のあ5861さんの行った(口コミ)お店一覧

"のあ"の食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

島根県

開く

エリアから探す

すべて 島根県
  • 松江・安来周辺
  • 出雲周辺・奥出雲
  • 浜田・江津・大田周辺
  • 益田・津和野周辺
  • 隠岐の島々

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「島根県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

献上そば 羽根屋 本店

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

献上そば 羽根屋 本店

電鉄出雲市、出雲科学館パークタウン前、出雲市/そば、うどん

3.61

1157

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

2023年1月22日 1700頃訪問 "献上そば 羽根屋本店"で"天ぷら割子3段"1,700円を頂きました。 出雲市駅から近く、折角なので出来るだけ出雲そばの人気店を食べログでリサーチしてからの訪問です。 1700開店ですが、なんかかなりの人気店みたいですので、1640頃着、あれ外待ち無し?かと思ったら店内でタブレット受付するシステムでした。 操作すると3組目でした。 そのまま店内で待ちまして、その後は来るわ来るわで店内待ちはほぼ満員になりました。 1700定刻に開店、3番目でしたのですぐ席に案内されましてそこで注文、約10分程でお食事が運ばれて来ました。 割子そばとはなんですかね? まず1段目のそばに蕎麦つゆを投入、お好みで各種薬味を乗せてズズズと啜ります。 これは美味しいお蕎麦ですね。 適度なコシ、蕎麦の風味、甘めで濃いめの醤油感が強めの蕎麦つゆが絶妙です。 1段目を食べたら2段目にその残った蕎麦つゆを投入、また薬味を入れてを繰り返すみたいです。 いや〜お世辞抜きに美味しい♪ 天ぷらは揚げたてサックサクでどれも美味しかったです。 感じのいい女性従業員さんお一人で仕切ってるのが驚きでした。 店内の雰囲気も格式あって良い雰囲気でした。 いいお店で良かったです。 ご馳走様でした。

2023/01訪問

1回

八雲 本店

出雲大社前/そば、うどん、食堂

3.49

423

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

出雲大社のすぐ近くです。 風情ある雰囲気のお店でした。 2021年1月11日 1300頃訪問 "八雲 本店"にて"天ぷら割子"2,200円を頂きました。 かなりの感染防止対策店でした。 "日本三大そば"の一つ"出雲そば"ですが、そばつゆを上の段からさっとかけて、残ったつゆをまた下の段に移しを繰り返し、最後はそば湯に移していくという独特な食べ方です。 そばは香りが凄く、コシもあって美味しいですね。 天ぷらもサクサクで美味しかったです。 値段は観光地価格って感じですかね。 ご馳走様でした。

2021/01訪問

1回

ページの先頭へ