gogoJRさんが投稿したとんかつひなた(東京/高田馬場)の口コミ詳細

人生1度きり!おいしいお店は行っときたい!!!

メッセージを送る

この口コミは、gogoJRさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とんかつひなた高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス -
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス-
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

丁寧な仕事と綺麗な店内

高田馬場有名店であるこちらのお店。
平日11:10に訪問するとまだ行列はなくすんなり着席することが出来ました。

頼んだのは上ロース定食(1,500円)。
カウンター席なので、作られる過程が良く見えます。
分厚くカットされた肉の筋や脂を包丁で丁寧に処理をして、卵に潜らせてパン粉のプールにダイビング。
もう美味い。
この時点で想像出来る。
肉の厚さや美しさ、油の透明度、職人さんの丁寧な仕事、どれも素晴らしいのですが、驚いたのは換気扇や床、テーブルに至るまでの清潔感。粗塩。
特に換気扇は新品?と思うくらいのピカピカです。

お新香、ご飯に味噌汁が運ばれて、いよいよ上ロースの登場。
しっかりエースの顔がこちらを向いている。
ピンクがかった美しいその姿にうっとり。
衣もドレスのような白くて薄くて素晴らしい。
カラシの上品なもりかたもいい。

まずは王道のソース。
口の中に溢れ出る肉汁と酸味のあるソース、カラシのパンチが広がる。
幸せだ。何とも複雑。
続いて、あまみという高知の粗塩。
おぉ、こちらは脂の甘さを感じる。いい。
そしてペルーのインカ天日塩。粒子が細かい。もちろん肉の甘みを際立たせるのだが、粒子が細かい分、食感を邪魔しない。
オリーブを1滴足らせば、もう別物だ。
こんなトンカツ食べたことないよ。

交互にそんな味変を楽しみながら、もちろんご飯はお代り。
味噌汁も豚のコクが染み出ていて最高にうまい。

これでいて1,500円はかなりのコスパです。
ご馳走様でした。

2019/11/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ