yanosonoさんが投稿したレストランこはく(千葉/逆井)の口コミ詳細

yanosonoのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、yanosonoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

レストランこはく常盤平、五香/洋食、ステーキ、オムライス

15

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
15回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

大晦日のお昼はファミレスで楽しみました 3.36

千葉県柏市で一番好きかもと思うレストランです。
松戸市との市境近くにあります。
洋食店というよりはファミリーレストランと呼ぶのが似合うお店です。

久しぶりに幕の内弁当1,800円にしました。
ぶりと鮪の刺身、エビフライ 鶏のから揚げが主菜です。

気分でビール(アサヒスーパードライ中瓶)と赤ワイン(ハーフボトル)を付けました。

女性2人の接客が気持ちいいです。
厨房は今日は3人だとのこと。
洋食中心ですが幅広いレパートリーのお店です。

今日も賑わっています。

2023/12/31 更新

14回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

千葉県柏市の好みのファミリーレストラン

スマホです。3.35
千葉県柏市は不思議だと思うのですが、駅ビルやSCには気の利いた洋食店がないのに、郊外の松戸市との境界近くにこんないいお店があります。

柏市内ではカマヘイもいい店ですが、当店こはくが好みに合います。
当店はおいしくて、更に、接客が大変気持いいです。

3月21日(火)春分の日、13:10に行ったら5人が待合室に。15分待ちました。現在の店評点は3.35です。

久しぶりですが、当店はお客さんもみないい人のイメージです。

チキン照り焼き重1,300円にします。
チキンとご飯の間に細く切った薄焼き卵が敷かれています。
卵まだあまり売っていませんね。

ビールと赤ワインを飲みました。
ランチにはコーヒーなどのドリンクがついているのですが、今日も断ってしまいました。

14:20頃店を出たのですが、この時も半分位席は埋まっています。今も夜まで通し営業だと思います。
個人的意見ですが、大手飲食店はこの店の流行る理由を研究する価値があるのではと思います。

行きの南柏駅からの東武バスはとても混んでいましたが、テニスの国枝選手の麗澤幼稚園・中高前あたりで空きました。
帰りのバスは、空いていました。

  • 近くのお店

2023/03/26 更新

13回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

洋食屋さんのステーキ丼は朝鮮風でした。

3月12日(土)は13時から柏駅近くでワクチン接種があったので、その後お昼。
洋食にしよう。この時間だから近くがいいと思いましたがあまりそそる店がなかったので、一駅隣の南柏からバスで行くこはくにしました。

松戸との境近くにある大好きな洋食店です。
電話すると今は休憩なしの通し営業とのこと。
14時頃到着すると、コロナ前のにぎやかな雰囲気が戻ったようで一安心です。
ママさんもお変わりなく頑張っていらっしゃいます。

ランチメニューのステーキ丼(150g)にします。
ランチにはサラダ、味噌汁、ドリンクが付きます。

ステーキはミニサイズの切身が6切れほど、よく焼(ウェルダン)です。
焼き肉のたれのような味付けで、ナムルと生ニンニクを添えた葱。朝鮮焼き肉風の味付けですね。
器はちょっと小ぶりのラーメン丼型でごはんはたっぷりです。

来週は健診なのですが、半ばあきらめの心境なのでご飯も全部頂きました。
でもさすがにチョコパフェ(こはくのは大好きです)は控えました。
無駄な抵抗ですけどね。

  • ランチメニュー

  • ランチメニュー

  • 最寄りの酒井根入口バス停から徒歩5分です。

  • 南柏駅行きの時刻表(酒井根入口)

  • マ・キュイジーヌ (柏駅近く)

  • リウレザン(柏市)

  • 電気食堂(柏市)16時まで待ったがこの日は営業の気配なし。

  • 電気食堂

  • 電気食堂

  • 電気食堂

2022/03/12 更新

12回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

柏のはずれの大好きな洋食店

この日も千葉県内の散策です。
休日は、東京都だけでなく他県にも今のところ極力行かないようにしています。
あまり遠くに行きたくないので、柏市内のこはくにしました。2月28日(日)のお昼です。
先日行ったレストラン まんりょうがある廣池学園のキャンパスでのんびりしようかとも思いましたが、久しぶりにこはくの洋食が食べたくなりました。

南柏駅からのバスはとても混雑していましたが、麗澤幼稚園・麗澤中高前バス停で多くが下車しました。学校のイベントがあるみたいです。
酒井根入口で降りて徒歩約4分のお店に入ります。
13:20頃だったのですが、空いているテーブルのほうが多いです。以前はほとんど埋まっていたのですが。

メニューを見ましたが、洋食でこれが食べたいというものが見つかりません。
そこで幕の内弁当にしました。ここの幕の内は大きな切り身のお刺身がつく豪華版です。ワインも久しぶりに飲んでおいしく頂きました。

満足しましたが、更にチョコレートパフェも食べてしまいました。大好きです。バナナが随分大きかったな。


2021/03/01 更新

11回目

2021/01 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

オムライス 2種類目を頂きました。

1月23日(土)12時過ぎに訪問しました。
今日は、ランチメニューのオムライスを食べました。

先日食べたのはデミソースのオムライスでしたが、ランチメニューはケチャップがかかったものでした。
頼んでから、思いついてケチャップは別添えにしてもらいました。少しでも味の変化を楽しもうという訳です。

この辺(千葉県東葛地区)の洋食店では当店、サァティーラブコ・ビアンコ・ビアン Ⅱレストラン カマヘイあたりが気軽に使えてお気に入りです。

お店の人に聞くと、コロナの影響でやはりお客は減っているとのこと。でもほとんどのテーブルは埋まっていました。
前は本当に混んでいたのですね。

以前はケチャップはあまり好きではなかったのですが、オムライスにはケチャップが一番だと思うようになりました。
次がトマトソースです。デミソースはだんだん口に合わないように感じてきました。
ごちそうさま。

2021/01/24 更新

10回目

2020/11 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

オムライスを食べました。

こはくは大好きなお店ですが、久しぶりに行きました。
11月27日(金)15時少し前です。
当店は16~17時だけが中休みなので出遅れても行きやすいのです。

セイラライッさんに触発されて機会があればオムライスも気にしています。
こはくには、オムライス(デミグラスソース)(1,000円)とオムハヤシライス〈1,400円)があります。
違いを聞いてみると、オムハヤシにはお肉(牛肉)が入っているとのこと。あまり考えずにオムハヤシにしました。

確かに薄切りの牛肉がたくさん入っていておいしいです。
しかし、ちょっと肉が邪魔かなと感じました。
普通のオムライスのほうがよかったかもです。

でも当店は本当に気持ち良いお店で、数多いメニューは何を食べても標準以上の味です。

2020/11/27 更新

9回目

2020/09 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

柏の大好きな洋食店

久しぶりに9月4日(金)の15時過ぎに伺いました。
お昼がまだこなれていないので、ライスはなしでポークカツを頂きました。
このカツは衣が少し固めですが、標準以上のおいしさです。
でも、お腹を空かしたときにごはん付きで食べたほうがおいしいだろうなと思いました。

接客も店内もとても気持ちいいお店です。

2020/09/07 更新

8回目

2020/05 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

安定のおいしさ

5月17日(日)14:47に訪問。
牛ロースステーキを食べました。固くなく、今日もとてもおいしかったです。

いつもと同じ感想ですが、何を食べてもおいしいですね。
柏市のレストラン部門第一位です。

2020/05/19 更新

7回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おいしいランチ

ランチの豚肉の生姜焼きを戴きました。
いつもながら、おいしくて満足できるランチです。

接客の気持ちよさも格別です。

2020/04/20 更新

6回目

2020/03 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

家族連れがたくさんいる人気店

日曜の昼とはいえ、お客さんがひっきりなしに来る人気店です。
見かけはファミリーレストランですが、内容がとても充実しています。
メニューがいっぱいあって、どれにするか迷います。
今日も迷った末に、前食べたことがあるのですが幕の内弁当にしました。

お刺身ははまちとまぐろ。
はまちはとても大きな切り身で食べ応えがありました。
まぐろは中トロかな。
あまりまぐろは好きではないのですが、おいしく頂きました。
エビフライは小さめですが、鳥のからあげはとても大きいです。

いつも思うのですが、本当にここは何を食べてもおいしいです。

柏市と松戸市の境界線近くにあって、多くのお客さんは車で来るのですが、私はお酒を飲みたいので、バスで来ることが多いです。
バスは南柏駅からダイヤ上は8分の酒井根入口下車徒歩4分です。(東武バス南柏05系統)

2020/03/09 更新

5回目

2020/01 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

どれもおいしい

ランチのメンチカツを頂きました。

2020/01/14 更新

4回目

2020/01 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

柏で一番の洋食

前日、おいしかったので連日お昼に行きました。
昨日は豚肉の生姜焼きランチ、今日は牛ロースステーキランチを食べました。
どちらも、すごくおいしくて感激します。

チョコレートパフェも連日食べてしまいました。
コーンフレークなど入っていなく、とってもおいしいんですよ。

柏と松戸の市境にあり、バスでも柏駅・南柏駅のいずれからも遠い場所なのに、お昼は連日ほぼ満席と人気店です。
メニューがたくさんあるので、また次は何を食べようという楽しみがあります。

柏駅付近にはたくさんのお店がありますが、洋食部門ではここが柏で一番好きな店です。

2020/01/06 更新

3回目

2020/01 訪問

  • 昼の点数:3.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2020/01/06 更新

2回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:3.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

安定のおいしさ

安定のおいしさですね。ビーフカレーを食べました。
12月中は中休みを取らず通し営業です。

2019/12/23 更新

1回目

2019/10 訪問

  • 昼の点数:3.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

交通不便の場所なのに何で流行っているのだろう。
休日の昼、確かに満席だった。

2019/10/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ