shu-lさんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き備忘録

メッセージを送る

行ったお店

「熊本県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

餃子屋 弐ノ弐 下通店

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/餃子、中華料理、ラーメン

3.18

92

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

2022/03訪問

1回

フジチク 菊陽バイパス店

原水、三里木/その他

-

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

熊本に行ったのでたまには馬刺しでも、と地元の知り合いにオススメされたフジチクさんへ 丁度良い量の馬刺し盛り合わせと、お初にお目に掛かる馬タンを購入 帰宅して馬刺し用のタレと生姜、ニンニクで頂きました 赤身、フタエゴ、大トロとそれぞれ違った食感等が味わえてこの量でお値段は良いですね 馬タンは歯応えも良く、次も見付けたら買っちゃいそう 他にも煮込み用、焼き肉用の馬ホルモンも販売されていたので次回はそれも購入してみたいですね

2024/06訪問

1回

お弁当のヒライ 水俣店

水俣/食堂

3.13

16

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

最近こればっかり食べちゃう、ラーメン&小レタス炒飯セット ヒライさんのメニューの中でも個人的にボリュームとコスパに優れたセットだと思います(という程は色々食べてませんが) ラーメンはやっぱり熊本県内で展開している山ちゃんラーメンの方が好み (福岡のヒライののぼせもんラーメンも不味いわけでは無いけど) 今日もご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

ロワゾー・ブルー

玉名/ケーキ

3.39

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

玉名のロワゾーブルーさん こちらはイートインも併設 店内はキラキラしたケーキが並んでいてテンション上がりましたが、先ずは本命のかき氷 L'oiseau Bleuさんのシェフのご実家は霜上製菓というお菓子屋さんらしく、そちらとのコラボかき氷は、抹茶のエスプーマがたっぷり掛かっていて、中にはきな粉アイス くず餅と餡子は霜上製菓の職人さん制作 かき氷ってあんまり食べないんですが、これは美味い 結構なサイズだったんですが、あっという間に完食してしまったので、ケーキ追加(2個) チョイスはパリブレストと翡翠 翡翠はチョコレートのビスキュイにピスタチオとホワイトチョコのムース、中には酸味の効いたベリー系のムースとジュレ パリブレストはサクッとしたシュー生地にプラリネクリームとヘーゼルナッツ、海塩も使われているそうです ナイフとフォークの使い方が下手くそでパリブレストは綺麗に食べられなかったのが残念(シュー生地を切ろうとすると潰れちゃうので) イートインはワンドリンク制なので、事前に水出しアイスコーヒーもお願いしてました ケーキも美味しかったのでお土産用にカヌレを5種類購入 こちらも美味しかったです

2023/09訪問

1回

にぼらや 酒場通り店

熊本城・市役所前、花畑町、通町筋/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.49

275

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

2017/03訪問

1回

白玉屋新三郎 本店

小川、有佐/甘味処、和菓子

3.43

64

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

気になっていた白玉屋新三郎さん ランチも出来るようですが、今回は白玉のスイーツを。 白玉三昧は、きなこ、抹茶小倉、黒蜜、ぜんざいと4種を選べる我儘メニュー 個人的にはきなことぜんざいが拮抗 欲張って2品目は甘夏白玉 こちらは爽やかな甘夏と甘夏ゼリーでさっぱりと。 他のメニューも気になります

2022/10訪問

1回

ピッツェリア ダ ロッコ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア ダ ロッコ

藤崎宮前、通町筋、水道町/ピザ、イタリアン、カフェ

3.64

78

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

久々に並木坂のピッツェリアダロッコさん @da_rocco_pizza 今回はディナーセットA 前回Bセットを頼んだら多かったもので 内容は ・前菜盛り合わせ ・選べるピッツァorラザニア ・本日の肉料理 ・デザート、コーヒー こちらの前菜は、量が圧倒的 前回はこの量を知らなかったので、メニューのチョイスをミスりましたが、今回は大丈夫‍ 前菜だけで中央のサラダ以外に8種類有りますが、これだけでも満足するレベル ピザはアンチョビ&トマトのロマーナに、ニンニクとトウガラシを追加トッピング アンチョビの塩気が美味い でもトウガラシはちょっと効き過ぎかな〜 肉料理はハーブ鶏もも肉の窯焼き マッシュポテト添え ホロッホロでジューシーなもも肉は優しい塩気で美味い(優しく感じたのはピザが濃い目だったせいかも) デザートはティラミスとパンナコッタをそれぞれ頼み、コーヒーと共に美味しく頂きました

2022/09訪問

1回

HINOMARU&LIBCAFE

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/スイーツ、洋菓子

3.16

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

下通りで見付けたモンブランのお店 生搾りモンブランは初めてでしたが、口当たり滑らかで美味しい ベースのソフトクリームはミルク、抹茶、ミックスから選べますが、栗の美味しさを味わう為には好みも有るでしょうがミルクが良いのかな?(私はミルクで美味しく頂きました)

2022/08訪問

1回

麺処 魚雷 東バイパス店

竜田口/ラーメン

3.36

52

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

たまたま泊まったホテルの近くに有ったので伺った麺処 魚雷さん まぜそばって殆ど食べないんですが、レビューを見て美味しそうだったので入口の券売機でチケットを買い、辛シビ混ぜそばセットをオーダー 唐辛子に魚粉、卵、マヨネーズ等々を混ぜながら味の変化も楽しみつつ完食 セットの唐揚げも個人的に好みなお味 また近くに来た時には寄りたいお店となりました

2024/03訪問

1回

春香亭

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

春香亭

三里木/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.51

93

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

日曜日のランチタイム(13時過ぎ)だし激混みだろうな〜とGoogle検索すると「通常より混んでいません」の表示 それを信じて伺うと駐車場も空いてるし、外から見えるカウンター席も空いてる!と即入店 毎回Bセットですが、今回はちゃんとした食事は前日22時からしてないのに、空腹なのか良く分からない状態だったので(食べたい気持ちは有る)ので少なめのAセット メインはエビチリ 少なめと言っても画像の通りメイン以外の小鉢やデザートまで充実 勿論メインのエビチリも手抜き無し チリソースは全部ご飯と一緒に頂きました ただやはり体調万全で無いのか、かなり稀有ですがサラダを完食出来ず… 作ってくれた方に申し訳無いけど少し残しちゃいました オープン直後、11時半過ぎに入店 相変わらずの人気で席はほぼ埋まってる 1人だったのでカウンター席へ 今回も悩んだ末に回鍋肉B定食 A定食と僅かな差で5品増えるのでついつい欲張って毎回B オーダー後に、前回も回鍋肉だった事に気付く 少しずつ色々食べられて有難いけど、結構な量になるのでお腹を空かせて行くのが良いですね なんならライスとメイン、スープだけでも満足度高め 次こそ回鍋肉じゃないメニューにしよう 今日もご馳走様でした! 久々の春香亭さん 祝日、また丁度夕飯時でも有ったので、満席近かったですが、滑り込みセーフ 今回もコスパの良いセットメニューから回鍋肉のBセットをオーダー Aセットでも充分なんですが、欲張りな上に320円で品数も数品増えるのでお得 メインの回鍋肉は味濃い目でご飯のお供としてはバッチリ 唐揚げ、カニ爪フライ、揚げ春巻き、サラダ、餡掛け茶碗蒸し、カルパッチョ、棒棒鶏、スープ、天心、デザート4種と、少しずつ色々食べたい私にはもってこいメニュー 苦手なザーサイもこちらのは多少食べられるw 塩気が効いているのでこれだけで、ご飯やお酒は進みそう 色々満喫して満腹 今日もご馳走様でした!

2024/06訪問

3回

ケルンよしもと

熊本城・市役所前、通町筋、花畑町/洋食、フレンチ、ハンバーグ

3.45

63

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

熊本の知人とランチ 伺ったのは下通りの路地に入った場所にあるケルンよしもとさん 教えて貰わなければ中々入らないかも 落ち着いた雰囲気の店内で頂いたのは、日替わりランチメニューのポークカツのハニーマスタードソース スープ、サラダ、メイン、ライス(パンも選べます)、ドリンクのセット スープ、サラダはまあ普通かな〜と思いましたが、メインのポークカツがソースと相まって凄く美味しかったですね 良いお店を紹介して貰って感謝 今日もご馳走様でした!

2023/10訪問

1回

カンデオホテルズ 菊陽熊本空港

三里木/ビュッフェ、その他

3.03

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

カンデオホテルの朝食ビュッフェ 大体これを食べる時はかなり空腹状態なので、朝から必要以上に食べちゃいますね 写真の料理以外にカレーもちょろっと食べましたが、流石に多かった感… 食後にコーヒーを飲み、紙カップに入れて部屋でぼんやりしながらもう1杯 色々食べられるし、お値段以上の価値有りです。 前日までのカロリー消費により空腹感が半端無かったのと、早朝からの喉の渇き(ホテル内自販機のソフトドリンク売り切れ)からオープン時間の6時半過ぎには着席 こちらのホテルはお風呂の広さと朝食ビュッフェからリピしています。 メニューも豊富でバランス良く食べられるのも有り難い パンや、シリアル、カレーも有りますが、ランチ予定が有るのでそちら迄は手を出さず 食後に店内でコーヒーを飲み、紙コップで持ち帰り部屋でもう一杯 シティホテルのようには行きませんが(値段も全然違うし)満足度高めの朝食です

2024/03訪問

2回

ラーメン龍の家 光の森店

光の森/ラーメン

3.08

71

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

超久々の龍の家さん こちらの店舗は初めてですが、20時過ぎでも若干の待ち有り ゆめタウン光の森の敷地内と言える場所なので、立地も良いのでしょう オーダーは純味チャーシューのAセット(餃子5個+ライス) 待機中にオーダーして、着席とあまり変わらないタイミングで提供してくれたので、スムーズに食べられました 麺の硬さはハリガネ 宮崎ではあまり無いような気がしますね 卓上のもやしや辛子高菜を好きな量トッピング 例のスシロー問題も有るのでしょうが、取り分ける箸は都度新品の割り箸に変えられるようで安心 純味でも私には充分濃いめ、更に辛子高菜等の味も加わりますし 麺はやはりこの位硬いのが好み 食べ進めるといずれにしろ多少柔らかくはなりますし 替え玉も行けるかな?と思ってましたが、充分満腹 久々の龍の家さんはやはり美味しかった!

2023/09訪問

1回

おべんとうのヒライ 小川店

小川/食堂、うどん、ラーメン

3.04

11

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

食べる前にメニューを決めて入店しましたが、お目当てのレタス炒飯セット小は売り切れ やむなく山ちゃんラーメンとミニチャーシュー丼セットをオーダー ミニチャーシュー丼は自分の中では角切り状態のチャーシューのイメージでしたが、スライスが3枚そのまま乗ってるパターン まあこれも間違いでは無い ラーメンはいわゆる熊本ラーメン マー油の効いたスープは中々美味い セルフで入れたフライドガーリックも吉 普段ラーメン自体をあまり食べない上、スープを飲み干す事は皆無ですが、この日は疲れていたせいか身体が塩分を欲していたのか、麺よりスープが進み完飲 リーズナブルに美味しい食事が出来て何よりでした 深夜帯で開いているレストラン等も限られているのでヒライのイートインへ もつ煮込みも少しだけ残っていたので、それとちくわサラダ、白ご飯を もつ煮込みにはネギをトッピング ちくわサラダは温め直せば良かったかな 計り売りは色々好きなの食べられるけど、結構割高になりがち 今日もご馳走様でした!

2024/01訪問

2回

資さんうどん 菊陽店

三里木、原水/うどん

3.16

58

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

前日もウエストでうどんを食べたのに、またしてもうどん 遅めの時間帯だったので営業してる店も限られていたので メニューはやはり肉ごぼう天うどん 腹が減っている気がしてミニ天丼追加 昨日と比較するとこっちの方が好みかな ネギを好きなだけ入れられるのはウエストや丸亀製麺の強みだけど ミニ天丼は自分でツユを掛けられるのは良い ただ、今回は予想に反して米粒が入って行かず… うどん大盛りで良かったかな 今日もご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

イルフォルノドーロ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

イルフォルノドーロ

菊池市その他/ピザ、イタリアン、ダイニングバー

3.70

152

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

遅めのランチに菊池のイルフォルノドーロさんへ 念の為電話で確認して伺いましたが、通し営業との事で有り難い 流石に店内はお客さん少なめ 卓上のQRコードを読み取ってオーダーするスタイルなんですね お腹空いてたのでキマグレサラダとパルマ生ハムのピザ サラダはシェアするサイズなんでしょうが(大も有り)1人でペロッとイケます 自家製モッツァレラが美味い ピザはマルゲリータベースに生ハムがこれでもかと乗せられた贅沢な品 個人的にはルッコラとかベビーリーフも乗せたい… ドリンクとドルチェのセット(この日はイチゴジェラートでしたら)はお得に付けられるのも良いですね 人気店のピザ美味しく頂きました!

2023/10訪問

1回

タリーズコーヒー ゆめタウン光の森店

光の森/カフェ

3.02

7

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

時間潰しに開店直後のゆめタウン光の森内のタリーズコーヒーへ ゆめタウン自体に初めて行きましたが、月曜日の午前中にも関わらず駐車場の車多い そんなに用事有るの?と入店すると店内は混んで無い スタッフの車でしょうか? タリーズも流石にお客さんは数人 日が差すと気温高めだったのでアイスのモンブランラテをオーダー モンブランクリームもそこまで甘ったるくは無いけど、飲み進めると氷に脂肪分?が纏わりつく感じ ホットだとそれも無く、より美味しいのかもですね〜

2023/10訪問

1回

PUJA

八代/インドカレー、インド料理、カレー

3.07

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

八代に宿泊した際に伺った、本格インド料理プジャさん 調べてみるとあちこちにお店が有るようですね 元々カレーの予定では無かったのですが、お目当てのお店がことごとく貸切や満席でこちらへ オーダーはターリーセット カレーを3種類食べられる事が決め手でした(欲張り) サラダ、スープは他の同じ系統のお店と似た感じ 次に出されたタンドリーチキン&シークカバブのサイズがまあまあデカい! お腹減ってたのですが、地味にお腹に溜まる 緑色のソース?で味を変えながら美味しく頂きました ようやく登場したナンは予想通りのサイズ チキン、ポークサグ、シーフードのカレーで頂きました 辛さは大辛にしましたが、まあまあ辛い 中辛位にして卓上のスパイスで調整した方が良かったかも(汗が止まらなくなりました) 後輩にはチーズナンをオーダーして貰い、シェアするつもりでしたが、とてもその余裕は無くやっと完食 カップルセット位の量が適量だったかな? 今日もご馳走様でした!

2023/06訪問

1回

茶菓房 林檎の樹 南小国町店

南小国町その他/パン、カフェ、スイーツ

3.48

129

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

早めのランチに訪問 名前聞いた事有るけど伺うのは初めてだな〜と思いきや、以前新市街店に行ってました パンやスイーツも魅力的でしたが、今回はロコモコにドリンクセット 赤牛ハンバーグにデミグラスソース、目玉焼き 野菜はドレッシングで 量も程良く、美味しく食べられました。 もうちょい時間に余裕が有ればアップルパイも食べたかったな〜

2023/05訪問

1回

天草HERO鮨 牛深丸 熊本駅店

熊本、熊本駅前、二本木口/寿司

3.43

108

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

新幹線の待ち時間までサクッと食べられる物を探して入店 地獲れの新鮮無い魚を使ったお寿司で美味しかったです。 頂いたネタは ○牛深産ゴマアコウ ○赤貝 ○生本鮪大トロ(1貫) ○熊本県産コノシロ ○牛深産ウスバハギ お値段は1468円でした。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ