akila4649さんが投稿した割烹たなか(東京/秋葉原)の口コミ詳細

akila4649のレストランガイド

メッセージを送る

akila4649 認証済

この口コミは、akila4649さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

割烹たなか秋葉原、岩本町、末広町/日本料理、海鮮、海鮮丼

2

  • 夜の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

これが 夜の 海鮮丼定食。久しぶりの【 神 】の 内容に 大興奮。 魚がし丼 定食 1350円。 大盛 無料。

神 の 領域 の 内容。
これが 夜の 海鮮丼定食 !!
小鉢 お吸い物 付き。 大盛 無料。

ランチ の 激安 海鮮丼を 目指して
開店 30分後の 12:00 に 訪問するも
海鮮丼 は 売り切れ。。。

しょうが焼き定食 は
ありましたが。。。なんとなく スルーして

改めて 伺う事に。。。


ランチの 海鮮丼が 争奪戦ならば
夜に 伺う事にしました。


事前予約をして
平日 19:15 再訪問。

カウンター 2席を 残して ほぼ 満席。

前回 の 訪問では 気が つきませんでしたが
お座敷 も あった 様で

そちら の 席も 埋まっていて
前回 の 訪問 よりも 賑わって いました。


✔️【 期間限定 】✔️

魚がし丼 1350円

大 盛 無料

計 1350円 税込


3分程で
小鉢が 配膳されました。

ちりめんじゃこ
青菜 の おひたし
ガリ

お醤油 と ゴマだれ は
海鮮丼の 準備として 配膳。


海鮮丼は
10 分程で 着丼。

マグロ トロ 6枚

サーモン 2枚

ホタテ貝柱 2分の1 × 2枚

白身魚 タイ 3枚

イカそうめん

タコ 1枚

玉子焼き 2個

どれも 新鮮で 凄く美味しい ネタです。

お吸い物は
あさり たっぷり で
細かく 刻んだ 芽ネギ 入り。

流石は 割烹

お吸い物 に 芽ネギ を 使うとは
なかなか 洒落ていて 贅沢な お椀だと 思いました。


ランチの 海鮮丼 は 980円
夜の 海鮮丼 は 1350円

夜は
料金が 少し 上がりますが

それ以上 に
グレードアップした お膳立てに

お値段以上に

震える程に 満足 します。


ゴマだれ と 醤油で 2つの 味わい。

丼 の 味を 2つ 楽しむ為に
丼には 回しかけずに
お刺身 定食 感覚で 2つの 味を 楽しみました。


文句無し の 大盛の量。

空腹を 保って
ベストコンディション で 持参した おなか に

レベルの 高い お料理 それぞれ の
全てを おなか に 収めると

ボリューム は 激し目で

おなか パンパン に なりました。


大盛 の 酢飯でも
足りない くらい の ネタの 量。

丼の 重さを 想像して
その 重さを 差し引いても

ずっしり とした 重さを 感じる
酢飯との バランスを 考えて

同時フィニッシュを 目指して

シャリ 細め の お鮨を頂く 感覚で
食べ進めても

ネタが 余る 程に
賑やか で 具沢山 。


ハイレベル の お料理に 舌鼓 しての

激安 料金 の 満足度に


載せる のも 罪 。
載せないのも 罪 。


あまり 人に 教えたくない 方の
気持ち も 良く解り

身を 削る 思いも ありますが

秘密 に するのも
罪 に 感じて 投稿 しました 。


前回 の 訪問の 際も そうでしたが

✔️期間限定 が

メニュー の 前置きに あるので

この 衝撃の 海鮮丼が
いつまで 楽しめるかは 。。。謎。。。なので

早め の ご来店を オススメします。

人気店 なので
電話確認 も お忘れなく。


初 訪問
の 際でも 満足しましたが

今回は それに 輪をかけての


大当たり!!


正直。
小鉢が 出てきた 時には
ご請求 の 心配を しましたが

結果的に
神 の 領域に 達した
海鮮丼 と 理解 出来た時には


鼻息が 荒くなるほど

興奮しました。


再訪問にて の
見逃して いた メニュー の 発見は

壮大で

ソレ 以上の 言葉が あれば ソレ しました。


たいへん

かんげき

いたしました。


2022/06/02 更新

1回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:3.6

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

ランチに 標準を 定めるも 寝過ごしたので 夜の 訪問と なりました。

昼も 夜も 繁盛している お店の 様です。

取り分けて
大人気の ランチは 色んな方々の口コミを見て
BM していた お店の ひとつ 。

ランチの 海鮮丼の 投稿するつもりが
寝過ごして 遅刻したので

夕方 出発。
到着は 夜の 訪問と なりました。


移動しながら 電話予約 の 際に

「 テーブル席での
ご案内に なりますが
宜しくでしょうか?」

の 返しに

伺う 前から
夜も 人気なんだな と なんとなく 察知しました。

5/2 19:00 初訪問

満席。

カウンター 6席 4人掛けテーブル×2


4人掛けの テーブルに

申し訳なく 思いながら
収縮と 腰を掛けました。


肩肘張って というよりは
その 力を 抜いて まったり できる
アットホームな 雰囲気で

良い お店 ならでわ の

程良く 観賞しない


大人の たそがれ の ひととき を
見守られる 空間も 感じながら


美味しい お料理を お供に お酒も
しっぽり 楽しみました。


充実した お通しに 感激。

お通し が 2品出てきた事に ビックリして
内容を 見て 更にビックリしました。

アワビの 蒸し
マグロ の ぬた

素通り しがちな お通しにも 手抜きは無く

出花の お通し から
気持ち良く 晩酌を スタートしました。

オレンジ サワー 580円
焼酎 梅干し 炭酸 580円
焼酎 レモン 割 ロック 580円

銀ダラ 味噌焼き 1300円
スキヤキ風 肉豆腐 900円

計 4900円


銀ダラ の 付け合わせは
主役を 上回る程に 充実していたので
それも つまみに 一杯もらいました。

肉豆腐の 上にある 玉子は 濃厚な味わいで
玉子 一つにも こだわりを 感じました。

こじんまり した お店ですが
感じの良い 雰囲気と
美味しい お料理を 堪能出来る お店です。


夜でも 海鮮丼が 1300円で 頂ける事を知りましたが
ランチは 980円 。。。

値段が 違う分
内容がグレードアップしているかもしれない と
気になりましたが

一旦 スルーしました。


どちらに なるかは わかりませんが
改めて 海鮮丼の 投稿をしようと 思っています。

2022/05/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ