yizum218さんの行った(口コミ)お店一覧

yizum218のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

FARMER'S KITCHEN THE gram

杁ケ池公園/カフェ、かき氷、ダイニングバー

3.49

213

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

2018/08訪問

1回

ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ピッコロ 大須本店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ピッコロ 大須本店

上前津、大須観音、矢場町/ピザ、イタリアン、カフェ

3.70

669

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

クレアドール

久居、桃園/パン、洋食、カフェ

3.37

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

久居のパン食べ放題のカフェ

2021/04訪問

1回

THREE LITTLE PIGS

杁ケ池公園、長久手古戦場/ラーメン、ダイニングバー、カフェ

3.48

211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

初夜ごはん

2024/03訪問

6回

Trees' Cafe

藤が丘、本郷/カフェ、スープカレー、パンケーキ

3.49

128

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

久しぶりの訪問。スープカレーが美味しいお店。場所は藤が丘駅付近。小雨の日曜日、家を出る前にお店に席の確認して良かった。12時少し前に到着。 待ちは無かったですが、私たちが着席して数分するとお客さんがどんどん増え、待ちありに変わりました。 今回はLINEのお友だちクーポンてドリンクサービス(セット)にしていただきました。 このお店の注文は、 Step1 メインのカレー(具材)を決め Step2 カレーのスープそして辛さを決め Step3 ごはんの量を決めて 注文します(ガーリック無料追加) トッピング追加も出来ます。 前回と違うものをチョイスしたはずでしたが、注文したあとで食べログの口コミを見たら、同じものを注文してました(笑) ・チキンとあさりがメインで ・北海道スープカレー、3辛 ・ごはんは普通150gガーリック付 今回も安定の美味さ、スープはまろやかですが味にキレがあり、好みの味です。野菜他チキン等、具材もいっぱい入っていてお腹もいっぱい。大満足! ご馳走さまでした。 藤が丘駅前にあるスープカレーのお店。最近できたのかと思いきや、お店は8年前からあったそうで、パンケーキ中心のカフェだったとか。スープカレーを始めたら、スープカレーだけ食べにくるお客が増えたそうです。 お店の雰囲気は、可愛らしいカフェのイメージ。 今回スープカレー食べに来たので、スープカレーといって3種のカレーがチョイスでき、北海道カレーベースの『チキンとアサリ』、連れは『エビとアサリ』をチョイス。辛さ、五穀米の量もチョイスして注文。アルコールが無いのが残念。 味は魚介出汁も入っている為か見た目よりサッパリ。基本、野菜も10種類入って具沢山で非常に美味しかったです。 パンケーキも美味しそうでしたが、スープカレーでお腹いっぱい、1回では無理(笑)別の機会にチャレンジ、リピートしようと思います。 ご馳走さまでした。

2024/02訪問

2回

キッチンミーズ

日進/カフェ、喫茶店

3.42

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

こんなところに?という感じでしたが、みよしの県道58号から細い道を入ってすぐにあるおしゃれなキッチン。大福で有名な美好餅さんのすぐ近くです。アンティーク調なインテリアにオープンなカフェ、癒しを感じます。 スレートランチを注文。この時期でも暖かいお茶が出てきて、体に優しい感じです。 スープ、サラダ、おばんざい10品、ご飯は、白米、玄米、炊き込みご飯から選択(今回はさつまいもの炊き込みご飯をチョイス)量は少な目ですが、おかわり1杯無料で¥1280。めちゃお得。 味も薄味、季節の野菜中心ですが、肉、魚、もあり、ヘルシーで栄養バランス抜群のランチでした。さつまいもの炊き込みご飯美味しくておかわりしました。 デザートのいちじくがまるごと入ったロールケーキも美味しそうでしたが、お腹いっぱいで断念しました。 リピートしたいお店がまた見つかりました ご馳走さまでした。

2022/09訪問

1回

野菜日和

掲載保留野菜日和

東岡崎/カフェ、洋食、サンドイッチ

3.36

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

年末連休初日、岡崎でランチ。当初予定のお店が着いたら休みでショック。食べログ検索、野菜日和を見つけて入りましたが大正解でした。商店街の東側で新しいエリアにあり、駐車場は地下にある市営駐車場を利用。 このお店、野菜たっぷり、オシャレなヘルシーランチプレートが好評で、連れは奥三河地鶏つくねプレート、私は人気の特製カレープレートをチョイス。野菜のテリーヌ前菜付きで¥1650-。写真の見た目とは違いプレートは大きく、1日分の野菜がしっかりとれるそう。新鮮でシャキシャキな野菜、テリーヌは単品だけでも食べる価値あり。ごはんは五穀米、つくねはハンバーグサイズで軟骨も入って食感、味もグッド。カレーはちょっとスパイシーでで大人のカレー、こちらも大変美味しかったです。 ヘルシーで男性でも満足できるボリューム。超コスパランチプレートでした。 予定外でしたが大満足のランチご馳走でした。

2023/12訪問

1回

野菜と糀のカフェ このはな

米野木/野菜料理、カフェ

3.44

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

みよし市の住宅街にある野菜ソムリエのいるカフェ。久しぶりの訪問です。野菜ソムリエの作る40種類以上の野菜を麹で味付けしたヘルシーランチ¥1200- (ご飯おかわりあり) 15品目の野菜料理が週替わり。麹もいろいろで見て、食べて、メニューを見ながら楽しめます。 また、 食後のデザートに自家製ケーキとコーヒーで¥400-超お得。ケーキも手抜き無し、ケーキ屋さんに負けてません。 美味しくてヘルシー、コスパ良。野菜好きなら一度は行って欲しいお店です。 ご馳走さまでした。 時間によっては要予約です。 駐車場は店の前2台、道の向かいに4台分あり。 みよし市にある、野菜ソムリエ協会認定のカフェ。以前から来たいと思っていたお店で、先日来たところお正月休みで今回電話予約して訪問。店内は2人掛けテーブルが5つで10人ほど入れる広さなので予約は必須。駐車場はお店の前にもあるが、道を挟んで向い側にもあり、安心。ランチは週替わりでワンメニュー、プレートランチですが、プレートいっぱいの野菜、その種類40種類以上ということで驚きのヘルシーランチでした。男性なら為か、ご飯(炊き込み)おかわりできますよと言われましたが、野菜でも結構ボリュームもあり、おかわりしませんでした。野菜好きな方なら是非食べてもらいたいランチです。調理内容は、説明難しく画像添付しました。糀を使った味付けがベースになっていて自然な野菜の味を活かし非常に美味しかったです。 デザートも+300でドリンクとデザート、自家製ケーキ、自家製ヨーグルトがあり、フルーツが乗ったアボガドのヨーグルトをいただきました。腸活に良いとのことでヘルシーランチでした。 どれも美味しくいただきました。メニューが変わったらまた、リピートします。 ご馳走さまでした。

2024/06訪問

2回

天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 杁ヶ池公園店

杁ケ池公園、はなみずき通/パン、カフェ、スイーツ

3.47

59

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

藤が丘から長久手に移転、25日にカフェが開始しとの事で早速行ってきました。藤が丘店よりカフェスペースが広くカフェらしくなっていていい感じ。夕方だった為か、待たずに着席出来ました。 食べたかったオムレツサンドと、ナポリタントーストを注文、2人でシェアしました。 オムレツサンドは、想像以上にふわふわとろとろ、クリーミーな卵にチーズとパンの甘みが絶妙で期待どおりのテイスト、キレイに食べるのが難しかったですが、めちゃ美味でした。ナポリタントーストも、厚切りのつばめパンの上に、少し甘めのトマトソース、ゆで卵、チョリソー、ピーマンのトッピング、その上にふりかけられたバルメジャーノチーズの相性、味のバランスも良く美味かったです。 コーヒーおかわり付きで¥550も個人的にはいい感じで良かったです。 帰りには定番の食パン絹香も購入。 まだ暖かく、食べたばかりなのに早く食べたい気持ちで帰りました。 近くにできてのでまた、リピートします。 ご馳走さまでした。

2022/11訪問

1回

KYOEi

米野木/カフェ、食堂、創作料理

3.13

13

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

絶品日替わりランチ

2023/01訪問

3回

Pasta クオーレ

日進、米野木、杁ケ池公園/パスタ、イタリアン、カフェ

3.52

196

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

いつ行ったか忘れましたが、パスタの美味しい店と印象が残ってます。

1回

Halleloo Garden

日進、米野木/カフェ

3.53

123

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日のランチで行ってきました。プリザードフラワーとアンティークに囲まれて、お洒落なプレートランチ。5種類のランチのうちカレーを選択、スパイシーで美味しかったです(^o^)

2018/03訪問

1回

what's!? coffee fushiiro店

岡崎、六名、男川/カフェ

3.40

26

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

蒲郡へ行く途中で立ち寄ったカフェ。248沿にあり、オーナーのこだわりを感じるお店でした。一見休みかな?と入り口で躊躇しましたが、扉を開けて中に入ると内装はアンティークでいい感じ。 入り口でコーヒーを注文しますが、どれもあまり聞いたがない名前ばかり。店員さんが丁寧に説明もしてくれましたが知識不足でよく分からず、本日のブレンドコーヒー、オリオンを注文。少し酸味があり、私好みの味で結果オーライ、美味しかったです。一緒に頼んだスコーンも中がモチモチでグッド。カップ&ソーサーは骨董品みたいで、人により印象はかなり差があると思いますが、マニアックです。コーヒーとスコーンのみですが、1杯づつ丁寧に入れるこだわりのコーヒー、家の近くにあれば、通っちゃうかも。 ご馳走さまでした。

2023/12訪問

1回

こんどう珈琲

米野木、日進/カフェ

3.46

78

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

愛知池南(東郷)、閑静な住宅街にあるコーヒー専門店。初訪問しました。通りから少し入るので、知る人ぞ知るお店みたいです。 遅がけに久しぶりのモーニングです。 駐車場も広く、お店の中も広くゆったりしていてくつろげる感じ。カウンター席、個室的なテーブル席、季節を感じながら景観を、楽しめるテラス席、庭にもテーブル席があり、隣町にこんな洒落たコーヒー店があるとは知りませんでした。 コーヒーもブレンドと言ってもいろいろあり、少しコクのあると説明書きがあった東郷ブレンドを注文、爽やかな中にコクを感じる美味しいコーヒーでした。 モーニングサービスのトーストも2種から選択、今回はたまごトーストをいただきました。昼近かったので¥270プラスで少しボリューミーなモーニングにしてブランチでも良かったかなとあとで思いました。 次回のお楽しみという事にします。 また、カップ&ソーサーもお洒落だったので裏を見たらノリタケでした。マスターのこだわりかも…今度聞いてみよ。 ご馳走さまでした。

2023/11訪問

1回

スピコ

南大高/カフェ、ハンバーガー、ハワイ料理

3.36

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

初パンケーキ。帰省した息子のチョイスで大高にあるカフェ&バースピコに家族で行ってきました。 オシャレなお店で雰囲気も良く、ゆっくりしたいお店。偶々ランチ時を外して行ったのが正解。しかもパンケーキは時間もかかるのでランチどきは食べられません。要注意です。 目的のパンケーキ、サイズは思ったより大きかったですが、ふわふわで生クリームと苺の柔らかさが丁度良い食感、見た目より甘過ぎず軽いので、食後でも食べられる感じ。といっても歳も歳なので2人分を、4人でシェアしましたが… 美味しかったです。他にも美味しそうなメニューあり、また来たいと思います。ご馳走さまでした。

2023/02訪問

1回

ブラウンビーンズ

中京競馬場前/カフェ、ケーキ

3.45

104

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.4

友人とモーニング。モーニングの種類も多く、コーヒー少し多めが嬉しい。値段もリーズナブル。近くにあれば通いたいお店です。 ご馳走さまでした。

2022/05訪問

1回

祇園茶寮×タニタカフェ ラシック店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/カフェ、食堂

3.26

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

外食が続き、ヘルシーにと選んだこのお店。 タニタとコラボのお店という事で、野菜たっぷりのワンプレートランチならぬディナーいただきました。 写真は、シンガポールチリチキン。ちょっと甘辛で野菜、五穀米とのコラボ、美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2023/08訪問

1回

ベルトゥリー

米野木、芸大通、長久手古戦場/カフェ、洋食、バーベキュー

3.25

30

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

以前から訪問したいと思っていたカフェ、ベルトゥリー。ランチは評判良ですが今回はモーニングで初訪問。日進市総合グランドに行く途中にあり、日進でものんびりとした郊外にあります。8時半くらいに着いたらまだ他のお客さんはおらず、人気無いのかなと思いきや、9時くらいから続々と人が入ってきました。 朝の早い人が多い地元民としては珍しいカフェ。 モーニングは3種類から選べます。 今回はエッグトーストプレートをチョイス。エッグトーストに、サラダと自家製ヨーグルトがついて¥500-。コーヒーおかわり¥250でリーズナブルです。 雑誌もあり、のんびりくつろげる雰囲気で良かったです。 ご馳走さまでした。

2024/01訪問

1回

茶々屋南山園 ヴェルサウォーク西尾店

西尾、西尾口/カフェ、ソフトクリーム

3.26

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

西尾を通ったので、抹茶をと立ち寄ったお店。西尾のヴェルサウォーク内1階にあるお茶専門店。イートインが出来、抹茶(お菓子付き)と濃厚な抹茶をアイスクリームにかけたスィーツを注文、2人でシェアしていただきました。 抹茶は、西尾の抹茶という事で少し期待したのですが、普通の抹茶でした。濃厚な抹茶をかけたアイスクリームは美味しかったです。 ご馳走さまでした♪

2023/12訪問

1回

TAKE 'N' EASY

杁ケ池公園、長久手古戦場、はなみずき通/スイーツ、カフェ、ソフトクリーム

3.26

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

日進の竹の山にある韓国スィーツ、クロッフルと紅茶のお店。テイクアウトだけだったと思いましたが、今年店内改造してカフェに。また、スープカレーをはじめたと聞き、遅めのランチで訪問。 入り口は2階で、細い階段を登るとドアがあり入店。すぐに注文カウンターがあり、メニューを見て注文、会計を先に済ませて、空き席に着席するというスタイル。ラーメン店の様に、食券機ではありません。 私は野菜スープカレーをチョイス。辛さは少しピリ辛にしました。 着席するとセットの紅茶が出てきました。お水はセルフ。 店内は白基調のカフェですが、思ったより狭く、隣の席の会話がちょっと気になる感じ。しばらくすると注文したカレーが到着。 スープカレーはボールに具沢山で見た目にも美味しそう。ピリ辛でコクのあるスープが素揚げ野菜に絡み美味しかったです。 デザートもありましたがあまりゆっくり出来る雰囲気では無かったので、食べ終わったら席を立ちました。 スープカレーは良かったのですが… 店の外に待ってる人もいたので、中々の人気店かと。 個人的には、店内がもう少しスペースにゆとりがあれば…と。 ご馳走さまでした。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ