la_la_lasagna*さんが投稿したくずし鉄板 あばぐら 神田店(東京/神田)の口コミ詳細

らざにあの御酒飲帳

メッセージを送る

この口コミは、la_la_lasagna*さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

くずし鉄板 あばぐら 神田店新日本橋、神田、三越前/鉄板焼き、ステーキ、日本料理

2

  • 夜の点数:4.7

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

2019/01 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

何を食べても美味しい16品、サービスも◎

妹が東京に遊びに来たので、その折にこちらへ。
以前訪問してとっても気に入ったのでずっとまた来たいと思っていた。

今回いただいたのは、あばぐら特選黒毛和牛ステーキ100gコース 全16品。
あばぐら特選コースの黒毛和牛通常40gを100gに増量したもの。
コースの内容は写真のとおり。

金時人参のすりながしは素材の甘みがすごく、いきなり感動の逸品。
黒毛和牛うに巻きは前回同様、質の良いうにがたっぷりで幸せ~なひと口♡
DSRは、ダック、せり、ロール?
鴨とせりを春巻きで巻いていただくというもの。
かすかに山椒の味がして繊細ながらも、鴨とせりを大胆に巻いていただくと…このコンビネーションがすごい!
これはもうアイデア勝ち。これ考えた人すごい。

なまこ、この子、このわたはお酒がすすむ逸品で、この子はなまこの卵巣、このわたは腸らしい。
この子はとろろこんぶのような味わい。
明石焼きはたこ焼き器の登場かと思いきや、これも鉄板で作っている。
ほんのりゆずの風味がしてとろっとろ♪

黒毛和牛は焼き方の指定をすることなくレアで登場。
なのでとろける感覚はないが歯ごたえのある赤身が楽しめる。
もう少し焼いてもよかったかな~。
豚玉もふわふわだった。

今回も味、サービスともに満足。
お酒が少なくなればさりげなくメニューを持ってきてもらえたり、
日本酒のおすすめを聞くと次の料理にぴったりのものを選んでもらえた。
前回訪問した際はまだお店が新しく今ほど人気ではなかったので、料理長自ら料理の説明をしてくださったのだが、やはり人気になってそれがなくなってしまったのがちょっと寂しい。
この価格帯でここまでの品数、サービスのお店はなかなかなく貴重かなと思う。
メニューが変わるころにぜひまた来たい。

  • 金時人参のすりながし

  • 勝浦産 メジマグロ

  • 黒毛和牛うに巻き

  • DSR

  • トリュフパン

  • 北海道産 本ししゃもの天婦羅

  • ブイヤベースのカルトッチョ

  • からすみ蓮根

  • 八丈島産 金目鯛寿司

  • 長崎県産 赤なまこ、この子、このわた

  • 明石焼

  • 広田産 焼き牡蠣

  • 黒毛和牛ステーキ

  • 聖護院大根

  • 豚玉

  • 苺とキャラメルの焼プリン

2019/01/15 更新

1回目

2016/08 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

洗練された空間で、絶品料理の数々と選び抜かれた日本酒を

友人が見つけてくれたこちらのお店。
入った瞬間、自分は場違いなところに来たのではないかと思うほどの落ち着いて洗練された空間。

いただいたのは、あばぐら特選コース 全16品 お一人様5000円。

黒毛和牛 うに巻きはうにがた~っぷり、幸せのかたまり。
トリュフパンは目の前でトリュフをすってたっぷりかけてくれる。
雰囲気を気にしてお皿にトリュフが残ったままになっていると、食べちゃいな~とシェフがさりげなく合図してくれたり(^^)

黒毛和牛は超やわらかくて赤身の旨みが最高。
コースのお値段を考えるとこのクオリティは本当にすごい!
豆乳ティラミスもとてもクリーミィで美味しかった。

日本酒の種類も申し分なく、良いものが勢揃い。
中でも篠峯はとても美味しく、たくさん飲んでいたら
メニューにない仙禽 無垢や貴 純米吟醸雄町を出してくださった(о´∀`о)
仙禽 無垢はかすかに甘くて美味しすぎた。

シェフの方は食材のことを教えてくれたり気さくに話してくださった。
ホールの日本酒担当?の店員さんもこのお店に来てすごく勉強したと、
シェフの方も毎日仕事の後に日本酒の味をたしかめながら勉強していると、
皆が勉強熱心でとても好感の持てるお店でした。

この立地と料理とサービス、圧倒的なコストパフォーマンスは確かでした。
特別な機会やぜいたくしたいときにはまた来たいなぁ。

  • 愛知産 冬瓜すりながし

  • 黒毛和牛 うに巻き

  • トリュフパン

  • 鱧と松茸の袋蒸し

  • いくら飯

  • ほたての磯辺焼

  • 浜坂産 活さざえと九条葱のぬた

  • 仙台産黒毛和牛A4しんしんステーキ

  • 豆乳のティラミス

2016/10/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ