en0さんが投稿したドンブラボー(東京/国領)の口コミ詳細

おいしい個性的なイタリア料理店に行きたいよ

メッセージを送る

この口コミは、en0さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ドンブラボー国領、布田、柴崎/イタリアン、ピザ

11

  • 夜の点数:4.1

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
  • 昼の点数:4.2

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
  • その他の点数:-

11回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

迫力があるペアリング。

2024/05/17 更新

10回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

7年半ほど前に初めてきて、今回でたぶんやっと10回目。
 
ここのワインペアリングは小生の好みにビシッとハマり、そのため酔っ払ってしまう。年をとってきて、たっぷり飲むのはキツくなってきたので、今回はノンアルでいこうかとか考えながらやってきた。 
 
が、ここまでやってきたので… やはり… たまにしか来れないし…
 
今回のお料理は特に迫力ある構成。優れた工夫があり、高いレベルで仕上げられており、何度も笑みがこぼれた。郷土料理を感じさせながら、すぐれたアレンジ。そんなお料理に、高い期待を裏切らないcrazyなペアリング。
 
高い個性が高いレベルで表現されている最も心に残る店の一つだ。

2023/11/29 更新

9回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気3.2
    • | CP4.9
    • | 酒・ドリンク4.9
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

crazyなペアリング

お気に入りのお店に久しぶりに。たぶんまだ9回目。
たまにしか来ないから、来るたびに料理の方向性も変わってるような気がするけど、今日はわかりやすいアプローチ。複雑な組み合わせもビシッと決める技術はかっこよい。序盤でGRAVNERが40度くらいのお燗で出てくるような破壊力のあるペアリングのワインは今日もcrazy。16種類のワインを楽しみ、最後は素敵なグラッパ3種を飲み比べてしっかり酔っぱらう。

2023/03/17 更新

8回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気3.2
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

2016年6月に初めてきて6年で、やっと8回目。京王線が遅延してそうだったけど無事辿り着けました。

色々深く考えられており常に挑戦を感じます。今日はわかりやすく素敵に美味しい。素敵なワインもたくさん頂くことができて大満足のランチでした。

2022/07/01 更新

7回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

2021/11/08 更新

配送でパスタ

4種のセットを注文してみました。

・パクチージェノベーゼ
・イカスミソース
・どっさり野菜のスープパスタ
・トマトソース

https://eatown.jp/category/SHOP_DONBRAVO/

4つ用意するなら、小生なら肉か何かを煮込んだようなソースも一つは用意しそうな気がするが、そんなんじゃなく、個性的なラインナップ。先日食べた、軽井沢の小林シェフのパスタも相当な完成度だったが、"研究と試作を繰り返して辿り着いた"というだけあってなかなか面白い! またお店に行きたくなる気持ちが高まりました。

2021/10/12 更新

5回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

2019/12/10 更新

4回目

2018/05 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

2018/05/05 更新

2017/11/13 更新

2回目

2017/06 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

2017/06/06 更新

1回目

2016/09 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

bravo!!

2016.9

2016.6
なんだか最近人気上昇中のイタリア料理店があるという。国領?どこだ、普段は地方で慎ましく暮らしている田舎者にはわからん。

ピザ窯を使う一見カジュアルなお店のようだが、ここなどで上げられているお料理の写真を見るとなんだかちがう。素敵なこだわりを感じる料理がならび、さらにコースにピザを組み込むらしい。

小生、個性的でレベルの高い仕事をするイタリア料理店に行くことが、なりより好きなので、ここには行ってみたい。ぐぐると、林さんのaccaや田窪さんの店にもいた後、イタリアに行ったという。林さんや田窪さんの仕事は大好きなので、これは期待!

なんだこの店、とても面白い。個性的で完成度の高い皿がでてくる。ブラッシュアップされたスペシャリテ的なのかと思ったがそうでもないらしい。ピザもうまかった。東京のイタリア料理屋さんはすごいところが多くて困るなあ〜

2016/09/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ