Sea Breeze 1016さんが投稿したアッピア アルタ 西麻布(東京/広尾)の口コミ詳細

きままなレストラン放浪記

メッセージを送る

この口コミは、Sea Breeze 1016さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アッピア アルタ 西麻布広尾/イタリアン

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.8
1回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

新型コロナでご無沙汰しました!

外出ままならぬ過去3年間。大変ご無沙汰しております。お店の入り口が見える階段の上で感慨深いものがありました。お変わりなくアッピアアルタさんの勇姿が目に入りました。
予約名を告げてテーブル席へ。高級感漂う店内の雰囲気、ではあるがどこか落ち着ける。
先ずはスパークリングワインで乾杯
前菜はお一人3品を目安で、というアドバイスと共に料理の紹介。牡蠣のオイル焼き、タコ、トマトとブラータを選択。イタリアンにタコは出て来ますが、薄く長く切ったタコにレモンとオイルの味付け。歯応えも良くグッドです。トマトは甘くブラータも本格的。バジルを乗せてhappy。美味しい。
下記のオイル焼きはアヒージョ風。思わずパンをお願い。昔焼いていたが今は明治屋さんに入っているお店のフランスパンとか。牡蠣を乗せてパクリ。パンと牡蠣の相性とオイルの塩味が絶妙。
次のディッシュはパスタ3種。見せて頂いたきのこのクリームリゾット、トマト味のアマトリチャーナ。カラスミのオイルベースのパスタ。メインの前でもありボリュームも優しい。オイルベースのパスタは塩加減が良い塩梅でカラスミのバラ子とスライスした2種が入りとても美味しい。アマトリチャーナはトマト味のソースが味も柔らかで酸味も感じボーノ。リゾットはお米感ある本場の味香る一品。
トスカーナの赤と共に料理を楽しんでいるところに、食材と共にメインの確認。牛肉、ラム、チキンも美味しそうですがー、金目が気になりアクアパッツァにしてもらう事に。
アクアパッツァには有頭エビも入っており、スープのお味は想像通りこれまでの延長線上にあり、美味しい。金目の白身をスープと共に完食。
終いに控えしはデザート。お腹もいっぱいでもあり、焼きりんごを半分、そこにバニラアイスを添えてもらいました。バニラアイスは美味しいアッピア味。焼きリンゴも丁寧に酸味のあるりんごを焼いてあり、頼んで良かったなと満足に浸っていると、生葉のハーブティーが添えられました。
レモンチェロを最後に頼み、ほろ酔いでご馳走様。メモリアルな一夜の幕を引きました。

2023/03/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ