ハイジとクララとペーターさんが投稿したつまさんど(香川/片原町)の口コミ詳細

ハイジとクララとペーターのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ハイジとクララとペーターさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

つまさんど片原町(高松)、高松築港、高松/サンドイッチ

6

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
6回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

サンドウィッチのエベレスト (^o^)/

メッチャ久しぶりの「つまさんど」さん(^_-)

まともなレビュ〜は、前回KARA、約3年振り振りになるんですヨネスケ(・_・;

レビュ〜はしなかったけど、その間に、3回くらいはGETして、食べたけど鼠先輩(*´-`)

Instagramはチェックしてたんヤケド、567の事もあって、出控えてたんですYO〜σ(^_^;)

今回は、timingよくチェックして鱈、春のお弁当を予約販売するとの情報をキャッチ( ・∇・)

DMで、ママさんに確認したら、インボイス対応との事だったんで、早速予約しまし種(^^)v

ジャバおばさんを筆頭に、パートさんの分も含めて、予約をお願いしました吉高由里子m(._.)m

一番働かないジャバおばさんも、一応は大事な留守番要員やからねずっち(笑)

当日、お店に取りに行くと、マスタ〜とママさんが「お久しぶり〜」って、笑顔で迎えてくれまし種‼︎

後客が来るまでの間、暫しの談笑Time(´∀`)
 募る話も有ります米津玄師(๑˃̵ᴗ˂̵)

お店のカウンターには、サンドウィッチも並んでたんで、味玉チャーシュー&ビーツポテサラサンドも1個、追加GETしました芳根京子(^^)v

春のお弁当は、筍とアサリちゃんの生姜ご飯、鶏もも西京焼、鯖竜田揚げ、明太クリームレンコン、ビーツポテサラ入りの豪華なヤツ*\(^o^)/*

程良い味付けで、どれもこれも、バリ旨(//∇//)
 鶏もも西京焼は、最強の味わい屋根(^^)v

サンドウィッチは、お弁当とビーツポテサラが被ったけど、味玉とチャーシューと野菜達との相性も抜群で、いつも長良のバリ旨旨し❗️

「つまさんど」さんのサンドウィッチは、最高峰の味わいで庄野真代ヽ(´o`;

ご馳走様でしたぁ〜m(_ _)m

  • 実話、夜のBARの時に、寄りたいんですYO〜(〃ω〃)

  • 特別限定の春のお弁当だぜぇ〜*\(^o^)/*

  • コレで800円って、お得やと思いません加藤茶(°▽°)

  • ボリューム満点のサンドウィッチくん(//∇//)

  • 顎がハズレるんで、丸齧りには注意して下されm(._.)m

  • ちょいと見えにくいけど、この日のメニュン('ω')

  • お店のトレードマーク(*´꒳`*)

2024/06/10 更新

5回目

2021/01 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

1周年スペシャルサンドウィッチ(*´∇`*)

巷では、フルーツサンドがブームですよね!
 でもでも、普通のサンドウィッチも、忘れちゃならない存在ですよねぇ〜(≧∇≦)

高松市美術館の在る紺屋町!
その美術館の近くに在る「つまさんど」さん!
 元々は、夜のお店「uni elixirs bar」さんが、火木金のお昼だけ、サンドウィッチのお店になるんですよね(°▽°)

ちなみに、最近の日月のお昼は「nikai」さんの、間借りカレクックのお店になってるみたいですね!

そんなお店、つまさんどさんが、1周年スペシャルサンドウィッチを販売したんですよね٩( 'ω' )و
 予約限定だっんで、すかさず予約しましたよ!

そのメニュンは、鴨ロース&黒トリュフのオムレツサンド‼︎
牛タン赤ワイン煮込みサンドの2種ですね(^_^)v

鴨ロースのは、厚切りの鴨ロースがたっぷり入ってて、トリュフたっぷりの柔ふわオムレツとベストマッチしてて、絶品の美味しさでしたねぇ〜‼️

牛タンのは、野菜と一緒に3日間煮込んだと云う牛タンが、ワイン風味でトロトロで、マッシュポテトと手を組んで、口の中がパーフェクトワールドになりましたねΣ(゚д゚lll)
 文句無しの美味しさの、至極のサンドでしたよ‼️

通常のもボリューム満点なんやけど、スペシャルは、更にPower upしたボリューム感で、食べ応え充分×5くらいでしたねぇ〜(^o^)/

バリ旨サンド、ご馳走さまでしたぁ〜m(_ _)m

  • ココが、3種のお店に早替わりするなりね∑(゚Д゚)

  • いつもの、1.5倍のボリューム感(〃ω〃)

  • 予約onlyのスペシャルサンドウィッチ‼︎

  • 店先の案内看板(O_O)

  • 夜のBARの余韻が漂ってますねぇ〜♪(´ε` )

2021/01/23 更新

4回目

2020/10 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

絶品のサンドウィッチ٩( 'ω' )و

コロナ感染が、再び猛威を振るってる今日この頃‼︎
一説によると、まだ2〜3年は続くとの事∑(゚Д゚)
1日も早い終息を願って止まないですね( ˘ω˘ )

そのコロナが、猛威を振るい始める前の10月の投稿になります!
お店に寄る間隔って、不思議と早くて、気付くと結構空いてますよねぇ〜(^_^;)

夜はBAR、昼はサンドウィッチのお店‼︎
今は、たまにカレクックのお店になるみたいやね‼︎

ココのサンドは、何時食べても、何度食べても、飽きの来ない味わいなんですよねぇ〜(〃ω〃)
久しぶりに寄ったこの日は、海老カツオリーブタルタルサンド、チキン&芋・栗・南京のクリーム煮サンド、豚肉とレンコンの梅ポン酢マリネサンドが並んでました‼︎

勿論の事、全部GETですよね(^_^)v
海老カツとタルタルって、ほんとベストマッチな組み合わせですよねぇ〜❗️

鶏肉と甘い野菜の組み合わせは、クリーム煮にする事で、バリ旨になりますね❗️

シャキッとしたレンコンと豚肉の組み合わせも、甘酸っぱくすると、想定外の美味しさになりますねぇ〜❗️

次は、何時寄れるか分かんないけど、リピート客が多いのが分かる味わいです♪(´ε` )
マスターも奥さんも、愛想の良い方なんで、人気なんでしょうねぇ〜(^_^)v


  • 通り過ぎ注意な程、小さなお店なり(O_O)

  • どれも、絶品のサンドウィッチなんですよねぇ〜‼️

2020/12/31 更新

3回目

2020/07 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

サンドウィッチと言えばココ(^_^)v

コロナの猛威で、外食産業も悲鳴をあげてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
一旦、治まったかの様に見えたコロナ、規制緩和で再び第2波が勃発‼︎

まぁ〜少しでも、お役に立てればと、久しぶりに「つまさんど」さんへ(^_^)v
昼は、火・木・金曜日でサンドウィッチ販売、夜はBARに変身するお店です‼︎

この日のメニューは、チキンカツタルタルサンド、豚バラレンコンの甘辛炒め&甘酢生姜サンド、ナスとハチクの大葉ガパオサンドの3種でした‼︎

何度見ても、凄いボリューム感ですよねぇ〜∑(゚Д゚)
このままでは、ガブリとは無理です(笑)

チキンカツのは、柔らかなチキンとタルタルがベストマッチで、メチャ旨でした❗️

豚バラのは、甘辛くてシャキッとしたレンコンと、甘酸っぱいガリッとした生姜のコンビが相性良くて、バリ旨でしたよ❗️

ナスとハチクのは、中国原産の竹の一種のハチクのコリッと感と、柔らか食感のナスに、大葉がアクセントになった、ガパオ風のサンドで、目玉焼きが入る事によって、円やかさも感じられて、とっても美味しゅうございました❗️

タイミングが合えば、是非とも夜BARに、潜入してみたいですねぇ〜(^_^)v

  • ご夫婦で切り盛りしてるお店です(^_^)v

  • この日のラインナップ(^o^)/

  • ソースが付いてたけど、付けてませんよ♪(´ε` )

  • ボリューム満点❗️ 倍返しだぁ〜❗️

  • 目玉焼きが、良い仕事してます(〃ω〃)

2020/09/04 更新

2回目

2020/05 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

癖になっちゃった美味しさ‼️

前代未聞のGWも過ぎ去りました( ˘ω˘ )
各所の規制も、徐々に緩和されて来てますね!
でも、まだまだテイクアウトが主流っぽいですね!

元々は火曜日と木曜日だけの開店だった「つまさんど」さん‼︎
今は、こんな状況なんで、週によっては金曜日と土曜日も開店したりしてますね( ^ω^ )

前回、初めて食べてから、癖になってるハイジです(笑)
味をしめて、またまた予約してGETしましたねぇ〜(^_^)v

先ずは、12日火曜日‼︎
梅だれポークソテー&レンコンの梅おかかサンド!
アジフライ&自家製大葉ジェノベーゼのタルタルサンド!
肉じゃが&伊達巻風卵焼きサンド!

次が、16日土曜日のプレミアムDAY!
パテドカンパーニュ&グリーミーマッシュサンド!
グリルバジルチキン ブルーチーズソースサンド!

そして、23日土曜日のプレミアムDAY!
牛ホホ肉の赤ワイン煮込み&なめらかマッシュサンド!
濃厚チーズテリーヌ&クルミとベリーのコンポートサンド!

結構、食べまくってますよね(笑)
どれもこれも、手間暇掛けて手作りしてるんで、甲乙つけ難い味わいで、バリ旨だったんですよねぇ〜‼️

23日の濃厚チーズのサンドは、デザート系のこさんどです!
実は、嫁さんがクルミ苦手なんで、クルミ抜きでお願いしたんですよね(^_^;)
快よく作ってくれて、ほんと感謝ですよねm(_ _)m

流石に、毎回は無理なんで、タイミングが合えば、また寄りたいですねぇ〜(^_^)v

  • ひっそりとした佇まいのお店♪(´ε` )

  • ボリューミーで大満足のお味なり(^_^)v

  • どれもこれも、創意工夫されてますねぇ〜(^_^)v

  • こさんどは、デザート系なんで小ぶりです❗️

  • 予約分だけで、この量はビックリΣ(゚д゚lll)

  • お洒落な装いのこさんど、ほっこりしますよね(〃ω〃)

  • 注意書きは、ちゃんと読みましょう(O_O)

2020/05/25 更新

1回目

2020/05 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2つの顔を持つお店∑(゚Д゚)

初めて体験した、人影まばらなGW∑(゚Д゚)
ある程度の外出自粛が守られた様でしたね‼︎

その分、テイクアウトしてるお店に注文殺到!
キャパオーバーしちゃって、お客さんに不快な思いをさせたお店が、結構有ったみたいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

そんな中、インスタで偶然見つけたお店「つまさんど」さん!
昼は、サンドウィッチのお店、夜はBARになるお店です!
もともとは、夜のBARだけだったみたいやけど、今は、お昼にサンドウィッチ店をしてますね‼︎
今は、夜のBARは休業中です!

現状は、予約必須になってるんで、事前告知を元に予約しました!
この日は、いつものハムカツサンド、スパイスカレーソースのハムカツサンドの2種類でしたね!

どっちも、ボリューム満点で具材もたっぷり入ってて、柔らかい食感のハムカツが、メチャ旨でしたよ❗️
大き過ぎて、食べるのに苦労しましたね(笑)

次の日も臨時営業だったんで、予約GETしました!
鴨のスモーク&新じゃがとそら豆の春色マッシュサンド、こさんどのショコラテリーヌ カシス&ブルーベリーソースです‼︎

緑のマッシュと鴨のスモークがベストマッチしてて、円やかな味わいで、やっぱり食べるのに苦労したけど、メチャ美味しかったですねぇ〜❗️

こさんどは、オヤツ用ですね(^_^)v
濃厚なチョコとブルーベリーの相性バッチリで、小さいんやけどバリ旨でしたよ❗️

夜のBARも行ってみたいですねぇ〜(*^ω^*)
ちなみに、夜のBARは「uni elixirs bar」です‼︎

  • 小さなお店やけど、中はメッチャお洒落です(^_^)v

  • 2種類のカツサンド、どっちもバリ旨なり(〃ω〃)

  • この看板が、貝印・象印・目印です(笑)

  • 可愛いミニサイズのこさんど、オヤツにGOOD(^_^)v

  • この日の、予約分しか作ってないそぅです∑(゚Д゚)

  • 夜は、お洒落なBARにまりますよ♪(´ε` )

2020/05/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ