Rei.Oさんの行った(口コミ)お店一覧

Reiのご飯日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 151

焼肉 六甲園

池尻大橋、三軒茶屋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.60

332

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.3

《焼肉 六甲園》 @池尻大橋 ★★☆ 予約可、カード可、個室有、禁煙 六甲園盛り 黄金レバ焼き センマイ刺し 九条山盛りねぎちゃん 冷麺 名物ホルモンMIX etc 体調:疲れ、空腹 池尻大橋にある焼肉の名店です。 かしこまった感じは無く、カジュアルなお店ではあります。 渋谷からバスで行くと、お店の目の前がバス停です。 とにかくすごく美味しかったです。 味が良い。 いたってスタンダードな焼き肉で、何がどうでどう、とかは伝えづらいのですが、とにかく美味しい。 全部美味しかったから、何が特に、とかも言えない。 でも焼肉の後の冷麺て、なんかすごく美味しいですよね。 具体的なお値段を忘れてしまったのですが、結構します。 なかなかちゃんと高かった記憶。 細やかな接客とかは無いので、記念日向けのお店でも無いな。 でも、カジュアルな雰囲気に対しなかなかのお値段なのを考慮しても、行く価値のあるお店だと思います。 焼いてくれるタイプの焼肉屋さんに納得がいかない人にもおすすめです。 #池尻大橋 #六甲園 #六甲園池尻大橋 #焼肉 #焼き肉 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #池尻大橋グルメ #池尻大橋ディナー #池尻大橋ごはん #池尻大橋飲み #池尻大橋焼肉 #池尻大橋焼き肉 #高級焼肉 #レバー #センマイ刺し #九条ねぎ #冷麺 #ホルモン #japan #tokyo #ikejiriohashi #yakiniku #rokkouen

2023/03訪問

1回

和創作 太

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

和創作 太

目黒、不動前/日本料理、居酒屋、創作料理

3.66

364

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.3

《和創作 太》 @目黒 ★★☆ テーブル席とカウンター席、予約可、カード可、電子マネー不可、個室無 体調:良好、腹ぺこ 目黒にある和創作太です。 知ってる人は知ってるお店みたい。 目黒駅からはとても近いのですが、少々難解なビルの中にあるので、迷うこと前提で少し早めに行った方がいいかも。 店内は人気に比例せずコンパクト。予約しないとまず入れなそう。 お料理はお任せコースのみだそうです。 この日のコースは、ホタルイカや筍、蛤などの春の食材が次々と登場しました。 どれもとっても美味しくて感動。 ホタルイカと筍の、これでもかという季節感が大好きでした。 野菜もお魚もお肉も全部堪能できました。 最後に〆のご飯が出てきます。 小盛り、中盛り、大盛りから選べます。 本当に本当に美味しいので大盛りが頼みたいのは山々なのですが、そこまでのお料理もしっかりボリュームがあるので、私には小盛りが限界でした 日本酒やワインなど、お酒もいろいろあって、店員さんに相談しながら選んでいただくスタイルで、とっても良かったです。 なかなか行けないお店ですが、絶対また行きたいお店の一つです。 もう行きたいです。 #目黒 #和創作太 #目黒和創作太 #日本料理 #創作料理 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #目黒グルメ #目黒ディナー #目黒デート #目黒日本料理 #目黒創作料理 #目黒居酒屋 #目黒割烹 #目黒和食 #創作日本料理 #創作和食 #ホタルイカ #たけのこ #金柑 #桜海老 #刺身 #タラの芽 #蛤 #貝柱 #炊き込みご飯

2023/03訪問

1回

29寿司ロック

高田馬場、学習院下、西早稲田/寿司、居酒屋、焼き鳥

3.11

18

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

《29寿司ロック》 @高田馬場 ★★☆ テーブル席とカウンター席、予約可、喫煙可、カード可 お任せ10貫 いも焼酎 etc 2人で 約6,000円 体調:ほろ酔い 神田川沿いにある、小さなお店です。 いつも常連さんでいっぱいなので、入れないことも多いかも。 マスターとアルバイトでやっているので、お店が閉まっている日も少し予想しづらいです。 予約もできるので、行く前にお電話すると良いかもです。 とにかくお寿司が美味しいです。 店名は肉寿司ですが、お魚のお寿司もめっちゃ美味しい。 お刺身などのおつまみもお願いすれば用意してくださいます。 少しお値段はするので、ここでがっつり飲み食いするのは私には少し贅沢かも。 ゼロ次会や〆にさくっと行くと良いです。 この日は1軒目と2軒目の間にさくっと。 人も味もとっても良いです。 こういう雰囲気でお寿司も美味しいお店、なかなか無いと思います。 しょっちゅうは行けませんが、たまに行きたくなるお店です。 常連さんも皆さん良い方で、タイミングが合えばみなさんの会話に混ぜてもらったりするのも楽しかったです。 #高田馬場 #29寿司ロック #寿司 #鮨 #肉寿司 #寿司屋 #居酒屋 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #高田馬場グルメ #高田馬場居酒屋 #高田馬場ごはん #高田馬場飲み #高田馬場寿司 #高田馬場鮨 #高田馬場肉寿司 #japan #tokyo #takadanobaba #sushi #nikusushi

2023/06訪問

4回

さば銀

中野、新中野/居酒屋、海鮮、もつ焼き

3.54

276

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

鯖料理ややきとんなどのグランドメニューもさることながら、季節ごとに変化するメニューも魅力です。 山菜やとうもろこしなどのお野菜や、イイダコやホタルイカなどの海鮮など、いつ行っても新鮮に楽しめるのが嬉しいです。 《さば銀》 @中野 ★★☆ カード可、予約可、外喫煙所あり さば尽くしプラス タン串 ニラ玉おひたし メヒカリ天 骨せんべい 酒盗 さば寿司 鶏もも西京焼き さばのなめろう たたききゅうり 納豆オムレツ アミレバ串 中ボール 知多ハイボール 日本酒各種 etc 3人で 約21000円 体調:軽い二日酔い 中野駅のすぐ近くのお店です。 店内はだいぶこじんまりしています。 2回振られて3回目でやっと入れたので、早めの予約をおすすめします。 本当にどれもこれも美味しかったので紹介しきれません。 とりあえずさば尽くしは頼むべきかと。東京で生鯖を食べられるお店は少ないですね。 アミレバ串は数量限定なので早めの注文を。レバーそこまで好きじゃ無い私でも、次回もまた頼みたいと思う美味しさです。 たたききゅうりには鯖のフレークがかかっています。 ニラ玉は普通だけど映えます。 納豆オムレツはそりゃ美味しいけど思ったより更に美味しかったです。 さば寿司はお腹いっぱいでも頼んで欲しいな。 他も本当に美味しかったです! 3人でたらふく食べて飲みました。 食べた物も飲んだ物も上記よりまだあります笑 これだけ食べて飲んでのお値段なので大満足です。 かなりの量を飲み食いしたので、普通に食べて飲んだらこの2割減くらいの値段でいけると思います。 何度行っても、親切で美味しいお店です。 いつ行っても混んでるので、予約は必須です。 そして、ここの納豆オムレツはきっと日本一です! 何食べても美味しいのですが、イカゴロ焼きっていうやばいメニューがあります。 めっちゃ味濃くて死ぬほど酒が進むので、お酒好き以外は頼まないように笑 #中野 #さば銀 #さば銀中野店 #居酒屋 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #中野グルメ #中野居酒屋 #中野海鮮 #さば #鯖 #生さば #さば寿司 #納豆オムレツ #アミレバ串 #tokyo #nakano #mackerel

2023/08訪問

6回

魚屋ナチュラルスタンド 潮騒 学芸大学店

学芸大学、祐天寺/居酒屋、海鮮、ワインバー

3.44

119

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

《魚屋ナチュラルスタンド 潮騒 学芸大学店》 @学芸大学 ★★☆ 予約可、テーブル席とカウンター席、カード可、PayPay可、禁煙 生牡蠣 白海老唐揚げ 揚げ出し豆腐 踊りあわび大 潮騒厳選5貫 赤海老 つぶ貝 いくら軍艦 まぐろとろ 蒸しずわいがに いかの柚香漬け とろたく巻き 生ビール、焼酎、ハイボールetc 2人で 約15,000円 体調:軽い疲れ 「寿司屋が本気で作った海鮮居酒屋」というコンセプトのお店です。 1階は基本カウンター、2階はテーブル席のようです。 人気店でいつも混み合っているので、予約必須かと思います。 美味しかったです! 握りはそこまで洗練されている訳ではないですが、ネタが大きくて、質も悪く無いので満足感あります。 海老とかマグロも美味しくて幸せ。 お寿司以外も楽しめました。 白海老の唐揚げは店員さんのおすすめです。 生牡蠣もちゃんと美味しかったです。 一番印象的だったのは鮑です。コストパフォーマンスとても良かったと思います。 店員さんも魚屋さん的に暖かかったです。 カウンターの内側に居る方も、外側に居る方も、とても親切で居心地が良かったです。 味的にはざっくり根室花まるくらいかなと思いました。 褒めてます。 コスパも居心地も良いお店でした。 また行きたいです。 #学芸大学 #潮騒 #魚屋ナチュラルスタンド潮騒 #魚屋ナチュラルスタンド潮騒学芸大学 #魚屋ナチュラルスタンド #居酒屋 #寿司 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #学芸大学グルメ #学芸大学居酒屋 #学芸大学ごはん #学芸大学飲み #学芸大学デート #学芸大学寿司 #学芸大学鮨 #学芸大学鮨居酒屋 #鮑 #鮨 #生牡蠣 #白海老の唐揚げ #揚げ出し豆腐 #赤海老 #つぶ貝 #いくら #まぐろ

2023/05訪問

1回

ひご家 鹿児島本店

天文館通、甲東中学校前、高見馬場/居酒屋、豚しゃぶ

3.54

13

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

《ひご家 鹿児島本店》 @鹿児島 天文館通 ★☆☆ 予約可、各種決済可、テーブル席とカウンター席 かごしま黒豚ネギしゃぶ 赤鶏さつま炙り刺し 白レバー刺し 焼酎ソーダ割りetc 2人で 約9,500円 体調:ほろ酔い、疲れ、あまりお腹空いていない こちらも天文館にあるお店です。 繁華街のど真ん中にあり、同じビルには夜のお店も入っている感じなので、そういったエリアが苦手な方は要注意かもです。 いかがわしいお店とかでは全然無いですよ。 2軒目でお腹はそんなに空いていなかったけれど、やっぱり食べたかった黒豚のしゃぶしゃぶと、口コミで評判が良かった白レバー刺し、鳥刺しをいただきました。 黒豚しゃぶしゃぶ、すごく美味しかったです! 黒豚を出汁スープにしゃぶしゃぶして、スープにたくさん入っている白髪ネギを巻いて食べます。 お肉はもちろん美味しかったですが、出汁スープが絶品でした。 白髪ネギを巻いて食べる食べ方もとっても美味しかったです。 生物を2種類食べてしまったのはちょっとミスでした、若干ウッてなりました笑 でも白レバーも鳥刺しも、新鮮で美味しかったです! 白髪ネギは真似できるけど、あのスープの味はとても真似できないと思います。 銀座にも店舗があるのですが、鹿児島本店の方が全然安いと思います。 美味しい黒豚のしゃぶしゃぶをこの値段で食べられるのは、やっぱり鹿児島すごいなと思いました。 #鹿児島 #天文館 #天文館通 #ひご家 #ひご家鹿児島本店 #しゃぶしゃぶ #豚しゃぶ #黒豚しゃぶ #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #鹿児島グルメ #鹿児島飲み #鹿児島デート #鹿児島黒豚 #鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ #鹿児島豚しゃぶ #鹿児島居酒屋 #天文館グルメ #天文館飲み #天文館デート #天文館黒豚 #天文館黒豚しゃぶしゃぶ #天文館豚しゃぶ #天文館居酒屋 #天文館通グルメ #天文館通飲み

2023/06訪問

1回

ラム肉酒場 ラムゴロー 神田南口店

神田、新日本橋、三越前/居酒屋、焼肉、ジンギスカン

3.41

125

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

《ラム肉酒場 ラムゴロー 神田南口店》 @神田 ★☆☆ テーブル席とカウンター席、予約可、カード可、PayPay可、外喫煙所有 噂の熟成ラム串 ラムチョップ とろとろ焼き茄子 ラム肉のたたき 長芋の醤油漬け うずらの卵の醤油漬け やみつき肉味噌ピーマン ラムベーコンのポテトサラダ ラム肉のグリーンカレー ラム肉の麻婆豆腐丼 皮付き銀杏の素揚げ ポテトフライ(チーズソース) 生ビール、ハイボールetc 体調:ほろ酔い、疲れ、お腹空いていない 神田駅すぐ近くにある、ラム肉居酒屋です。 カジュアルなお店ですが、羊モチーフの店内はめっちゃ可愛いので、女子会などにも良いと思います。 トイレもめっちゃ可愛かった。 けっこう雑多な感じの印象を受けたのであまり期待していなかったのですが、美味しかったです! 全員全くお腹空いていない状態で行ったのに、美味し過ぎて次々頼んでしまいました ラムベーコンのポテトサラダめっちゃ良かったです。 ラムチョップやラム串もとっても美味しかったけど、これは分けづらいから少人数向けかな。 グリーンカレーと麻婆丼もびっくり美味しかったです。 肉味噌ピーマンもすごく美味しかったし、ポテトフライもギルティな味で最高でした。 お会計いくらだったかわからなくなってしまったのですが、「安い!」と思った記憶があります。 書きながらまた行きたいなと思ってます笑 もしかして神田って、けっこう良いお店たくさんある? #神田 #ラムゴロー #ラムゴロー神田南口店 #ラム肉酒場ラムゴロー #居酒屋 #ラム肉 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #神田グルメ #神田居酒屋 #神田ごはん #神田飲み #神田ラム肉 #神田肉バル #ラムチョップ #ポテトサラダ #長芋の醤油漬け #うずらの卵 #焼き茄子 #ラム串 #ラム肉のたたき #肉味噌ピーマン #グリーンカレー #麻婆豆腐 #銀杏の素揚げ #ポテトフライ

2022/10訪問

1回

炭火焼鳥 とりすけ

八丁堀、宝町、新富町/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.14

44

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

美味しくて安い!

2023/08訪問

1回

和食 ごしき

三軒茶屋、西太子堂、若林/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.46

199

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ハズレないお店

2023/07訪問

1回

ケトハレ

若松河田、牛込柳町、早稲田(メトロ)/居酒屋、ビストロ、フレンチ

3.26

24

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

普段の日にも、特別な日にも

2023/03訪問

1回

アカツキ

三軒茶屋、西太子堂、若林/イタリアン、ビストロ、居酒屋

3.43

135

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

近所にあって欲しい!素敵イタリアン

2022/12訪問

1回

The Office 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、ビアホール

3.47

181

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

《The Office》 @恵比寿 ★☆☆ カウンター席とテーブル席、全席禁煙、現金のみ エビトースト たこから 水餃子 納豆オムレツ 砂肝の素揚げ レバテキ 豆苗炒め タン テッポウ 浅漬けのヨーグルト和え クラフトビールsmall×5 焼酎×2 2人で 約8500円 体調:腹ぺこ the 隠れ家居酒屋。 わりかしできたばかりだし、知らないとけっこう本当にわからない笑 写真黄色くなっちゃってごめんなさい クラフトビールがメインのお店です。 店内は少し混んでいましたが、清潔感もあり、居心地は悪く無かったです。 爽やかなお兄さんお姉さんの接客も良い。 クラフトビールは種類が沢山あって迷います。 しょっちゅう入れ替えるらしく、次来たらまた別のビールが楽しめるそうです。 smallとlargeがありますが、smallもそんなに小さく無いので、smallを頼んでいろいろ試してみると良いと思います! 連れてきてくれた子の言う通り、お料理はどれも及第点を超えてきます! 特に美味しかったのがたこから(写真2枚目)と砂肝の素揚げ(写真5枚目)!たこから今まで食べた中で一番美味しかったかも。 浅漬けのヨーグルト和えはお勧めされて恐る恐る頼みましたが、全然さっぱりで美味しい!シーザーサラダみたいな感じかな。 レバテキも必食です。 リガトーニのカルボナーラも病みつき。量少ないのが残念。 お値段そんなに悪く無いし、居心地も良いお店でした!けっこうお気に入りかも。 人気店なので、予約してから行きましょう。 タイミング良ければ飛び込みでも入れますが、予約した方が無難です。 #恵比寿 #theoffice #居酒屋 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #恵比寿グルメ #恵比寿ディナー #恵比寿居酒屋 #恵比寿飲み #恵比寿ごはん #恵比寿クラフトビール #クラフトビール #ビール #エビトースト #水餃子 #たこから #砂肝の唐揚げ #納豆オムレツ #レバテキ #豆苗炒め #焼き鳥 #japan #tokyo #yebisu #izakaya #craftbeer

2023/03訪問

2回

さんじ 天文館店

天文館通、高見馬場、いづろ通/餃子、居酒屋

3.33

26

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

《さんじ 天文館店》 @鹿児島 天文館通 ★☆☆ 予約可、テーブル席とカウンター席、カード可、禁煙 あご出汁焼き餃子(ニンニクなし) 大根の唐揚げ とんこつ炊き餃子 べっこう玉 薩摩どんハイ、角ハイボール大etc 2人で 約2,600円(ハッピーアワー) 体調:あまりお腹空いてない 天文館通りでひときわ目立っていたお店。 角にあるし、おそらくE.T.モチーフの暖簾が目を惹きます。 鹿児島旅行最終日に、帰る前に少し寄りました。 ここのハッピーアワーがすごい。 餃子230円、生ビール320円、メガハイ290円等々。 本当に1000円でベロベロになれちゃうかも。 16時〜18時という限られた時間帯ですが、これは魅力的です。 この日もほぼ満席でした。 そして味が美味い。 このなんの変哲も無い見た目のあご出汁餃子めっちゃ美味しかったです。冷凍買って帰ろうか迷ったくらい。 大好きな大根の唐揚げがあったのも嬉しかった。出汁シミシミで美味しかった とんこつ炊き餃子も酒が進む味で最高でした。お腹空いてなくて〆の麺頼めなかったの心残り。絶対美味しい。 べっこう玉も完全に酒のつまみって感じで良かったです! 本当に近所にあって欲しいお店。 ただ、このお店福岡にもあるらしく、そちらはふた回りくらい高いらしい。 やっぱり鹿児島ってすごいなと思いました。 鹿児島行ったらまた行きたいです。できればハッピーアワーで! #鹿児島 #天文館 #天文館通 #さんじ #さんじ天文館店 #あご出汁餃子ゆでタンさんじ #あご出汁餃子ゆでタンさんじ天文館店 #餃子 #居酒屋 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #鹿児島グルメ #鹿児島居酒屋 #鹿児島飲み #鹿児島餃子 #鹿児島ハッピーアワー #天文館グルメ #天文館居酒屋 #天文館飲み #天文館餃子 #天文館ハッピーアワー #天文館通グルメ #天文館通居酒屋 #天文館通飲み #あご出汁餃子 #大根の唐揚げ

2023/06訪問

1回

ごはんや一芯 代官山

代官山、中目黒、恵比寿/居酒屋、海鮮、釜飯

3.57

1001

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

《ごはんや一芯 代官山》 @代官山 ★☆☆ 予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、カード可、PayPay可、外喫煙所有、駐車場無 お造り盛 春キャベツと生海老の黄身酒盗がけ はまぐりと新玉葱のあられ揚げ じっくり煮込んだ豚の角煮 半熟卵添え おひつめし(味噌汁、つけもの付) 若鶏の香草塩麹焼き フライドポテト サワークリームのせ 生ビール、ハイボールetc 体調:二日酔い、腹ぺこ 代官山の少々有名なお店。 釜炊きご飯のランチが人気らしいのですが、夜もなかなか良いです。 気になってる人にデートでここに連れて来られて、付き合うと決めた友人が居ます。 靴を脱いで上がるお店です。 広い空間にテーブル席やカウンター席があります。 和モダンなインテリアで、座敷では無く椅子席です。 騒がしくは無いが話しづらいほどでは無く、ちょうど良い感じです。 酒好きとしては、お米が売りのお店に飲みに行くのってあまりピンと来なかったんですが、行ってみたらとってもよかったです。 お料理が良い! お刺身ちゃんと新鮮で美味しいし、メニューに工夫が感じられてワクワクしました。 春キャベツと生海老の黄身酒盗がけとか、はまぐりと新玉葱のあられ揚げとか、名前だけで気になりますよね。 両方とっても美味しくて、特に後者はまた食べたいくらいです。 季節でメニューが変わるみたいなので、また出会うのは難しいかもしれませんが。 お米はもちろん美味しかったです。 お会計わからないのですが、安くは無さそうだったな。 カジュアルなお店なので、そんなに高いことも無いはずですが。 なかなか用の無い地域ですが、代官山に行く機会があれば、積極的に選びたいお店です。 #代官山 #ごはんや一芯 #ごはんや一芯代官山 #代官山ごはんや一芯 #居酒屋 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #代官山グルメ #代官山デート #代官山ごはん #代官山飲み #代官山居酒屋 #代官山和食 #釜炊きご飯 #春キャベツ #はまぐり #新玉葱 #豚の角煮 #煮卵 #若鶏の香草塩麹焼き #フライドポテト #サワークリーム #japan #tokyo #daikanyama #izakaya

2023/03訪問

1回

活惚れ

渋谷、神泉、代官山/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.53

289

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

《活惚れ》 @渋谷 ★☆☆ テーブル席とカウンター席、予約可、カード可、禁煙、テイクアウト有 極上刺身五点盛り 地蛤 毛蟹クリームコロッケ 細巻き(ウニイクラ) トウモロコシと海老かきあげ etc 1人当たり 約9,000円 体調:若干三日酔い、疲れ、空腹 渋谷駅から少し歩いた住宅街の中にある、海鮮系メインの居酒屋。 代官山にあるオ山ノ活惚レとは系列店ですが、体感こっちの方が美味しいです。 SNSでもよく見る人気店で、予約無しでの入店はほぼ不可能ですが、遅めの時間なら当日でも入れる可能性はあります。 ある程度ガヤガヤはしているし、そんなに店内広く無いですが、お料理がちょっとお洒落な感じなので、カジュアルなデートにも良いお店だと思います。 とりあえず刺し盛り頼んどけば良いと思います。 5点盛りとメニューにはありますが、絶対もっとのってきます。 雲丹とかもあって嬉しいし、わりかしちゃんと美味しいです。 他のメニューも季節感に溢れていて、毎度楽しめます。 この日はとうもろこしと海老のかき揚げが美味しかった。 基本的に忙しいお店なので、無理を言ってはいけませんが、多少のリクエストは聞いてもらえるかもです。 沢山飲むので高くなりがちですが、高過ぎるお店では無いと思います。 接客もフレンドリーで丁寧で、いつも良い気持ちで退店できるお店です。 安定感があり、使い勝手の良いお店だと思います。 #渋谷 #活惚れ #活惚れ渋谷 #居酒屋 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #渋谷グルメ #渋谷居酒屋 #渋谷デート #渋谷ごはん #渋谷ご飯 #渋谷飲み #渋谷海鮮 #渋谷海鮮居酒屋 #渋谷活惚れ #海鮮居酒屋 #刺身 #蟹クリームコロッケ #蛤 #雲丹いくら寿司 #とうもろこしと海老のかき揚げ #japan #tokyo #shibuya #izakaya #sashimi

2022/10訪問

1回

焼鳥 ふくなが

大門、浜松町、芝公園/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.52

345

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

《焼鳥 ふくなが》 @大門 ★☆☆ テーブル席とカウンター席、予約可、飲み放題有、各種決済可、禁煙? 【17:00入店、予約限定】五光宴コース 通常 6,600円が → 5,590円(税込) 体調:良好、空腹 大門にある、小さな焼き鳥屋さんです。 清潔感のある、明るく清潔感のあるお店ですが、かなりコンパクトなお店なので、大人数には向きません。 4人が限界かなと思います。 基本的にコースのみです。 すごく早い時間と、遅い時間はアラカルトいけるって言ってた気がする。 飲み放題が良かったので、早い時間の予約限定のコースにしてみました。 食べログで見つけたやつです。 とっても美味しかったです。 全部美味しかった。 鳥刺しも焼き鳥も、完璧に近い感じ。 途中で出てきた花山椒もすごく香りが良くて、どこで買えるのか聞いてみたのですが、なかなか手に入らない物のようです。 テンポが少し早かったのは残念。 早割のコースだからなのかな、あまりゆっくりできなかったです。 コンパクトなお店なので隣の席との間隔は狭いですが、綺麗なお店ですし、それは知った上で行けば気にならないはずです。 喫煙可だった記憶が鮮明にあるのですが、食べログを見たら禁煙になっていたので、変わったのかもです。 狭いお店ですし、しょうがないですね。 外に灰皿があるらしいです。 テンポが早い&広く無いとなると、もしかして1人飲みに最適なのでは、とか考えてます。 なかなか行かない場所ですが、美味しいのでまた行きたいです。 #大門 #浜松町 #焼鳥ふくなが #ふくなが #焼鳥 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #大門グルメ #大門飲み #大門居酒屋 #大門焼鳥 #大門焼き鳥 #浜松町グルメ #浜松町飲み #浜松町居酒屋 #浜松町焼鳥 #浜松町焼き鳥 #焼き鳥 #焼鳥コース #飲み放題 #花山椒 #鳥刺し #卵かけご飯 #japan #tokyo #yakitori

2023/04訪問

2回

焼鳥 月見

神泉、渋谷、代々木公園/焼き鳥、串焼き、居酒屋

3.27

43

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

ハンバーグみたいに大きいつくねが美味しい

2023/07訪問

1回

餃子 小籠包 福包酒場 野毛・桜木町店

日ノ出町、桜木町、馬車道/居酒屋、餃子、中華料理

3.06

26

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.2

《餃子 小籠包 福包酒場 野毛・桜木町店》 @神奈川県 日ノ出町 ★☆☆ 予約可、飲み放題有、半個室有、座敷有、各種決済可、喫煙可 燃えよおこげ 焼き餃子 焼き小籠包 五色小籠包 火鍋サワー飲み放題 etc 体調:軽い二日酔い、腹ぺこ 横浜スタジアムから一駅のところにある中華料理の居酒屋。 中華街に行くか野毛に行くか迷った結果、野毛の中華に行くことにしました。 このお店の目玉はなんと言っても火鍋サワー。 火鍋の両側に違う種類のサワーが選べ、おたまで救ってコップに注いで飲みます。 量多いし楽しい笑 選択肢が甘いサワーばかりなのがちょっとネック。 結局ハイボールとレモンサワーくらいしか選択肢無かったかも。 お料理がちゃんと美味しいのが嬉しいです。 楽しくても不味かったら行く気なくなっちゃうからね。 天心が種類豊富なのも楽しめました。 焼き小籠包まであったよ。 親切で面白いお店でした。 ネット予約で指定していた席が狭めだから広い席を薦めてくれたり、飲み放題終了前にグラスに注いでおかわりをすることをアドバイスしてくれたり。 酒飲みフレンドリーなお店ですね。 喫煙可なのも。 お値段はわからなくなってしまったのですが、高くも(意外と)安くも無かった印象です。 #横浜 #野毛 #日ノ出町 #福包酒場 #餃子小籠包福包酒場 #餃子小籠包福包酒場野毛桜木町店 #福包酒場野毛桜木町店 #中華料理 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #横浜グルメ #横浜居酒屋 #横浜中華 #横浜飲み #野毛グルメ #野毛居酒屋 #野毛中華 #野毛飲み #野毛呑み #野毛スタグラム #野毛べろ  #日ノ出町グルメ #日ノ出町居酒屋 #日ノ出町中華 #日ノ出町飲み #火鍋サワー

2022/11訪問

1回

豚とバラの日々

三軒茶屋、西太子堂、若林/居酒屋、もつ焼き、日本料理

3.36

152

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

《豚とバラの日々》 @三軒茶屋 ★☆☆ 予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、飲み放題有、貸切可、禁煙、カード可 豚バラ野菜捲き串 おまかせ 7本盛 てり玉ベーコン スキヤキ トマトのお浸し とろたくおつまみ マグロとアボカドタルタル 梅水晶 etc 1人当たり 約4,500円 体調:二日酔い 三軒茶屋にある、コスパでちょっと有名な居酒屋さん。 私の大好きな肉巻き串がメインのお店みたい。 絶対予約した方が良さそうです。 この日もめっちゃ混んでました。 良くも悪くもわいがや系なので、高級感はありません。 でもなかなか美味しかったです! やっぱ肉巻き串って美味しい。 他のおつまみはそこまでじゃ無かったかも。 肉巻き串が総じて美味しかったです。 コスパ良かったです。 二日酔いでバグってたのでかなり食べたと思いますが、それにしてはかなり抑えられてる。 三軒茶屋は良い感じでコスパの良いお店がいろいろあって良いです。 #三軒茶屋 #豚とバラの日々 #豚とバラの日々三軒茶屋 #居酒屋 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋居酒屋 #三軒茶屋ごはん #三軒茶屋飲み #肉巻き串 #豚バラ野菜捲き串 #トマトのお浸し #梅水晶 #とろたく #マグロとアボカドのタルタル #長芋のゆかり和え #てり玉ベーコン #スキヤキ串 #japan #tokyo #sangenjaya #izakaya

2022/10訪問

1回

牡蠣と和牛 ほいさっさ

蒲田、京急蒲田、蓮沼/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.43

171

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

《牡蠣と和牛 ほいさっさ》 @蒲田 ★☆☆ テーブル席とカウンター席、予約可、カード可、PayPay可、喫煙可(加熱式限定) おつまみポテトサラダ 和牛のユッケ 広田湾(生牡蠣) 牡蠣のクリームリゾット 蒲田ちんちろ777 etc 3人で 約9,500円 体調:疲れ、お腹空いてない 和牛、日本酒、牡蠣のお店です。 カジュアルですがそれなりにお洒落な感じでもある。 お通しのしじみスープがめっちゃ沁みる。 ここは酒飲みの店です。 料理より何よりちんちろの印象が残ってます。 基本的に巨大なお酒が出てきます笑 ほとんど当たりなので嫌な気はしませんが。 そんな感じのお店なのに、料理も美味しいのが、なんか悔しい。 生牡蠣もちゃんとしてるし、ユッケやリゾットもまた食べたいくらい美味しかったです。 ポテトサラダにとびこといぶりがっこが使われてるのもセンス良いと思います。 ちんちろしかやってないし、2軒目だからそんなに食べていないけれど、意外と安くは無かったなという印象。 別に安いお店では無いのかも。 接客が少し心配になる感じもあったので、その辺りはそこそこネックかも。 でも美味しかったから、蒲田行ったらまた行っちゃう気がしてます。 #蒲田 #ほいさっさ #ほいさっさ蒲田店 #牡蠣と和牛ほいさっさ #全部日本酒のせいだ #全部日本酒のせいだほいさっさ #居酒屋 #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #お腹ぺこりん部 #グルメスタグラム #蒲田グルメ #蒲田飲み #蒲田居酒屋 #蒲田牡蠣 #蒲田和牛 #ポテトサラダ #とびこのポテトサラダ #いぶりがっこのポテトサラダ #和牛ユッケ #生牡蠣 #広田湾 #広田湾牡蠣 #牡蠣のリゾット #牡蠣のクリームリゾット #ちんちろ #japan #tokyo

2023/05訪問

2回

ページの先頭へ