鬼嫁とともにさんが投稿した銀座 しのはら(東京/銀座一丁目)の口コミ詳細

人生とは苦難の連続

メッセージを送る

この口コミは、鬼嫁とともにさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

銀座 しのはら銀座一丁目、銀座、東銀座/日本料理

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥60,000~¥79,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.6
1回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

身体に染み入る日本料理@銀座一丁目

銀座一丁目の「しのはら」さんを初訪問。
お誘いいただきました。

最近、日本料理を食べていなかったので、とても楽しみにしていました。

店は、カウンターが11席ほど。広い。
2部制の後半でしたが満席。すごい繁盛ぶりです。

コースはこちらです。

葛切りとアワビの肝シャーベット 氷柱の器でいただく。
鱧寿司 合鴨ロース 紹興酒漬けの枝豆
甘鯛 銀杏のすり流し
鮎の焼き
イチジクの胡麻味噌焼き
鰻の白焼き 山葵と塩でいただく。
すっぽんのから揚げ
フォアグラとマンゴーの最中
八寸(鱧の梅肉和え、ホタテ、鱧の卵の塩辛、柚子胡椒の烏賊etc) お盆をイメージされているとか。
コハダの握り
鱸の酒塩焼き 蓼酢でいただく。
伊勢海老と雲丹(追加オーダー)
マグロとベッタラの手巻き
鍋(伊勢海老、松茸、菊菜etc)
お食事(トウモロコシと鮎のご飯)
水羊羹(能登大納言)
お抹茶

季節に合わせた素材や調理を意識された料理を提供されています。
私、夏はへばってあまり食べられない方ですが、「しのはら」さんの料理はスッと身体に馴染む、そんな印象です。

鮎があるのは、この時期たまりませんね。大将出身?の琵琶湖のものだとか。

初手の氷柱の器から始まり、蓮の葉や朝顔の花が飾られており、目でも楽しい。
八寸の提供の際には、灯りを消して、蝋燭だけになり、盆の時期だからと先祖を迎え供養することをイメージした盛り付け。
大将のストーリーテラーの様に見惚れました。

お酒は日本酒よりワインが多い印象。

追加オーダーの伊勢海老と、ボトルワイン赤白を2名で分けて、一人当たり約60,000円。
銀座の立地を踏まえると、価格相応と思います。


すっかりほれ込んでしまい、次回予約までお願いしました。次は秋です。
またよろしくお願いします。

2023/08/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ