Rei.Oさんの行った(口コミ)お店一覧

Reiのご飯日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

南国酒家 原宿本店

明治神宮前、原宿、表参道/中華料理、ラーメン、小籠包

3.55

470

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

本気のあんかけ焼きそば

2022/12訪問

1回

好陽軒

桜山/ラーメン

3.67

612

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

《好陽軒》 @名古屋 桜山 ★★☆ カウンター席のみ、予約不可、口頭注文、現金のみ、駐車場有 松(叉焼麺)ネギ大入り 1,100円 百名店では無いですが、けっこう有名店みたいです。 この日は開店時間ちょうどくらいに行きました。 既に行列ができていて一巡目では入れず、少し待ちました。 駐車場ありますが、あまり台数は無いので注意です。 めっちゃ美味しかったです。 人生で食べたラーメンの中でトップクラス。 あまり食べたこと無いタイプのラーメンで、優しい味わいなのに物足りなさを感じなかったな。 胡椒や酢などの味変も豊富でした。 ラー油も強そうなやつがありました。 ご夫婦でやってるのかな? 接客もとても暖かくて、良い気持ちで退店できました。 なかなか行く場所ではありませんが、ぜひまた行きたいです。 #名古屋 #桜山 #好陽軒 #好陽軒ラーメン #好陽軒の松 #ラーメン好陽軒 #ラーメン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋観光 #名古屋ラーメン #名古屋旅行 #桜山グルメ #桜山ランチ #桜山ラーメン #ラーメン部 #ラーメン女子 #ラーメン大好き #麺スタグラム #麺スタグラマー #japan #aichiprefecture #nagoya #ramen

2022/10訪問

1回

ラーメン小金太

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン小金太

甲東中学校前、天文館通、新屋敷/ラーメン、餃子

3.63

1282

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

《ラーメン小金太》 @鹿児島 甲東中学校前  ★☆☆ 予約不可、テーブル席とカウンター席、座敷有、PayPay可、禁煙、駐車場有 ラーメン(Sサイズ) 750円 味玉 120円 半チャーハン 300円 体調:軽い疲れ、空腹 食べログで「鹿児島 ラーメン」で検索すると1位に出てくる百名店です。 鹿児島市の中心地である天文館エリアにあるため、アクセスも良好です。 大人気店なので、並びます。 この日も開店時間ちょっと過ぎたくらいに行ったらすでに行列でした。 30分強くらい待ったかな。 雨だったので辛かったですが、回転率は良くも悪くもって感じだと思います。 店内レトロです。 カウンター席と、お座敷のテーブル席があります。 壁には沢山のサインが貼ってありました。 さすが、人気店ですね。 ラーメンは850円ですが、Sサイズにすると100円引きになります。 SSサイズにすると200円引きになるみたい。 とっても美味しかったです。雨で寒かった分更に沁みました。 麺は九州系の細麺ですが、博多ラーメンほど細く無く、パツパツ感は無い感じ。 スープはもちろん豚骨です。鹿児島ラーメン特有の甘みがあります。 私はけっこう好きでしたが、甘いラーメン駄目な人は苦手かもしれない。 チャーハンも美味しかったです! その店のラーメンの味が想像できるチャーハン。ラーメンのスープとかを使ってるのかな? 餃子も気になりましたが、少食2人だったので断念しました。 多少並びますが、美味しい鹿児島ラーメンが食べたかったら間違い無いお店だと思います。 書いてたら食べたくなってきました。 #鹿児島 #甲東中学校前 #天文館 #ラーメン小金太 #小金太 #小金太らーめん #ラーメン小金太天文館 #ラーメン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #鹿児島ラーメン #鹿児島グルメ #鹿児島ランチ #鹿児島百名店 #天文館ラーメン #天文館グルメ #天文館ランチ #麺スタグラム #ラーメン部 #ラーメン女子 #ラーメン大好き #ラーメン百名店 #japan #kagoshima #ramen #kagoshimaramen

2023/06訪問

1回

違う家

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、若松河田/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.29

139

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

《違う家》 @早稲田 ★☆☆ 予約不可、完全禁煙、食券制、テーブル席とカウンター席 家系ラーメン 750円 半熟味玉 100円 体調:軽い二日酔い 二日酔いでも染みる家系ラーメンNo. 1は違う家だと思ってます。 二日酔いじゃなくてもけっこう好きで、ちょくちょく行ってます。 家系らしく濃い味だけれど、大味過ぎずちゃんと美味しいラーメン。 固め普通少なめが、個人的なオススメです。 ご飯、大盛り無料で、卓上に生姜と胡瓜の漬物と玉ねぎがあります。 コロナ後は卓上には置かれなくなったのですが、無料提供は変わっておらず、店員さんに頼むと出してくれます。 しかし、私がこのお店でラーメンと同じくらいオススメするのが油そばです! いつも、ラーメン食べたいと思って違う家行くのに、気づいたら油そば頼んじゃってる。 他の油そば専門店とはまた違う家系油そば。モチモチのタピオカ麺もとっても美味しいです。 味玉がとっても合うので是非トッピングを!少しお酒の香りがするので二日酔いのときは注意です。 オススメは、玉ねぎをたっぷり入れて、後半でお酢です。 ラーメンも油そばも、すごく美味しくてオススメです! ただ、もちろん超満腹になるのでご注意。 #早稲田 #違う家 #早稲田違う家 #ラーメン #油そば #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #早稲田グルメ #早稲田ランチ #早稲田ラーメン #早稲田めし #わせめし #ワセメシ #早稲田油そば #早稲田家系ラーメン #早稲田家系 #家系ラーメン #家系ラーメン女子 #家系 #麺スタグラム #ラーメン女子 #ラーメン大好き #japan #tokyo #waseda #ramen

2023/07訪問

1回

麺屋 宗

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.49

386

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

スープからトッピングまでとっても美味しいつけ麺

2023/08訪問

1回

京都銀閣寺 ますたにラーメン 室町店

新日本橋、神田、三越前/ラーメン

3.48

213

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

《京都銀閣寺 ますたにラーメン 室町店》 @新日本橋 ★☆☆ 食券制、現金のみ、予約不可、禁煙 ますたにスペシャル 並1,150円 ラーメン 並880円 体調:空腹、軽い疲れ 神田にできた京都ラーメンのお店です。 けっこう繁盛してる。 混んでるけど並ばないくらい。 ちょっと並ぶ時もあるくらい。 麺の硬さ、背脂の量、辛みの量を注文します。 ちょっと家系ラーメンみたい。 硬め普通普通にしましたが、私にはそれで良かったです。 後半2つはお好みだけど、麺硬めはマストな気がする。 美味しかったです! ちょっと初めての感覚かも。これが京都ラーメンなのか。 背脂たっぷりなのにくどく無い。 背脂甘みスープ、醤油さっぱりスープ、一味ピリ辛スープの三層構造らしい。 三層構造がわかるほどの味覚は持ち合わせていませんでしたが美味しかったです笑 また食べたい。 ますたにスペシャルがおすすめです。 この値段差で海苔と味玉付いてネギ多めなのめっちゃ良いと思う。 海苔合います。 店員さんも丁寧で良い感じだし、印象の良いお店でした‍♀️ #神田 #新日本橋 #室町 #日本橋室町 #ますたに #ますたにラーメン #京都銀閣寺ますたにラーメン #京都銀閣寺ますたにラーメン室町店 #ますたにラーメン室町店 #ラーメン #らーめん #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン女子 #ラーメン大好き #京都ラーメン #japan #tokyo #nihonbashi #ramen

2022/09訪問

1回

麺屋こころ 高田馬場店

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン、台湾まぜそば、油そば・まぜそば

3.17

239

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

《麺屋こころ 高田馬場店》 @西早稲田 ★☆☆ 禁煙、予約不可、カウンター席のみ、テイクアウト有 台湾まぜそば 麺少め 味玉半分付き 税込 780円 体調:元気、寒い こころの台湾まぜそば、定期的に食べたくなります。 感じの良い外国人のお兄さんとかお姉さんがやってるお店。外国人だからか、店内の張り紙の日本語がちょいちょい変。永遠にミスチルが流れ続けてる。 私は並ばず座れたけれど、直後に列ができた。タイミング良かった! 麺を少なめにしたため、味玉かネギがトッピングできた。ネギをチョイス。 学生はトッピング(チーズ、九条ねぎ、味玉、メンマ)一つか、大盛りが無料。ぼーっとしてたら学生ですって言いそびれ、チーズトッピングを逃しました。大後悔。 希望すれば紙エプロンももらえます。 麺少なめで私は充分ですが、普通盛りもそんなに量が多い訳ではありません。 しっかり混ぜていただきます。ピリ辛より辛いけど激辛では無い辛さ。美味しい。。チーズ心残りだけど美味しい。。。 しっかり混ぜながら食べてもソースが残るので、無料の追いメシをお願いします。これもまた美味しい。 満腹です。 少し粉っぽく感じたのは魚粉かな。いつもチーズトッピングしてるから気付かなかったのかも。チーズ。。。 美味しかったです!高田馬場、早稲田にご用の際はぜひ!課金してもチーズトッピングをぜひ!! #高田馬場 #西早稲田 #麺屋こころ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #高田馬場グルメ #高田馬場ランチ #高田馬場ラーメン #高田馬場まぜそば #西早稲田グルメ #西早稲田ランチ #西早稲田ラーメン #西早稲田まぜそば  #麺スタグラム #ラーメン #台湾まぜそば #ラーメン女子 #ラーメン大好き #まぜそば大好き #まぜそばグラム #ラーメン部 #japan #tokyo #takadanobaba #nishiwaseda #ramen

2023/05訪問

1回

らぁ麺 ドゥエイタリアン GINZA GUCHI

新橋、内幸町、汐留/ラーメン

3.51

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

《らぁ麺 ドゥエイタリアン GINZA GUCHI》 @新橋 ★☆☆ テーブル席とカウンター席、タッチパネル決済、予約不可、各種決済可、禁煙 らぁ麺生ハムフロマージュ〜玄米入りご飯付き〜 1,380円 体調:疲れ、ほろ酔い 少し前から見かけるようになっているイタリアンラーメンが、新橋にもできました。 もうできて一年くらいになりますが。 こちらの店舗は、年中無休で朝の4時までやっています。 結構気に入っています美味しい。 食べる前はコンセプトだけかな、と思っていましたが、ちゃんとバランスが良い。 塩スープは丁寧な作りでスープだけでもちゃんと美味しい。オリーブオイルが効いてる感じ。 チーズに麺を絡めて食べるとめっちゃ美味しいです。一気に溶かないでね。 ネギも合います。 生ハムは、あると無しとで300円くらい違うので、そこまでの価値がない気もしますが、無いと寂しいんだよな。 確かに味玉とかはイマイチ合わなそうだけど、チャーシューとかはきっと合うので、そういったトッピングのバリエーションがあったら良いのにな。 ネギ増しとかも需要あると思う。 低糖質麺に変更できますが、一気にイマイチになるので変えない方が良いです。 玄米入りご飯がついて来ます。 スープに入れるのでは無く、スープを少しずつかけて、好みの硬さで食べるのがおすすめです。 これがまた美味しい。図星の追い飯ほどじゃ無いけどね。 ドリンクはレモン水、ルイボスティー、常温の水がセルフで飲み放題です。 健康志向なラインナップ。 ルイボスティー好きなので嬉しいです。 以前はタッチパネル式だったのですが、最近行ったら注文式になっていましたどっちでも良い。 あと、写真の時より玄米入りご飯が多くなっている気がします。 ラーメンはハーフサイズも頼めるようになりました。 他にもラーメンが何種類かあるので、試してみたいと思いつつ、行くたびに同じの頼んじゃってます。 次こそは黄金の塩ラーメン頼んでみたいです。 #新橋 #銀座 #ドゥエイタリアン #dueitalian #らぁ麺ドゥエイタリアン #らぁ麺ドゥエイタリアンginzaguchi #ラーメン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #ラーメン部 #らーめん #ラーメン女子 #ラーメン大好き #麺スタグラム #イタリアンラーメン #深夜ラーメン #japan #shinbashi #ginza #ramen

2023/03訪問

3回

らぁ麺やまぐち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺やまぐち

面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.83

1887

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

絶品鶏そば

2023/03訪問

1回

味千ラーメン 本店

商業高校前、八丁馬場、神水交差点/ラーメン、つけ麺

3.17

217

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

味千ラーメン 税込 600円 熊本に行くと一回は行く。 たかがチェーン、されどチェーン。 オーソドックスな熊本ラーメン。 もちろんジャンキーだけど、熊本来たなぁって味。高く無いし、美味しい。 臭みとかも無く、関東人でも食べやすい。熊本人からしても物足りないとかは無いらしい。まぁ、OKレベルなのかも知れないけど、私は好きです。 どの店舗でも基本的に味は変わらないと思って大丈夫です。 いろいろメニューありますが、いつもスタンダードなやつにしちゃいます。 おすすめは硬めです。 復刻ラーメンは臭いです。人によっては好きだと思います。 あと、チャーハンがかなり美味しいので、ぜひ注文してほしいです。 #熊本 #味千ラーメン #ラーメン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #熊本グルメ #熊本ランチ #熊本ラーメン #らーめん #ラーメン部 #ラーメン大好き #ラーメン女子 #麺スタグラム #九州ラーメン #とんこつラーメン #細麺 #japan #kumamoto #ramen #kumamotoramen #lunch

2023/03訪問

3回

太陽のトマト麺Next サンシャインシティ

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/ラーメン、バル、居酒屋

3.08

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

☆☆☆ 禁煙 青春の味です。 高校生の時に行ってた荻窪店はこんなにおしゃれじゃ無いけど。 最近いろんなラーメン屋さんがトマト麺出してたりするけど、トマト麺の時はやっぱり太トマ行きたい!ってなる。 私はオーソドックスなチーズトマトがいい! チーズとトマトが最高に合う!チキンも合う!こんなの美味しくない訳がない。 本当はセットでプチご飯を頼んでらぁリゾにするのが定番みたいだけど、私にはそんなに食べきれません。でもぜひ試してみて欲しいですね。 量はそんなに多くないです。 やっぱり、もうちょっと安いと嬉しいけどなぁ。 定期的に食べたくなるので、絶対リピートします! 最近また店舗が増えているみたい。 フードコートとかでも見かけるようになりました。 麺が弱いので、美味しく無いって言う人も居て、言いたいことはわかる。 でも私は結構好きです。 #太陽のトマト麺 #ラーメン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #トマト麺 #麺スタグラム #トマト #ラーメン大好き #ラーメン女子 #ラーメン部 #japan #tokyo #ramen #tomato #tomatoramen

2023/05訪問

1回

桂花ラーメン 池袋東口店

東池袋、池袋、東池袋四丁目/ラーメン

3.17

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

《桂花ラーメン 池袋東口店》 @東池袋 ★☆☆ テーブル席とカウンター席、予約不可、各種決済可、食券制、禁煙 桂花ラーメン 820円 体調:二日酔い、空腹 一蘭ほどでは無いけれど、そこそこチェーン展開してる桂花ラーメン。 こちらは博多ラーメンでは無く熊本ラーメン。 初めて行きました。 なんか混んでたな。 土曜日のランチタイムだったからだな。 たっぷりキャベツと豚バラの太肉麺が名物みたいですが、そんなに胃が元気じゃなかったので普通のにしました。 麺は細麺も選べますが、熊本ラーメンはデフォルトで麺けっこう細いです。 桂花は初めてでしたが、安心感すごい。 知ってる味。 これぞ熊本ラーメン。 もともと熊本でしかラーメンをほとんど食べたことが無かった人なので、とてもホッとします。 普通に美味しいですが、星は正直、熊本ラーメン好きの贔屓目です。 わざわざ行くほどでは無い。 でも美味しいです好きです。 #池袋 #東池袋 #桂花 #桂花ラーメン #桂花ラーメン池袋東口店 #ラーメン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #池袋グルメ #池袋ランチ #池袋ラーメン #池袋ごはん #池袋熊本ラーメン #池袋桂花 #池袋桂花ラーメン #東池袋グルメ #東池袋ランチ #東池袋ラーメン #東池袋ごはん #東池袋熊本ラーメン #東池袋桂花 #東池袋桂花ラーメン  #熊本ラーメン #ラーメン女子 #ラーメン大好き #麺スタグラム

2022/10訪問

1回

麺屋武蔵 鷹虎

高田馬場、目白、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.38

622

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

《麺屋武蔵 鷹虎》 @高田馬場 ★☆☆ 禁煙 つけ麺 税込 850円 体調:超二日酔い 濃厚なスープと太麺が合う、王道つけ麺のちゃんと美味しいお店。 濃厚つけ麺とか、ラーメンとか、カレー味とかもあるけれど、私は普通のつけ麺が一番好き。 麺が1キロまで大盛り無料。 普通盛りでも私には少し多いくらい。 二日酔いでも美味しい、身体に染みるタイプのつけ麺だと思っていたけれど、この日はキツ過ぎて普通盛りにしたのに完食するのきつかった。 でもちゃんといただきました 店員さんも感じ良くていいお店です。 エアコンの効きが弱いので、真夏はちょっとお勧めしないかもです。 #高田馬場 #麺屋武蔵鷹虎 #ラーメン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #つけ麺 #ラーメン部 #つけ麺部 #麺スタグラム #ラーメン女子 #ラーメン大好き #japan #tokyo #takadanobaba #ramen #tsukemen

2022/08訪問

1回

メルシー

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、若松河田/ラーメン、オムライス、カレー

3.58

573

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最近、たくさん食べる子と一緒に行ったので、チャーハンとオムライスにもトライしてみました! 安定してとっても美味しかったです。 でもやっぱり、メルシーはラーメンだな☺️ 《メルシー》 @早稲田 ★☆☆ 現金のみ、相席の可能性あり ラーメン 450円 体調:軽い疲れ 1958年創業のラーメン屋さん。 洋食屋さん? 早稲田大学に長年寄り添い続けてきた、昔ながらのお店です。 いつ書こうかと思ってました。 ショーケースの食品サンプルや茶色い机、壁に貼られたメニュー。 何もかも昔ながらな店内では、脂っこい床すらなんとなく風情を感じます。 このお店はなんと言ってもラーメン。 たしかいまだにワンコインで食べられます。 大盛りも可。大盛りやった事ないから値段覚えてないけど。 本当にスタンダードな醤油ラーメンです。 なのにめっちゃ美味しい。 少ししょっぱい気もしますが、それもなんだか嫌じゃないし癖になります。 人気店なので相席したり並んだりもよくありますが、このご時世で相席はやってないみたいです。 こちらのお店もなんとか頑張って乗り越えて欲しいですね。 いつもラーメン頼んじゃうんですけど、餃子やオムライスなども美味しそうなので、今度トライしてみたいです。 チャーハンも人気です。 #早稲田 #メルシー #メルシー早稲田 #早稲田メルシー #ラーメン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #早稲田グルメ #早稲田ランチ #早稲田ラーメン #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメン部 #ラーメン大好き #ラーメン女子 #醤油ラーメン #tokyo #japan #ramen #waseda #lunch

2023/03訪問

2回

東京煮干屋本舗 中野本店

中野、新井薬師前/ラーメン、油そば・まぜそば、台湾まぜそば

3.58

406

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

豚しゃぶ油そば(冷やし) しらすトッピング 税込 800円 体調:軽い二日酔い 豚しゃぶ油そば美味しそう過ぎてそっちにしちゃった!笑 冷やしもできます!とのこと。 冷やしでお願いします! めちゃくちゃ美味しい。 冷やし中華と油そばのあいのこって感じ。 具材と味付けのバランスが絶妙。 何も無くても最後まで飽きずに食べられますが、卓上のラー油などの調味料で味を変えていくとさらに楽しめます! 私は並盛でしっかりお腹いっぱいですが、特盛まで値段は変わりません。 写真2枚目はスタンダードな油そばの特盛です。 美味し過ぎて油そばの汁を飲むという狂気に出てしまいました笑 台湾まぜそばや普通の油そばも美味しいですが、行くとけっこう豚しゃぶ冷やし頼んじゃう。 食券販売機にしらすトッピング無い店舗もありましたが、聞いてみたら出てきたのでぜひ聞いてみてください! 個人的に豚しゃぶ冷やしはしらす必須です。 #中野 #東京煮干屋本舗中野駅前店 #lunch #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #中野グルメ #中野ランチ #中野ラーメン #中野油そば #ラーメン #油そば #ラーメン部 #麺スタグラム #ラーメン女子 #ラーメン大好き #油そば大好き #tokyo #nakano #ramen #aburasoba

2023/01訪問

2回

大塚 みや穂

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

大塚 みや穂

大塚、大塚駅前、向原/居酒屋、海鮮、ラーメン

3.66

349

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

《大塚 みや穂》 @大塚 ★☆☆ テーブル席とカウンター席、夜は完全予約制、カード不可、PayPay可、完全禁煙 おつまみコース 4,800円 はまぐりの潮soba 1,000円 ビール、日本酒etc 体調:良好 大塚で居酒屋を探すと、かなり上位に出てくる人気店です。 店内はあまり広く無く、良い雰囲気。 漫画家さんのサインが飾ってあります。覚えてるのはGTO。 アラカルトと、2種類のコースがあります。 小さい方のおつまみコースにしました。 確か、お刺身は予約制で、どうせお刺身は食べたいから予約するから、とかいった理由だったと思います。 美味しかったです。 とても丁寧に作られていて、良い時間を感じるタイプのお料理。 鰹のレアカツはもう少し火入れが浅い方が良いかなとか思ったけど、そんなこと考えなくていいな、という感じの気持ちになれるお料理でした。 でもまじで美味しかったのはラーメン。 数量限定で、ランチはラーメンがメインみたいです。 すごーく丁寧に作られてるタイプのラーメン。 飲みの〆にも良かったし、これだけランチに食べても絶対美味しい。 ネックとしては、提供にかなり時間がかかります。 この日もそんなに混んでいるわけでは無かったのですが、小さい方のコースで3時間以上かかったかな。 のんびりする日は良いのですが、2軒目を考えていると、諦めることになるかもしれないです。 美味しかったし、良いお店だと思います。 特にラーメンはぜひまた食べたいです。 次はアラカルトで入ると良いかもですね。 #大塚 #みや穂 #大塚みや穂 #みや穂大塚 #居酒屋 #和食 #ラーメン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #大塚グルメ #大塚ごはん #大塚ディナー #大塚ラーメン #大塚飲み #大塚居酒屋 #japan #tokyo #ohtsuka #izakaya #sashimi #ramen #sake

2022/07訪問

1回

鶏そば煮干そば 花山

中野、新中野、東高円寺/ラーメン、つけ麺

3.62

298

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2022/09訪問

3回

らぁ麺 はやし田 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/ラーメン

3.24

215

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

めっちゃ美味しいのに何かが物足りない

2023/07訪問

1回

百日紅

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/つけ麺、ラーメン

3.68

1335

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

安定した美味しいつけ麺

2023/07訪問

1回

こころば

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、若松河田/ラーメン

3.25

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

《こころば》 @早稲田 ☆☆☆ テーブル席とカウンター席、予約不可、食券制、現金のみ、禁煙 濃厚鶏豚醤油 930円 体調:疲れ、空腹 早稲田大学エリアに新しくできたラーメン屋さんです。 油そばの図星の系列です。 何年か前に、早稲田通りに同じ名前のお店がありましたが、そこと関係はあるけど全然違うラーメン屋さんらしい(?) 丸亀製麺の上です。 大きなテーブルとカウンター席があります。 開店当初は大行列でしたが、最近はそうでも無いみたい。 少なくとも夕方は並ばずに入れます。 私の印象としては、図星の油そばをラーメンにしようとした感じ。 お洒落な見た目とは裏腹にかなり濃厚です。 鶏白湯でも無ければ、家系でも無いけれどそのくらい濃厚。 お洒落なすり鉢型のどんぶりに入っています。しかし底上げされていないので、かなり量あります。 美味しかったけれど、ラーメン屋さんがたくさんある早稲田でわざわざ選ばないかなと言う感想。 この味が食べたかったら図星の方がいいし、この感じのラーメンが食べたかったら蔭山の方がいいなと思ってしまいました。 あと、椅子とテーブルの位置関係が絶妙に悪くてちょっと食べづらかったです。 でも書きながら、もう一回くらい食べに行ってもいいかもと思ってる時点でもう負けてる気がする。 担々麺も美味しそうでした。 #早稲田 #こころば #ラーメン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #早稲田グルメ #早稲田大学 #早稲田ランチ #早稲田キャンパス #早稲田駅 #早稲田ラーメン #早稲田ごはん #早稲田めし #わせめし #わせめしめぐり #ワセメシ #早稲めし #わせめし巡り #ラーメン部 #ラーメン女子 #麺スタグラム #japan #tokyo #waseda #ramen #wasemeshi

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ