アランとエドガーさんの行った(口コミ)お店一覧

rie-c17のレストランガイド

メッセージを送る

アランとエドガー

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

コナズ珈琲 長崎時津店

高田/カフェ、ハワイ料理、パンケーキ

3.03

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

長崎旅行の帰りに初めてランチで伺いました! 可愛い内装ですね! 隣りの男の子達グループが生クリームモリモリのパンケーキ食べてた!!凄い……シェアならいいけど1人では食べれる量じゃないよw 私達の頼んだ、ロコモコもけっこうな量でしたw ハンバーグは大きくてジューシーで、デミグラスも濃厚で、ハンバーグとご飯、卵を合わせて食べると丁度良い 大満足な、ランチとなりました

2023/11訪問

1回

イングルヌック

小浦/カフェ、サンドイッチ、スープ

3.07

7

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

初めて伺いました! 以前からかなり気になってはいたのでが、やっと行けた´Д`)ヤット‥ ちょっと分かりにくい場所だったので、迷って住宅地に入ってしまった⤵︎⤵︎⤵︎ やっとこ辿り着きました! 1時を回ってしまったせいか、サンドは3種類チキンハム、BLT、あんバターしか残ってなかった… あぁータンドリーチキンを狙ってたのに( ー̀εー́ ) しかたんなか!3種類全部下さい! で、テイクアウトして皿山公園にてランチです。 ここのサンド凄い具沢山♡チキンハムサンドは野菜シャキシャキだし、鶏ハムはしっとり!卵焼きも挟まってる!マッシュポテトもいい仕事してます。うま! BLTサンドはベーコン、レタス、トマト、チーズでベーコン入ってるのに、ハムも挟まってる!うま! デザートはあんバターサンド♡ ホイップクリームもモリモリやん、かなりの量のバターなのに、いける! パンが以外とハード系で1口思いっきり噛むと反対側からムニュ〜と出て来て、幸せ♡ 美味し過ぎて3個ペロリでした! 次回は予約してタンドリーチキンをゲットします!!

2022/04訪問

1回

カフェカフカ

掲載保留カフェカフカ

中佐世保、佐世保中央、佐世保/カフェ

3.04

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

二次会です。 久しぶりに伺いました。 一次会でがっつり食べてしまったので、今回はドリンクとトークだけです! メニューは写真とったので、行かれる方は参考になさって下さい。 冷えたスパークリングワイン美味しかったです! 初めて伺いました。 二次会だったので、お腹いっぱいでおつまみ系しか注文出来なかったよ⤵︎⤵︎⤵︎ パスタやガッツリ系のメニューもありました。 次回は、お腹空かせて行きたいな( •̤ᴗ•̤ ) マスターがお一人でされていて、カウンターに常連さんがお一人いらしゃいました。 で、私達3人です。 今日は、たまたまお客さんが少ないのかな? ゆっくり出来て私達的には、嬉しかったけど(*´艸`) また、行きたいと思わせる素敵なお店でした。 おご馳走様でした。

2019/10訪問

2回

the Esperanza

上相浦、大学/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.33

17

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.8

ランチで伺いました! お客さんが多くて席は予約してたので直ぐに座れたのですが...定期時間が30分以上と時間がかかり、お腹グーグーで!でも美味しいのでチャラです。 デリプレート、見た目小さく見えますが結構なボリュームです。 これにお肉まで、付いてくるんだから素晴らしい 30分以上待ってでも食べる価値あるランチです! おごちそうさま 妹が帰省したので、ファミリーセットL(6200円税込)をテイクアウトしました! ホームページにあるピザ、パスタ、ライスメニューから選べます。 適応外のメニューもあるので、予約の際に、確認して下さいw ピザはオーブンで温め直しても生地は、モチモチでめっちゃ美味い パスタはどうしても時間ご経つとね… でも、味は良し!父のお気に入り♡ 私は濃厚のデミソースのオムライスが大好き♡♡♡ 父は「俺はオムライスはケチャップ派だ!」と言いつつ、 うまーい✨と、つぶやいてたわww ワインを頂きながら、楽しい時間を過ごす事が出来ました(≧∀≦) ディナーに来たの3年振りだった! そんな来てなかったんだ…… メニュー変わってるはずだね。 今回は、4000円コースに飲み放題が1000円➕です。 いいのか?飲み放題が1000円って安過ぎでは? 実際、6~7杯はワイン飲んだよw 料理は、間違いなく美味いです。 メインはそれぞれ選んでシェア出来たし、パスタは以前と変わらず、シェフが希望を聞いてから作ってくれます。クリーム系でもオイルにトマトソースでもいいみたいです。 今回は、友人が大好きなペペロンチーノを基本で後はお任せで作って貰いました。 いや〜美味かった‼️ ちょっぴり辛くて、秋刀魚が合う! 楽しくて美味しいディナーとなりました♡ 久々にランチに行ってきました。 初のデリプレートに挑戦してみました。 Aの牛肩ロースのタリアータをチョイスです。 思ったよりボリューミーだった! 車で来た事を後悔ワイン飲みながら絶対美味しいヤツだった! プレートの中身をご紹介、生ハムのサラダは以外と生ハムが沢山入ってて満足!自家製のドレッシングがグー! エビマヨはエビ1匹ですが、大きくてブリブリだ! ペンネグラタンにスープはミニサイズですが、美味しくて流石です。 メインは別のお皿で登場✨ タリアータとは何だ?調べてみた! イタリアの定番料理で、レアに焼いた牛肉を薄く切った料理らしい。 そのものだった!柔らかいお肉で、美味しく頂きました。 デザートは抹茶のカタラーナ!食後にちょうどいい量。 デザート、コーヒー付きで1800円は安いと思います。 エスペランサは最近、テイクアウトばかりだった! ファミリーセット3回目w メニューもほとんど同じ... お客さんの時は定番になってしまってます。 味はもちろん美味しいし、ボリュームもあってお手頃価格♡ 今回も、美味しいと喜んで頂きました 友人が訪ねてくれたので、今日はエスペランサのファミリーセットでおもてなしです! 先日、妹からも高評価をもらったので、ピザやパスタのメニューを替えて注文しました。 今回も大変喜んでくれました! 友人は、オムライスのデミグラスソースがすんごく美味しいと鼻の穴広がってました(笑) 私はパスタが最高でした! 温め直して食べてもこんなに美味しいのかと、関心しきりでした(*´꒳`*) 足を負傷した私を心配して妹が福岡から駆け付けてくれました。 料理が作れないので(松葉杖を付いては、難しい)急遽エスペランサにファミリーセット(5200円税込)を注文し父に取りに行って貰いました! ファミリーセットは、サラダ、パスタ、ピザ、オムライスをテイクアウトメニューから好きな物を選べます。かなりお得なんですよ! これにフライドチキンや、オニオンフライ、フィッシュアンドチップスが付いてくるので最高なんですよ! 写真で分かるかな?味はもちろん美味しいんだけど一つ一つもボリュームもあって大満足のランチとなりました。 ランチで伺いました! パスタランチです。 今日のパスタは「厚切りベーコンときのこのジェノベーゼ」でした。 サラダのドレッシングはにんにくがきいてて美味しい! スープはカボチャの冷製スープで夏らしく美味しい! パスタは言うまでもなくバカ美味でした(笑) 久しぶりにランチで伺いました! 今回はドリアです。 熱々のドリア‼️ でも牡蠣は火が通り過ぎずでジューシーです。 ホワイトソースと牡蠣ってやっぱり合うよね! パプリカやブロッコリーと野菜も沢山入ってて見た目以上の量でお腹いっぱいになりました。 間違いなく美味しい料理でした。 ランチで伺いました! 今回のパスタランチは、ベーコンのクリームパスタです。(ホントのメニューの名前ではない⤵︎⤵︎⤵︎) とにかく、毎回間違いなくおいしいです。 いつも満席なんで、事前の予約をオススメします! 今回、両親の結婚記念日と言う事でオードブルを注文しました。 値上がりしておりました(>_<;) 前回はお店に取りに行って割引があり4500円だったのが、今回も取りに行きましたが割引なく6200円でした。 かなり値上がりした印象になりました(笑) その分内容がいいなら大丈夫! ん〜どうかな?前回と余り内容は変わってないような気がするよ(´°ᗜ°)ハハッ.. 量も増えてないし… でも、どれも美味しい!! ハンバーグはふっくらしてて、下に引いてあるじゃが芋のピューレがいい感じでした。 ポテサラはバケットに乗せてあり手づかみで食べれました。 エビマヨはエビぷりぷりでした。 私は、ローストビーフがお気に入り(*˃̵ᴗ˂̵) あっ!長崎和牛使ってある!上手い! やっぱり、材料がグレードアップしてるのか‼️ とにかく、美味しかったし、両親が喜んでいたので良かったです。 ランチで伺いました! 今回はパスタランチです。 「厚切りベーコンとキノコのトマトソース」です。 電話で予約して伺ったので、久しぶりのソファー席でした。 座ってリラックスは出来るんだけど、食べる時は椅子が低くて食べずらいのが難点です(笑) いつもの様に美味しく頂きました‪(*´꒳​`*) ランチに伺いました! 久々にロコモコを注文です。 日曜日だった事もありお客さんも多くて、料理の提供時間がいてもより長かったですね! 隣のお客さんはかなりイライラされて、まだですかってスタッフさんに圧かけてましたよ∑(๑ºдº๑)!! お腹減ってたら分からんでもないけどね! このお店ハンバーグもかなり美味しいので、食べて欲しいな! ちょっと酸味のあるデミソースとご飯とハンバーグで最高のコラボです!! 友人と宅飲みためにオードブルをテイクアウトしました! お店に取りに行くと10%OFFになり4500円でした。 オードブルのメニューがあったのですが、写真を撮るの忘れて料理の名前は不明(´°ᗜ°)ハハッ.. そんな感じの料理名で明記しましたもっと洒落た料理名だったと思うのですがね… とにかく、全て美味しくてワインに合いました! 友人達も美味しいと大絶賛でした。 家族の誕生日会の為に初めてテイクアウトを注文しました。 ほんとは、お店でコース料理を食べたいと計画をしてたのですが……雪の予報⤵︎⤵︎⤵︎ 悩んだ末にテイクアウトにして自宅でパーティをする事にしました。 正解でしたね!雪❄☃凄かった! 当日の午前中にお店の方から、雪で取りに来られるのが無理ならキャンセルされていいですよって電話を頂きましたが、チェーンも巻いてたし問題無さそうなので、行きます!と返事をしてしまったのですが… 約束の夕方5時に受け取りに伺いました! 駐車場ガラガラ…ディナーには早い時間だもんね! お店に入ると、オーナーさんとシェフのお2人がお出迎え。 「今日は、雪凄かったですね!取りに来られて良かったです。お店は、ランチもディナーもお休みにしたんですよ〜(笑)」との事!! -(;゚ロ゚)-!て事は、私が注文したテイクアウトを作るためだけにお店に居てくれたって事⤵︎⤵︎⤵︎ なんだか、申し訳なかったな( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) エスペランサの事がますます、好きになったよ! Σ(゚□゚)あっ!!肝心な料理の話しして無かったですね! まず、オードブルから! 全て手作り、冷凍物無し!さすがです。鰆のアクアパッツァの鰆の身は大きいのですが、サッパリいただけました。 煮込みハンバーグは、柔らかくてデミソースが濃厚、下にポテトのピューレがあって付けて食べると絶品です。 彩り野菜のフリッタータは、自家製ケチャップが美味しくて(*≧v≦)甘くて優しい味。 全部、説明しちゃうと長くなるので、とにかく全て美味しく頂きました(笑) ファミリーセットのピザ、パスタ、サラダは、テイクアウトメニューの中から好きな物を選べます。 自分の好みが選べるのがいいですよね! 高いのを選んでも差額とられませんよ。 それにお店に取りに行くと10%割引きになるんです! 最高ですね!(๑•̀ㅂ•́)و✧ お腹いっぱいになりました! 樽生ワインも一緒に注文してたのですが1本では足りなかった⤵︎⤵︎⤵︎(写真無し) ほんとに料理と良く合いましたね。 楽しい誕生日会となりました☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ありがとうございました┏○ペコッ ランチに伺いました。 朝からアッチコッチと用事を済ませて、はて?お昼はどうしようと…… 1時半過ぎでおひとり様ランチです。 この時間になると、お客さんも減ってて席も空いておりました! 今日は、寒いので温まりそうなドリアを注文しました。 セットのスープは人参のポタージュでした⤵︎⤵︎⤵︎ 人参きらーい∑( ̄Д ̄;) でも、このスープは人参の臭みや変な甘みもなく人参嫌いの私も美味しく頂きました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ メインのドリアは出来立て熱々!! ホワイトソースは滑らかで、海老も野菜も沢山入ってて見た目以上にお腹いっぱいになりました。 デザートも頂き満足のランチになりました! 11月最後のランチです。 明日から12月か……! 1年ってあっとゆう間だな…又年取るな… なんて会話しながらのランチでした(笑) 車でお店の前を通ったらテラスが工事中だったので、営業されてるのかな? と恐る恐る車から降りてみると営業されててホッ(๑˃̵ᴗ˂̵) 予約せずに伺ったのですが、席も空いててラッキー 相変わらずの人気店だから、私達の後は満席になってました。 サラダのカボチャが甘くて最高! スープはミネストローネでした。甘みは何だろ?玉ねぎなのかな? メインのパスタは、厚切りベーコンとキャベツのクリームをチョイス! クリーム系のパスタ大好き(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ あー美味いな!間違いない(笑) 食べログ会員の特典で、デザートはサービスです。 プリンでした。表面はカリッとグラニュー糖を溶かして固めてあり、生地は硬めの好きなタイプのプリンでした。 満足(,,・ω・,,) 久しぶりにランチで伺いました。 1時半過ぎてたので、待つことなく席に座る事が出来ました! ランチメニューが変わっていましたね! 今までなかったデリプレートなるものが加わってました。デザート付きだけど1800円ってけっこお高いので、やっぱりパスタランチをお願いしました。 このお店、落ち着くな〜!色んなお店のランチを食べに行くけど、エスペランサに来るとホッとする。 値段も味も間違いないからね!! 前回のパスタランチは、スープ無しでバケット付きだったけど今回はスープに戻ってたよ!良かった٩(*´︶`*)۶さつまいものポタージュ、ほんのり甘く、もったりとしたスープで食べ応えありました。 パスタはすだち香るオイルサーディンのペペロンチーノをチョイス! すだちを搾りパスタに掛けて頂きます。すだちでサッパリで香りも良きです。 オイルサーディンもたっぷりでキノコもたっぷりでしたよ。お腹いっぱいになりました! 食べログ会員特典でデザートをサービスしてもらいました。チーズケーキは濃厚で美味しかった ランチで伺いました。 緊急事態宣言も解除になったし、いいか! 電話で営業を確認すると、3組待ちとの事でした。 相変わらずの人気店!! 40分程待つと席が空いたとの電話を頂きました。 テラス席でした。初めてです! 天気も良く風が気持ち良い(๑❛ᴗ❛๑) メニューが変わってました。 パスタランチは1080円で、スープは無くアンチョビトーストに変わってました。 私的には、スープが良かったな(´°ᗜ°)ハハッ.. パスタは明太子とキノコのクリームです。 キノコタップリで明太子のプチプチが美味しかったです。 間違いのない美味しさでした。 友人と新年会で伺いました。 4000円のコースです! まずは、白のスパークリングワインで乾杯 お正月休みがあったので、今週は公休が無く6日勤でした。 疲れた身体にアルコールが染みます(*ˊ˘ˋ*)♡ 正月の残り物をせっせと片付けてやっと美味しいご馳走です! 間違いのない美味しいさ! お腹いっぱいになりました! ランチで伺いました! 初めて、スペシャリテを頂く事にしました。 チーズinオムライスで、デザート付きです( •̤ᴗ•̤ ) ご飯は、ケチャップライスで玉ねぎとチキンが入ってました。 卵は、トロトロでソースはデミグラスソースです。 スープは、サツマイモの冷製スープでした。 甘みがあり美味しかったです。 デザートは、レモンのアイスケーキです。 甘酸っぱくてサッパリとしホイップクリームと合いました! おごちそうさまでした。 今日のランチは、厚切りベーコンとナスのジェノベーゼのパスタランチを頂きました! 朝から健診で終わる時間がわからなかったので予約無しで行ったのですが、満席です。 やっぱりか、さすが人気店です。 しばらく車内で待つ事に…… 健診で朝抜きだったから、お腹ペコペコです(´TωT`) 待つ事15分! やっと席が空きました✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧ ラッキー!ソファ席です! お腹が空きすぎたせいか、いつも以上に美味しかった! ワインも染みます♡♡ 長く待たせたのでと、オーナーがデザートをサービスして下さいました( •̤ᴗ•̤ )ありがとうございました。 また伺います。おごちそうさまでした。 1ヶ月振りのエスペランサさんでのランチです。 前の日にかなり食べて飲んだのに、しっかりお腹が減ってきます(笑) 体重計に乗るのが怖いよ⤵︎⤵︎⤵︎ でも、美味しーい! 厚切りベーコンと緑野菜のジェノベーゼソース。 出来たて熱々で汁だくでやって来ました! ワインが欲しくなるよ( •̤ᴗ•̤ ) 今回のスープは玉ねぎのコンソメでしたが、玉ねぎの甘みが出ててとっても美味しかったです。 またまたエスペランサにやって来ました! 今日はパスタランチです。 ベーコンとキノコのトマトソースパスタでした。 食べログ会員という事で、デザートがサービスで付いて来ました(*´艸`*)うふ♡ パスタはソースがタップリで味は濃厚です。 スープはサツマイモのポタージュで、サツマイモの甘みとブラックペッパーが合います! サービスで付けてもらったデザートが絶品でした。 今年初のエスペランサでのランチです。 今日は父がスポンサーなので、煮込みハンバーグランチにしちゃいました( •̤ᴗ•̤ ) 早めに来店したので、予約なしで無事に席に座る事が出来ましたが、あっとゆう間に満席で外で待っておられるグループもいらっしゃいました。 相変わらずの人気店ですね! ランチがパスタ1本じゃなく、ドリアやピザ等から選べるし、満席で忙しそうでも料理の提供時間が長くない事がいい!! もちろん、料理が美味しいのが大前提ですがネ(◍•ᴗ•◍) 煮込みハンバーグですが、チーズにデミグラスソースがタップリでハンバーグも思いの外大きく食べ応えありです。 肉の食感が残る、柔らか過ぎないハンバーグ。 バケットにデミを染ませて食べるとたまりません! あーっワインが飲みたい! 車で来たのが悔やまれる( •̤ᴗ•̤ ) 久しぶりにお店に伺うと、ドアを開けてくれたのはオーナーじゃん! バイト君居ないのかな?オーダーもオーナー!今日のフロアはオーナーが頑張ってました。 新鮮( •̤ᴗ•̤ ) 奥さん、2人目を無事出産されたそうでおめでとうごさいます。 今日のランチは、パスタランチを頂きました。 大学生のバイト君だと思ってた男の子が手際良く料理してます! ごめんね、シェフだったのね! 肝心の味ですが、とっても美味しかったですよ!厚切りベーコンときのこのトマトクリームパスタとサツマイモのスープでした。 ベーコンも沢山入っててクリーミーなパスタソースでした。 おごちそうさまでした。 日曜日、お昼はどこもいっぱいです。 エスペランサもきっと空いてないだろうと思いながらも電話をしました。 案の定、いっぱいとの事でしたが、席が空けば連絡をくれるとの事でしたので、先に買い物を済ませて待つ事に! 30分程で電話がかかって来ました。思ったより早くて良かったです。 今日は、ピザとドリアを母と二人でシェアして食べました。 ピザの生地はモチモチでした。 ドリアには、半熟玉子が入っててホワイトソースと絡めて食べるとほんと美味しいかったです! おご馳走様でした( ^ω^ ) 今日は、パスタランチを頂きました! サラダは、カボチャやコーンが乗ってました。 スープは、カボチャの冷製スープです。 パスタは、ベーコンとキノコのトマトクリームパスタでした。 パスタは熱々で麺の硬さも丁度いい、量も多くてお腹いっぱいになりました。 おご馳走様でした。( •̤ᴗ•̤ ) 今日のランチは、パスタランチにしました。 厚切りベーコンと夏野菜のカッチョ・エ・ペペでした。黒胡椒がいきて、ソースが多めですがサッパリと今の季節にピッタリのパスタです。 スープは、ジャガイモの冷製スープ甘みもあり美味しいかったです。 今回は、デザートまで頂きました。 プラス180円でデザートを付けてもらえるんですよ! ピスタチオのアイス、めっちゃ美味しいかったです。 同級生と2人でディナーに訪れました! アルコールが入ると何時も以上におしゃべりに花が咲いて(*´艸`) 楽しくてお酒も進みます。 また、お店のスタッフが多分大学生のアルバイトだと思うけど、グラスが空きそうになるとサッと現れて「おかわりいかがですか?」って 可愛い男の子からニッコリ笑顔で言われて! 「はーい (・ω・)ノ*。.・°*」「おかわりお願いします」ってついつい言っちゃって… 料理も美味しく、ボリューム満点です。 最後のパスタは好きな味と具材で作ってくれます。 今回は、クリーム系で後はお任せで作って頂きましたが、バジルがきいたソースに仕上げて頂き好みの味で美味しかったです。 この料理と飲み放題が付いて3500円なんて、とってもリーズナブル! また、伺います! おご馳走様でした。 今日は、ランチで伺いました! パスタランチは、牛肉とお豆の煮込みトマトソースパスタでした( •̤ᴗ•̤ )多分そんな名前だった…赤ワインが効いて、牛肉が柔らかく煮込んであるソースでした。 車じゃなかったらワインを頂きたかったわ!! スープはジャガイモのポタージュスープ 濃厚で美味しい。 満足のランチです。よい休日になりました。 おご馳走様でした。( •̤ᴗ•̤ ) お誕生日会でやって来ました! 予約してて良かった! 満席です。 コースでは無くアラカルトで頂きました。 オススメは、豚肉のソテーとうちわ海老のパスタです。 美味しくて癖になりますよ! おご馳走様でした。( •̤ᴗ•̤ ) 五ヶ月振りの訪問です。 今回は、ランチで伺いました。 メニューが若干かわってました。 でも、車が到着しお店に向かうとお店の方がドアを開けてくれたり、お会計は、テーブルで帰りもドアを開けて見送ってくれて一人一人にビスケットのお土産をくれますよ! これがなんとも嬉しいの( •̤ᴗ•̤ ) 今回は、パスタランチを頂きました。 鶏肉と蓮根のトマトクリームパスタでした。 蓮根の食感が何とも、いいアクセントになり美味しかったです。 パスタに蓮根って合わない感じだけど… 合うね~不思議と! 初体験でした。 今月2回目の夜の訪問です。 今回は、コースではなくアラカルトで注文しました。 4人で伺い、ワインをボトルでいただいましたが以外と安く1人3千円ちょっとでしたよ。 残念だったのはラムチョップが品切れで1本しかなく、その1本をみんなでちょっとづついただきました。 美味しかった!次回は1本丸ごといきたい(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 前回、レバーのパテが凄く美味しくて、頼みましたが、コースよりアラカルトで注文すると、量も多く食べごたえ十分でした。 また、行きマース!! 今回は、夜の女子会です。 去年よりバージョンアップした感じです。 去年は、ピザと一品料理のどちらかを選べなくてはいけなかったけど、今回は両方でOKでした。ピザを選ぶと2種来るそうですよ! レバーのパテは臭みも全くなく美味しかった(๑❛ᴗ❛๑) アヒージョに付くパンが甘みがありしっとりしてて、これまた美味しい! 追加で注文しちゃいました。パンの追加は別料金ですよ。 飲み放題付きで3500円なんて最高です。 また、来ます! 4ヶ月振りにランチで伺いました。 開店当時からお気に入りのお店です。 ディナーでは2度程、ランチは、2、3ヶ月に1度程度お邪魔してます。 麺好きな私は、すぐパスタランチをたのんじゃって・・・ パニーニ美味しそうなんだけど、まだ食べれてないな! お店は清潔感があり、料理は安心感かな・・・ 自宅から近いっていうのも点数が高いし(◍⁃͈ᴗ•͈) 駐車場があるし、夜は飲んでもタクシーですぐに帰れちゃう! 相浦に小洒落たお店が出来て嬉しい限りです ディナーコースのパスタは好みのパスタを作ってくれますよ。オイル、クリーム、トマトetc 量も少な目から大盛りまでお腹の具合に合わせて出してくれます。 とはいえ、コース料理の最後なんで多量のパスタは入りませんけどね! 樽生ワインも美味しくリーズナブルです。

2024/04訪問

36回

レストラン本陣

中里、皆瀬、本山/洋食、カフェ

3.09

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

マックスバリュで買い物があったので、今日は1人ランチです。 12時ちょっと前だったのですが、既に満席 名前を、書いて待つこと10分!以外と早かった! 2人がけのテーブルに案内されました。 小上がりになってるので、店内が見渡せる!こうやって見るとやっぱり広いな! ジョイフルって広かったんだな… あそこがドリンクバーだったな… あそこらへんで良く友達と愚痴ってたな… なんてノスタルジックな気持ちになりつつ、今回はハンバーグと魚フライを注文しました。 ハンバーグは言うことなし!美味しいの当たり前だからね! 魚フライは衣サクサクでアツアツ自家製のタルタルソースでいただきます。 魚の臭みなく、身もジューシーよ! 冷凍だったりすると身がパサパサしたりするけど、全くそんな事なし! 美味しいランチでした。満足♡ 2月1日からハンバーグレストラン本陣としてリニューアルオープン! 夕食にやって来ました。 まずは、定番のデミグラスハンバーグにしました。 セットで、ご飯orパン とスープ、サラダが付いてきます。 前回はハンバーグはお皿での提供でしたが、今回リニューアルされてからは、ジュージューと鉄板で出てきました やっぱこっちが美味しそう! ハンバーグは柔らかで肉汁がどば〜と出てきたよ! 美味し過ぎてペロッと完食しちゃいました やっとランチで行けました。 毎日、仕事の行き帰り横目で見ながら通り過ぎてました。 ジョイフルがなくなった...改装工事が始まった... あっ!オープンしてる! と、あっという間の数ヶ月 本店まで行かなくても、あの味が楽しめるならラッキー!店内、キレイでオシャレ♡♡ひろ〜い! 本店のコロッケが大好きなの! 同じやった♡本店のカニクリームコロッケだ! ハンバーグもフワフワで美味しい! ワンプレートだからか、デミソースは別盛りやった 味が混ざるからかな?ハンバーグは本店みたいに鉄板でジュージューやって来るのが美味さが倍増されちゃうよねw でも、ここはオシャレカフェなんで、これはこれで良き‍♀️ 思ったほど、値段も高く無かった。 ハンバーグが推しのお店なのに、パスタとビールの父ww そのパスタ、ベーコンとナスのモッツァレラパスタだったけど...めっちゃ美味しそうだったよ! アルコールとパスタありだな❣️

2024/03訪問

3回

ソリッソリソ

千綿/カフェ

3.07

8

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大村からの帰り、初めて寄らせて頂きました。 施設内にあるTSUBAMECafeさんでコーヒーを購入して、二階席でホッと一息 オシャレですね! 景色も良き♡ おトイレが、素敵過ぎて写真撮っちゃいましたw

2024/01訪問

1回

50CAFE

別府大学、亀川/カフェ

3.15

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりの別府、温泉巡りに行く前に腹ごなしです。 夜は、食べ飲み放題プランのホテルなんでランチは控えめで! パスタセットもあったけど、自家製のソーセージが美味しそうで、地獄温泉ヒナタドックと本日のコーヒーを注文しました。 セットはアルコールならお得だけど、ソフトドリンクなら単品で注文した方がお得との事でした。 実際、ヒナタドック700円で本日のコーヒーは450円 合計1150円! ソーセージはハーブの香りがしてジューシーでした! ちょっと物足りない感じだけど…この先に待ってる、温泉饅頭や温泉卵を考えれば、丁度いいのかもw

2023/11訪問

1回

SASEBO Saikaido S・Nakiri cafe

中佐世保、佐世保中央/カフェ、パン、ケーキ

3.17

9

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.8

ランチでは初めて伺いました。 パンを買う時、店内で召し上がってるお客さんが多かったので前日に予約をして行きましたが、正解だったようです。 とにかく、日曜日だったせいかお客さんが多くて、スタッフさんてんてこ舞いされてて、なんか声も掛けずらい感じで... 隣のお客さんの所に料理を運んでこられたタイミングで声掛けて注文出来ました。 今回はせっかくなんで食べた事のない「プティサレ」なる物を注文!豚肉と野菜の煮込みとの事!色んな想像をしてましたが、実際食べるとポトフのような感じかな...ポトフよりしっかりとした味付けで豚肉はめっちゃ柔らか!汁が美味かった‼️豚肉や野菜の旨み凝縮の汁よ! 後、プリンが最強だった!トロトロでバニラ感強め、あ〜美味しかった! 朝ごはん用に購入。 本日のフォカッチャは生ハムと生地にバジルでした。 モッチりとした生地に生ハムの塩気が美味しかったです。 ベーコンとバジルのパン(バジルが被った!)は1日たったせいかチョッとパサとしてました。 ベーコンがもう少し多く入ってたら嬉しかったな! ピザ屋からのパン屋とランチのハシゴ! ピザ2枚は辛いと母曰く。 で、場所を変えてパンを購入です。 エビグラタンが、小さいけどバケットにマヨネーズの油がジュックリでなかなかヘビーなパンだった! エビは大きくぷりぷりでした。 クリームパンも食べるつもり買ったけど… お腹いっぱいになったので、帰宅後におやつに頂きました。 クリームは甘過ぎず、優しい味でした。アーモンドがいいアクセントになってました。 アルマでバターを買ったので、 絶対合うと思って、ソフトフランスとフィセルを購入! 間違いなかった(*´罒`*) ソフトフランスは、甘みのある生地で柔らかいけど引きもある、1日たって焼いたら小麦の香りが立って又違った味わいでした。 フィセルは、本来のフランスパンって感じでハード系! シンプルだからこそバターの味が生きて来ますね! ペロッと食べちゃいました 初めてテイクアウトをしました。 インスタで美味しそうだったので、電話で取置きして頂きました! お店にも初めて伺いましたが、思ったより広くて開放感がありました。 パンだけでなくスイーツもありました。 まーもともとケーキ屋さんだから、あって当然ですねw 他のパンに、浮気しそうになりながら注文してたランチボックスを受け取って公園のベンチに٩(๑≧∀≦๑)وgo! 途中、セブンでコーヒーを購入! ナキリカフェにもコーヒーあったけど、ちょっと高かったからね( *ˊꇴˋ)エヘッ ボックスの蓋をあけると、ま〜っ素敵♡ サラダの野菜シャキシャキで、イワシは酢に浸かり過ぎておらずちょーどいい、ショートパスタは、トマトソースでエビが、ゴロゴロ入ってた!冷たいけど美味しい♡ クロワッサンサンドはスモークサーモンとクリームチーズに卵サンドと2種類だ! どっちから食べるか悩む(-.-;) で、私はサーモンから頂きました! クロワッサンがサクサクして、甘みもありってサーモンの塩気と合いますね! 卵もたっぷりで、見た目以上にお腹いっぱいになりました! 今度は、パンを買いに行こう

2024/02訪問

5回

マカロニ 名古屋店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/イタリアン、バル、カフェ

3.48

427

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

名古屋駅で友人と待ち合わせ兼ランチです。 バス⇒飛行機⇒電車と乗り継いで、やっと着いた! 疲れたし、お腹もあんま減ってないからね とりあえずアンティパストセットとチキンフリットを注文。 1杯目はスパークリングワイン‼️ 染みる…うまーい! アンティパストはまーまーかな、ポテトサラダにサーモンと生ハム。後からやってきたチキンフリットがすんごく美味しかった!熱々だし、衣がカラッとしてて2杯目のワインと凄く合う。 お腹減って無かったけど、美味し過ぎてペロリと行っちゃいました\(//∇//)\

2023/01訪問

1回

sindys

左石、泉福寺/パン、カフェ

3.06

3

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

大野モールの帰りランチ用にテイクアウトしました。 新しいお店なので、店内はとてもキレイです。 マンションの展示場にも店内から行けるようになってました。 駐車場もあるのですが、通行量が多くて停めずらくモールに駐車したまま買いに伺いましたが、モールからお店までの横断歩道が遠くまわり道をしないといけません 注文して、10分程で提供していただけましたよ!思ったより早かった(*´ω`*) 今回はシカゴドックを注文しました、ピクルスが丸々2本、ハラペーニョに、トマトと具沢山! パンはフワフワだし、ソーセージは大きくぷりぷりです。 1個でお腹いっぱいになりました(*^^*) 男性はちょっと物足りないかもです。ホットドッグ2本では多いし、サイドメニューが充実してくれば大満足になるのでは? また、他のメニューも試してみたいですね!

2022/12訪問

1回

ニモ カフェ

たびら平戸口/カフェ

3.03

3

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチで伺いました。 料理を注文したら、好きな席を選んでブザーがなるのを待ちます!鳴ったら取りに行くんですよ! 色んなタイプの席があるので、選ぶのも楽しいです。 特に今日はお天気も良く気温も上がって、お外でランチは最高です。それにまだお客さんも少なかったので席も選び放題でした。 その中でも1番広く、料理の提供場所から近いソファー席を選びました! ちょっと民家がみえちゃうのが残念でしたが、植えてある木々が栄えてくると、道路や民家が隠れてきそうですね! 外で食べると何時も以上に美味しく感じます! 最近は籠り気味だったので友人との会話も弾んで、ついつい長居してしまいました。 料理も美味しく頂きましたよ! 私は季節のパスタを選びましたが、友人が食べてたグラタンがめっちゃチーズが伸びてマジ美味しそうでした!お魚もクリームソースで美味しいと言ってました。 又来たいと思える場所でした。

2022/11訪問

1回

ギャラリーやまごや

小浦、佐々/カフェ、ピザ

3.04

2

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチで初めて伺いました! 小鳥の囀りがする結構な田舎にあります。 店内に入るとベレー帽にオーバーオールの可愛いけっこうお年を召したスタッフさんが案内して下さいました! メニューも以外と豊富です。 悩んだ挙げ句今回はスパゲティ定食にしました。 メニューの写真には載ってない、お漬物や、天ぷら、きんぴらゴボウが出て来てビックリ! 料理を運んでくれた女性は割烹着で、親戚のおばちゃんのような雰囲気(笑) カブの漬物すんごく美味しい!てか、提供された料理が全て美味しかった♡ パスタの固さもいいし、下に引いてある玉子がいい仕事してます(*^^*) 他の料理も食べたくなりました✨

2022/11訪問

1回

PEA BERRY

たびら平戸口/カフェ

3.06

4

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

サムソンホテルの帰りに寄りました。 とても素敵なカフェです。 店内にはジャズが流れて、自家焙煎コーヒーの香りが、漂ってます。 店長さんが、1人で切り盛りされてました。 店内でカフェラテを、頂きながらお昼用のサンドをテイクアウト注文しました。 トーストサンドのエッグは玉子が柔らかで野菜たっぷり! ツナチェダーチーズは、チーズの塩気がサンドの上手さを引き立てます。 なんといってもパンがとっても美味しい♡ 平戸に行く事があれば、また行ってみたいお店です。

2022/09訪問

1回

Lujo・Redondo

掲載保留Lujo・Redondo

中佐世保、佐世保中央、佐世保/パン、カフェ

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

させぼバルでウロウロしてたら、天津包子館横、シャンラーのあった場所にパン屋さんが出来てた! 丸い生食パンってなんだ(;゚Д゚)! 可愛い、丸いパンが並んでる! 「これ食パンなんですか?」「はい!食パンです!」とキッパリ返事された(笑) 「今日オープンしたんですよ」って! おぉー!なんと素敵な偶然でしょう。 させぼバルに参加してなかったら暫く気が付いてなかったよ! 今回、プレーンとスパイスを選んで見ました。 買った翌日にトースターで焼いて頂いたのですが、フワフワし過ぎす、ちょーどいいふんわり感ありつつでしっかりした生地、説明が難しい⤵︎⤵︎⤵︎ 小麦の香りが広がりプレーンはそのままでも美味しけどサンドにしたらもっと美味しくなりそう! スパイスはまた違って、スパイシーなパンでワインに合いそうでした。 又買いに行きます‼️

2021/12訪問

1回

ma cherie

移転ma cherie

中佐世保、佐世保中央、佐世保/カフェ、パンケーキ

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

初めて伺いました。 11時15分頃に電話をし席を予約しよう思ったのですが、なんと満席で待ちのお客さんもいらっしゃるとか∑(°∀° ) 凄い人気店! 席が空いたら電話で連絡してくれるとの事で、四ヶ町アーケードをブラブラ! 40分程で連絡がはいりました。 行くとお店の外で5.6人のお待ちの方々が… そんな並んでまで食べる価値あるパンケーキなのか? もともと、吉井で営業されてて9月に移転されたようです。 場所がなんと、大好きだった展海峰の跡地だったΣ(|||▽||| ) お昼なんで、甘いのよりは食事系のパンケーキが目に入り今回「キーマカレーのパンケーキ」をチョイスです。 なんとチーズフォンデュは目の前でパンケーキの上に、どば〜と掛けてくれます。 美味そう(´﹃`) 甘みのあるパンケーキとキーマカレーとチーズがなんとも混ざりあってあまじょっぱい感じが美味しかったです。

2021/10訪問

1回

クロスロード・コーヒー

佐世保、佐世保中央、中佐世保/カフェ

3.10

6

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

初めて伺いました! 以前から気になってはいたのですが(´°ᗜ°)ハハッ.. ついつい、スタバに行ってしまって… 今回、友人と2人でコチラで珈琲をかって奥にあるフリースペースにあるソファに座って頂き、話も弾みました。 スタバに比べ値段は高いですが、凄いコーヒーマシーンがあるし、イケメンの店主さんが入れてくれた珈琲は、後味もよく飲みやすく、とても美味しく感じました(笑) また、行きまーす(*^^*)

2021/06訪問

1回

ぷるたま工房

佐々/カフェ

3.00

2

-

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.8

1年ほど前にお友達からお土産で頂いて、すんごく美味しかったシフォンケーキ! やっと買いに行けました!! 地元(相浦)から近いのにね…佐々なのにね… 甘い物を買う習慣が無いのさ!酒呑みだから(´°ᗜ°)ハハッ.. いや〜美味しかった! シフォンケーキふっわふっわ♡ 玉子の味がしっかりしてて甘さ控えめで、無限に食べれる(笑) ラスクもツマミに良かったよ!シフォンケーキをラスクにしてあるので、名前の通りサクサクで軽い口どけでした。 プリンは、のーこーよ! 美味しくてぺろっと食べちゃった‪(*´꒳​`*) シフォンケーキは240円 ラスクは200円 プリンは250円と値段も良心的で◎

2021/03訪問

1回

マメルクコーヒー

たびら平戸口/カフェ

3.11

12

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平戸までドライブに行きました! るるぶ特別編集 平戸市を見て「マメルクコーヒー」さんでコーヒーを頂きました。 ナビがなかったら私 絶対に辿りつけてないわ(´°ᗜ°)ハハッ. ナビが目的地に着きましたって言っても、どこ?どこなんだ!民家しかない(꒪д꒪II で車を降りて、辺りを探がし民家横の道を奥に行くとありました٩(๑>▽<๑)۶ヤッター 可愛いコーヒー屋さん発見!! テンションアゲアゲで、店内に入ると、また小洒落ててステキです。 本日のコーヒーを注文し、ソファー席に座りました。 店内いっぱいにコーヒーの香りがして幸せ(*´˘`*)♡ コーヒーだけの注文でしたが、20分程かかります。 豆を引く音もしてたので、注文を受けてから引くんだな〜と関心しつつ、店内の写真を撮りまくりました! コーヒーはもちろん美味しいし、雰囲気も良くて、平戸に行った時にまた寄りたいと思います。

2020/07訪問

1回

カフェ&バー トイボックス

佐世保中央、佐世保、中佐世保/ダイニングバー、カフェ

-

1

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

お店に行ったことはなかったのですが、インスタのオードブルが美味しそうで、今日は母の日と言う事で注文しました。 全体的に美味しい!! ほぼ肉(*ˊ˘ˋ*)♡ エビマヨはエビが大きくプリプリです。 牛肉のステーキはニンニクがきいててレアで旨し! 唐揚げは大ぶりで食べ応えあり! モーお腹いっぱいです(*´∇`) コロナが終息してお店に行く楽しみが出来ました!

2020/05訪問

1回

Hutte

大塔/イタリアン、カフェ、ダイニングバー

3.35

27

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

正月休み最終日です。 ちょっと足を延ばしてランチへ! なんと、1年ぶりだった……投稿日を見たら去年も1月3日に来店しておった(笑) 予約はして行きました。 満席では無かったですね!去年よりは少ない印象です。 今回は、クリームパスタをチョイス! 麺がモッチモチでソースが濃厚です、具材はキノコだけでしたがもの足りなさは感じませんでしたね! 美味しく頂きました‪(*´꒳​`*) お正月で帰省していた友人が、美味しいお店でランチしたいと言うもので、年末にウエディングパーティで伺ったコチラしか思い浮かばなかったよ! 3日からやってるお店も少なかったから、開いてて良かったです。 もちろん、予約必須です。 満席状態でした!! おせち料理にも飽きて来た頃だったので、このランチがとても嬉しかったです( ﹡・ᴗ・ ) 今回、パスタランチで牡蠣のクリームソースをチョイス! クリームソースなんだけど、サッパリとくどくないソースで、パンに付けて食べても最高に美味しかったです! また、伺います! 友人のウエディングパーティの為に伺いました。 お店の雰囲気も良くて素敵で幸せな気分になるパーティとなりました。 写真は無いのですが、最後にシェフ手作りのケーキまで登場したんですよ! 久しぶりに会う友人との会話が進み、正直 料理はゆっくりと味わう事が出来なかったのですが、全ての料理が美味しく他の招待客も喜んでおられました。 久しぶり、ほんと久しぶりに伺いました! ちょっと遠いって言う事もあったけど、数年前に最後に伺った時の店員さんの対応がめっちゃ上からでかなりカチンときて、料理もなんか レベルが下がった感じ⤵︎⤵︎⤵︎ オープン当時からお気に入りで良く通っていたのでかなりガッカリして帰った記憶がありました。 今回、シェフが代わったと噂を聞き…… 行ってみようかと…… 結果! 良かったです。 メニューも以前と全然違ってた、上から目線の店員さんも居なかった( •̤ᴗ•̤ ) 前菜、最高です。 カプレーゼ美味し!ポテトサラダにリンゴが入っててサクサクの食感と甘みが合います。 車じゃなかったら良かった! ワインとあうやつやん! サラダのドレッシングがピンク色でカワイイ。 多分、シソが入ってるんじゃないかな? 酸っぱ過ぎす丁度いい酸味のフレンチドレッシングです。 パスタは、3種類からイカスミパスタをチョイス。 ブロッコリーとイカの身が入っていて臭みもなく美味しく頂きました。 また、行きたいと思えるお店になってて嬉しい(∩´∀`∩)

2021/01訪問

4回

ページの先頭へ