kama-nさんが投稿したいこいのロッジ(秋田/あきた白神)の口コミ詳細

なんでも食べてみないとね、どこでも行ってみないとね。

メッセージを送る

この口コミは、kama-nさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

いこいのロッジあきた白神/食堂、海鮮、その他

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/08 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

いかスパゲティー 700円

八峰町に行ってきました。旧八森町地区にあります。
国道101号線を八森から青森県深浦町方面に走ると右手の奥まった所にあります。
国道101号線にノボリがあるのでそこを曲がります。
八森いさりび温泉ハタハタ館」が近いっちゃ近いです。

こちらのお店は以前
テレビ東京の旅番組「出発!ローカル線聞きこみ発見旅」で紹介されておりました。
その時は「榊原郁恵さん」と「金子貴俊さん」が「JR東日本五能線」を旅しておりました。
番組を見て、行きたいなと思っておりました。

お店は「山村広場」の駐車場に隣接していて、お店の周りは砂利の駐車場、「山村広場」の駐車場はアスファルトです。
店内はカウンター席・テーブル/椅子席・小上がりの構成ですが、カウンターはお酒とか一杯置いていたのでもう使ってないかと思われます。

お店の入り口には時節柄、メロンや西瓜が売られておりました。
予算に応じて、弁当・折り詰め・コース料理とか予約出来るみたいです。
お節料理の盛皿は8000円、刺身盛りは5000円と張り紙に書いておりました。
メニューには載ってませんが、ランチは日替わりランチがあります。
「刺身定食」や「焼き魚定食」は時価とメニュー表に書いてました。

エアコンはキイておりました。TVはNHKが流れておりました。
お水は持ってきてくれます。
箸は竹製の割りばしでした。フォークは金属製でした。
レシート出ませんでした。

「いかスパゲティー」を注文、10分くらいで出来上がり。
こちらのメニューは番組で訪れていた「榊原郁恵さん」と「金子貴俊さん」がマスターに勧められていたメニューです。
「八森産の生干しいか」が入っており、柔らかく甘味がありました。
そのほかに炒められた玉ねぎ・ピーマン・シイタケ・にんにくが入っており、粗びきコショウがかかっている醤油系スパゲッティーでした。
とても美味しかったです。

他のメニューも気になるので、また来たいです。

  • いかスパゲティー 700円

2020/08/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ