toroppeさんが投稿したポンリック(鹿児島/高見馬場)の口コミ詳細

toroppeのレストランガイド

メッセージを送る

toroppe (男性・鹿児島県) 認証済

この口コミは、toroppeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ポンリック高見馬場、加治屋町、天文館通/カフェ、洋菓子

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

上質な味わいの焼き菓子とタルト

食べ物は何でもそうですが、作り手がどんなものを作りたいかだけでなく、どんなものを食べたことがあるかに一番左右されるのではないかと思っています。想像だけで創造できる人はそうはいないでしょう。そういう意味では、甘いだけのお菓子ではなく、ヨーロッパなどの洗練された味わいを思い出させてくれるものがあります。何かこだわりを感じるのです。(身体に良いものや天然素材で作る素朴な味 ! とかいうありがちなこだわりではありませんが)

以前は藍染のお店「藍のあい」だけで営業されていたのが、お客さんもオーナーも高齢化されたために縮小し、娘さんの作られる焼き菓子の比率が高くなったのだそうです。

おそらく素材も良質の物を使われているでしょうし、手間もかかりますから当然価格も高くなります。物の値段には理由がありますからね。なので安ければ良いという人にはおすすめできません。っていうか買いに来ないでしょう。

焼き菓子はそれぞれ美味しかったですが、タルトは生地がサクサクで香ばしくて美味しかったです。クッキーの缶販売は予約限定のため、インスタでの注文が必要だそうです。

夏場限定のカキ氷は柳川氷室(ユナガワヒョウシツ)という氷屋さんの氷を使われています。大重谷水源(鹿児島市下田町)の原水を長時間かけてゆっくり凍らせて作っている氷は、削るとふわふわで決め細やかになるのだそうです。昼食後でしたし一つが結構大きいので2人で一つで十分でした。途中でジャスミンシロップをかけて味変するというのは斬新でした。たしかに量が多いと飽きますからね。

  • 入口

  • カウンターの商品

  • 冷蔵庫の商品

  • 焼き菓子

  • バターケーキなど

  • 夏限定かき氷メニュー

  • リンゴとシナモン

  • 途中でジャスミンシロップで味変

  • 定休日は月・火

  • マップ

  • 駐車場は隣に1台のみ

  • カボチャチーズタルト、完熟イチヂクタルト

2023/09/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ