のあ5861さんが投稿した食煅 もみじ(埼玉/新白岡)の口コミ詳細

"のあ"の食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、のあ5861さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

食煅 もみじ新白岡/ラーメン、つけ麺

6

  • 昼の点数:4.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
おすすめポイント

オススメな角煮はホロホロで、お店の雰囲気バツグンです。その角煮も付いた特製つけそばが一番オススメです。

2020/11/10 更新

6回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2024年5月8日 1010頃訪問
約3年ぶりの訪問となります"食鍛もみじ"で"特製つけそば"1,500円と"肉飯"500円を頂きました。
いつの間にか食べログ百名店となり、とんでも無い名店になってまして、去年一度来ましたら見事に振られましたので今日は気合いの記帳が始まる約1時間前に訪問、1100〜の回をゲット出来ました。
平日でも来るわ来るわで、開店20分前には広い駐車場は満車となりもう1230〜の受付になっておりましてホントにスゴイ人気店になっています。
さて1100開店の3分前から記帳順に呼ばれて食券購入、店員さんに手渡しして案内された席に着席からの約10分で着丼でした。
見事な麺線で優勝確定のビジュアルです。
まずはオンリー麺啜りしてみますと、海苔出汁に浸っておりその風味がふんわりと香りコシの強いストレート細麺さサイコーですね。
スープは、見た目サッパリかと思いきや、動物系のコクが先行して魚介が後から来る様なちょっとオイリーな醤油ベースの和風スープで滅茶苦茶美味しいです。
こちらの売りの角煮は"彩の国黒豚"ロースで柔らかく炙りの香ばしさもあって滅茶苦茶美味、バラチャーシュー、レアロースチャーシューもいい味付け、比内地鶏味玉は濃厚で最高の味玉です。
肉飯もビジュアル通りの美味しさで、しっかりした味付けで黄身も濃厚で美味しかったです。
店員さんも沢山のお客さんを相手に気持ち良い接客で、正に名店で年に一度は訪問したいお店ですね。
ご馳走様でした。

  • "特製つけそば"1,500円♪

  • 見事な麺線。

  • 肉飯"500円♪

  • 麺リフト。

  • 角煮リフト。

  • お店全景。

  • 券売機。

  • 店内の一部。カウンター席もあります。

  • 営業時間。

  • 記帳制の説明書き。

2024/05/08 更新

5回目

2021/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2021年6月9日 1100頃訪問

今年早くも3回目の訪問となります"食鍛もみじ"で"特製つけそば(大盛)"1,150円に"味玉"100円をもう1個トッピングして頂きました。
以前頂いてサッパリしてるのに余りに美味しかった"つけそば"を頂きたく開店前に着くも、10人目位でした。
まずは記帳し、爽やかな店員さんに"食券購入して下さい"と言われてから食券購入、店員さんに渡し、また外待ち約20分位で店内着席後すぐに着丼でした。
やはり見事なビジュアルですです。
オンリー麺啜りしたいですが、きっちり整われた麺は中々崩れませんね。
海苔出汁に浸されたコシの強いストレート麺です。
美味しい〜
スープは、海苔と昆布出汁のサッパリしたなんだか良く分かりませんがとにかく奥深い和風テイストなスープです。
いや〜美味しい〜
こちらの売りの角煮がまた絶品。
チャーシューは"彩の国黒豚"ロースで間違いなく美味、また味玉のトロトロ感が最高でした。
やはり至高の一杯でした。
ご馳走様でした。

  • "特製つけそば(大盛)"1,150円に"味玉"100円をトッピング♪

2021/06/10 更新

4回目

2021/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今年2回目の訪問となります埼玉県内でもかなり高評価なお店"食鍛もみじ"で"特製中華そば"1,000円を頂きました。
ホントは"つけそば"を頂きたかったのですが売切ランプが点いちゃってましたので"そば"で。
今回は閉店間際の訪問でしたので、即入店、5分で着丼でした。
着丼するとやはり見事なビジュアルです。
スープは、ほんのり煮干風味のさっぱりした和出汁な醤油スープです。
麺は柔らかめなストレート麺でツルツルシコシコで喉越し最高です。
こちらの売りの角煮がまた絶品。
チャーシューは"彩の国黒豚"ロースで間違いなく美味しいです。
また味玉のトロトロ感が最高でした。
やはり至高の一杯でした。
ご馳走様でした。

  • "特製中華そば"1,000円♪

2021/04/02 更新

3回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2021年2月22日 1330頃訪問

埼玉県内でもかなり高評価なお店"食鍛もみじ"で"特製塩そば(大盛)"1,150円を頂きました。
平日の1330頃の訪問でしたが、外待ち10人程で着丼まで30分程かかりました。
先に名前と人数を記入し、食券を購入してから並ぶシステムです。
着丼するとやはり見事なビジュアルです。
スープは、煮干し風味のさっぱりしたかなり奥深い美味しい塩スープです。
麺は柔らかめなストレート麺で喉越し最高です。
こちらの売りの角煮がまた絶品。
チャーシューは"彩の国黒豚"ロースで間違いなく美味しいです。
また味玉のトロトロ感が最高でした。
これで3種類食べられて良かったです。
ご馳走様でした。

  • "特製塩そば(大盛)"1,150円♪

2021/02/22 更新

2回目

2020/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

"特製中華そば"1,050円

埼玉県内でも、かなりの高評価なお店。
平日のお昼閉店間際に訪問しましたが、ほぼ満席。
以前"つけそば"を頂いたので、今日は"中華そば"をポチリ。
それでもすんなり着席、着丼♪
早い…
やはり見事なビジュアル。
昆布もみじが良いアクセントに。
スープは、さっぱり甘味のある奥深いかなり美味しい系スープ。
麺は柔らかめなストレート麺で喉越し最高です。
こちらの売りの角煮がまた絶品。
チャーシューは"彩の国黒豚"ロースだとか。
言われても分かりませんが、間違いなく美味しいです。
また味玉のトロトロ感が最高でした。
正に至高の一杯。
また必ず来ます。
ご馳走様でした。

  • "特製中華そば"1,050円♪

2020/11/01 更新

1回目

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

以前から目を付けていた"食鍛 もみじ"で"特製つけそば"1,000円と"角煮飯"300円を頂きました。
お店の雰囲気同様、お蕎麦寄りなラーメンといった感じで、二郎や富田系とは真逆なサッパリな美味しさです。
いや〜美味い♪
特に角煮は頰が落ちる美味さです。
割りスープ頂いて飲むとまた絶妙♪
また来て次は中華そば頂かなきゃ♪
ご馳走さまでした。

  • 角煮飯300円♪

  • 特製つけそば1,000円♪

2020/11/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ