予約の取れないボクちゃんさんが投稿した麺屋 優光(京都/烏丸御池)の口コミ詳細

幸せな食生活をブログに♪

メッセージを送る

予約の取れないボクちゃん (30代後半・男性・兵庫県)

この口コミは、予約の取れないボクちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋 優光烏丸御池、烏丸、丸太町(京都市営)/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

名店❗️✨食べた瞬間から感動の一杯‼️✨

前日からここに来ると決めてました‼️
名店の香りがぷんぷんしますんで(^^)✨

行列覚悟で開店3分ほど前に着きましたがめでたく1組目ゲット❗️
意外と余裕かなと思ったのも束の間
開店までの3分ほどの間に7名ほどの列が出来ました。
ほんとラッキーでした

一階の奥のカウンターにご案内頂き、オーダーは予習バッチリでしてこんな感じで↓

淡竹¥800
黒竹¥800
鶏餃子+¥200

淡竹
淡い薄い色合いの黄金スープにメンマと大判レアチャーシューが3枚✨
もう見た目の潔さとバランスが完璧で、食べる前から美味しさ伝わる。。

まずは、スープを一口。
あー。醤油ベースのスープに牡蠣、あさり、しじみの出汁が加わるとこうなるんですな。
あっさりとした飲み口ですが味が幾層にもなっていて本当に味わい深い。
朝、昼、夜どのタイミングでも食べれるし、食べたい味でしたね。
そして、麺❗️
私好みの美しい全粒粉かつ、こちらの麺にはうどん粉もブレンドされているという事ですが味わいはいかに?
うわーー。これ凄かった。
本当にツルツルでシコシコは勿論なんですけど、プチプチって口の中で弾ける感じ?って言うのかな。
食べ応えがあるのに食べてて心地よい食感で本当に一食の価値ありでしたね✨

チャーシューも程よい主張で完璧。見た目だけじゃなくて麺、スープとのバランスが絶妙でしっかりと肉の味を感じれます。

メンマも勿論のこだわりでちゃんと美味しかった。

麺、スープ、メンマ、チャーシュー。。
器に入ってる全てが美味しかった‼️
満足の一杯✨

黒竹
麺,チャーシュー等は淡竹と同様の感動が味わえる一杯✨
大きく違うのは勿論スープ‼️

醤油独特の辛さにフルーティーな爽やかさを加えた苦味,甘み,酸味を兼ね備えたスープとの説明文がありますが、飲んでみれば分かると思います✨

飲んだことのない珍しい醤油スープという印象でこれも美味しかったーー。。

また色も濃いスープなので麺の色もスープに覆われて醤油色で堪らん

麺が本当に美味しすぎて色んなスープとの相性を試してみたいですなー(^-^)
次は真竹かな♪

鶏餃子
塩で食べるタイプで肉汁ほとばしる餃子✨
塩で食べる事で鶏感をより強めに感じれる逸品で◎
つまみとしても抜群そうで、酒を飲めるタイミングでリピート確定(^_^)

あっという間に食べ終わって出たのが11時20分ほどですが、外には既に16名待ちでしたねすげー❗️

ごちそーさまでした‼️
本当美味しかったです✨
応援してまーす

2022/03/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ