mitsu613243さんが投稿した旅籠茶家 かやかや(愛知/金山)の口コミ詳細

mitsu613243のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、mitsu613243さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

旅籠茶家 かやかや金山、東別院、西高蔵/居酒屋、天ぷら、日本料理

1

  • 昼の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 1.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/02 訪問

  • 昼の点数:2.5

    • [ 料理・味1.5
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

要注意メニューあり

ホテル入口の看板を見ると「こんなに食べられるのかしら」と心配してしまうような料理の多彩さですが・・・
入口で1,400円税込みを支払い、好みの席へ。

おしながき
赤魚の西京焼、焼き鮭、青菜のおひたし、稲庭うどん、厚揚げの煮物、肉シュウマイ、ベーコン、ウインナー、
スクランブルエッグ、ロールキャベツ、鶏唐揚げ、味噌串カツ、牛スジどて煮、辛子明太子、湯豆腐、
生卵、味付け海苔、梅干、奈良漬、納豆、ゆかり、十五穀米、白米、オリジナルカレー、
味噌汁(なめこ、わかめ、ねぎ)、コーンスープ、クロワッサン、パンケーキ、ミニ食パン、
サラダ(レタス、レンコン、ツナ、キュウリ、プチトマト、コーン)、
わらびもち、ヨーグルト(ブルーベリーソース、はちみつ)、杏仁豆腐、
コーヒー温冷、アイスティー、緑茶、ほうじ茶、牛乳、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、アップルジュース

夜は居酒屋として営業している店舗の造りのせいか、下膳棚が出してありません。
かといって店内に所在無く立っている給仕さんが空いた食器を下げてくれるわけでもありません。何度もおかわりをする際には要注意です。まぁ何度もおかわりするほど料理の種類は多くありません。1階の入口にあった看板の写真とは随分異なります。「※写真はイメージです」ぐらい書いておいてくれと思わず言いたくなります。

ベーコンとウインナーが結構油っぽいのが若干気になりました。
こちらでも名古屋めしっぽいものを出しているのですが、だったら稲庭うどんじゃなくてきしめんでも良さそうなものですが・・・
味噌串カツの味だれは、かなり甘めでしゃびしゃび(←水っぽいというか粘度が低いというか)です。
さらに・・・牛スジどて煮が甘いです。相当甘いです。予想以上に甘いです。立ち飲みの店で出されるどて煮とは対極にある味わいです。一味をてんこ盛りにしても甘さが消えるわけでもなく、小鉢によそった分を残さないようにするのが精一杯でした。鍋の脇に「どてめし」のPOPがありましたが、そのとおり「丼に白米をよそって、どて煮と卵黄をトッピング」したら、味わいもボリュームも相当ヘビーなものになるでしょう。うっかり最初に食べたら一気におなかいっぱいになりそうです。
味付は好みであって善悪で語るものではないと百も承知ですが、味噌国の属国に生まれ育って数十年、初めて味わった衝撃です。まだ自分が知らない「名古屋めし」があったとは・・・世間は広いわ。

  • この料理の多さ・・・のはずが

  • 一巡目

  • 二巡目

2018/02/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ