hinat865さんの行った(口コミ)お店一覧

hinat865のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

博多豊一長浜食堂

赤坂、大濠公園/寿司、海鮮

3.47

116

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

九州旅行が決まってから1番行きたいと思っていたお店です。 すぐ近くのうに丼目当てのお店、たけはたさんから徒歩すぐの場所にあります。 長浜ラーメン屋さんの近くでもあります。 平日のお昼12時頃お伺いしましたが、並んではいませんでした。 ベイサイドの方は旅行客が沢山いて並ぶと聞いていたので、こちらはどうなのかと思っていましたが、大丈夫でした。 今回たけはたさんでお昼ご飯を食べ終えた直後ですので、テイクアウトにしました。 レジ棚下にある容器に好きなだけお寿司を詰めていきます。 悩みましたが、大トロばかりのセットが出来上がりました。 大トロ以外にも、変わったネタがあるので選んでいて楽しいです。 大トロ以外は帆立と、ヒラメエンガワ、クエを選びました。 それでも千円強! 脅威のコスパです… ワサビは自分で容器の中に入れ、レジへ。 醤油は有料です。 店員さんも愛想が良い。 旅行じゃ無かったら絶対通ってます。 肝心のお味も美味しい〜もっといろいろ選択したら良かったと思う程。 また行きたいです。

2024/05訪問

1回

焼津さかなセンター 山水

焼津/寿司、海鮮

3.52

273

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

1月末頃に行った静岡旅行の備忘録です。 初日は河口湖の方まで行くので、途中の焼津で昼食。 途中にトラブルがあり、焼津さかなセンターに着いたのはお昼過ぎの13:00頃。 駐車場は何ヶ所かあるみたいですが、お店から一番近い駐車場に留めようと列に並びました。 10分ぐらい待ったと思います。 さかなセンターにはいろいろなお魚や、加工品も販売されてますが、それを全てスルーして山水さんへ。 山水さんでも更に並びます。 その間これまた10分ぐらい? 日曜日だから混んでるのか、常時こんなものなのかは不明。 並んでいる間に背後にあるメニューを見ておきます。 店内は横長な作りで、カウンター席とテーブル席がありました。 お茶等はセルフだったと思います。 中央にメーカーがあり。 注文した物は大トロまぐろ丼。 一番の目的は大トロを食べる事でした! 中トロは結構いろんな丼に入っているのですが、大トロは「極み大トロ海鮮丼」か、「大トロまぐろ丼」のみ。 様々なお魚を楽しめる丼にすべきか、大トロをとことん味わえる丼にするか…悩みましたが、とことん食べてみたい!って事で大トロまぐろ丼をチョイスしました。 丼なので配膳は早く、ここは待つ事無しです。 さて、私はマグロの味があまり好きでは無く、しかし大トロだけは脂が甘くて好きという嗜好の持ち主です。 大トロまぐろ丼も赤身部分はしっかりあり、どうせ苦手な味だと食べてみたのですが、「え、これがマグロ?」って言う程今まで食べたマグロとは違いました。 鉄っぽい味がない…大トロ程では無いですが甘いし癖が無い。 勿論大トロも甘くて美味しいし、最高の丼でした。 あまり焼津に行く機会なんて無いのですが、出来ればまた行きたいお店です。

2024/01訪問

1回

大幸亭 わかやままるしぇ店

和歌山港/海鮮丼、寿司、海鮮

3.41

44

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

再訪です。 和歌山県、和歌山マルシェ内にある海鮮が頂けるお店。 前回お伺いした時に、海鮮丼の見た目とかお魚の量やサイズもドンピシャ好みで、また絶対来るって誓ってました。 今回和歌山県に用事があったので再訪出来て良かったです。 平日金曜日、11時半前に到着しました。 店内は数組のお客さん。 そんなに混んで無かったです。 また、食べ終わり頃も混んで来る気配も無かったです。 私が注文した物は前回と同じく海鮮丼特上。 相変わらず美しい盛り付け。 金沢とかで頂く華開いた盛り付けも良いですが、美しく整頓された盛り付けも良い。 お魚も新鮮で、処理とか雑な感じが一切しないところも良い。 なんか好きです。 次は刺身盛りとか別メニューを注文したいと思います。 和歌山マルシェ内にある新鮮な海鮮が頂けるお店。 入口が何処かわからずナビには着きましたって言われるし、少し焦りました。 大きい道から行けば良かったんですよね。 この日は平日、そんなに混んで無かったのですが、途中から仕事休憩の男性が沢山。 こちらのお店、恐らく店外の席でも頂けると思うのでよっぽどの事が無いと席が無いみたいな事にはならなさそう…ただ提供時間は遅くなるのかもしれませんが。 私が注文した物は海鮮丼。 Googleマップで見て絶対これだよね〜って思っていたんですよね。 こちらより少し少なめの海鮮丼もあるみたいです。 私たちは丁度良い時に来たのでそんな待つ事無く配膳されました。 こちらの海鮮丼は見た目も華やかで、味もめちゃくちゃ美味しくてコスパも良し。 帰りに和歌山マルシェ内にあるカフェで使える割引き券も頂きました。 絶対また行きたいと思います!

2023/10訪問

2回

お食事処 さんぽう

肥前大浦/海鮮

3.20

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

再訪

2019/11訪問

2回

舌にお礼を言わせたい 乱

宇治(JR)、宇治(京阪)、三室戸/居酒屋、海鮮、豆腐料理

3.41

66

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

ランチで行きたかったお店リストに入れたのですが、ランチ時間営業してるのかが不明ですがでした。 ホームページ、Googleマップ、いろいろ書いてる内容が曖昧だったので。 でも前を通ると、やってる!って事でさくっと入店。 QRコード読み取ってアクセス、そちらで注文するシステム。 最近はいろいろあるなーって感じです。 因みにお会計は現金なら別々に出来るけど、電子マネーなら一括みたいです。 注文した物は天ぷら盛り合わせで。 天ぷらもお刺身を食べれていろいろ食べたい人向け。 配膳された見た目もバッチリ、食欲唆ります。 味も言うこと無し! コスパ抜群でまたお伺いします!

2022/11訪問

1回

あかり屋

近鉄下田、二上神社口、香芝/居酒屋、海鮮、日本料理

3.21

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.7

海鮮系が強い居酒屋さん

2020/12訪問

3回

すしざんまい 道頓堀店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/寿司、海鮮、海鮮丼

3.08

206

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.6

再訪

2017/10訪問

2回

SAKANAYA

帯解/海鮮、創作料理

3.34

26

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.6

季節のコースA頂きました

2021/09訪問

2回

井ノ弥

北鉄金沢/海鮮、海鮮丼、天丼

3.49

336

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

北陸旅行のお昼ご飯

2021/11訪問

2回

スタンド 富

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/居酒屋、海鮮

3.49

252

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2回目!

2019/05訪問

2回

かき小屋フィーバー ボーボーアフロ @なんば

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/居酒屋、海鮮、オイスターバー

3.07

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土日ランチ牡蠣食べ放題

2015/02訪問

1回

柚はな

畠田/日本料理、海鮮

3.21

15

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

再訪

2019/11訪問

2回

鱗晃 積丹本店

積丹町その他/海鮮、食堂

3.47

149

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

2017/06/23  金曜日  10:44 北海道旅行2日目のメインは積丹半島のうに丼を食べる事!! 第二に!積丹ブルーを堪能する為に神威岬と島武意海岸に行く事! そして島武意海岸に通ずる島武意海岸トンネルはこの鱗晃さんのすぐ近く。 函館朝市から積丹半島まで行くのに先に通るのは神威岬になりますが、赤ウニを食べたい私達は先に鱗晃さんに行く事に。 正直に言うと通り道にある一番有名な「みさき」さんに少々お伺いに行きましたが、忙しかったみたいなので…やっぱり当初の予定通り鱗晃さんにしようって事で! 道を走っていると鱗晃荘さんが見えます。 名前が似ているので間違いの無いように。 間違えて結構恥ずかしかった私はしっかり注意を施しておきます。 ◆◆混み具合◆◆ この時間帯だからか一組しかいらっしゃらなかったです。 食べ終わった後には団体さんや、島武意海岸を見て来たお客さん等何組か入店されていました。 ◆◆接客と雰囲気◆◆ 接客は女将さんみたいな方がとても愛想良かったです! あとは皆さん淡々という感じでしょうか。 大体観光地ってこんな感じですよね。 雰囲気も食堂という感じ。 ◆◆注文した内容と味の感想◆◆ 私が注文したのは『生ウニ赤白2色丼 3500円税込み』。 エゾバフンウニとムラサキウニ、やっぱり食べ比べたいなぁっと思いまして。 ただ味の違いが分からない私には赤ウニの方が若干濃厚かな?と言うぐらいで、どちらも同じぐらい美味しく感じました。 「味の違いなんて分からない!」って言う方や「何食べても美味しいわ!」って言う方はムラサキウニでも良さそうです。 ただ「レア品です」とか、「期間限定・地域限定」等の言葉が好きな方はエゾバフンウニをチョイスすべき。 鱗晃さんでは赤、白どちらも並と大盛りがありますが、2色丼にはありません。 何も書かれていませんが見た感じ大盛りサイズに見えます。 量が多くて、私はこれより少ないサイズがあると助かるのですが… ご飯はうにの塩味があり、温かいです。 うに丼以外にも海老汁、ツブ貝酢味噌和え、昆布等が付いてきます。 どれも美味しいですよ。 ◆◆コスパ◆◆ この辺は生うに丼を提供するお店が多いですが、適当に調べて比較した結果鱗晃さんは安い方だという気がします。 ホームページが無いお店も多いので曖昧ですが。

2017/06訪問

1回

たけはた

赤坂、大濠公園/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.53

81

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

九州、主に熊本旅行二泊三日。 生憎の雨でしたが、無事に定刻通り福岡に着きました。 レンタカーで長浜まで行き、しっかり調査していたこちらのお店へ。 駐車場はシーサーパーキング長浜に停めました。 安いので、満車に近いですが、回転率もよいみたいで入れました。 最初お店がどこにあるのか分からなかったのですが、路地裏のようなお店が連なったところがにありました。 路地裏に入る壁にたけはたさんのメニューが張り出されているので、見つけると分かりやすいです。 11時半頃に到着しましたが、店内は満席。 少し待ちます。 たまたまタイミングが良く、1組出て、すぐに入店出来ました。 座敷で靴を脱ぐ必要があるので、入り口が狭いののもあって店外で待ち、お店の方が呼んでくれるのを待ったほうが良いです。 注文した物はたっぷりウニ丼1950円と、ウニ丼1200円。 そんなに待つ事無く、先に小鉢と汁物が配膳されました。 後から丼が配膳されます。 丼のビジュアルは良いですが、ウニは舌にピリピリきました。 残念ながら、私はあまり好みでは無かったです。 ただ、接客は大変良く、店員さんは愛想が良く元気で見ていて気持ちが良いです。 お店を出ると、10人以上のお客さんが並んでいました。 もう少し遅ければだいぶ待つ事になったでしょう… そう言えば私達が入店して退店するまで、誰も退店していませんでしたから、もしかしたら回転率は悪いのかもしれません。 支払い方法はPayPayと現金でした。

2024/05訪問

1回

魚菜酒場 つかさ オトンと俺。

新王寺、王寺/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.16

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

奈良県王寺駅近くの居酒屋さん。 平日の夜18時頃にお伺いしましたが、お客さんは少なめで私達以外は2組程。 こちらのお店を選んだ理由はいぶりがっこがあったから。 早速いぶりがっこチーズを注文。 飲み物は、ノンアルコールのカシスウーロンを作ってくれるとの事なので、注文しました。 他には鰹のタタキ、ゴボウの天ぷら、チーズの天ぷら、鱧の天ぷら、麻婆豆腐やエビマヨなど… カシスウーロン濃いめだし、お料理は全部美味しい。 一品一品は少なめだけど、お値段はお手頃。 また行きたいお店です。

2024/04訪問

1回

酒膳弥生

長堀橋、松屋町、心斎橋/居酒屋、海鮮、鍋

3.40

69

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

コスパの良い映える海鮮丼ランチを頂きました。 勿論味も美味しい。 見た目小さく見えますが、女性ならこれで充分だと思います。 回転率も良いので、人気店ですが並ぶとしてもそんなに長時間並ばなくても良さそうです。

2023/02訪問

1回

たちじゅう園

掲載保留たちじゅう園

阿倍野、大阪阿部野橋、文の里/丼、海鮮、創作料理

3.54

264

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

再訪

2023/09訪問

4回

はた寿し

唐津/寿司、海鮮、日本料理

3.42

72

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

佐賀県唐津のお寿司屋さん

2018/08訪問

3回

裕太朗寿し

泉佐野、井原里、りんくうタウン/寿司、海鮮

3.46

128

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

市場内の綺麗目なお店

2019/07訪問

1回

いけす料理 ふくずみ

上天草市その他/海鮮、寿司、うなぎ

3.52

64

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ウニ丼と刺身頂きました

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ