cocoro7777さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい楽しい大好き

メッセージを送る

cocoro7777 認証済

エリアから探す

静岡県

開く

エリアから探す

すべて 静岡県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「静岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

サンエトワール 浜松上りSA店

フルーツパーク/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.17

119

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

SAで休憩♪

2017/07訪問

1回

磯丸 熱海仲見世通り店

熱海/寿司、海鮮、海鮮丼

3.48

234

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

生糸でモンブランを食べたのがちょうどお昼頃 昼食が食べられる状態ではなく 湯〜遊バスで 銀座→熱海駅前 まで戻り アーケード(商店街)を散策 その途中で 食べログで検索してた時に保存していた 磯丸さんをみつけた 初めて歩く街なので 地図でどこ?というのが掴みにくいけれど 駅から数分のところにあって あー ここなんだ という感じ ランチは15時まで 時計を見ると14:30頃 ということで 私はランチの寿司盛り合わせ 同行者はチラシ寿司 ネタは同じで握ってあるかの違いのようだった わさびok?と聞かれたので okと伝えたけれど わさびが少量すぎて効いてなかったw 好みの問題だけど チラシの酢飯がはっきりした味がいいと言ってた 私は気にならなかったけどね ーおまけー 雨でなければ サンビーチを歩いたり ロープウェイに乗ったりしたかったのだけど ボランティアガイドさん付きの湯遊バスで熱海の観光名所をざっとまわってくれるので800円は安いね! 湯遊バス以外にも このチケットは一部路線(東海バス)にも使用可能とのこと 初めての熱海を車以外で観光するなら路線バスオススメだとおもう

2023/12訪問

1回

和栗菓子kiito

来宮、熱海/スイーツ、ケーキ、カフェ

3.49

223

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

熱海に行くと決まって まず行ったことは どこへ食べに行くか!を探す 食べログやあれやこれやを参考に ここは外せない!と決めました 熱海駅に到着すると第一ビル一階にある手荷物預かり所へミニスーツケース(300円)付属のカバン(プラス100円)で預け バス停へ向かいました 目的は[湯〜遊バス]1日乗り放題チケット(800円)を車内で購入(一回乗車は300円) 熱海→銀座で下車 ここからはルートマップで 銀座通り商店街にある生糸さんへ向かいました 約10分ほど歩いたかな 雨だったこともあってか、待つことなく入店できました 私は生糸 同行者は季節のパフェをいただきました 先ずは目の前で水をかけおしぼりを準備 目で楽しむ演出ですね! そして 絞る準備が整うとカウンターへ案内され 店名の如く生糸のような栗の糸がサクサクなメレンゲの上に積もっていくさまを見学 全てを整えてテーブルに運んでもらいました 最初にナイフで切って サクッと切れる音を楽しんでくださいと説明がありました 食中に味変用のベリー系とほろ苦いキャラメルソース そして 梅昆布茶もついて 飽きずに完食!

2023/12訪問

1回

東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山

熱海/ホテル

3.25

58

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

朝食をブッフェをいただきました 前以て予約不用とのことで 入る前に部屋番号のチェックでokでした 和洋、多種多様あって たまご料理は(スクランブルエッグ、オムレツ、目玉焼き)を調理してもらえてよかった 今回、ハーベストは初めて利用しましたが 熱海駅からホテルまで無料の送迎バスがあり便利◎ スタッフさんの対応よく 気持ちよく滞在できました 伊豆山へ行くと決まってから 月とケーキ というドラマのロケ地だと知って とても楽しみにしていました♡

2023/12訪問

1回

シャンゼリゼ

遠州病院、八幡、第一通り/ビュッフェ、イタリアン、パスタ

3.38

48

-

¥2,000~¥2,999

定休日
金曜日

大河ドラマ館がある浜松城にほど近い ホテルコンコルド内のブッフェレストランでランチをいただきました 家康にゆかりのあるメニューや 静岡の名物など 40種ほどのメニューがずらり さほど混雑なくゆっくりと食事が出来ました 美味しかった♡

2023/06訪問

1回

うなぎパイファクトリー 売店

高塚、舞阪/洋菓子

3.53

218

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

静岡といえば うなぎパイ! お土産でいただくことばかりですが 今回は初めて工場見学! 工場内はバターの香ばしい匂いで幸せな気分 工場内の売店でうなぎパイ 屋外の売店でソフトクリームを購入 ソフトクリームはうなぎパイ入でサクサク食感が絶妙 美味しかった

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ