masah946638さんの行った(口コミ)お店一覧

料理好きおっさんのうまいもの記録

メッセージを送る

行ったお店

「山梨県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

カフェ&鉄板レストラン 藤川

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

カフェ&鉄板レストラン 藤川

下部温泉/鉄板焼き、ステーキ、カフェ

3.62

60

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

得々コース?

2023/10訪問

25回

手打ちうどん とだ

善光寺、酒折/うどん

3.51

165

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

甲府での打ち合わせがあったので・・・

2019/09訪問

1回

小作 甲府北口駅前店

甲府/ほうとう、日本料理、そば

3.46

311

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

甲府に仕事できたので、小作 甲府北口駅前店でかぼちゃほうとう。 かぼちゃ、ジャガイモ、サトイモ、ニンジンの根菜がてんこ盛りで、味噌味のスープに根菜の甘みが溶け込んで、幅広で太い麺も適度に柔らかく、旨い! 根菜が多過ぎて残してしまったが、量か多いのでこの値段にも納得。

2019/04訪問

1回

小作 甲府駅前店

甲府、金手/ほうとう、郷土料理、鍋

3.49

1279

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

山梨県庁に来たので、 山梨の初の人の事を考え ほうとう。 この暑さでほうとうは厳しいと思ったが、やはり王道で。 普通に旨いけど、かぼちゃとジャガイモで腹一杯になったような・・・

2018/05訪問

1回

そば処 三分一

甲斐小泉/そば、天ぷら

3.46

140

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

小淵沢に来たので、十割そば。そばの色が緑がかっており、歯応えと香りが最高だった。 天ぷらも勿論普通に旨かった。

2018/01訪問

1回

一丁目sakabaかんすけ

甲府、金手/居酒屋

3.45

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

料理全品仕事が丁寧で旨い。 イタリアンベースだが山梨名物のアレンジメニューもあって、出張者も地元民も満足できるお店。 モツ煮込みは特に丁寧に下茹でで油抜きがしてあって、さっぱりしながらも、モツの旨味が十分に出汁となっていて、煮汁も旨かった。

2017/04訪問

1回

小林やきそば店

内船/焼きそば、お好み焼き

3.40

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

地元密着系の富士宮焼きそば。 一玉単位で、360円から。 一人二玉は食べれる。 昔ながらのなんだろうなと思える味で、懐かしい感がありうまい。

2017/02訪問

1回

桜井うどん

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

桜井うどん

月江寺、富士山、下吉田/うどん、郷土料理

3.64

330

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

富士吉田に用があったので、吉田うどんの元祖とも言われる桜井うどんで 冷たい方。 温かい方と2種類しかなく、冷たいうどんに温かいつけ汁と言うスタイル。 吉田うどんはこんな感じとして400円と格安で旨い!

2018/08訪問

1回

手打ち工房 凌駕

国母/ラーメン、つけ麺

3.60

279

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

甲府にいったので、5年ぶりくらいに再訪。 前回も結構旨かったと記憶しているが、白河ラーメンでさっぱりと旨い。麺も手打ち感があり、ツルツルしててスープにあっている。

2018/02訪問

1回

美也樹

うどん EAST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

美也樹

富士急ハイランド/うどん、カレーうどん、郷土料理

3.60

379

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

富士吉田方面に来たので、吉田うどんの有名店で肉うどん大盛り。注文して1分程度で到着、やはりズルズルとすすることは出来ず、かんで食べるという感じ。芯までしっかりゆだっており、しこしこと言うよりはグニャと言う食感。 しかし、肉うどん普通盛り360円、大盛り100円増しというのは非常にコスパが高い。 スープは煮干し系でキャベツがのった典型的な吉田うどんを満喫しました。

2018/02訪問

1回

まぐちゃんラーメン

南アルプス市その他/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.53

168

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

山梨では珍しい煮干しラーメンを食す。 煮干しがマイルドに効いててうまい。 量も適度で良いが、少しスープがぬるいのが残念。

2017/06訪問

1回

依田食堂

閉店依田食堂

南アルプス市その他/食堂、ラーメン

3.25

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

山梨に来たので、目的地に向かう途中で依田食堂で名物の焼きそばと焼肉定食。 田舎の一軒家を食堂にした感じで、好感を持てる外観と内観。 焼きそばは麺がモチモチで食べ応えがあり名物なのも納得。 富士宮焼きそばとは違った焼きそばを堪能して満足!

2019/04訪問

1回

とんとん

閉店とんとん

甲斐上野/ラーメン、カレー

3.12

82

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

久しぶりの山梨来訪で立ち寄り。 さっぱりとした醤油ベースのスープに柔らかく煮たチャーシュー、ボリュームもあって安定して美味い。 餃子もジューシーで美味い。 餃子しか写真を撮るの忘れたけど。

2017/08訪問

1回

道の駅 とよとみ

東花輪/道の駅

3.25

66

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:3.5

この時期の山梨はブドウ

2022/09訪問

2回

奥藤本店 国母店

国母/そば、牛料理、丼

3.49

325

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

山梨に用があったので・・・

2021/08訪問

1回

たっちゃんうどん

南アルプス市その他/うどん

3.40

50

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

南アルプス市を通過したので、リニューアルしたたっちゃんうどんで、たっちゃんうどん。 1.5人前で550円とコスパも高く、吉田うどんとしてもうまし。 吉田うどんよりも柔らかめだが・・・

2018/05訪問

1回

手打そば処あずみの

身延、塩之沢/そば

3.21

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

新入社員の歓迎会的に訪問。 身延に来たので、新入社員と一緒にそばを。 普通に旨い手打ちそば。 身延町ではお客様を連れていける貴重なお店。 値段はそれなりだが、お店の雰囲気も良く、お客様には好評。

2018/11訪問

3回

とんかつ三杉

南アルプス市その他/とんかつ、ハンバーグ、コロッケ

3.23

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

山梨の先生と

2019/08訪問

1回

ちよだ

甲府/ほうとう、居酒屋、馬肉料理

3.49

216

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

老舗の味でさっぱりして普通に美味しい。 つけ汁は麺をつけても良いが、そのまま飲んでも塩気がそれ程強くなく美味い。 つけ汁は温かいが、暑い日にはぴったりの逸品。 おざらの専門店。 ほうとうも看板メニューだが、30分以上かかるらしく、ゆもりと言う釜揚げ的な商品もあったが、やはり基本の 「おざら」を注文。 食べるのは2度目だが、前回は多少酔っていたので味も良く覚えておらず・・・ ほうとうの麺を一度水でしめてあるので、歯ごたえがよく吉田うどんよりもすすり易く、さっぱりと食べられる。 つけ汁はカツオ出汁ベースで、さっぱり醤油味で細かな野菜が豊富であり、油揚げがアクセントとなって旨い。 ほうとうがカボチャ等の具材でボリューミーなのに対して、さっぱりとほうとう麺を味わえるため、もう少し流行っても良いのでは?と言う印象を持った。

2017/08訪問

2回

青竹食堂

塩崎/食堂、ラーメン、焼きそば

3.38

53

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

歴史ある定食屋さん

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ