Rei.Oさんの行った(口コミ)お店一覧

Reiのご飯日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

サダキ デリ

不動前、目黒、五反田/ビストロ、ワインバー

3.47

106

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

《サダキ デリ》 @不動前 ★★☆ カード可、テーブル席とカウンター席、全席禁煙、テイクアウトあり モルト風ソーセージ美味しかった… 全部のメニュー食べたくなってしまいます。 お肉料理の添え物で付いてくる、コロコロのポテトも本当に美味しくて毎回食べたい。 季節のムースも絶対頼みたいところ。 最近アド街に出てしまい激混みらしい なかなか行けなくなるのも悲しいですが、落ち着いたらまたお邪魔したいと思います #不動前 #目黒 #サダキデリ #サダキデリ不動前 #sadakideli #dinner #bistro #ビストロ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #不動前グルメ #不動前ディナー #不動前ビストロ #不動前フレンチ #不動前飲み #目黒グルメ #目黒ディナー #目黒ビストロ #目黒フレンチ #目黒飲み #japan 《サダキ デリ》 @不動前 ★★☆ カード可、テーブル席とカウンター席、全席禁煙、テイクアウトあり 前菜の盛り合わせ4種 じゃがいものグラタン 真鯛のカルパッチョ 蒸し牡蠣×3 白子のムニエル 鴨とフォアグラパイ包み スパークリング、白ワインetc 3人で 約15,000円 体調:疲れ 不動前にある、友人イチオシのお店。 明るくてそこそこの広さの店内は、いつも混んでるらしい。 この日もちょうど良く賑やかで居心地が良い感じでした。 どれもとても美味しかったです! 中でも、カルパッチョ、白子のムニエル、パイ包みは絶品でした! パイ包みは大きいので、2人とかだとなかなか食べきれないサイズではありますが、是非食べて欲しいな。 小さいサイズでご用意してもらえるメニューもあるみたいなので、相談してみると良いかもです(パイ包みは無理)。 ワインは普通かな。 本格的ながらあたたかみのあるお料理に、心も体も温まりました☺️ 接客もとてもあたたかく、幸せでした。 あまり用の無い場所ですが、連日でも行きたいと思えるお店でした! 何度かお伺いしていますが、毎回季節のメニューも豊富で飽きません。 どれも素材の味が活きていて季節感があって最高。 鴨とフォアグラのパイ包みが、フォアグラ不足で鹿のパイ包みになっているらしく悲しい。 白子のムニエルは季節物ですが、あったら必ず頼んでしまうメニューです。 #不動前 #目黒 #サダキデリ #サダキデリ不動前 #sadakideli #dinner #bistro #ビストロ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #不動前グルメ #不動前ディナー #不動前ビストロ #不動前フレンチ #不動前飲み #目黒グルメ #目黒ディナー #目黒ビストロ #目黒フレンチ #目黒飲み #鴨とフォアグラのパイ包み #真鯛のカルパッチョ #じゃがいもグラタン #白子のムニエル #牡蠣 #japan

2023/08訪問

4回

TROIS CUIT ASANUMA

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ビストロ、ダイニングバー、イタリアン

3.51

183

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

《TROIS CUIT ASANUMA》 @蔵前 ★★☆ 完全禁煙(ベランダ喫煙)、カード可 せとかみかんと生ハムとブッラータチーズのカプレーゼ 特大ホンビノス貝と菜の花の白ワイン蒸し +余ったスープでリゾット ハーパーハイボール みかんジュース 税込 4301円 体調:運動後、良好 フラッと入ったため、到着した時は開店の少し前でしたが、中で待たせてくれました。 隅田川が目の前に見えるお洒落なビストロです。 さくっと飲みながら話したいだけだったので注文は少しだけ。 せとかみかんの爽やかな甘さが生きたカプレーゼ。 実はブッラータチーズ大好きで幸せ。 生ハムも、ハモンセラーノかな?違うかもだけど少し分厚くて美味しい。 全体のバランスがすごく良い一品です。 ホンビノスでかーい! 味がギュッと詰まってて、菜の花との相性も言わずもがな。 ワインにすれば良かったな、と。 ホンビノスのスープで、リゾットかパスタを作ってもらえます。 どちらかと言うと想像がつかなかったリゾットをお願いしました。 めちゃ美味しい! チーズリゾットに貝とスープの味がばっちり合っていて最高。 いくらでも食べられちゃう! 味が濃い目なので、やっぱりワインと一緒にいただきたかった。 蔵前はなかなか行かない場所だけれど、また行きたいなと思えるお店でした。 こんどはしっかり食べたいな。 その後ディナーで二度、ランチで一度訪れました! 毎回本当に美味しくて大満足です。 コスパも素晴らしい。 強いて言えばワインのバリエーションが弱いのと、ランチタイムは14時に完全に閉まってしまうため、のんびりコース食べるには気持ち時間が足りないかも。 あと、少し急な階段で2階なので、足が悪い方は少し注意が必要かもです。 そんなもろもろ込みでも、やっぱり良過ぎるなと思う。 ランチコースのコスパが特にやばい。 窓際のテーブル(ひとつだけ)の景色が抜群なので、特別な日にはリクエストしてみても良いかもです。 ちなみに、景色はありませんが、喫煙所も素敵なテラスです。 ここの必食は、ブラータとフルーツの一皿と、リゾットかな。 早くまた行きたいです。 #蔵前 #troiscuitasanuma #トロワキュイアサヌマ #ビストロ #イタリアン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #蔵前グルメ #蔵前ランチ #蔵前さんぽ #蔵前ごはん #蔵前ディナー #蔵前デート #蔵前飲み #蔵前イタリアン #蔵前ビストロ #浅草 #浅草グルメ #浅草ランチ #浅草さんぽ #カプレーゼ #ホンビノス貝 #リゾット #隅田川 #riverside #tokyo

2023/05訪問

1回

イタリア食堂のら

築地、新富町、築地市場/イタリアン、ビストロ、海鮮

3.42

103

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

《イタリア食堂のら》 @築地 ★★☆ カウンター席とテーブル席、予約可、カード可(AMEXのみ) おまかせコース グラススパークリング、ボトル赤ワインetc 1人当たり 約12,000円 体調:あまりお腹が空いていない アットホームなイタリアンです。 あまり広くないお店なので、予約はした方が良いと思います。 メニューは全て黒板です。 アラカルトで注文もできますが、私は毎回おまかせコースにしています。 苦手な食材や、食べたい食材のリクエストもできます。 毎回とっても美味しくて幸せです。 この日は甘海老とトウモロコシの一皿がヒットでした。ジュレはトウモロコシの髭から作ったそうです。 お肉やパスタもいつも美味しい。 パスタは自家製の生麺です。 のらのおまかせコースは肉の前にパスタなのですが、「まだ食べられますか?」の問いにyesと答えると、肉後にもパスタが出てきます。 お腹ぱんぱんでも、気になって頼んでしまうことが多いです。 少なめでも頼めます。 気楽にイタリアンを楽しんで欲しいというお店側のコンセプトなので、日によっては少し騒がしいのがネックかな。 あと、ワインはあまり豊富じゃ無いです。 お腹いっぱい食べて、がっつり飲んでこのお値段なので、全然良いと思います。 私は好きで、ちょくちょく行きたくなるお店です。 #築地 #イタリア食堂のら #築地イタリア食堂のら #のら #イタリアン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #築地グルメ #築地ディナー #築地デート #築地ごはん #築地イタリアン #築地飲み #とうもろこしのムース #甘海老 #パテ #ゴルゴンゾーラ #クリームパスタ #タリアテッレ #ラムチョップ #鴨 #蟹のトマトクリーム #手作りプリン #japan #tokyo #tsukiji

2022/12訪問

2回

Orchids

ワイキキ/洋食、フレンチ、カフェ

3.56

88

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

《Orchids》 @ハワイ ホノルル ★★☆ 予約可、カード可、テラス席有、禁煙 サーモンのエッグベネディクト アボカドトースト フレンチトーストとカリカリベーコン 3人で 約95ドル 体調:空腹、眠い ハレクラニのメインダイニングかな?で朝食を食べました。 とにかく雰囲気がめっちゃ良い。 洗練されたハワイ感。 予約必須みたいです。 さすがにどれも美味しいです。 付け合わせのグリルポテトまで美味しい。 サーモンのエッグベネディクトは個人的にもう少し野菜っ気が欲しいから、ほうれん草でもトッピングすれば良かったかな。 美味しかったけれど、それより雰囲気の良さがやっぱり印象的です。 気持ち高いけれど、せっかく旅行に行くならこのくらい全然良いと思うので、とってもおすすめです。 ハレクラニに宿泊していなくても利用できますよ。 #ハワイ #ホノルル #オーキッズ #ブランチ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #ハワイ旅行 #ハワイグルメ #ハワイ情報 #ハワイ好き #ハワ イ大好き #ハワイ観光 #ハワイご飯 #ホノルルグルメ #ホノルル情報 #ホノルル観光 #ホノルルご飯 #エッグベネディクト #アボカドトースト #フレンチトースト #hawaii #brunch #waikiki #orchidsathalekulani #oceanview #eggbenedict

2022/09訪問

1回

Installation Table ENSO L'asymetrie du calme

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

Installation Table ENSO L'asymetrie du calme

野町/フレンチ、イノベーティブ

4.07

211

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

《Installation Table ENSO L’asymetrie du calme》 @金沢 野町 ★★☆ テーブル席、予約可、カード可、禁煙 Menu Dîner 2022 蓮根 ビーツ 白海老 ヤングコーン 牡蠣 イカ スイカ 鰯 根セロリ アスパラガス 鮎 黒龍吟醸豚 ミント さくらんぼ コーヒー 白ワイン、赤ワインetc 一人当たり 約32,000円 体調:腹ぺこ、疲れ 金沢の隠れ家フレンチ。 金沢と言えばお鮨屋さんですが、かなりハイレベルなフレンチも何軒かあります。 ここもそのうちの一つで、2021年にミシュラン2つ星を獲得しています。 もともと洋裁学校だった建物を使っており、とても雰囲気があります。 キッチンはフルオープンで、芸術的な一皿一皿ができていくところが横目で見れるのも楽しいです。 メニューはそのお皿のメイン食材のイラストで、楽しめます。地元の美大生に依頼しているそうです。 めっちゃ手が込んでます。それに見かけ倒しじゃないです。 手が込んでいるので、一口一口を丁寧に味わう時間になります。 全部が、〇〇だけじゃ無い、って感じ。 スイカのガスパチョには潤菜が入っていたり、低温調理の牡蠣にはキウイを使ったソースが使われていたり。 奇を衒っていると言われてしまいそうな挑戦の数々なのに、絶妙なバランスで美味しいです。 白海老の一皿が好きでした。昆布締めになっていて、新玉ねぎのムースやキャビアと合わせてあります。 でも、選べないくらい全部美味しかったです。 強いて言えば、ワインはそんなにかも。 種類は多いのですが、ワイン好きを喜ばせられるラインナップはあまり揃っていないかな。 もちろん美味しいワインもありますが、ワイン得意!っていう感じはしないワインリストでした。 ここに来るのは2回目でしたが、やっぱり楽しめました。 金沢旅行の良い思い出になるお店だと思います。 #金沢 #野町 #enso #enso金沢 #installationtableensolasymetrieducalme #フレンチ #フランス料理 #イノベーティブフュージョン #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #金沢グルメ #金沢ディナー #金沢デート #金沢ごはん #金沢飲み #金沢フレンチ #野町グルメ #野町ディナー #野町デート #野町ごはん #野町飲み #野町フレンチ #japan #kanazawa #frenchfood #cuisine

2022/08訪問

1回

キャトル フォンテーヌ

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、江戸川橋/ビストロ、フレンチ、洋食

3.31

31

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.7

〈キャトル フォンテーヌ〉 @早稲田 ★★☆ 予約可、テーブル席のみ、個室無、カード可、禁煙 こんなに大学に近いのに、5年目にして初訪問のお店。 存在すら気付いていませんでした! とっても素敵なフレンチビストロ。 落ち着いててお洒落だけど、緊張し過ぎない感じの店内。 ちょっとしたディナーとかで連れて来てもらったら、センスの良さに感動しちゃう。 フランス語で会話をする白人と日本人のおじさん2人組は、もしかしてうちの教授かな? ランチでもディナーでも、リーズナブルにコースもやっているみたいです! 鴨のコンフィ、カリッとほろっとで絶品でした ランチメニューも豊富なので、飽きなそうです。 ただ、けっこう人気店のようで、ランチは3回くらい振られています。また行けますように #早稲田 #quatrefontaines #キャトルフォンテーヌ #フレンチ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #早稲田グルメ #早稲田ランチ #早稲田ごはん #早稲田フレンチ #わせめし #ワセメシ #鴨のコンフィ #tokyo #waseda #frenchrestaurant

2023/07訪問

1回

ケトハレ

若松河田、牛込柳町、早稲田(メトロ)/居酒屋、ビストロ、フレンチ

3.26

24

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

普段の日にも、特別な日にも

2023/03訪問

1回

アカツキ

三軒茶屋、西太子堂、若林/イタリアン、ビストロ、居酒屋

3.43

135

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

近所にあって欲しい!素敵イタリアン

2022/12訪問

1回

ブラン ルージュ

東京、二重橋前、京橋/フレンチ、日本料理

3.56

158

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.4

《ブラン ルージュ》 @東京 ★☆☆ 個室有、各種決済可、禁煙、駐車場有、予約可 コースロゼ 体調:疲れ、空腹 東京ステーションホテルにあるフレンチレストラン。 食べログTOP 5000です。 丸の内側からすぐなのですが、ちょっと迷いました。 席からは丸の内の夜景も見えます。 クラシックなインテリアと安定した接客で安心感があります。 この日は初めてでしたが、良い時間をすごせるだろうなと思いました。 とっても美味しかったです。 気を衒っていないのに、丁寧に考えられたお料理でした。 全体の量も良かったと思います。 2皿目の、河豚と帆立の温かいサラダがまた食べたい。 1皿目のプチクリュディテはそれぞれがミニミニ過ぎて私の味覚では味わいきれなかったですごめんなさい 良い意味で奇抜さは無く、特別感はあります。 お値段ははっきり覚えていないのですが、2万円は超えなかったはずです。 アクセスも良いし、安定感も魅力だなと思いました。 #東京 #東京駅 #ブランルージュ #blancrouge #フレンチ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #東京駅グルメ #東京駅ディナー #東京駅舎 #東京駅丸の内駅舎 #東京駅構内 #東京駅周辺 #東京駅デート #東京駅ごはん #東京駅フレンチ #東京ステーションホテル #東京ステーションホテルブランルージュ #丸の内グルメ #丸の内ディナー #丸の内ごはん #丸の内デート #丸の内駅舎 #丸の内フレンチ #フランス料理 #コース料理

2023/02訪問

1回

マチュリテ

茅場町、八丁堀、宝町/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.55

222

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

お洒落なデート向けフレンチ

2023/01訪問

1回

フォレスト ヴェール

信濃追分、御代田/カフェ、ビストロ

3.44

46

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

《フォレスト ヴェール》 @軽井沢 信濃追分 ★☆☆ テーブル席、テラス席有、現金のみ、予約可、禁煙、駐車場有 豚肩ロースの塊焼き 1,800円 魚介のパナシェ 1,800円 コーヒー 200円 体調:疲れ、空腹 軽井沢の森の中にある一軒家カフェ。 駐車場もあるし、車で訪れる人がほとんどだとは思いますが、ハルニレテラスからは歩ける距離みたいです。 窓が大きいので、食事中も季節ごとの軽井沢の自然を楽しめます。 この日はランチは2種類だけでした。 肉か魚か、と言う感じで、肉にしましたが、めっちゃ美味しかったです。 魚介の方もとっても美味しかったみたい。 お肉の方は、塊で焼いた豚肩ロースが野菜と一緒にサラダ仕立てになっています。 脂の甘みと肉の旨みがすごく丁寧で、ミニトマトやレタス、ドレッシングとの相性が良く、バランスの良い一皿でした。 魚介の方も、グリルかな?の大ぶりな帆立や海老がふんだんに使われていて贅沢な感じでした。 こちらもサラダ仕立てで、美味しかったようです。 食後のコーヒーも付いてない(追加で頼みました)のにこの値段は、確かにちょい高いです。 でもかなり美味しいし、色々考慮するとわりと妥当かと。 軽井沢らしいお店で、軽井沢らしいカフェご飯が食べられるのとっても良いと思います。 #軽井沢 #信濃追分 #forestvale #フォレストヴェール #forestvale軽井沢 #フォレストヴェール軽井沢 #カフェ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #軽井沢旅行 #軽井沢グルメ #軽井沢カフェ #軽井沢ランチ #軽井沢観光 #軽井沢デート #軽井沢ブランチ #信濃追分グルメ #信濃追分カフェ #信濃追分ランチ #豚肩ロース #肩ロース #カフェランチ #サラダランチ #一軒家カフェ #japan #karuizawa

2022/09訪問

1回

鉄板BISTRO 火だるま荘

神泉、渋谷/ビストロ、鉄板焼き、ワインバー

3.09

52

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

《鉄板BISTRO 火だるま荘》 @神泉 ★☆☆ 予約可、テーブル席とカウンター席、半個室有、テラス席有、カード可、喫煙可 今晩のカルパッチョ 餃包 とろたまシーザーサラダ 牡蠣バター とん平焼き etc 一人当たり 4,000円弱 体調:疲れ、空腹 鉄板焼きがメインのビストロ。 カジュアルでおしゃれな感じのお店です。 タバコが吸えますが、モクモクではありません。 渋谷で需要がありそうなお店だなと思いました。 マークシティを抜けて行くと、坂道をショートカットできます。 この日は女子会で利用。 入り口が2箇所あるので、一番手前と言うか、一番奥のテーブル席でした。 あまり美味しそうに撮れてなくて申し訳ないのですが、どれもなかなか美味しかったです! チーズとオリーブオイルでイタリアンな味付けにした餃包が個人的にヒットでした。 鉄板焼きメニューとビストロメニューが両方あるので、がっつり食べたい時にも軽くつまみたい時にも対応できるのがありがたい。 この時は女子会でそんなに食べなかったのと、飲まなかった子も居たのでなかなか安かったです。 がっつり食事したらもう少しすると思う。 気になるメニューもいろいろあったので、一度しっかり食べに行ってみたいです。 #渋谷 #神泉 #火だるま荘 #鉄板焼き #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #渋谷グルメ #渋谷居酒屋 #渋谷デート #渋谷ごはん #渋谷ビストロ #渋谷バル #渋谷飲み #神泉グルメ #神泉居酒屋 #神泉デート #神泉ごはん #神泉ビストロ #牡蠣バター #とん平焼き #カルパッチョ #餃包 #シーザーサラダ #居酒屋 #ビストロ #女子会

2023/03訪問

1回

Buvette

日比谷、有楽町、銀座/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.51

1092

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.0

《Buvette》 @日比谷 ★☆☆ カード可、電子マネー可、カウンター席とテーブル席、個室有、テラス席有、ディナーと平日ランチのみ予約可 チョコレートムース 990円 クレームブリュレ 990円 ブレンドコーヒー 710円 体調:軽い夏バテ、お腹いっぱい このスプーンぶっ刺さったお行儀の悪いチョコレートムースが食べたくて。 日比谷ミッドタウンにある、テラス席のあるお洒落なカフェです。 予想通り、チョコレートムースがすごく美味しい。 甘いけどチョコレートの苦味が深くて、コーヒーと合います。 クレームブリュレもほろ苦王道の美味しいやつ。 クレームブリュレには、小さな焼き菓子と、チョコレートムースがワンスプーン付きます。 甘いものはあまり得意では無いので3人で食べに行きました。 3人ともあまり甘いもの得意じゃなかったので、3人で2つでもちょっときつかったです それでもチョコレートムースはすごく美味しくて、なんだかんだスプーンが進みました。 ここはランチメニューもとても美味しいと聞いたので気になります。 テラスも素敵なので、今度はランチで来て、テラス席を利用してみたいです。 #日比谷 #有楽町 #buvette #buvettetokyo #buvette日比谷 #buvette日比谷ミッドタウン #カフェ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #日比谷カフェ #日比谷グルメ #日比谷ミッドタウン #日比谷デート #日比谷テラス #日比谷テラスカフェ #日比谷テラス席 #有楽町カフェ #有楽町グルメ #有楽町デート #有楽町テラス #有楽町テラスカフェ #有楽町テラス席 #チョコレートムース #クレームブリュレ #japan #tokyo

2022/08訪問

1回

GARB Tokyo

二重橋前、東京、大手町/イタリアン、ワインバー、ビストロ

3.49

743

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

丸の内のおしゃれイタリアン

2023/08訪問

1回

青いイタリアン

芝公園、大門、浜松町/イタリアン、ビストロ、居酒屋

3.44

218

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

使い勝手の良いカジュアルイタリアン

2023/02訪問

1回

ジュピター

竹橋、神保町、九段下/フレンチ、洋食

3.39

40

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:2.8

《ジュピター》 @竹橋 ☆☆☆ 予約可、個室有、各種決済可、喫煙所有 国産牛グルメコース スパークリングワイン、白ワインetc 体調:病み上がり、腹ぺこ 竹橋の如水会館のレストランです。 行った頃はまだコロナが根深く、私たち以外は誰も居ませんでした。 もう復活しているかも知れませんが、完全予約制だったようです。 親戚のお祝いがあったので、個室を借りたり、少し早めに入って準備したりなどあったのですが、親切に対応してくださいました。 美味しかったです。 全部わかりやすく、トラディッショナルなメニューに味付けでしたが、それでちゃんと美味しいのさすがだと思う。 マロンシャンテリーは甘いの苦手な人としては少し量多かったですが、流石に丁寧に作ってありました。 イマドキのお洒落さはゼロですが、伝統と格式が感じられてとても良いと思いました。 如水会館にイマドキのお洒落さがあったら少し違う感じがしちゃう気もするし。 お値段も、もちろん安くは無かったですが、オーバープライスドでは無かったです。 なかなか機会も無いかも知れませんが、行く機会があれば、お料理を楽しみにしてOKなところだと思います。 #竹橋 #如水会館 #如水会館ジュピター #ジュピター #フレンチ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #竹橋グルメ #竹橋ディナー #竹橋ごはん #竹橋フレンチ #如水会館のレストラン #トラディッショナルフレンチ #帆立貝のソテー #パイ包みオニオンスープ #サワラのポワレ #国産フィレビーフ #マロンシャンテリー #japan #tokyo #takebashi #jyosuikaikan #frenchfood #traditionalcuisine #frenchfoodintokyo #frenchfoodinjapan

2022/11訪問

1回

ツイテル

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ツイテル

中野/ビストロ、ステーキ、ヨーロッパ料理

3.49

756

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

《ツイテル》 @中野 ☆☆☆ 予約可、テーブル席、各種決済可、禁煙、飲み放題有 ウチバラ炭火焼き100g シャルキュトリー盛合わせ ふわとろオムレツ ビスクソース ビストロ ラム餃子 炭焼きグリルキャベツ アンチョビソース 濃厚ウニのクリームソースパスタ 生ビール、ハイボールetc 1人当たり 約6,000円 体調:疲れ、腹ぺこ 百名店にもなったことのある肉バルです。 熟成肉が売りのお店。 外観も内観もまるでファミレス! 知らずに行くとちょっとびっくりします。 メニュー豊富! どれも美味しかったです。 これは別に、みたいなやつが無かったな。 ラム餃子は巨大な揚げ餃子で中に卵も入っています。 思ってたのと違すぎてびっくりしましたが、これが一番美味しかった。 しかしやっぱり、店構えが私にはマイナスに働いてしまいます。 コストパフォーマンスを良くするためにだと言われると何も言えませんが、さすがにファミレス過ぎる。 あと、メインのお肉の提供に多少時間がかかるのはよくある話ですが、たった100グラムのお肉にかなり時間がかかったのは何故だったのだろうか 一番最初に頼んだのですが、シャルキトリ、オムレツ、ラム餃子を食べ終わってしまい、追加でキャベツ頼んで待ちました。 お腹空き過ぎてて食べるの早かったかな? 酒飲み2人が腹ぺこで行って、お腹いっぱいで帰ってこの値段なので、コストパフォーマンスは抜群だったと思います。 美味しかったし。 仲良いグループでわいわい飲むとかだったら、満足度も高いのではないでしょうか。 飲み放題もあるみたいですよ。 #中野 #ツイテル #ツイテル中野 #tsuiteru中野 #tsuiteru #肉バル #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #中野グルメ #中野ビストロ #中野居酒屋 #中野飲み #中野肉バル #熟成肉 #ウチバラ #炭火焼き #シャルキトリ #オムレツ #オムレツビスクソース #ラム餃子 #グリルキャベツのアンチョビ風味 #ウニクリームパスタ #コスパ肉バル #japan #nakano #meatbar

2022/10訪問

1回

八芳園

白金台、高輪台、白金高輪/その他、フレンチ、日本料理

3.18

167

¥10,000~¥14,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

《八芳園》 @白金台 ☆☆☆ パーティ会場 体調:疲れ 桜の季節に会食で行きました。 八芳園には桜が咲く庭園が見える会場がいくつもあります。 会場はテラスでは無く屋内ですが、窓からは見事な桜がよく見えました。 会食の食事はあまり期待しないのですが、良かったです。 見た目も春らしく綺麗で、なかなか美味しかったです。 量も多過ぎず、のんびり楽しむことができました。 安定して美味しいので、行くとなると楽しみにして良いところかもと思っております。 #白金台 #八芳園 #会食 #食事会 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #白金台グルメ #白金台ディナー #白金台ごはん #japan #tokyo #shirokanedai #shirogane #dinner

2023/03訪問

2回

大衆酒場フレンチマン 小虎小路店

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、霞ケ関/ビストロ、フレンチ、居酒屋

3.41

107

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:2.7

《大衆酒場フレンチマン 小虎小路店》 @虎ノ門ヒルズ ☆☆☆ 予約可、ほぼカウンター席のみ、各種決済可、禁煙(共通室内喫煙所有) フレンチバイキング 生ビール、ハイボール、翠ジントニックetc 1人当たり 約7,000円 体調:腹ぺこ 少し前にSNSで話題だった、フレンチ食べ放題のお店です。 当初よりは値上がりしていますが、ここ1年間くらいは1人4,378円で安定してるみたいです。 飲み放題は付いていないので、飲み物は別料金です。 追加のお通し代はありませんが、ワンドリンク制のようです。 お店は基本カウンターのみで、かなり混み合っていました。 おひとり様も居て、食べ放題で無い、アラカルト注文のお客さんも多かったように感じました。 もともと関西が母体のお店らしく、関西出身者は割引があるようです 食べ放題は全てのメニューがいただけるので、かなり豊富です。 うにとイクラのパスタとローストビーフは1人1食までですが、焼き雲丹ぎり他、贅沢だけど個数制限の無い物もありました。 物によって美味しかったり、そうでもなかったり。 うにとイクラの冷製パスタ、焼きうにぎり、ホタテの冷製茶碗蒸しあたりはかなり美味しかったです。 ハムカツや玉子のフライ等の揚げもの、鴨と生麩や豚バラズッキーニ等の串物もなかなか良かったです。 ローストビーフやシャルキトリ系は頼まなくて良いかな。 私はどちらかと言うと食べるより飲む方が多い人なので、もちろん元は取れなかったと思っていたのですが、単品メニューを見るとけっこう値段が高いものが多く、ざっくり計算してみたら余裕でした。 食べ放題じゃなかったらこんなにたくさん食べなかっただろうとは思いますが。 コスパの良し悪しは正直よくわからなかったです。 でも楽しかったです。 たくさん食べる人であれば、かなりコスパ良いのかなと思います。 #虎ノ門 #虎ノ門ヒルズ #フレンチマン #大衆酒場フレンチマン #大衆酒場フレンチマン小虎小路 #大衆酒場フレンチマン小虎小路店 #ビストロ #フレンチ #居酒屋 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #虎ノ門飲み #虎ノ門居酒屋 #虎ノ門ビストロ #虎ノ門食べ放題 #うにとイクラの冷製パスタ #ひとくち焼きウニぎり #つゆだくローストビーフ #ホールチースのクリームパスタ #ホタテの冷製茶碗蒸し #タコ足のガリシア風 #玉子のフライトリュフ風味 #白肝のレバーパテ #鴨フィレ生ふ串 #うずらベーコンプチトマト串 #豚バラズッキーニ串

2023/06訪問

1回

FLYING HOG GRILL

武之橋、二中通、新屋敷/フレンチ、ステーキ

3.15

8

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:2.6

《FLYING HOG GRILL》 @鹿児島 武之橋 ☆☆☆ テーブル席とカウンター席、個室有、予約可、各種決済可、禁煙 お任せコース スパークリングワインetc 2人で 約27,000円 体調:空腹 2023年5月開業の、シェラトン鹿児島のメインダイニングです。 訪れたのが2023年6月で、まだホームページや食べログの情報も全然充分じゃ無いタイミングでした。 その頃は確か、コースが3択で、一番リーズナブルなやつ(メインが鶏肉)にしたと思います。 写真に収めることができておりませんが、ここのお店の1番の魅力は景色だと思います。 窓から目の前に桜島を臨めるのはなかなかの迫力です。 ただほとんどの席が窓に対して縦に設置されているため、2人のうち1人は桜島に対して背を向けることになってしまうのは、少し残念です。 しょうがないですけどね。 食器やインテリア等も都会的に洗練されていたと思います。 岩をモチーフにしたプレートが使われていたり、桜島との相性も考えられていました。 味もちゃんとしていました。 ディスプレイも綺麗だし、看板メニューの「フライングホグ北京ダック」は、食感も味も良く、楽しめました。 フライングホググリルは、「和食でも洋食でも中華でもなく、フレンチでなければ、イタリアンでもない」薪火料理のお店なので、北京ダックも出てくるのです。 できたてのお店だったこともあり、オペレーション等、まだまだなところはありました。 そんなにガブガブ飲んだ訳でも無く、1人13,000円越えは、東京でもある程度満足度を求めてしまう値段です。 鹿児島市内に、食べログ3.5を超えるフレンチが4軒あることからも、ここが鹿児島で人気のレストランになれるかは、これから次第だと思います。 #鹿児島 #武之橋 #シェラトン鹿児島 #フライングホググリル #flyinghoggrill #フレンチ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #鹿児島グルメ #鹿児島ディナー #鹿児島飲み #鹿児島デート #鹿児島フレンチ #鹿児島シェラトン #武之橋グルメ #シェラトン鹿児島のディナー #シェラトン鹿児島ディナー #ディナーコース #北京ダック #チャコールグリル #japan #kagoshima #sheratonkagoshima #dinner #charcoalgrill #beijingduck

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ