彦たろうさんが投稿した桐麺 本店(大阪/神崎川)の口コミ詳細

彦たろうの手引き

メッセージを送る

この口コミは、彦たろうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転桐麺 本店神崎川/ラーメン、つけ麺

8

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
おすすめポイント

何てったって『麺』

2019/06/17 更新

8回目

2020/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

期間限定

今月の限定麺、味噌つけ麺、釜玉。

  • 味噌つけ麺

  • 釜玉(写メ前に混ぜてしまった)

2020/11/20 更新

7回目

2020/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定メニュー『ひやきり』

改装明け、初訪問。
カウンター席のみとなりましたが、席の間隔が改装前と比べて、ゆったりになったのが嬉しいがりです。
そして、本日いただいたのが、限定メニュー
『ひやきり』
麺とスープ、味変用のときたまご
麺、最強といっても過言ではありません!
スープ、全く麺の味の邪魔をしません!
(ときたまご、無いよりは、あった方がいいかな)
小麦粉好きで、冷やしスープが好きな方は、是非食べてみて下さい。
期待値高くても裏切らないレベルです(^^)

  • ひやきり大盛り ¥1,100-ナリ

2020/07/03 更新

6回目

2019/09 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

醤油つけ麺大

自分の中で、桐麺イコールつけ麺大になりつつあります、今日この頃です。
何てったって、麺が旨いんです!
そして、綺麗なんです!
食欲そそるんです!
実は、限定5名のスーパー冷やしつけ麺「P」を狙って、11時オープンに行ったのですが、限定のメニューが変わっていました。もう9月に突入しているので、仕方がないのですが(ToT)ショックでした。
しかし、そのショックを振り払ってくれる
「醤油つけ麺」満足でした(^^)

2019/09/05 更新

5回目

2019/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

とろろをMAZEL

本日、12時頃の訪問です。日曜日のこの時間だったので並ぶ覚悟しでしたが、3人待ちで並ぶと同時に案内されました。
注文は、新作のとろろをMAZELです。
こちらのMAZELの麺を食べると、こればかり注文してしまいます。
むちゃくちゃ、旨いんですよ!
食感、風味、味、最高の麺なんです!!
全粒粉ってのが、また、いいですね。
そこに塩ダレがあるのですが、全く麺の邪魔をしないタレ、それに、とろろです。
あぁ、旨かったぁo(^o^)o
ご馳走さまでした。

  • とろろをMAZEL¥1,000-なり

  • 底のとろろをかきMAZEL

2019/07/07 更新

4回目

2019/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

MAZEL『最強麺』

久しぶりにY子と一緒に、桐麺さんへ訪問しました。
私は、MAZELを注文!
Y子は、鶏醤油ラーメンを注文です。
MAZELは、麺と塩ダレのみ、鶏醤油は、煮込んだ鶏スープと醤油のブレンドなんですが、Y子いわくチャーシューの粉末が邪魔をしていたらしいです。
MAZELの麺は、超最高でした!塩ダレは、少し、しょっぱかった気がします。


  • まぜる 、900円なり

  • 鶏しょうゆ ^_^780円なり

2019/06/17 更新

3回目

2019/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

またまた、醤油つけ麺(味玉付き)

短いスパンでの訪問です。
最近、こちらのつけ麺にハマり気味なのは間違いありません。(自宅から近いのも理由のひとつなんですが、、。)
何により、やぱり麺が旨いんです。
いつも麺だけ、先に何もつけずに食べます!
今更ですが、カウンター椅子の下の前あたりに高さ調節でレンガ(台)!?みたいなのが置いてあり、そこに足を置けば楽なんです!
こんな心遣いも嬉しいです。
行列店は、回転率の為に、椅子を高くしていると聞きますが、座り心地が悪く食を楽しむ妨げになっていると感じていたので、更に嬉しくなりました。

2019/03/18 更新

2回目

2019/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

つけ麺最高!!

最近、つけ麺がやたらと食べたくなり、2日連続のつけ麺ランチです。
昨日に続き、店は違えど、醤油つけ麺です。
麺が運ばれてきます。麺だけ食べても旨い!
つけ汁旨い!つけ麺にして旨い!スープ割りって感じで、満足です。

2019/03/04 更新

1回目

2015/10 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

桐麺だけあって麺がいい

三津屋交差点付近十三筋沿いにあります、こちらのお店。
かれこれ十数回以上は行っています!
何がいいって、特に麺がいいんです!!
なので、いちばんのオススメはつけ麺です。ラーメンの中ならオススメは、味噌です。
まぁ、全部旨いですね!
今は、昼営業だけみたいなので、ご注意を⚠️

2019/02/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ