kei_sanさんの行った(口コミ)お店一覧

keiのグルマンへの道

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 65

モヒカンらーめん

試験場前、花畑、久留米高校前/ラーメン、餃子

3.59

433

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

久しぶりのモヒカンラーメン。 メンマが細切りになっている。更に進化している。 モヒカンが券売機で食券を購入するスタイルになってから、髪型がモヒカンの方は割引無くなっているように思う。随分前になるが、ソフトモヒカンが流行ったころ、私もソフトモヒカンにしたことがあったが、入店して割引になるかもと思いドキドキしたことがあった事を思いだした。その頃は店員さんも数名モヒカンの方がいたが、いまでは1名くらい?である。 どんな見た目の方でも美味しいラーメンを作れることを証明し続けて欲しい。 豚骨飯てどんなの?だいぶんラーメン食べに来ているけどまだ試してないメニューのを食べに来店。 初めての本店訪問です。 お店はチャライが味は一流。 久留米の象徴的ラーメンの一つです。 ラーメンとモヒカラをいただきました。

2023/03訪問

3回

ひろせ食堂

花畑、試験場前、西鉄久留米/ラーメン、食堂

3.62

376

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

ここのチャンポンの復活を願うばかりです。 もちろん、ラーメンは大好き。 焼き飯も美味い。 お弟

2019/04訪問

2回

味千拉麺 荒尾グリーンランド前店

荒尾、南荒尾/ラーメン

3.02

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.2

念願のルーローラーメン

2024/01訪問

3回

青い蜂

久留米高校前、南久留米、試験場前/ラーメン

3.11

19

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

昼の点数:4.1

お昼にお邪魔した。特性ラーメンと餃子とご飯のセットでいただいた。 すごくバランスのとれたラーメンではあるが、ファーストインプレッション程の感動は無い。 ラーメン屋さんも大変だなと思う。 餃子は一口サイズで普通に美味しかった。 2010年頃この場所にはラーメン屋の銘店 村尾があった。その後居酒屋等をへて醤油ラーメン屋 青い蜂なる個性的な名前の店になった。特性醤油ラーメンは青のりが大量にトッピングされており個性的。そう言えば神崎そうめんを同様に食べさせてくれるお店もあることを思い出した。もしかしたら、有明海周辺の郷土料理的な食べ方だろうか? それにしても美味い。それにお店も繁盛している。応援していきたいお店である。

2023/10訪問

2回

味千ラーメン グリーンランド店

荒尾、南荒尾/ラーメン

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ラーメンはダブルで

2024/02訪問

1回

鯉龍軒 国分店

南久留米/中華料理、ラーメン、食堂

3.28

18

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

町中華は不滅です。

2024/05訪問

2回

くいよい軒

南久留米/ラーメン、餃子、ホルモン

3.51

91

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

くいよい軒を久しぶりに訪問。開店直後の訪問だが8割くらいの席が埋まっておりは、直ぐに満席になり待ちが出た。 今日は炒飯セットでいただきました。ラーメンは久留米スタンダードで美味い。 焼飯は微塵切りの玉ねぎの食感が美味しい。スープを啜りながら流し込む焼飯は中毒になるくらい美味い。

2023/12訪問

1回

山小屋 新北九州空港店

北九州市小倉南区その他/ラーメン、餃子

3.08

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

北九州と言えば筑豊ラーメン!空港ロービに漂う豚骨の匂いとメーテルに誘われて山小屋に入店。 昭和生まれには昭和ラーメン(むかしラーメンと呼びます)一番嬉しい事は辛子高菜が入れ放題。ラーメンを半分食べたところで辛子高菜を2摘み投入。ラーメンを食べ終わったあと残りのスープに1摘み投入。最後の一滴まで幸せにいただきました。

2023/03訪問

1回

ばさらか 八女店

羽犬塚/ラーメン

3.04

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

バサラカラーメンは地獄の様に辛いラーメンやトマト味のイタリアンなラーメンもメニューにあり次回はそれらに挑戦しようと思うが、つい高菜入りに引かれてスタンダードなバサラカラーメンを注文してしまう。 バサラカラーメンさんに久しぶりに訪問です。 バサラカラーメンはチャーシュー、メンマ、キクラゲ、辛子高菜が初めから入っています。私好み。 ミニ炒飯、餃子セットでいただきました。 映像の餃子は私が冷ますために離しております。

2022/04訪問

2回

久留米ラーメンまんてん

西鉄久留米、花畑/ラーメン

3.41

82

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

久しぶりの訪問

2024/05訪問

2回

みそ太郎 福岡筑後店

羽犬塚/ラーメン

3.15

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

筑後で新しいお店発見! ラーメン激戦地の筑後で味噌ラーメンとは、酔狂なと思い入店。お店の入口で無人販売のモツ鍋セットか販売されているぞ。料金は郵便ポストみたいな所に入れるシステム。だ、大丈夫か? 商品やお金を盗まれない事を祈る。 すでに時間はお昼をだいぶん過ぎたが待ちが数組、待っている間にメニューをみていると、北九州名物鯖の糠炊き定食なるメニューが、、、。大丈夫か??? しばらくしてカウンターの席に案内。店員の親切なお姉さんに勧められて、白味噌の次郎と餃子100で6個を注文した。ランチタイムはゆで卵1個のサービスがありゆで卵の殻を剥きパックと一口食べた頃に白味噌次郎到着。分厚いチャーシュー1個にコーンとメンマのトッピング。お姉さんのお勧めでチョイスした煮卵がふたつ割でトッピング。麺は太麺の縮れ麺。 一口食べて実感!! 北海道系の味噌ラーメンじゃなく、九州の居酒屋でモツ鍋の締めに食べるラーメンだ。九州の味噌ラーメンだ。お店の人にはきいてないが勝手に納得してお店をあとにした。また来ます。

2021/09訪問

1回

永井食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

永井食堂

津久田/食堂、豚料理、ラーメン

3.66

1281

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

もつ煮込みが食べたくてお取り寄せ。 TVのケンミンショーとかさなり、忘れた頃に到着。 味わい、量ともに大満足です。

2021/04訪問

1回

中華料理 家宴 京急蒲田西口店

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.32

40

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

蒲田の家宴さんに2年ぶりくらいにお邪魔してきました。ここは、北京ダックが安くて美味しい穴場的なお店で北京ダックの残りの身や骨もスープとなって提供される良心さです。他にも食べたいものがあったので、北京ダックはハーフで注文しました。 量も味も価格も大満足でした。

2021/03訪問

1回

麺志

西鉄久留米、花畑、櫛原/ラーメン、餃子、丼

3.48

183

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

セット料金が1,000→900円替玉かジェラート付きに惹かれて入店。店員の接客が優れており、心地よい時間を過ごすことができた。 セットは海苔と大きなメンマに辛味噌が乗りコッテリ味のラーメンと久留米ならではのダルム丼ダルムを焼いた物を刻みネギを敷き詰めたご飯の上に載せたもので塩胡椒味が食欲をます。ジェラートは地元の牧場で取れた牛乳とあまおうで作られておりとても満足しました。

2020/10訪問

1回

ラーメン龍の家 久留米インター店

久留米大学前、御井/ラーメン、餃子

3.19

154

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

ラーメン食べたい! 今日の夕飯は龍の屋でじゅんあじラーメンとチャーシューご飯。

2020/05訪問

1回

ラーメン龍の家 上津店

久留米高校前、南久留米、試験場前/ラーメン

3.10

134

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

以前は近所に住んでいてよく利用していましたが、気が付けば7年ぶりの訪問。とんこつ濃く味ラーメンの焼き飯セットでいただきました。名物のプリンは今回は見送りました。残念。

2020/05訪問

1回

真麺 武蔵 津福店

津福、試験場前、久留米高校前/ラーメン

3.24

45

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

白ラーメンを焼飯セットでいただきました。 いつもの様に店員さんがすすめてくれるタレをかけてたべました。満足の5乗くらい大満足。焼飯も美味い。 店員さんの接客も素晴らしい。 ずーっと店名をむさしと思っていた。たけぞうさんごめんなさい ラーメンは細麺で店員さんがラーメンの種類について丁寧に説明してくれる。なんと美味いラーメンだ。 値段も安い(^。^)

2022/04訪問

2回

久留米ラーメン清陽軒 諏訪野町本店

久留米高校前、花畑、南久留米/ラーメン、餃子、スイーツ

3.61

548

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

久しぶりの訪問。 高菜ラーメンと焼飯定番です。 本日の2時頃久留米ラーメンの銘店の一つモヒカンラーメン本店が火事で全焼しました。とても残念です。 数年前のうどんの銘店正八郎の様に復活して欲しいと思います。がんばれ久留米ラーメン! いつも夜が多いですが昼の訪問です。 ラーメンも焼飯も安定した美味しさです。久留米のラーメン屋は高齢の方が大きい。私の両隣は70歳オーバーの老紳士であるし、前には明らかに80歳は超えていそうな老婦人である。東京のラーメン屋とは明らかに客層が違う。 久しぶりに訪問したらメニューが少し変わっていた。 私にとって喜ばしいのは高菜ラーメンが追加されていたこと。これでラーメンに高菜を追加しなくても良くなった。昔は辛子高菜をテーブルに置いている店も多く高菜好きには喜ばしい事であったが、最近ではサービスの辛子高菜漬けはお目に掛かることが無くなった。残念。 月一の検査の結果が良好だったのでついラーメンに餃子と焼き飯を付けてしまった。 高菜好きには高菜ラーメンの新メニュー加入は大歓迎である。訪問頻度が上がりそうで怖い。 久しぶりの訪問です。 個人的な嗜好ですがラーメンにはメンマと海苔は必須です。 スッピンラーメン煮卵入りを唐揚げ2個付きでいただきました。 唐揚げが大きくてラーメンを残してしまいそうになりました。 とうとう新型コロナの影響がラーメンまで、卵がカットされていない(笑) 今日もリハビリのあとラーメンの誘惑にまけて、、、。 いつもの味玉ラーメン、唐揚げ白飯セットに辛子高菜をトッピングです。 道向かいの病院にリハビリに来るたび身体は精養軒に吸い込まれていく。 はじめてトンコツ味噌を注文。 麺とスープがバッチリ! 美味しかった! 最近多いと思いながら、今日も精養軒に足が笑 地元に居ながらなかなか行かない久留米ラーメンの銘店で夕食。 煮卵ラーメンを焼飯、唐揚げセットで。 唐揚げがジューシーで旨い。 久しぶりなので7種の調味料も使用し美味しくいただきました。

2023/07訪問

11回

世界のモヒカン 文化街店

西鉄久留米、久留米/ラーメン

3.43

66

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ここは久留米の夜の繁華街。文化街です。 もちろん。夜をしめるのは豚骨ラーメン。 てなことで世界のモヒカンラーメンへ。

2019/05訪問

1回

丸徳ラーメン

津福、試験場前/ラーメン、ちゃんぽん、餃子

3.45

76

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

やっとチャンポンたべた。 いつも閉店間際に行くせいか材料が無くて食べれなかったチャンポン。大満足です。 焼飯セット780円ラーメンにはチャーシュー3枚と半熟卵が半分と激安。焼飯にはチャーシューがしっかり入っている。チャーシューはここ数年食べたもので間違いなくNo1の美味さ。ラーメンと炒飯がほぼ同時に提供され更に感激。ラーメンの映像を消してしまった(T . T)

2019/10訪問

2回

ページの先頭へ