shu-lさんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き備忘録

メッセージを送る

行ったお店

「大分県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

OOIWA

佐伯、上岡/パスタ

3.22

13

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.2

鶴見の真鯛と蒲江の岩牡蠣

2023/07訪問

4回

しらす料理の豊洋丸

佐伯/海鮮、シーフード、レストラン

3.27

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

昼の点数:4.0

久々に佐伯方面へ こちらに来たらリピするつもりだった、米水津のしらす豊洋丸さん しらす漁師さん経営のお店で、新鮮なしらす料理他が味わえます。 11時開店前に到着すると、既に数組並んでる やはり人気店なんですね〜 私はヤバかった生しらす&釜揚げしらすのハーフ丼と、しらすのかき揚げ ご飯より圧倒的に多いしらすが乗ってるので、満足度も高いです。 生しらすはワサビと醤油で、釜揚げしらすはそのままでも美味い サクサクのかき揚げも抜群ですね〜 丁度フェアで岩牡蠣も提供されてました 今日もご馳走様でした! 米水津のしらす漁師さんがされているお店 これでもかとてんこ盛りのしらすの乗った丼やかき揚げ、コロッケが頂けます。 今回は生しらすと釜揚げのハーフをオーダー しらすの量が多くて、ご飯に中々辿り着かない程です。 多分ご飯よりしらすの方が多いですね かき揚げもサクサクで美味い 丼にもかき揚げにもかぼすの酸味も良く合い、味変にも最高でした。 コロッケも気になるな〜

2023/07訪問

2回

五十六屋 中央町店

大分/居酒屋、鳥料理、海鮮

3.50

171

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

予約は先輩任せなので、飲み放題付きコースの金額は不明(追加オーダーしたので) 前菜2種に始まり、刺し盛り、カキフライ、サラダ、豚肉しゃぶ、地鶏と堪能 追加でレバ刺し(写真の様に低音調理済)、とり天、タコ入チヂミ追加 写真忘れた〆の蕎麦とシャーベットも有りました。 全般的に美味しかったです。(地鶏は食べ慣れた慣れている宮崎の方が焼き方含めて個人的には好きですね)

2022/11訪問

1回

花とカフェ RAICHIKU

玉来、豊後竹田/ハンバーガー、カフェ、かき氷

3.09

6

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

竹田野菜大収穫祭

2023/01訪問

1回

長者原ヘルスセンター

九重町その他/食堂

3.23

25

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

16時前に長者原に到着してかなり空腹だったのでレストランへ 時間的にも空いていました オーダーはだんご汁定食 とり天も2個付いて来ます 食券を渡され席に着いてまっていると、空いていたせいかかなり早く配膳 汗をかいていたせいか、濃い目のだんご汁が沁みる とり天はどちらかと言うと唐揚げに近い様な… 漬物(味噌漬け)も今日の私には最高に美味い 横に有るのは柚子胡椒だったのに気付かず、だんご汁終わりかけで投入 結構辛めでした 今日もご馳走様でした!

2024/06訪問

1回

LE PIN PARASOL

佐伯/洋菓子、カフェ

3.05

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

佐伯市内でカフェを探し辿り着いたル パン パラソルさん 佐伯城址近くのコワーキングスペース?の一画に有る小さなお店ですが、イートインも可能です(5席位) 色々な焼き菓子が並んでいる中から、目を引いたお菓子をお願いすると、シュークリームでした 赤い色のはアーモンドらしいです。 注文してからカスタードを入れて下さるので、外はサクサク カスタードクリームもたっぷりで、ずっしりです。 暑い日だったのでアイスコーヒーと合わせてほっと一息 今日もご馳走様でした!

2023/07訪問

1回

道の駅 やまくに

中津市その他/道の駅

3.21

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

かなりの空腹でようやく道の駅やまくにに到着するも、ラストオーダー時間を少しオーバー ところがスタッフさんの神対応で「火を落としちゃってるけど、出来るメニューなら」と肉そばをオーダー 「白ごはん無料なんで付けときますね」と更に有り難いお言葉 疲労困憊で超のつく空きっ腹に、肉の味も加わった出汁が染み渡る… サービスのコーヒーゼリーもしっかり頂き、無事にエネルギーチャージ出来ました! 今日もご馳走様でした!

2023/04訪問

1回

暘谷亭

暘谷、日出/ちゃんぽん、ラーメン、食堂

3.25

25

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時過ぎに入店の暘谷亭さん 本来行く予定だったお店がまさかの臨時休業だった為、急遽付近のご飯屋さんを検索し到着 人気店らしく、少し待って着席 メニュー豊富でしたが、推しらしいちゃんぽんを定食に。 ちゃんぽんだけでも10種類以上の中から牛モツちゃんぽんをチョイス プリプリのモツとたっぷりの野菜が美味しい。 他のお客さんが大サイズを頼んでいましたが、かなり大きな丼でしたね〜 他にもラーメンやご飯もの、定食も10時してました。 また伺いたいお店が出来ました〜

2022/11訪問

1回

スティーレ

国東市その他/イタリアン

3.08

6

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

宿泊先の近くでたまたま見付けたイタリアン 今回はピザセットを頂きました。 スープ(ミネストローネ)、前菜(生ハムのブルスケッタ)、ピザ(クアトロフォルマッジ)、デザート(チョコケーキ)、ドリンク迄付いてディナーの価格で2100円はリーズナブルですね。 ランチメニューも気になるな〜 また国東に来た時は伺います。

2022/11訪問

1回

想夫恋 本店

日田、豊後三芳/焼きそば、中華料理

3.54

354

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めての日田焼きそば そもそも外で焼きそばを食べる事自体、あまり無いのですが、ご当地グルメという事で。 11時を少し回った位に伺いましたが、既に満席で順番待ち 量も良く分からなかったので、普通の焼きそば(大は1.5玉らしいです)に目玉焼きトッピングをオーダー 熱々の鉄板に乗った焼きそばは、もちもちな部分とカリカリになった部分と食感も色々楽しめる イメージ的には具材はもやしだけなのかな?と思ってましたが、きちんと豚肉やネギもいました 紅生姜も牛丼屋のように卓上に置いてあるので、味辺にも良いです。 こちらのお店はメインは焼きそばのようですが、他にも中華メニュー的なのも沢山有りました。 焼きそばにしては良いお値段ですが、美味しかったしたまには良いかも

2022/11訪問

1回

銀たちの郷

国東市その他/海鮮、郷土料理、海鮮丼

3.41

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

少し遅めの時間帯に、道の駅くにさき内の銀たちの郷でランチ どういうネーミングかと思いきや、太刀魚を推しているんですね〜 平日でしたが、待ちまでは無いものの、そこそこ混雑していました 頂いたのは太刀魚定食(メニュー表のそのページ撮り忘れ) 塩焼き、お刺身、天麩羅で太刀魚を味わえます。 追加料金でご飯を太刀重に変更可 どの太刀魚料理も美味しかったのですが、個人的には天麩羅の食感が良かったですね お刺身はもう少し食べたかったかな〜

2022/11訪問

1回

エルティカフェ 大分中津店

中津/カフェ

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

14時過ぎに伺ったエルティカフェ中津店さん ランチタイムを過ぎていたのでお目当ての料理は食べられず残念 カフェタイムに提供されている食事の中からローストビーフ丼とルイボスティーをオーダー ドリンクの提供タイミングは聞かれなかったけど、ルイボスティーは直ぐに運ばれて来た 食事と一緒が良かったのだが。 あと白いマグカップだったので、お茶の滴が外側に点在していたのが残念 やや待ってローストビーフ丼登場 ご飯はガーリックライス ローストビーフは150gとボリューム有りますが、さっぱり目ななでもっと食べたい位 温玉を崩して味変も楽しめます。 今日もご馳走様でした!

2023/04訪問

1回

オニパンカフェ

由布院/カフェ、パン

3.11

15

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

友人にオススメされて伺ったお店 湯布院市街地から少し上がった場所に有ります お庭にテーブル等のカフェスペースも有り、そちらで購入したパンを頂きました その後の予定も有ったのでアップルパイを1個 サクサク生地で美味しかったです が、年配女性スタッフの接客が駄目ですね〜 常連らしき方とのお喋りが優先でレジ前に立っても無視 声を掛けたら奥で作業している別のスタッフを呼んで対応させる始末(その方はとても良い方でした) 食べ終わって、パンの包みを捨てて頂けるか声を掛けたところ、有難うございましたどころか「そこに置いといて」と受け取りもされませんでした 友人には悪いけど、2回目は無いですね

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ