黒髪のケンタスさんが投稿したスタミナ苑(東京/志茂)の口コミ詳細

kurokami_kentasのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、黒髪のケンタスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

スタミナ苑西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン

3

  • 夜の点数:5.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 3.6
3回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.6

必食をお教えします@鹿浜

3回目の訪問。今回も、お店に30年通う常連の元上司と一緒に。

詳細は過去レビューご参照。
今回は、常連さんが考える必食メニューを以下の通りお伝えします(私も完全同意)。

◯特上ハラミ塩@1,900円。適度にサシ?も入ったかなり分厚いハラミ、肉自体が美味いことに加え、下ごしらえ・味付けも最高。タレではなく、また並でも上でもなく、特上の塩は必食。

◯ミックスホルモン@1,700円。スタミナ苑といえば…のような、スペシャリテっぽいメニューですが、これも必食。鮮度、食感、味付け共に最高。

◯生野菜@650円。要はミックスサラダですが、ドレッシングが美味いんですよね、、、肉ばかり食べず、野菜も食べなきゃです。

◯テグタンスープ@900円。色は真っ赤ではなく、オレンジで、クリーミー。辛味、塩味、甘味、旨味etc…が集結した、スタミナ苑ならではのテグタンスープです。クセになる味です。

因みに、上記以外もこれまで食べたものは全て、別格の美味さでした!

2022/04/27 更新

2回目

2019/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

純粋な「焼いた肉」としては人生イチ!!@鹿浜

衝撃を受けた前回8月に続き、二度目の訪問。今回は、お店に30年通い続ける常連の元上司達と一緒に。

最近は、肉を焼くだけでなく色々な方法で調理する肉割烹のような人気焼肉屋さんも多い気がしますが、ここは肉のクオリティと下拵えが素晴らしすぎて、焼く→塩orタレで食べるというシンプルな方法でこそ、一番美味しく食べられるのでしょう。どの肉も他店の追随を許さないほど美味しいですが、この日は特に、塩ハラミ、レバー、極上ロースが群を抜いていました。自分の語彙力では表現しきれないほど、とにかく美味い!

尚、キムチ、ナムル、生サラダ、牛煮込み+うずら卵、餃子、テグタンスープといったメニューも、「サイドメニュー」とは言えないほどの絶品、特にテグタンスープは高粘度で初めての味・食感で、癖になってしまうような絶妙の辛さでした(書いている今も食べたくなってきた)。

また間をおかずに行きたい!

  • キムチ

  • ナムル

  • 牛煮込み+ウズラ

  • 塩ハラミ①

  • 塩ハラミ②

  • 塩ハラミ③

  • ミックスホルモン

  • レバー

  • 極上ロース①

  • 極上ロース②

  • 極上ロース③

  • タレハラミ

  • 生サラダ

  • 餃子(デザート)

  • テグタンスープ

2019/10/06 更新

1回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

ホルモン系は異次元、赤身・脂身は別格の美味さ!@鹿浜

金曜20時半頃、ふと思い立って電話したところ店外に待ち無しとのことで、急いで訪問。21時過ぎに到着し、無事すんなり入店(遅い時間帯の混雑具合は日によってまちまちらしく、この日はかなりラッキー)。

ひたすら元気で感じ良く、勢いのある店員さん達にオススメを聞き、内臓、赤身、脂身をバランスよく注文。

内臓系は、鮮度の良さ×丁寧な仕込みで、食感・味共に抜群。特に、コリコリ・グニグニ・サクサクの食感は残りつつも、一方、口内にいつまでも残るようなことなく、とろけていく感覚は初めてでした… あと、他の店では見たことがない、ナンコツ塩=豚軟骨がメニューにあるのもさすがです。

赤身・脂身も、正肉・刺しのバランスが絶妙で上質さを感じられ、かつ「肉ガッツリ食べた!」いう気持ちになれる、豪快なものでした。

めちゃくちゃ美味しい肉、たくさん食べて6,000円強/人という驚きのコスパ、素晴らしい接客の店員さんetc…、高い評判にも十分納得の名店です!

  • レバ塩 1,300円

  • 特上ハラミ 2,200円

  • 上ヒレ肉 2,700円

  • 並切り落とし 1,400円

  • タン元+ホルモン 1,300円

  • 豚ナンコツ塩 1,000円

2019/09/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ