meatboyさんが投稿した菜な家(北海道/桂台)の口コミ詳細

meatboyのテクノ食べ歩き

メッセージを送る

meatboy 認証済

この口コミは、meatboyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

菜な家桂台、網走/居酒屋、海鮮

4

  • 夜の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
4回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

7日と8日は菜な家の日。

日々のウォーキングで連日メランコリックな曲を聞きながら歩いて悶々とする中。ならば気分転換を図ろう。

自分のCDコレクションの中で最もマッチョで野蛮なやつを選んでみた。

レッドツェッペリンⅡ。

ビートルズはマッチョさ皆無だがツェッペリンは(初期の頃は特に)全開だ。

こちらに二年ぶりに訪問。月日がたつのは速いものだがここはほぼ変わらずやっているように見える。

7日と8日は菜な家の日でビールなどがお安く提供されるので今日も忙しそうだ。

いつものように刺身盛り合わせ、豚串など頼んで、また隣のひとが頼んでいたサバ焼きも美味しそうだったので注文。

今年も隣の地元の常連さんと楽しくおしゃべりできた。これを一期一会というのでしょうか。


  • お通し

  • 7日と8日は菜な家の日

  • 刺身盛り合わせ

  • 大好きなトマト肉巻き串

  • 食べかけすいません

2022/08/22 更新

3回目

2020/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

ドアーズの曲

旭川から網走行きの特急大雪。山岳地帯から田園地域(じゃがいも畑?)に出たところ。路面が雨で濡れているのに気付く。空を眺めると怪しい雲行き。雲はここから離れていくのか再びここにやってくるのか。この後やってくる不安に満ちた孤独感が暗示されているように思いながら。

ドアーズの曲を検索するとこんな歌詞が甦る。

君は無限の自由なるものを思い浮かべることができるか
見知らぬ土地でひとり絶望の淵にいる頃合いに


今回の旅行では体温計を持参。毎日の検温から解放されたいとも思うものの。これから行く先の身近な情報を何気なくスマホで調べると。網走はいまだ感染者ゼロだそうだ。罪悪感がひとりぽっちの感覚を後押ししていく。

駅前の宿からガソリンスタンドの前をいつものように右に曲がって歩いて10分。

19時頃、店内ほぼ満席。ママに後ろめたさを感じながらも。東京圏からの感染リスクが高いことなどなどこちらの心象を含めて説明し。大人しく騒がないからと承諾を得ようとしたら。

隣に座った去年もいらっしゃった常連さんに何か言われる。こまかいことは思い出せないけど。まっ楽しく飲もうよ、みたいな感じに言われて。


  • ぼろぼろ

  • 特急大雪

  • お通し

  • 一杯だけ生で

  • 刺身盛り

  • トマトの串焼

  • 豚バラ串

2021/01/03 更新

2回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

お通しはいつも気が効いている。

網走のこちらへ。まず、生ビールを。お通しが冷奴ととろろ。お通しはいつも気が効いている。そしていつものように刺身盛りを注文。

豚串、砂肝、ミニトマトベーコン巻きも合わせて注文。しばらくして刺身盛りが。単品メニューから察するとタコ、真鯛、本まぐろ、ホタテ、ぶり。

時がすすむとお客さんで店内盛況に。地元の常連さんによると、ここは網走で一番だと言う。自分も酒を呑みながらそれに同意した。

2019/09/03 更新

1回目

2017/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

網走でおすすめの居酒屋

網走駅前の宿から歩いて15分ほど、繁華街にあるこちらへ。網走監獄には残念ながら訪問したことはないがこちらの居酒屋へは何回か。

1年ぶり、まずは挨拶と生ビールを飲みながら近況報告。マスターとママと息子さんの三人体制。

刺し身盛り合わせをいただけるというので、ウニとくじら刺しを追加。ウニは食べられないリストに入っているのだが解禁。久しぶりに食べるウニはうまい。言うまでもなくくじらも。網走はくじらの水揚げがあるそうで本場の新鮮なくじらはやはり美味しいのひとこと。

手作りつくねと豚串を。こちらのつくねが美味しくてすっかりつくねファンになってしまいました。
さらに牛サガリステーキ。こちらは北海道の居酒屋でよく見るメニュー。前々から食べたかった。赤身の肉をパクパク。マスターの愚痴を聞いていたら写真を撮るのを忘れた。

3、4時間と時間を忘れるくらい飲み続けすっかりいい気分。こちらの店がある限り網走の夜ははずせない、

  • お通し

  • 能取岬牧場

  • サロマ湖原生花園

2017/08/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ