってもらったのでドーンと駐輪(笑)
今日は未食の濃香魚介とんこつをオーダー。
着丼から魚介の香りが立って何とも食欲をそそる。
スープは豚骨の甘味が十分に引き出され魚介の旨味と相まって本当に旨い。これは個人的にはちょっと感動モノ。
麺は中太、硬さ指定は無し。細麺とまた違って食べ応えがあり旨い。
スープと焼豚はもちろん白ごはんに。甘さが何とも言えない。
替玉はハリガネで硬さを楽しむ。
このスープの甘さは紅生姜がピッタリ合う。最後の一滴まで満足。
大阪に緊急事態が宣言される直前、奈良への影響は分からないけど、何とか頑張って下さい。
本当に旨い麺でした。ご馳走様。でわまた!

#奈良 #ドンチードル #濃香魚介とんこつ #白ごはん #替玉ハリガネ #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー

2021/04/23 更新

9回目

2021/01 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

奈良 ドン.チードル「濃香とんこつ(ハリガネ)白ごはん 替玉(白)ハリガネ」

超久しぶりのチードル。
もちろんオープン当初から行ってるけど、最近は今のメニューで固定されてるよう。
天神旗譲りの豚骨スープは奈良で更に独特なブラッシュアップをされた感じに進化をしてる。
この豚骨スープの甘みはこちらならではで他にはあまり無く、紅生姜との相性がかなり良い。
白ごはんにもとても合って、スープかけごはんもめちゃ美味い。他にはトッピングではあまりない木耳も良い歯応えで、焼豚も大判で厚みもありホロホロで味付けも抜群。
麺は細麺で個人的にはハリガネが一番歯応えも良く旨味を感じる。替玉ももちろんハリガネで(笑)
良い意味で天神旗のDNAが息づいてるし、麺量も丁度良い。やはり大満足!ご馳走!でわまた!

#奈良 #ドンチードル #濃香とんこつ #白ごはん #替玉 #ハリガネ #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー

2021/01/27 更新

8回目

2018/10 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

奈良 ドン.チードル

「濃香とんこつ(しお)バリカタ 白ごはん 替え玉 ハリガネ」ヾ(๑╹◡╹)ノ"

この日は三条通りのホンダドリーム奈良でバイクの定期点検(⌒▽⌒)
朝一でバイク預けて1時間ほど時間潰し。歩いてすぐのチードルでお昼ごはんを食べる事に(⌒▽⌒)
今日も濃香とんこつ。やっぱりこってりした方が好きやなヾ(๑╹◡╹)ノ"
ちょっと久しぶりやったのでスープの甘さと旨さに再び感動(笑)
やっぱり美味しいわあ‼︎ もちろん海苔とにんにくをつけてもらってコクうまアップ(笑)いつものようにごはんにスープをかけて最後まで美味しくいただいたよヾ(๑╹◡╹)ノ"
今日も美味かった‼︎ ご馳走さま‼︎

#奈良 #ドンチードル #濃香とんこつ #バリカタ #白ごはん #TP海苔にんにく #替え玉 #ハリガネ #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー

2018/10/05 更新

7回目

2018/08 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

奈良 ドン.チードル

「濃香とんこつ 醤油 TP 海苔 にんにく バリカタ 替玉 ハリガネ 白ごはん」(⌒▽⌒)

先月は臨休の日に当たって食べれなかったチードル。店主さん、鈴鹿に行ってたそうヾ(๑╹◡╹)ノ"せやったんか〜(笑)(⌒▽⌒)
メニューに濃香も復活したので、今日は久しぶりの濃香の醤油をヾ(๑╹◡╹)ノ" 相変わらず良いとろみでしっかり煮出された豚骨がキチンと美味い‼️
辛子高菜がが無くなったのは残念やけど、天神旗でも今は置いてないし、やっぱり厳しいよね( ̄▽ ̄;)
でもラーメンのレベルはやっぱり高いよ‼️ご馳走様‼️

#奈良 #ドンチードル #濃香とんこつ #醤油 #バリカタ #替玉 #ハリガネ #白ごはん #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー

2018/09/02 更新

6回目

2018/04 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

奈良 ドン.チードル

「濃香魚介とんこつ(太麺)替玉 ハリガネ 白ごはん」(⌒▽⌒)

仕事で奈良方面を巡回、お昼ごはんにいつものチードルに寄ったよヾ(๑╹◡╹)ノ"ちょい久しぶり‼️
今日は猛烈に暑かったけど、やっぱりチードルのとんこつは美味い‼️汗だくでかきこんだよ(笑)
もちろん白ごはん、替玉も(笑)お腹いっぱい‼️ご馳走さま(⌒▽⌒)

#奈良 #ドンチードル #濃香魚介とんこつ #替玉ハリガネ #白ごはん #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー

2018/09/08 更新

5回目

2018/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

今年の初チードルです(⌒▽⌒) 濃香魚介とんこつは2杯目やけど、やっぱりこれが一番旨いかも❓(笑)お気に入りの一杯ですヾ(๑╹◡╹)ノ"

奈良 ドン.チードル「濃香魚介とんこつ(太麺)替え玉 細麺 ハリガネ 白ごはん」(๑╹ω╹๑ )

今年の初チードルです(⌒▽⌒)ちょっと間が空いちゃったかな(笑)たまたま奈良への用が少なかったからですが(笑)
という事で、今年初は基本の一杯。前回でかなり気に入った魚介とんこつの方をにんにく、のりトッピングでお願いしました。
日曜日という事でもちろん満席、たまたま空いた席に滑り込んだのでついてましたが、オペはもちろんご主人お一人ですから、提供には少し時間がかかりました。
で、持って来てもらった濃香魚介とんこつは、以前食べて衝撃を受けた通り、やっぱり旨いです‼️(⌒▽⌒) 後味と甘みがなんとも言えない風味ですね。にんにくとも合うし、辛子高菜や紅生姜とも相性バッチリです‼️
高菜ごはんにして白ごはんも美味しく食べられたし、替え玉の細麺もこのスープにもよく合いますヾ(๑╹◡╹)ノ"
いつも美味しい一杯をありがとうございます(⌒▽⌒) やっぱり僕には奈良では一番相性のいいお店です(笑)でわまた。

満足度:☆☆☆☆★(97点)
再訪度:☆☆☆☆☆(100点)

#奈良 #ドンチードル #濃香魚介とんこつ #替え玉 #ハリガネ #白ごはん #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺スタグラム #らーめん倶楽部 #ラーメンインスタグラマー

☆2018年-14軒目-14レビュー目
2月2週目 AM 11:30頃訪問
【2018年 2 月 / ✨回目】✨=最強頻度
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

2018/02/15 更新

4回目

2017/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

リニューアル直後の「濃香魚介とんこつ」を頂きに伺いました‼️想像以上の旨さにノックアウト‼️(笑)これは直ぐにでもリピートしたい逸品です‼️(=´∀`)人(´∀`=)

奈良 ドン.チードル「濃香魚介とんこつ(太麺)替え玉 細麺 ハリガネ 白ごはん」(๑╹ω╹๑ )

般若寺でコスモスが満開という事で朝から癒されにお詣りに行って、お昼ごはんに9月16日にリニューアルされた濃香を頂きにいつものドン.チードルさんへ伺いました。
ご主人とご挨拶した後、ご主人から一応魚介でない方も醤油なら提供できますよと言って頂きましたが、ここは魚介を是非と‼️ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ポールでしたので直ぐの着丼、スープを一口で一瞬で違いが明確に‼️しかもとんこつの旨さも損なっておらず魚介の旨味がバランス良く乗ってきた感じ‼️これは旨い‼️
麺は太麺が良くマッチしていますが、念のため替え玉(細麺)も試してみると、これもまた旨い‼️
いずれにしてもこの絶妙なバランスは食べてみる価値が十分ありますよ‼️(⌒▽⌒)
最近はごはんセットは封印してたんですが、ドン.チードルでは別(笑)(⌒-⌒; )絶対食べないと‼️何のための辛子高菜やねんっちゅうねん‼️(笑)
今日はお客さんも少なかったので少しご主人とも話せました(⌒▽⌒) 天神旗出身の同僚さんが生野に新店を出されたとか❓
そちらも楽しみです(๑╹ω╹๑ )
しかし美味しかった‼️間を開けずに伺いたいです(⌒▽⌒) でわまた。

満足度:☆☆☆☆★(97点)
再訪度:☆☆☆☆☆(100点)

#奈良 #ドンチードル #濃香魚介とんこつ #替え玉 #ハリガネ #白ごはん #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺スタグラム #らーめん倶楽部 #ラーメンインスタグラマー

☆2017年-62軒目-87レビュー目
10月2週目 AM 11:00頃訪問
【2017年 10 月 / ✨回目】✨=最強頻度
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

2017/10/11 更新

3回目

2017/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

久々に何の予定もないリラックスした休日は、気のおけないお気に入りのお店で、美味しいとんこつラーメンを食べたいなと、いつものドン.チードルへ‼️ヾ(๑╹◡╹)ノ"

奈良 ドン.チードル「淡麗とんこつ 醤油 バリカタ 替え玉 ハリガネ 白ごはん」ヾ(๑╹◡╹)ノ"

出張続き、スーパー猛暑、新プロジェクトの立ち上げなどなど、ここのところ肉体的精神的にやや疲労が溜まっている今日この頃(笑)(>人<;)
休みも歯医者通いなどで時間が拘束される中、久々なんの予定もない休日。こんな日はせめてものリフレッシュに、地元のお気に入りのお店で美味しいラーメンでも食べたいなと。
奈良で一番通っているのはこちらドン.チードル。店主はお若いけどとても美味しいとんこつラーメンを提供して下さいます(⌒▽⌒)
今日も猛暑やし、ちょっと久々感もあるので、爽やかな方の「淡麗とんこつ」にしました。
結構とんこつ臭も味もマイルドに抑えられてるので、サッパリいただける逸品です。
麺はバリカタ始まりで替え玉はもう一つ上のハリガネオーダー。この順序が個人的にはベストです(笑)ごはんにはチャーシューを乗せてスープをかけて辛子高菜を添えてスープごはんにして美味しくいただきました(⌒▽⌒)
スープもいつもの変わらない美味しさ、厚みのあるホロホロのチャーシュー、キクラゲも本当に美味い‼️
オープンから間も無く2年、オーブン直後からのお付き合いで、奈良のとんこつラーメンでは押しも押されもせぬ代表店になりました。
新メニューもいくつか創作されていますが、僕自身はまだ未食のものも正直あります。
基本のとんこつか美味しすぎて、なかなか他のものに手を出せないという感じ❓(笑)
最近は近くに春◯流、お◯たに、ビ◯リなどの有力店も続々オープンされていますが、ドン.チードルはこれからもこの味を守って行って欲しいです。ただ、夏場の暑い時期は正直ラーメンは暑いかな〜と感じる時もあるので、汁なし麺か冷し麺のメニューがあってもいいかな❓と思ったりもします。2年目以降に期待します‼️でわまた。

満足度:☆☆☆☆★(95点)
再訪度:☆☆☆☆★(95点)

#奈良 #新大宮 #ドンチードル #淡麗とんこつ #醤油 #バリカタ #替え玉 #ハリガネ #白ごはん #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー

☆2017年-47軒目-67レビュー目
7月4週目 AM 11:30頃訪問
【2017年 7 月 / ✨ 回目】✨=最強頻度
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

2017/07/26 更新

2回目

2017/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

奈良 ドン.チードル「濃香太麺とんこつ醤油 海苔にんにくトッピング 替玉白ハリガネ 白ごはん」(๑╹ω╹๑ ) ..... ようやく春っぽくなってきなので、片岡梅林へ梅見に。お昼はいつものドンチー‼️

奈良 ドン.チードル「濃香太麺とんこつ醤油 海苔にんにくトッピング 替玉白ハリガネ 白ごはん」(๑╹ω╹๑ )

ちょっと久しぶり感のある、ドン.チードル。濃香に太麺か始まったとの事なので、早速伺いました‼️
オススメはしょうゆとの事やったので、濃香とんこつ醤油でお願いして、ごはんもつけてもらいました。
麺は中太ストレートてツルツルモチモチして食べやすく、いつもの細麺ほどスープを持ち上げないけどそこが女性などには受けるかも❓(笑)
味は折り紙つき。ごはんは出汁をかけてホロホロのチャーシューと高菜、紅生姜て即席丼にしていただきました。美味いねー、やっぱり‼️
すっかり安定して定着してきて、観光客のお客さんも増えて、開店から引っ切り無しに席が埋まります(*^▽^*) ちなみに今日は久しぶりのポールでした(笑)でわまた!

満足度:☆☆☆☆★(95点)
再訪度:☆☆☆☆★(95点)

#奈良 #ドンチードル #濃香とんこつ #醤油 #太麺 #替玉 #ハリガネ #海苔 #にんにく #白ごはん #らーめん #ラーメン #拉麺 #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー

☆2017年-10軒目-15レビュー目
3月1週目 AM 11:00頃訪問
【2017年 3月 / ✨ 回目】✨=最強頻度

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

2017/03/05 更新

1回目

2016/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

奈良 ドン.チードル「濃香とんこつ塩 バリカタ 白ごはん 替玉 白玉 ハリガネ」(╹◡╹)....... 究極のラーメンAWARD関西 豚骨部門グランプリ受賞おめでとうございます!!ヾ(๑╹◡╹)ノ"


奈良 ドン.チードル
「濃香とんこつ塩 バリカタ にんにく 海苔トッピング 白ごはん 辛子高菜乗せ 替玉 白玉ハリガネ」

今年も「いま最も旬でうまいラーメンは?」をコンセプトに関西最強のラーメンを決定する「第5回 究極のラーメンAWARD関西」が、9月8日(木)発売のムック本『究極のラーメン2017関西版』(ぴあ)にて発表されました。
関西を代表する有名ラーメン通4名が1000店以上ものノミネート店の中から総合グランプリに選んだのは、関西屈指のハイレベル店「らぁ麺 とうひち」。
そして豚骨部門の堂々グランプリ選出店が、こちら奈良の「ドン.チードル」!ヾ(๑╹◡╹)ノ"
で、グランプリ受賞後初の訪問。ご主人、もう覚えてくださってるので目でご挨拶(笑)
今日は基本の一杯、濃香豚骨塩をバリカタでお願いしました。にんにくは必須。
今日もやっぱり美味い!(๑╹ω╹๑ )僕自身は奈良で一番美味いラーメンやと思っているので、グランプリ受賞は当然やと思っていますヾ(๑╹◡╹)ノ"最近は女性のお客さんも増えて何となく我が事のように嬉しい限りです(笑)
これからも更に精進されて美味しい一杯を提供していただけるようお願いするとともに、是非とも総合グランプリをも受賞できますよう応援させていただきます(๑╹ω╹๑ )
お勘定の時、豚骨部門グランプリ受賞に対しておめでとうございますとお伝えした時の、ご主人の嬉しそうなお顔が印象的でした(╹◡╹)
まだまだ頑張って下さいね!足繁く通わせていただきますよ!ヾ(๑╹◡╹)ノ"

満足度:☆☆☆☆★(95点)
再訪度:☆☆☆☆☆(100点)

#奈良 #ドンチードル #濃香とんこつ塩 #バリカタ #白ごはん #替玉 #白玉 #ハリガネ #海苔 #にんにく #究極のラーメンAWARD関西 #豚骨部門グランプリ #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー

☆2016年-73軒目-91レビュー目
10月1週目 PM 12:00頃訪問
【2016年 9月 / ✨ 回目】✨=最強頻度

⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘

☆2016年-51軒目-60レビュー目
6月1週目 AM 11:00頃訪問

【2016年 6月 / 5回目】

今日は完全オフ日、自称「大人の散歩」今回は奈良編(笑)一通り観光客の皆さんとは違うルートで奈良公園周辺を廻り、そろそろお昼ごはんの時間になったよ(o^^o)

今日はとんこつ充と決めていたので、自身では奈良で一番美味いとんこつと思っている「ドン.チードル」さんへレッツゴー(笑)ま、バイクなのですぐ着くけどね*\(^o^)/*

一番乗り!「濃香とんこつ醤油 バリカタ 白ごはんも!!」「あいよ!」で、すぐ着丼。
ごはんに辛子高菜こんもり、麺とごはんを交互にかきこむ!!d(^_^o)

ごはん食べ終わり麺も終わりかけ、「ハリガネで!」「あいよ!」直ぐに着皿。
麺入れて辛子高菜と紅生姜乗っけてお代わり完成。最後まで美味しくいただいたよ!!(o^^o)

今日はにんにくはちょっと遠慮しときました(笑)入れると格段に美味くなるから、用がない方は是非入れてねd(^_^o) 今日もパーフェクトに美味かったです!!また来ます!!でわまた!!

-------------------------------------------

☆2016年-35軒目-39レビュー目
3月5週目 PM1:00頃訪問

【2016年 3月 / 4回目】

本日は休み(o^^o) 飲み会明けの平日、買物ついでのお昼ごはんは奈良方面に出てきたので、連日の豚骨ラーメンにチャレンジ!d(^_^o)
昨日の「一福」が美味しかったというのもあるけどね(笑)

実は、豚骨系ラーメンでは一番好きな「天神旗」の大鶴店主が、今新しい「若スープ」を開発されているというのはブログで知ってたので、楽しみにしてる今日この頃。

修業先がそちら「天神旗」であるこちらのご主人が作ってくださる「若スープ=淡麗スープ」の味を覚えておきたくて、また昨日の「一福」の本格長浜風スープとの比較をしたくての注文。

比較的早くの着丼。初めての淡麗とんこつはとてもサッパリした濃度に思えるスープ。
先ずはスープを一口......お!スッキリした良い口当たり。それに臭みもほとんど感じない。下処理がキチンとされている印象やね。

昨日の「一福」はサラッとしたスープに甘味をほのかに感じたけど、こちらの「淡麗スープ」は甘味よりは旨みの方が強く感じる。美味しいねえ。多分一番最初は淡麗にも塩と醤油があったと思うけど、今は選択不可になってる。

麺はいつもの細麺のストレート。バリカタは芯を残した歯応えも感じられる美味しい仕上がり。トッピングの木耳を結構沢山乗せていただいてるので歯応えがこちらも楽しくて美味しいねえ。

何と言っても肉の旨みを存分に味わう事が出来るチャーシューはやっぱり絶品!ホンマに美味い!それに白ごはんに辛子高菜をたっぷり乗せて高菜ごはんにして食べるととにかくラーメンによく合う事が分かるよ!

替玉は更に茹で時間を短くしてもらってハリガネに。麺の歯応えによりポキポキ感が感じられてまた美味くなる(笑)(o^^o) しっかり「ドン.チードル」の淡麗の味を記憶に留める事が出来たよ!!

この味を覚えているうちに「天神旗」の「若スープ」を味わいに行かなくちゃ(笑)
ご馳走様、ホンマに美味しかったです!勝手にローテーションに入れちゃってるので、また直ぐに伺いますよ!!でわまた!!*\(^o^)/*

-------------------------------------------

☆2016年-14軒目-15レビュー目
2月2週目 AM11:30頃訪問

【2016年 2月 / 3回目】

味噌とんこつが限定で出されてる事は、シナさんのTweetで知ってたけどなかなか伺うチャンスがなかったっす…>_<…
今日は祝日のお休み、絶好の機会と奈良駅へ。

開店直後で5席うまってて残り1席何とか座れた*\(^o^)/* 直前のバイカーの兄ちゃんも味噌とんこつ。その前4名は濃香の塩か醤油みたい。とにかくまだメニューにあって良かった良かった(笑)

「味噌とんこつ 白ごはんも。後、海苔とにんにくお願いします。」お母さん、慣れてきてテキパキこなしてる(笑)もう大丈夫やねー!d(^_^o)今日は比較的早く6分〜7分で出してもらった。

ルックスは野菜が多い印象。もやしやね。後、葱山盛り、木耳多め。スープは味噌が溶かしてあるので赤褐色。香りも味噌の香りがファッとたってる。チャーシューが見えへんやん(笑)

スープを一口。うん、味噌のマイルドな風味がまずくるけど、ここの濃厚なとんこつの邪魔は決してしてない。あくまで味噌風味は控え目。これはいい感じやね。麺はと.......。

お、前知識無しやったけど、意に反していつもの極細ストレート麺。味噌との相性は.......。
うん、まずまず悪くない。味噌やと中太位か縮れ麺位がスープの拾いが良さそうやけど、極細でも全然問題ない。

底に濃い味が溜まってるので、少し大き目に混ぜ返した方が味が均一化するみたい。
やっぱりもやしは味噌味に合うね!これは正解やけど、もやしがちょっと温度が低いかな?もう少し温めた方がいいかもね。

白ごはんに合うと思ったけど、それは間違いない(笑)辛子高菜ごはんにして味噌とんこつと交互に食べるとかなり美味いよ!
それからにんにくはよく合うので頼んだ方が絶対いいね。

替玉コール。「ハリガネで。」30秒で出てくる。スープに沈めて、チャーシューを上にして、辛子高菜と紅生姜をトッピングして2杯目完成。これで満腹大満足(笑)d(^_^o)

祝日やから?外並びは無くて回転も順調。僕が出るとき3名入って満席。いい感じやね*\(^o^)/*
今日もホンマにご馳走様。これはやられた、美味かったですよ!

限定メニューみたいやけど、レギュラーでもええんちゃうかな?ご近所の春友○さんが北海道発の味噌が得意なお店みたいやから、こちらでも対抗してレギュラー化したらいいのになあと思ったりして(笑)

どちらにしても、ここのとんこつはすっかり定着した感じやね!天神○の味に独自の色がしっかり出たと思うととても嬉しいっす*\(^o^)/*
また伺いますねー!!次の限定は何かな?(笑)

-------------------------------------------

【2015年 11月再訪】

奈良公園へ紅葉見物に行っての帰りのお昼ごはんd(^_^o)
ちょい久しぶりのドン.チードルへ(o^^o)
変わってないかな?人気度はどうかな?

で、開店3分前に店の前をバイクで通ると5人待ちの行列*\(^o^)/*
先日通り、閉店してる店舗の駐輪スペースにバイクを停めて歩いてお店へ。6番目ね(笑)

カウンター席は6席なので、ギリ一巡目です。
着席すると端からお母さんがオーダーを聞いてくれます(o^^o) すっかり慣れてきはったね(笑)

「濃香とんこつ醤油、バリカタ、海苔、にんにくお願いしますね!」「それと白ごはんもね(笑)」待つ事10分弱かな?一巡目にしては比較的早く着丼。

スープを一口、うん、もう絶対間違いない!濃さと深みは天神旗DNAd(^_^o)
コレには白ごはんとにんにくがほんまによく合いますよ!ホンマに美味しい!

麺は極細、ポキポキした食べ応え。スープはこないだは塩やったけど、今日は醤油d(^_^o)
どっちかなー?難しいところやけど、僅差で塩かな?醤油はちょい辛く感じるかも?でも好き好きやね(笑)

8分通り食べて、「白玉、ハリガネで!」替え玉は30秒弱で着皿。このタイミングで辛子高菜も投入して後は一気に最後まで*\(^o^)/*
あー、美味しかった!!ご馳走様でした(o^^o)
次は年内もう一回来とこうかな?来月やねーd(^_^o)

ところでお隣にカップルがいたはってんけど、注文の仕方が面白くて、急にカタメを粉落としに変えたりして通ぶったりしてちょっと面白かった(笑)美味しかったですか?また来てね!*\(^o^)/*

-------------------------------------------

【2015年 9月初訪】

シルバーウィーク初日、もうお昼ごはんは決めていましたd(^_^o)
9月16日オープンのピカピカの新店!!
大宮町という事でウチからの交通の便もバッチリ(笑)

秋晴れの絶好の行楽日和、朝一から般若寺へ秋桜の咲き具合を見にバイクで出掛けました。
般若寺もシルバーウィークで朝からまずまずの人出。

秋桜も6分咲き、曼珠沙華も綺麗に咲いてとても癒されました。
2時間近くいたかなあ(*^o^*) 11時前でそろそろお昼の時間!

ここからはドン・チードルさんまでバイクですぐ!!さあ行くぞ!!
大宮町の交差点を左折して三条通りに入ってすぐにありました。

バイクなのでパーキングを探す必要も特に無いのですが、店の前には駐輪スペースはありそうに無いσ(^_^;)
道路の斜め前に閉店中の店舗があり、前に駐輪スペースが!!駐車(笑)

お店に入ると丁度1巡目のお客さん5名が入っておられて、1席空いてました*\(^o^)/*
お店はご主人とご年配の女性のお二人。女性はお身内の方なのかな?少し慣れていない応対でした(笑)

「濃香とんこつ しお、カタでお願いします!」待っている間にも次々お客さんが替え玉コール!皆さんバリカタですね(*^o^*)

7〜8分で着丼。店内、店外も例の豚骨臭が漂ってますが、着丼すれば尚更全開(笑)
天神旗ですっかり慣れっこになっているのでなんの気にもなりません*\(^o^)/*

のりとにんにくは無料でお願いできます。僕はのりは今一つなのでにんにくをお願いして別皿でもらいました(*^o^*)
着丼ににんにくトッピングして軽く混ぜてまずスープを一口。

うんうん!濃いわー!粘度も抜群!かといってくど過ぎる事も全くない*\(^o^)/*
抜群の仕上がりですね!ゴマやキクラゲもいい感じ。たまらない美味しさです(*^o^*)

麺は極細のストレート、低加水のシャキッとした美味しい麺ですが、カタは思ったよりも普通に近く、多分好みはバリカタかな?と思い、7分通り麺をいただいてから、白玉のバリカタ替え玉をお願いしました!

バリカタですからすぐに提供されます(*^o^*) ここで辛子高菜もたっぷり投入して、麺を入れてすすると、うん、丁度良い*\(^o^)/*これですわ、コレ!!

最後まで美味しくいただきました!お客さんは引っ切り無しに入れ替わられて、人気の程がうかがえます(*^o^*)
ほんまにとても美味しかったです!

帰り際「ご馳走様、美味しかったです!」と出ようとすると、厨房からご主人が出てこられて「ありがとうございます!またお願いします!」とても気持ちよかったです(*^o^*)

天神旗のDNAはしっかり活きていると思います!奈良ではこのレベルの豚骨ラーメンはなかなか無いと思います!*\(^o^)/*
頑張って下さいね(*^o^*) また絶対伺わせていただきますね!!

  • 濃香とんこつ醤油 バリカタ 白ごはん (o^^o)

  • スープが甘いねん!!*\(^o^)/*

  • チャーシューも厚いねん!!*\(^o^)/*

  • 替玉 ハリガネ (o^^o)

  • 辛子高菜と紅生姜をトッピング*\(^o^)/*

  • 淡麗とんこつ バリカタ、白ごはん d(^_^o)

  • 木耳たっぷりで美味しそう。香りも良いね!(o^^o)

  • 白ごはんには辛子高菜を乗せて。*\(^o^)/*

  • 替玉 ハリガネ d(^_^o)

  • 替玉投入後は紅生姜、辛子高菜を乗せて。*\(^o^)/*

  • 限定 味噌とんこつ 白ごはんセット 替玉 ハリガネ d(^_^o) 食べれて良かった!

  • 大好きなチャーシューは2枚隠れてる(笑)もやしなどの野菜がたっぷり!*\(^o^)/*

  • 替玉 ハリガネ d(^_^o) この硬さが個人的にはベスト。

  • 替玉後は辛子高菜と紅生姜をトッピング。チャーシューは引っ張り出した(笑)d(^_^o)

  • 「濃香とんこつ 醤油」トッピング 海苔 にんにく 白ごはんセット バリカタ d(^_^o)

  • 替え玉 白玉 ハリガネ d(^_^o)

  • 今週オープンしたばかりのピカピカの新店ですd(^_^o)

  • 割と交通量の多い幹線道路沿いですが周りにコインパーキングは結構あります(*^o^*)

  • 豚骨を煮込んでいる寸胴は、ご主人が頻繁に香りを確認されてました(*^o^*)

  • カウンターにはいつもの調味料、紅生姜、辛子高菜、ゴマなどがありますd(^_^o)

  • 最初は「カタ」でお願いしましたが少し普通っぽい印象。もう少しカタい方がいいかな?d(^_^o)

  • で、替え玉は白でバリカタにしてもらいました*\(^o^)/* うん!丁度良い歯応えと喉越し!こっちやね(*^o^*)

  • 濃度抜群!紛れもなく天神旗譲りの濃さと味d(^_^o) このレベルの豚骨は奈良ではムテを除けばほとんど見当たらない!

2021/04/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ