Fighters1110さんが投稿した海鮮料理 みはる(静岡/御前崎市その他)の口コミ詳細

Fighters1110のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、Fighters1110さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

海鮮料理 みはる御前崎市その他/海鮮、海鮮丼

9

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
9回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-

大きな金目鯛の煮付け

この時期になると食べたくなる大きな金目鯛の煮付け。そうです。みはるさんの金目鯛の煮付けを食しに御前崎まで行きたくなるんですよ。
コロナも落ち着きお客さんもだいぶ戻ってきたようですね。
夏はカツヲやアジフライですが、寒くなってくると金目鯛が恋しくなるんです。
なかなかこんな大きな魚は自分じゃ料理できないし、こんな味出せない。
しかも安いとあれば言うことないですよー

2023/11/22 更新

8回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

夏の旬 アジフライ定食

今年は早く梅雨が明けてまさに夏本番です。
いい天気に誘われて御前崎に鯵フライ食べに行かなきゃってなわけでみはるさんに訪問。
コロナも落ち着いているからか、お客さんもだいぶ戻ってきました。(久しぶりに席待ちしました)
今日は観光バスの団体さんも入って大賑わい。
かつてのみはるさんに戻ってきているようでこちらも嬉しい限り。
さて、今日はアジフライ食べるぞと意気込んできただけに迷いはありません。
地元のとれたて鯵をフライにして旨くないわけありませんよ。
ふっくらしたアジフライが3尾で定食1300円。
今年は骨揚げがついてないのが残念!(昨年の写真参照)あっという間に完食です。
冬の金目鯛、春のサワラ、夏のかつお
旬の魚をそれぞれ堪能できるお店です。
ごちそうさまでした。

2022/07/05 更新

7回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

キンメが旬だよー

天気が良くドライブがてらみはるさんに旬のキンメを食べに行く。
あまりにいい天気なので店の前の堤防から綺麗な富士山が拝めました。
お店の前にこんな景色が広がっていたとは気が付かなかった自分が残念。
さて、金目鯛のことは前回も書きましたが、脂がのって美味しいことこの上なし。
これを食べに行くためだけに御前崎まで行く価値ありです。地元であがった採れたての金目鯛の旨いこと…
早くコロナがおさまって沢山の人が楽しめるようになればいいですね。

  • 駿河湾と富士山

  • 金目鯛煮付け定食2000円

  • 店の前から富士山を望む

2022/02/19 更新

6回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

旬を迎えた金目鯛をいただく

12月に入りいよいよ旬を迎えた金目鯛を食す。
これからの時期は脂がのって美味しくなる季節です。
今日いただいた30センチはあろうかというサイズの金目鯛。
タレに絡ませていただく上品な白身はうま〜
ここまで来てよかったの一言です。
このサイズなら普通に一匹買っても2000円前後のところ、定食で2000円はCP抜群です。
普段はマグロ丼をいただく小生ですが、この時期はやっぱり金目鯛で決まり!
ごちそうさまでした。

2021/12/02 更新

5回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

地元で獲れたアジフライ

お盆休みも過ぎての平日を狙ってみはるさんに訪問。
コロナの影響で人気のみはるさんといえども、お客さんは少なめ。
御前崎の海岸駐車場も、緊急事態宣言で閉鎖中とあっては地元の人しか来れないか…
いつものごとくマグロ丼を食してと思っていたら、おススメとしてアジフライ750円(定食は+500円)が気になって急遽変更。
御前崎で獲れたアジフライ楽しみ〜!

目の前に現れたアジフライは、大振りの3匹に骨フライが2つ!
ちょっと待てよ⁉︎このサイズならスーパーで鯵1匹でも200円じゃ買えないよ。それが3匹もついてるってめちゃくちゃCPよろしい。
鯵って、ゼイゴ取って、骨取ってなんて下拵えが面倒なんだよねー
ひと口頬張るとサクサクでホカホカ!
幸せ〜!
最近、トンカツ屋さんでもアジフライ置いてないところも多いから久しぶりのアジフライの気がする。
しかもうますぎる。

みはるさんには、何十回も来てるけど、揚げ物食べるの初めてかも…
皆があげてる写真も、海鮮丼、マグロ丼、刺身類がほとんどで揚げ物は少ない。
ここにきたら、どうしても刺身類や金目鯛の煮付けなどになってしまうけど、アジフライはどうしてどうして負けてません。
また、生の魚が好きじゃない人は是非おすすめしますよ。
ごちそうさまでした。

  • 鯵フライには骨フライが付く

2021/09/03 更新

4回目

2021/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱりマグロ丼

休日のドライブには御前崎はちょうどいい距離です。
というより、みはるさんでマグロ丼食べたいがために、御前崎まで行くといった方がいいでしょう。
1200円とCP抜群のマグロ丼。他では絶対この値段では食べられないし、もしマグロをサクで買ってもこの値段では買えないのではないかと思ってしまう。
本当は、金目鯛の煮付けも食べたいし、地魚の握り寿司も食べたいんだけど…
マグロ丼の魅力にはかなわないな!

  • マグロ丼1200円

2021/07/07 更新

3回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

CP抜群です

いつもは、マグロ丼1200円を注文する私ですが、今日は御前崎で上がった美味しそうなカツオもあったので、海鮮握り寿しを注文しました。
予想どおりに、マグロ、カツオ、ブリ、サワラなど分厚いネタのお寿司に大満足です。
これで1600円ですから嬉しい限りです。
しかしながら、コロナウィルスの影響で、みはるさんといえどもお客さんはかなり少なくなっているようです。
今までは、昼時は観光バスでツアー客でいっぱいでしたが、今は地元の人、県内の人が来ているといった様子です。
こんなご時世ですから、外出もためらわれますが、コロナウィルスが収束した暁には是非とも足をお運びくださいね。

2020/04/11 更新

2回目

2017/08 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

期待を裏切らない

いつもは仕事の途中に立ち寄っているのですが、いつも美味い美味いと話しているもんだから、女房が連れて行ってということで、この夏休みのなか、並ぶの覚悟でやってきました。とと、言いながらも11時すぎの開店時間なら大丈夫と思って、お腹もあまりすいていないにもかかわらず早のり。おかげで並ぶことなく入れました。
いつもは、マグロ丼を頼むことが多いのですが、今日は海鮮寿司を女房は刺身定食をオーダーして、単品でキンメダイの煮付け。
おなかすいてないにもかかわらず完食。しかも、食の細い女房さえ刺身定食完食の上に、キンメダイ煮付けも半身は食べてました。
やはり新鮮でネタも大きな盛り付けには大満足で東京に帰って行きました。

  • 海鮮寿司1500円

2017/08/16 更新

1回目

2016/05 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

地元の海鮮たっぷり

5月の連休もあけてみはるもそんなに混んでないだろうと見越して訪問。普段の平日よりも空いていた。
この時期はやはりかつを刺身が食べたいな。
オススメメニューにあるある。
かつを刺身1200円、500円プラスで定食にしていただきました。
ひとりでは食べきれないような数だけど、結局完食しました。うまい!

御前崎の先端にあるみはる。
平日は、観光バスの団体さん、週末は家族連れで行列ができる有名店です。
ここは、なんといっても地元御前崎港からあがったばかりや新鮮な魚介類が堪能できることです。
おすすめは、金目鯛の煮付け1500円+定食500円の合計2000円です。
東京で食べたら間違いなく3000〜4000円はするでしょうね。
また、とても優しい味付けです。

あとは、マグロ丼1000円。
だからと言って、マグロがチョロリなんてケチなことは言いません。
ドンブリ一面にマグロが乗っかってるのはもちろん、赤身、中トロが合わさって乗ってきます。
これで1000円!
マグロ丼食べるために来る価値ありです。

あとはこの時期は、戻りかつをや金目鯛の刺身もおすすめですが、とにかく何を食べても損はさせません。

再訪。春のいい天気に誘われてみはるまで。
春休みに入って並ばなきゃ入れないかなと覚悟していたが、意外にもすんなり。
ここに来ると何食べようかいつも迷う。
何食べても安くて新鮮で美味しい。
結局、シンプルにマグロ丼1000円に。
追加に季節モノのサワラアラ焼きがなんと100円。食べるところはそんなにないけれど、サイドオーダーとしては充分だし、季節感たっぷり。何しろデカイ!頭の中ほじくりながらキレイにいただきました。
ごちそうさまでした。

  • マグロ丼アップ1000円

  • かつを刺身定食1700円

  • キハダマグロはらも焼き300円

  • マグロ丼1000円

  • サワラアラ焼きなんと100円!

  • 金目鯛煮付け定食2000円

  • 金目鯛煮付けアップ

  • 海鮮丼1500円

  • 刺身定食1200円

  • かつをハラモ焼き200円

  • 刺身定食刺身アップ写真

  • 本日のおすすめメニュー

2016/05/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ