とし4311さんの行った(口コミ)お店一覧

とし4311のレストランガイド

メッセージを送る

とし4311 (50代前半・男性・富山県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

食・酒処 ほたる

砺波市その他/ちゃんぽん、うどん、そば

3.18

8

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近くまで来たのでここで昼メシ! 久しぶりの長崎皿うどん! パリパリの麺に大量の餡がかかってます! 食べ進めているうちにうどんが汁を吸って程よい硬さになります! 見た目少ない様な感じですが、パリパリの麺がお腹に入るとけっこう膨れてきます! 美味しく頂きました! お腹いっぱいです! ごちそうさまでした♪ チャンポンが食べたくて、久しぶりに行きました! 併設施設にお風呂もあるので、そのような方々が10名ぐらい居ました。 ほとんどの人がチャンポンか皿うどんを食べてました!

2022/05訪問

2回

四季彩館ひだなん

新井、北新井/そば、うどん、カレー

3.38

43

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

じゃこ天ざる蕎麦+妙高雪エビ 連日の猛暑で何か冷たい物を食べようとおもい14時に入店! 今回は、珍しくじゃこ天があったので迷わず注文! お店の人が抹茶塩で食べるのを勧められたので、塩分補給も含めて抹茶塩で食べると、これまた美味い! 蕎麦は二八蕎麦で細めだが、腰があっていい! 妙高雪エビは、ここのお店に来たら必ず食べる鉄板の一品です!そして何時もながら美味い! 雪エビも抹茶塩で食べるのもいける! 美味しく頂きました! ご馳走さまでした! 白いカレー&妙高雪海エビ 妙高雪エビは、青空レストランで紹介された事があり、ずっと気になっていたんですが、新井の道の駅に寄ることはよくあるんですけど、食す機会がなかったのですが、今日は遅めのお昼でチャンス到来! メニューも見ること無く即オーダー! 妙高雪えびの紹介! 妙高ゆきエビは富山県沖の海洋深層水と秀峰、妙高山からの豊かな雪解け水にてのびのびと育ち、薬品を一切使わず、稚エビから国内で育てた 安心・安全なえびです! 日本初の屋内型生産システム(農林水産大臣賞受賞)により、稚エビから国内で育てた安心・安全なバナメイエビです。  ・ 病気の無い稚エビ、安全な餌を使用、屋内生産なので病原菌が外から入るのをシャットアウトすると共に、微生物による水質浄化システムを採用、抗生物質など薬品、添加物を一切使用しておりません。 妙高ゆきエビは、冷凍の際に各種添加物や保存剤を使っていません。解凍後、生でも安心して食べていただけます。エビ本来の味、食感をお楽しみください。  ・ 鮮度に自信ががあるため、頭付でお届けします。頭、殻もやわらかいので加熱すれば丸ごとおいしく食べられます。 との事です! お客さんは先客さん2名! 五分ほどで雪えびの天ぷら三尾、そして白いカレーも食も到着! さて雪えびのお味は、頭やしっぽは柔らかく身は甘くてとても美味しい!こんなに殻が柔らかいえびは初めて! 蕎麦の素揚げも香ばしくて美味しい!あっと言う間に完食! 白いカレーはターメリックを抜いて作ってあると店員さんが言ってた!それで白いんですね! 見た目はシチュー!でも食べるとカレー‼︎ カレーは黄色いという概念があるから、なんか脳が錯覚している感じ!カレーは甘くなく少しピリッとする感じかなぁ〜 白いけどちゃんとしたカレーで美味い! カレーのご飯は華麗米と言う品種で新潟県が、27年もの歳月をかけて試験を重ね、育成された新種米です。名前の通り、華麗舞(かれいまい)は、日本のカレーに合うお米として開発された品種です。つまり、「カレー」と「華麗」をかけているのです。 個人的にご飯はコシヒカリよりもっちりしていて好きですね!普通に白飯食べたい感じです! 地元の子供たちの手書きの白いカレーのメニューがあるのがいい!( ◠‿◠ )! ひだなんは、妙高市生産者による妙高産新鮮野菜や山菜、きのこ、特産品を販売しています。妙高在来そば粉を使用したそばや妙高産華麗米使用のカレーを提供しています。 雪えびも売ってるので今度は買って帰って家で食べよう!

2019/08訪問

2回

山崎製麺

七尾/うどん

3.28

30

~¥999

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

丁度お昼! 久しぶりに七尾までので仕事! って事でここで昼メシ! 以前食べた時は出汁が醤油くどかったが、今回はいつもの薄口で美味い! うどんの茹で方もアルデンテで個人的にお好み! 相変わらず人が多い! 美味しく頂きました♪ごちそうさまでした♪ かけ蕎麦! うどんしか食べたことがなかったけど今回は蕎麦! 出汁が濃くなってこの出汁ならそばがいい?と思って蕎麦にしてみた! この出汁なら蕎麦が合ってる! 蕎麦はまぁ 普通! 薄味の出汁に戻らないかなぁ〜 個人的な味覚です! 美味しく頂きました! ごちそうさまでした! ちょくちょく食べてるが、今回は出汁がが何時もより濃い〜!ちょっと醤油が多い! 珍しくブレている! 次回は優しい出汁の味に期待してます! でも、美味しく頂きました! ごちそうさまでした! よく七尾に来ますが(お店の近く通ってました)このお店の存在は知りませんでした! 製麺所とあって倉庫の中に食べれる場所を作ったって感じです! うどんの汁は鰹が効いていてすごく美味しい! うどんはコシがあると言うより、柔らな感じだけど、少し芯がある感じでかみごたえもありいい感じで茹で上げられてます! おにぎりは塩気があり、具が昆布でふっくらして美味しい! 個人的に出来れば、一つは昆布が良かったなぁ〜 おにぎりは一個から注目できます! 入れ替わり立ち代わりにお客さんは来ますが、待つ事は無く回転がとてもいいです! 今度はかけ蕎麦だな!

2022/03訪問

4回

うどん万福

呉羽、小杉(あいの風)/うどん、食堂、居酒屋

3.29

65

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

鶏から定食! 多分、10年ぶりに訪問! うどん大盛りご飯は普通盛り! カツオ出汁でとても美味しかった! 唐揚げも大きくサクサクでジューシー!最後まで熱々! お腹いっぱい! ご馳走さまでした! ちなみに他の方々の写真を見ると、以前と出汁の色が違う! 醤油とか変わったのかなぁ〜?

2019/02訪問

1回

白木屋

中新湊、新町口、西新湊/食堂、うどん、そば

3.02

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:-

今日の昼メシ カツ丼、大! カツカレーもボリュームあるが カツ丼大はそれより凄い! ご飯めっちゃ多い! 腹パンやわ! 美味しく頂きました♪ お腹いっぱいです♪ ごちそうさまでした♪ 今日の昼メシ! カツカレー! 前から気になってたやつ! カツが大きくご飯の量も多め! 見た目そうでもないが、食べると結構な量がある! 美味しく頂きました♪ お腹いっぱいです♪ ごちそうさまでした♪ 2日分まとめて 同僚と昼メシ カツ丼 いつも通り汁だく! 安定の美味しさ 前々からから気になってたすき焼きうどん 土鍋でアツアツ 甘めのダシが美味い 白飯が欲しい 今回は先客もそこそこ居て提供に時間がかり 限られた休憩時間急いで食べるはめに もうちょっと味わって食べたかった⤵︎ 美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした♪ 同僚と昼メシ! 寒い日だったのでピリ辛牛モツうどん!と親子丼! 土鍋でアツアツ!玉子下に沈めて半熟にするのがオススメ! 親子丼はいつも通り汁だく! 美味しく頂きました♪ お腹いっぱいです♪ ごちそうさまでした♪ 同僚と昼メシ! 違うもん食べようと思ってお店に行くが、やっぱりカツ丼! 汁だくでいつもながら美味い! 美味しく頂きました♪ お腹いっぱいです♪ ごちそうさまでした♪ 親子丼!汁だくでうまっ! やっぱり出汁が美味い! 肉もいっぱい入ってるぅ〜♪ 汁物も欲しくなってラーメンも頼んだけど、食い過ぎ! 昼から動けんなぁ〜 お腹パンパン! 美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした♪ 日曜出勤で同僚と昼メシ! 汁だくでうまっ! 安定の美味しさ! 美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした♪ 日曜だと言うのに仕事! 同僚とここで昼メシ! やっぱりカツ丼! 汁だく!かつ揚げたて! やっぱ美味い! ボリューム満点! このご時世で値上げもしてない! 美味しく頂きました♪ お腹いっぱいです♪ ごちそうさまでした♪ カツ丼! つゆだくでカツは揚げたて!サクサク! ご飯の量も見た目以上にあり、お腹いっぱいです!

2024/03訪問

9回

安食里

郡上大和/郷土料理、麦とろ、うどん

3.26

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

郡上大和に在る道の駅、古今伝授の里やまと モネの池に行った帰りにR156で帰宅際に立ち寄った道の駅で遅めの昼食! 地元のおばちゃん達がやってお店! 飛騨牛の朴葉味噌定食。 飛騨では定番の定食! 肉は甘くて柔らかく、甘辛味噌との相性は抜群です! ご飯が進みます! 飛騨牛はもちろん美味しいのですが、小鉢のコンニャクの煮物がとても美味しかった! 食べた後で分かったのですが、手作りコンニャクでした! スーパーで売ってるコンニャクと違って、歯ごたえがあり、弾力もとてもあってビックリしました! 初めて手作りコンニャクを食べたのですが、コンニャクがこんなに美味しいとは知りませんでした!

2018/11訪問

1回

香川

新高岡、二塚、高岡やぶなみ/居酒屋、うどん

3.31

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今日の朝メシと言うか昼メシ? 久しぶりに来た! 朝9時から営業されていると言うので、10時過ぎに訪問 カレーモツうどん! カレーダシが染みたうどんはモチモチで歯応えもよく美味しいねぇ〜 このご時世でこご飯は50円! 生卵無料! ありがとうございます! 経営努力の賜物です! 美味しく頂きました♪ お腹いっぱいです♪ ごちそうさまでした♪ もつ煮込みうどん800円。 数年ぶりに訪問。 ここは、うどん、蕎麦を頼むと無料でご飯、生卵が付いて来ます!プラス100円でご飯をミニカレーに変更出来ます! グツグツ煮えたぎったところに卵を入れ食べると美味しい! 卵は各テーブルに置いてあって各自で入れるシステムです。入れたくない人はそのままでお召し上がり下さい。 800円でご飯と卵が付いてくればお安い!

2024/04訪問

2回

田舎

東富山/うどん

3.32

51

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

他の方の口コミで知ったんですが、小矢部の道の駅にもテナントで入ってたんですねぇー!小矢部の道の駅は何度も入って食べた事があったんですがまったく知りませんでした。 もつ煮込みうどん+卵+ご飯 グツグツ煮えた大きめの鉄鍋で登場! 麺は太麺の平打ちで柔らかいが、箸で挟んでも切れる事がなく、出汁が染み込んでいい塩梅! もつの量も多いがエノキやネギも沢山入っててボリューム満点!ご飯頼んだ分だけ完食するのがキツかった!^^; ニンニクは入ってないので、午後からの仕事にも差し支えなさそう! 鉄鍋で出てくるとこが枠のうち作りのお店の雰囲気とマッチしてとてもいい! 他のお客さんが頼んでたカレーうどんも美味しそうだ! 次回はカレーうどんだな!

1回

権兵衛

越中八尾/そば、ラーメン、うどん

3.15

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

1回

丸亀製麺 砺波店

砺波/うどん

3.02

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日の昼メシ かけうどんと三つ葉のかき揚げ 思ってたより三つ葉の風味なかった! ちょっと残念 今日の昼メシ 15時!店内は空いてます! かけうどんと蓮根の天ぷら 安定の美味しさ 美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした♪

2024/04訪問

2回

スパロー

新町口、中新湊、第一イン新湊クロスベイ前/ラーメン、うどん、丼

3.40

73

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

同僚と昼メシ また、カレー中華! 美味しく頂きました♪ お腹いっぱいです♪ ごちそうさまでした♪ 同僚が来た事ないと言うので、遠い昔に来た事がある! カレー中華! 遠い記憶では、カレーが 粉っぽいというか、小麦粉臭かったような味だったと記憶してて、自分のお口には合わなかった としか覚えていないかった! なので、近くに来ても食べようという気が全くなかった! 今回食べてみたら、それなりにスパイシーだ! 記憶とは全然違う! 味覚が変わったのか分からないけど、けっこうお口にあう! また、近いうちに来る事になるだろう? 美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした♪

2024/01訪問

2回

多古爺

氷見/うどん、ラーメン、そば

3.28

40

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

肉ラーメン! 市内の有名店は大行列なのでここで昼メシ! 甘めのスープ柔らかい肉!うまっ! 美味しく頂きました♪ お腹いっぱいです♪ ごちそうさまでした♪

2023/07訪問

1回

大吉

小泉町、堀川小泉、西中野/うどん、そば、天ぷら

3.27

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

もつ煮込みうどん+定食Cセットだったかな? 久しぶりに来たー! カレーうどんも捨てがたい! ラーメンも食べたい! 悩んだ結果もつ煮込みうどん! やっぱ美味い! 美味しく頂きました♪ お腹いっぱいです♪ ごちそうさまでした♪

2023/05訪問

1回

北路

高岡/ラーメン、うどん

3.02

3

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

富山ブラックラーメン! 見た目は濃い〜感じやけど、意外に普通だったなぁ〜 まぁ…専門店じゃないからねぇ〜 万人受けする味かな… これを食べて富山ブラックと思ってほしくないなぁ〜 ごちそうさまでした。

2023/03訪問

1回

黒姫物産センター

黒姫/そば、うどん

3.26

36

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日の昼メシ! いよいよ新蕎麦! ざる蕎麦大盛り! 押し出し形成の蕎麦だが美味い! 500円で大盛りとはこのご時世でありがたい! 美味しく頂きました♪ お土産売り場うろついていたら、礒五郎のカレー七味発見! これ、スパイシーで辛くて美味しいんよ! ちょっと辛いのでお子様には不向きかな! 今日の昼メシ! とにかく暑い日だったのでここで昼メシ! 冷たいざる蕎麦! 十割蕎麦食べるつもりだったが… しばらくは二八蕎麦になるって張り紙が! 新そば出るまでの間我慢! 大盛りで500円! このご時世で素晴らしい 美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした♪ かけ蕎麦! 注文受けてから押し出し製麺機で蕎麦を茹で釜に直接投入します! このご時世コスパもいい! 大盛りにしても440円! 美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

3回

東京苑

新魚津、魚津/そば、うどん、かつ丼

3.09

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

有磯ドームに所用で来たので歩いて行けるここで昼メシ! 天麩羅サクサク! 美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした♪

2022/11訪問

1回

妙高山麓直売センター とまと 

関山/そば、うどん、ラーメン

3.39

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

私用で近くまで来た時は何度か寄ったことがあるが、仕事ついでに今回はここで昼メシ! なんでも美味しいが、やっぱり十割蕎麦でしょ! 喉越しも良くとても美味しい! 地元の特産品も沢山売ってます! コシアブラ買おうと思っていたが売り切れ!残念! 実家の山に行けばなんでも有るのだが、取りに行く暇がないのでこういった所で買うのが手っ取り早い!! 美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした♪

2022/05訪問

1回

となみそだち

砺波/麺類、うどん、釜飯

3.22

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ここは柿里を運営している会社が始めたお店です! 砺波市の大門素麺の継承が危ぶまれているので、柿里が大事な伝統を絶やしてはいけない!との思いで大門素麺の製造を始めたのが始まりです! モツうどん!大!でもお値段は同じ! スープは生姜が効いたスッキリとした味噌味! 麺はモチモチツルツル! モツは臭みがなく柔らか! 牛もつがもっと入っていたら良かったなぁ〜! 美味しく頂きました! ごちそうさまでした!

2022/01訪問

1回

おんもり庵

速星/そば、うどん

3.15

17

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

三種盛り合わせ 1500円 (2人前) 2人前注文したんじゃなく、最初から2人前になってます! 十割、九割、更科の三種類が盛られてます。 ここに来るのは何年ぶりだろう? やっぱ値上がりしてたなぁ〜! ずっと前は知ってる人しか来ないお店だったが、このご時世どこに居てもいろんな情報が検索出来る時代なので、お客さんも切れ間なく来店されてます! 食券渡してから30分くらい待ったかな〜 ようやく三種盛りの登場! 十割は蕎麦の香りも良くコシもあって美味い! 更科は喉越しが良く甘みが美味い! 九割は香りコシがあった美味い! 薬味はネギ、ワサビ、辛味大根おろし! 数種類の薬味ある時は蕎麦つゆに入れずに蕎麦に乗せて食べるのがいい! 蕎麦つゆにワサビや大根おろしを溶かしてしまうとその薬味の味で最後まで食べなければいけないが、蕎麦に乗せて食べると最後までいろんな薬味の味で楽しめる! 個人的には十割が香り甘みが有り一番好きだ! 単品で三種類出す店はあるけど、三種類一皿で食べ比べ出来る蕎麦屋さんとても貴重だ! このお値段でこれだけの量を出す店は無いだろう! 2人前もあるのでお腹いっぱい! 美味しく頂きました! ごちそうさまでした!

2020/03訪問

1回

ラーメンとん太 蓮台寺PA上り店

糸魚川、姫川、えちご押上ひすい海岸/ラーメン、うどん、ジェラート・アイスクリーム

3.04

45

~¥999

~¥999

定休日
-

遅めの昼メシ! 味噌ラーメン! ポイント貯まったので煮卵サービス! 美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした♪ 遅めのお昼! 背脂たっぷりのラーメン! 美味しく頂きました!! パイタン味噌 ここに寄るのは何年ぶりだろう? 何にしようかと悩んだが、ここはお勧めメニューで! セットの餃子は焼きではなく、揚げ餃子!早く提供するには揚げたた方がが早いからだろう! アツアツで餡にもしっかり味付けしてあるので何も付けなくてもいい! ラーメンはパイタン味噌だが、パイタンでガツンとくるかと思ったたが見た目よりあっさりしてて味噌の風味があまりしなかったなぁ〜(◞‸◟) サービスエリアでのセットとしてのコスパはちょっとお高いような気がします。 あくまで個人的感想です! 次回は違うラーメンで! ごちそうさまでした!

2022/12訪問

3回

ページの先頭へ