のあ5861さんが投稿した中華蕎麦 とみ田(千葉/松戸)の口コミ詳細

"のあ"の食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、のあ5861さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華蕎麦 とみ田松戸/ラーメン、つけ麺

6

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
おすすめポイント

全てが完璧なラーメン屋さん♪
ラーメン好きなら、一度は体験するべきだと思います。
遠方でも予約システムを利用出来ます♪

2020/11/09 更新

6回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2024年1月26日 1350頃訪問
"中華蕎麦 とみ田"で"つけめん(並)"1,500円に"特選全部乗せトッピング(味玉バージョン)"1,100円と"極上焼豚ごはん"650円を頂きました。
年に一度は訪問したい超有名店ですが、去年は訪問叶わずでしたので今年は"OMAKASE"で予約を入れての訪問です。
予約は出来ても、当日お店前の券売機での支払いとなります。
予約は麺類だけでして、ごはんものは当日でも追加注文出来ます。
1350からの予約で1400頃入店、1410頃着丼といった流れでした。
なんと言っても店主"富田治"さんがいらっしゃるこの名店の雰囲気は抜群です。
高級料亭の様な雰囲気の店内で丁寧で神々しい仕事ぶりは魅せるラーメンエンターテイメントですね。
カウンター席は9席のみで、椅子が固定型ですので太めな方はちょっときついかもしれません。
あと今日は殆どが海外の方でした。
やはり世界にも"とみ田"は大人気なんですね。
さて最初に全部トッピングが提供されまして、
王道の煮豚
本格吊るし直火焼き
醤油のみで直上げした直豚(山岸流)
塩のみで直上げした低温調理
肉付やわらか軟骨
半熟味玉
の面々に圧倒されます。
次に極上焼豚ごはん、麺、スープの順に配膳されいただきます。
何処の富田グループで頂いても豚骨魚介スープは秀逸ですが、Tokyo-xの純粋豚骨魚介は充分違いが分かる美味しさです。
イメージ的にグループ店が豚骨5対魚介5だとしたら、本店は豚骨6対魚介4と言った感じでしょうか。
2年前より明らかに濃厚になっていますね。
魚介風味が先行しながら後から豚骨臭が来る感じが堪りません。
麺はグループ店には無いテカテカもっちもちな麺でまずは麺オンリー啜り。
凄くコシがあって小麦香漂い美味しいです。
スープに投入しますと、麺に絡みまくる濃厚スープ共々美味しいですね。
TOKYO-Xを使った特選トッピングも全て文句無しの美味しさです。
特にバラ王道煮豚は正に頬が落ちる美味しさです。
絶妙なトロ味加減の味玉も美味しいし、スープに沈む板メンマもコッリコリで美味しいです。
滅多に来れないので注文した"極上焼豚ごはん"もこんな美味しいのって程でした。
最後にとみ田さんご本人自ら持って来て頂いたビックリする程サッパリ味変しちゃう柚子風味なスープ割りを頂いて腹パンフィニッシュでした。
やはり年に一度は食べ付きたいキングオブつけ麺でした。
ご馳走さまでした。

  • "つけめん(並)"1,500円に"特選全部乗せトッピング(味玉バージョン)"1,100円と"極上焼豚ごはん"650円♪

  • "極上焼豚ごはん"650円♪

  • ツルシコ麺リフト。

  • チャーシューリフト。

  • 板メンマリフト。

  • スープ割りはサッパリした風味に変わります。

  • お店全景。

  • 特選全部乗せの説明書き。

  • 券売機1

  • 券売機2

  • メニュー

2024/01/26 更新

5回目

2022/01 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2022年1月6日 1400頃訪問

今年のラーメン食べ歩き初めはいきなり"中華蕎麦 とみ田"で"つけめん(並)"1,300円に"特選全部乗せトッピング"1,000円と"比内地鶏半熟味玉"200円を頂きました。
ホントは"富田食堂"からスタートのつもりだったのですが、一応1000頃本店の前を通ったらまだ1310以降の空きがあるじゃありませんか!
2022年初営業日なのに雪のせいかな。
なら仕事で時間潰して1400からの回にお願いする事に。
先に券売機で食券を買ってから、予約時間を書いた食券を渡され再訪する形になります。
なんと言っても店主"富田治"さんがいらっしゃるこの名店の雰囲気は抜群です。
ユニホームも違いなんとも神々しい雰囲気で、丁寧な仕事ぶりは魅せるラーメンエンターテイメントです。
最初に全部トッピングが提供されまして、
内容は
バラ 王道の煮豚
肩ロースとランプ 本格吊るし直火焼き
外モモとシキンボウ 醤油のみで直上げした直豚
肩ロースと内モモ 塩のみで直上げした低温調理
プレミアム手包心の味焼売
次に味玉が配膳され、麺、スープの順に配膳、いただきます。
何処の富田グループで頂いても豚骨魚介スープは秀逸ですが、Tokyo-xの純粋豚骨魚介は支店との違いが良く分かります。
イメージ的にはグループ店が豚骨5対魚介5だとしたら、本店は豚骨7対魚介3と言った感じでしょうか。
若干マイルドになった感じです。
とにかく臭み等一切無く、魚介がバランス良く後からくる感じが堪りません。
次につるつるもちもちテカテカな麺オンリーを通ぶって啜ります。
凄くコシがあって小麦香漂い美味しいです。
次にスープに投入。
麺に絡みまくる濃厚スープ共々美味しいですね〜
特選トッピングを頂きます。
TOKYO-Xを使った焼豚4種類、プレミアム手包み心の味焼売、特にバラ王道煮豚は正に頬が落ちる程美味しいです。
お肉本来の味を楽しむためにも何も付けずに食べるのがいいですね。
絶妙なトロ味加減の味玉も最高ですし、スープに沈んでいるコリコリメンマも秀逸でした。
最後にビックリする程サッパリ味変しちゃう柚子風味なスープ割り頂いて腹パンフィニッシュでした。
やはり年に一度は食べ付きたいキングオブつけ麺ですね。
ご馳走さまでした。

  • "つけめん(並)"1,300円に"特選全部乗せトッピング"1,000円と"比内地鶏半熟味玉"200円

  • "特選全部乗せトッピング"1,000円

  • 見た目も美しい麺。

  • 豚骨魚介スープ。濃厚そうで意外にサッパリ。

  • 麺リフト。

  • スープ割り。

  • お店全景。

  • 券売機。

  • 説明書き。

2024/01/23 更新

4回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2021年5月17日 1440頃訪問

"中華蕎麦 とみ田"で"つけめん(並)"1,300円に"特選全部乗せトッピング"1,000円と"比内地鶏半熟味玉"200円♪を頂きました。
朝900頃お店に行きまして、食券購入、1445集合の予約をしました。
去年10月以来ですが、未食の"らぁめん"ではなくまた"つけめん"にしました。
なんでもまた豚骨魚介スープに戻されたとの事で、つけ麺の王者の一杯、楽しみです。
ま、なんと言っても店主"富田治"さんがいらっしゃるこの名店の雰囲気はホントに抜群で、正に高級つけめんを頂いてる雰囲気です。
ユニホームも違いなんとも神々しい雰囲気で、魅せるラーメンエンターテイメントですね。
最初に全部トッピングが提供され、店員さんが細かく解説してくれます。
左から
バラ 王道の煮豚
肩ロース 本格ローストポーク
モモ 山岸直伝モモの醤油煮豚
ロース しっとり火入れ
手包心の味焼売
味付けされてるので、そのままでもお召し上がり頂けますとの事。
次に味玉が配膳され、麺、スープの順に配膳、いただきます。
何処の富田グループで頂いても豚骨魚介スープは秀逸ですが、Tokyo-xの純粋豚骨魚介は見た目も違い、イメージ的にはグループ店が豚骨5対魚介5だとしたら、本店は豚骨7対魚介3と言った感じでしょうか。
豚骨先行でとにかく臭み等一切無く、魚介がバランス良く後からくる感じが堪りません。
以前よりマイルドになった感じですね。
次につるつるもちもちテカテカな麺オンリーを通ぶってズズズ…
凄くコシがあって小麦香りでめっちゃ美味しいです。
スープに投入♪
麺に絡みまくる濃厚スープ共々ホントに美味しい。
特選トッピングも全てモグモグ…
TOKYO-Xを使った焼豚4種類、プレミアム手包み心の味焼売、特にバラ煮豚がサイコーで正に頬が落ちる程の美味しさです。
絶妙なトロ味加減の味玉も美味しく、最後にビックリする程サッパリ味変しちゃう柚子風味なスープ割り頂いてフィニッシュ♪
やはり年に一度は食べ付きたい"つけ麺"です。
正にキングオブつけ麺でした。
ご馳走さまでした。

2024/01/23 更新

3回目

2020/10 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

メニュー全面リニューアル後食べてみたかった"中華蕎麦 とみ田"で"つけめん(並)"1,250円に"特選全部乗せトッピング"1,000円と"比内地鶏半熟味玉"200円♪を頂きました。
日本でも有数の名店の雰囲気はホントに抜群で、正に高級つけめんを頂いてる雰囲気です。
あの有名な店主"富田治"さんが目の前で丁重に作られている姿には感動。
つけめん→らぁめんの順に提供されるのですが、つけめんを頂きながら富田さん自ら麺上げされてるお姿に感動。
神々しい雰囲気で、一種のラーメンエンタメですよね。
最初に全部トッピングが提供され、店員さんが細かく解説してくれます。
さて今までの豚骨魚介から魚介を抜いた豚骨つけ麺とは。
まずはつるつるテカテカな麺オンリーでズズズ…
もっちもちでうどんみたいにコシがあります。
スープに投入♪
ホントに豚骨だけなのって位美味しいです。
細かい事は分かりませんがTOKYO-X恐るべし。
前回のスープとは全くの別物でした。
特選トッピング、TOKYO-Xを使った焼豚4種類、プレミアム手包み心の味焼売、絶妙な味玉は正に頬が落ちる程美味しい。
お肉の本当の美味しさを堪能出来ます。
スープ割り頂いてズズズ…
濃厚スープがさっぱりスープに激変で最後まで感動尽くしでした。
やはり年に一度は食べ付きたい"つけ麺"ですね。
正にキングオブつけ麺でした。
次、いつの日か"らぁめん"を頂いてみたいです♪
ご馳走さまでした。

  • "つけめん(並)"1,250円に"特選全部乗せトッピング"1,000円と"比内地鶏半熟味玉"200円♪

2024/01/23 更新

2回目

2020/01 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

やはり1番食べてみたい"中華蕎麦 とみ田"でつけめん(並)1,100円&特選全部乗せトッピング850円♪を頂きました♪
今マイブームな"ラーメン食べ歩き"もこの"つけ麺"を頂いちゃったから的な罪深いお店
近くで"ラーメン大"が再オープンした影響もあったのか、軒並み松戸の名店も空いていましたが、なにはともあれやはりこの日本でも有数の名店の雰囲気は抜群で、高級つけめんを頂いてる雰囲気♪
あの有名な店主"富田治"さんが目の前で丁重に作られている姿には感動です。
まずは通ぶって麺オンリーでズズズ…
小麦風味漂いコシあり過ぎな見事な麺です。
スープに投入…
濃厚過ぎて麺が沈んでいきませんが、麺にスープがこれでもか❗️って位絡んで旨すぎます。
特選トッピング全てモグモグ…
完璧…
スープ割り頂いてズズズ…
あの濃厚スープがさっぱりスープに激変で幸せです。
食べ付くまでが大変ですが、やはり年に一度はじぇったい食べ付きたい"つけ麺"ですね。
正にキングオブつけ麺❗️でした。
ご馳走さまでした‍♂️

  • つけ麺(並)1,100円&特選全部乗せトッピング850円♪

  • 特選全部乗せトッピング850円♪

  • スープ割り♪

2024/01/23 更新

1回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

念願の"中華蕎麦 とみ田"でつけめん(柏幻霜ポークバラ煮豚)並1,100円&特選全部乗せトッピング(銘柄豚三種、地鶏味玉、地鶏モモ・ムネ)850円♪を頂きました。
朝900に食券購入、1240に入店でした。
雰囲気抜群で、なんか高級つけめんを頂いてる雰囲気で、あの店主"富田治"さんが目の前で丁重に作られている姿に感動。
食べるのが勿体無いくらい、減っていっちゃうのが寂しくなる程でした。
スープは既に富田食堂で頂いているので、それほどの感動はありませんでしたが、何だろう❓全てのバランスが絶妙で、接客対応、これ以上無いビジュアル、麺のコシ、味、トッピングのチャーシューのとろける様な味、味玉の絶妙な味加減、最後にスープ割りして頂いてまた感動でした。
正にキングオブつけめん❗️でした。
ま、確かにつけめんトータルで約2,000円はコスパ的にはイマイチかもしれませんが、結果サイコーの食体験が出来ました。
食べ着くまでの時間は大変ですが、また機会を見つけてじぇったい再訪したいです。
ご馳走さまでした。

2024/01/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ