kikunariさんが投稿した麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店(大阪/日本橋)の口コミ詳細

kikunariのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、kikunariさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/うどん、うどんすき、居酒屋

5

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク -
5回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.8
    • | 酒・ドリンク-

大阪で一番好きなうどん!

3月最終の土曜日ランチタイム。晴れ。20℃。
開店20分前に到着も20人の行列。
しかも大半が外国人観光客。
転勤した時に「ミナミに住んだ転勤者は、お前がはじめてだ」と言われ、そんなにスゴイことか?と思いきや、外を歩けば9割は外国人。
残りは夜系の方々。と不思議な街。
オーダーは、天ぷらうどん、カレーうどん、冷やしとろろうどんがセットになった、
「つるとん三宝 1680円」をオーダー。
3種類のお味が楽しめて美味しいので大満足。
これで心置きなく大阪を離れられます。
今まででありがとう大阪。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

  • つるとん三宝 1680円

  • 海老天うどんは、海老天がすごく美味しい

  • 冷やしとろろはコシがスゴイ

  • カレーうどんは、出汁カレーで美味しい

  • 退店時にも行列は20名程度

  • タッチパネルオーダーになりました

  • 季節メニュー

  • 季節メニュー

  • 今日も観光客だらけ

2024/03/30 更新

4回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やはり一番美味しいと思う!

晩ごはんは、つるとんたん。
お汁が旨いし、うどん自体も美味しくて、
個人的には大阪で一番美味しいと思う。
今日はシンプルに「肉うどん」。
まずはお汁を一口。
出汁を満喫できる、香りと味わい。美味しい。
牛肉は甘辛煮。これをおかずにご飯が欲しいな。
コシのあるうどんも最高です。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

  • 肉うどん

2023/03/22 更新

3回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

あったまるぅ〜!

土曜日のランチタイム。
外国人観光客がかなり増えた大阪。
11時時オープンに到着。行列20名。
でも、入店行列だから、すんなり入店。
冬メニューがスタートしてますね。
でも、なんか温まるのが食べたいなぁ。
「味噌煮込みうどん 1580円」発見!
名古屋名物だが、これにしよう!
相変わらずデカい器。鍋用の土鍋だよね~。
お汁は、甘めの赤味噌、美味しい!
具材はたっぷり。
卵、牛肉、三つ葉、えのき茸、ねぎ、しらたき、海老天、ちくわぶ、かまぼこ、白菜。
食べごたえありますよ。
いろんなレパートリーがあるのに、どれも完成度が高いのは、素晴らしいです。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

  • 味噌煮込みうどん 1580円

  • 冬メニューがスタートです

  • 温まりそう

  • あ・た・た・め・て!

2022/12/18 更新

2回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

3種類も味わえる欲張りうどん!

シルバーウィーク最終日。晴れ。
特に予定もなく、道頓堀方面をブラブラ。
えびす橋から西へ向かい、日本橋のたもとに、
お店はあります。11時オープン間際、
最後の席をゲット。既に行列発生です。
「つるとん三宝 1580円」をオーダー。
冷やしとろろ、海老天、カレーの3種です。
まずは冷やしとろろうどん。
コシの強さが際立つ旨さ。
とろろもいい仕事してます。
海老天うどんは、テッパンの旨さ。
天ぷらの衣が出汁へ溶けだすと、
これまた最高のハーモニーです。
最後にカレーうどん。
しっかりと煮込まれたカレーはおにがホロホロ。
玉ねぎは後入れシャキシャキ。
温かくてもコシがありとても美味しい。
食べ終わり外へ出ると、30人以上の行列。
やはりオープン間際に来ないとね。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

  • つるとん三宝 1580円

  • 間違い探し

  • これも惹かれてしまう

2022/09/25 更新

1回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

初訪問でオンリーワンメニューオーダー!

大阪では、おそらく一番有名であろう、こちら。
日曜日のオープン10分後に到着でも満席に近い。
メニューを見ると、ベタなやつもいいんだが、
夏限定メニューがいろいろあり嬉しいですね。
オーダーは「もつ鍋おうどん 1480円」。
あご出汁スープに明太子い入りのもつ鍋に
うどん入っている珍しいメニュー。
もつ鍋の締めはラーメンが多いのですね。
スープを一口飲むと、あご出汁が旨いのなんの。
レモンを押して、明太子を溶き味変しても旨い!
うどんは細めと普通が選択できますが、
普通にしました。
モチモチ、つるつる、とても美味しいです!
他にも夏しか食べられないのがあるので、
今のうちにたくさんこようかな?
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

  • もつ鍋のおうどん 1480円 あご出汁スープにレモンでサッパリ

2022/07/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ