yukko619118さんが投稿した船橋 蔭虎(千葉/京成船橋)の口コミ詳細

yukko619118のレストランガイド

メッセージを送る

yukko619118 認証済

この口コミは、yukko619118さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

船橋 蔭虎京成船橋、船橋、東海神/中華料理、飲茶・点心、フレンチ

2

  • 昼の点数:4.1

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.9
2回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.9
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

連れに食べさせたくて再訪\(//∇//)\

前回、とっても美味しくて感激したので、今回は連れと一緒にランチに来ました(o^^o)
私は醤油のBセット、連れは塩のBセットを選択して生ビールとエビマヨもお願いしました^ - ^
やはり、彩とお味も良く少しハプニングはありましたが、これでもかというサービスで逆に恐縮してしまいました(*^_^*)今回初めて頂いたのは、カルパッチョなどの3品で赤いのは何ちゃら大根の酢漬けと山クラゲで歯応えが良いです。ザーサイもあり思わず知多のダブルを追加注文^ - ^エビマヨはかなりの大きさでプリプリ食べ応えあります。
ランチで当日予約をしようとしたら出来なかった話をしたら、ふかひれあんかけご飯を試食させてくれました♪これは、ヤバいふかひれが大きい\(//∇//)\その辺のお店でよくある糸状のものではなく食感も良くあんも良いお味です。今度は、ふかひれ狙いで来たいです
(^ν^)
麺は基本鶏白湯ベースで醤油もとろみがあります。やはり、〆ご飯をもらいましたが、お腹がパンパン過ぎて連れに食べてもらいました^ - ^
のんびりと素敵なランチを堪能できました。美味しく頂きました。ご馳走さまでした(^ω^)

  • 蒸し野菜綺麗^ - ^

  • 手前は蟹奥は海鮮ぷりぷり熱々旨し^ - ^

  • 手の込んだ嬉しい逸品をありがとう(^_-)

  • 海老でか!ヤバいぷりぷり旨旨のエビマヨ\(//∇//)\

  • 味見なのに中にふかひれがゴロゴロ入ってたとろとろ旨旨\(//∇//)\

  • 今回は醤油熱々トロトロ旨旨\(//∇//)\

  • 杏仁豆腐はさっぱり旨し^ - ^

  • 芸術的^ - ^

  • アップ

  • カルパッチョアップ

  • ザーサイアップ

  • 何ちゃら大根の酢漬けと山クラゲ

  • エビマヨは1人一品頼みましょう^ - ^

  • 味変のレモンと辛味辣油

  • 醤油接写\(//∇//)\

2021/12/19 更新

1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.9
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

最高の中華フレンチランチをいただきました     (o^^o)

美容院の前に美味しいランチが食べたくて伺いました。^ - ^
場所は、地元民でないと分からないところでひっそりと営業してます^ - ^
土曜日のランチでカウンターは3人、奥に座敷があるらしく声がしてます。
鶏白湯麺のBセット、蒸し野菜サラダと点心、デザート付きです。
先ずは台湾ビールを頂き、店内を物色。ふかひれ推しのようで、壁にふかひれが飾ってあります。とても清潔な空間(o^^o)
最初にきた蒸し野菜は本当に色鮮やかな季節の野菜で少し桂皮の効いた醤油ベースのソースと山葵ソースで頂きます。これは、逸品で都内ならこれだけで1000円とっても良い感じです。次にきた点心は、翡翠色の海鮮とオレンジ色の蟹で、この2品とデザートが700円はお値打ちもの。原価率ヤバい気がします)^o^(
鶏白湯は、これも彩りも味も良く、少し食べてからレモンを絞って入れて、爽やかに^ - ^もう少し食べて辛味を入れて味変。最後に丁度良い量のご飯をくれるので、雑炊にして最後まで堪能させて頂きました\(//∇//)\
鶏チャーシューは私も良く作りますが、とっても柔らかくて上品な仕上がりです。麺は、中太ちぢれ麺で開花楼のものらしく、坦々麺とか醤油などの濃い味に合いそうです。いつも、血圧気にしてスープ残すけど、罪悪感なく飲み干したのはこれが初めてかも。そのくらい、身体に優しい食事でした。
途中で瓶だしの紹興酒を頂き、その後で、瓶開けたての紹興酒の上澄みをサービスで頂きました。最高です。
デザートは、杏仁豆腐ですが、これも大好きなお味です。奥のお手洗いに行く時に座敷を覗かせてもらいました。4人用の座敷が2つ。これなら、予約して誰かと来るのも良いです(^_-)
今度は、他のランチメニューも気になりますが、夜も伺いたいです。美味しく頂きました。ご馳走さまでした(^ω^)

  • 蒸し野菜は本当にフレンチみたいに綺麗な盛り付け^ - ^

  • 翡翠色の海鮮はぷりぷりの海老入り^ - ^

  • 鶏白湯の下に味変のレモンと香味油最後まで美味しく頂きました\(//∇//)\

  • 杏仁豆腐もぬかりない旨さ( ´ ▽ ` )

  • 台湾ビールで乾杯^ - ^

  • 瓶だし紹興酒はストレートで間違いない^ - ^

  • ご飯のちょい盛りが嬉しい(^ν^)

  • 開けたての瓶の上澄み紹興酒を味見させてくれました\(//∇//)\

  • フカヒレ達が並んでます( ´ ▽ ` )

  • フレンチのコースのよう^ - ^

  • 彩りも味も良いです^ - ^

  • 下に味変レモンと香味油

  • 雑炊でスープまで飲み干しました\(//∇//)\

  • 嬉しかったので写メ2枚目\(//∇//)\

2021/12/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ