キムタクのパパさんが投稿した鮓 きずな(大阪/京橋)の口コミ詳細

キムタクのパパのレストランガイド

メッセージを送る

キムタクのパパ

この口コミは、キムタクのパパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮓 きずな京橋、JR野江、大阪城北詰/寿司

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2016/12 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

年末は自分たちへのご褒美ということで、友人のグルメ博士をもって毎月でも行きたいと言わせる”鮓 きずな”へ。
これまで何回もこの店とお鮓の素晴らしさをさんざん聞かされて行きたい感MAXとなっていたわれわれですが、遂に鮓きずなデビューです。
ここは13名が座れるカウンター席だけで、2時間半をかけて店主がつどつどサーブしてくれるお任せの約30種類のお鮓をいただきます。ここのお鮓が特徴的なのは、活きや鮮度を売りにして出来るだけ食材そのままを味わうタイプの鮨ではなく、かなりの時間をかけて事前にしこんでおいた食材をその時に切り分けて出す鮓です。
もちろん食材にも拘っておられますが、魚、シャリ、具材を合わせて30もの作品を作っているようなイメージを受けました。鮓ごとにシャリも味付けも変わっており、例えば海苔を使った鮓もいくつか出てきましたが、それぞれ使っている海苔も違っていました。
魚は事前に熟成や燻製されたものもありましたが、活きの良いそのままの魚の味とは全く異なった魚の美味しさが引き出されていて驚きました。私自身は瀬戸内海沿いで生まれ育ち、活きの良い瀬戸内の魚を食べて育ったこともあり、刺身や鮨は大好きですが、それとは違ったカテゴリの鮓だと解釈しました。
2時間半をかけていただくのですが、次々でてくるお鮓に感心させられ、あっという間の2時間半でした。そうそう、予め苦手な食材も聞いてくれて代替の魚をだしてくれます。牡蠣が苦手な友人には雲丹が出てきて、思わずそっちが良かったという意見も。

2017/12/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ