キャデのりさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンに優しいご飯を求めて!

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 104

カリーライス専門店エチオピア 本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリーライス専門店エチオピア 本店

神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、インド料理

3.78

3190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.4

今日は、試験の為〜明治大学へ来ております。 一夜漬けの勉強も的を得ず〜早々に切り上げ、大学近くの『エチオピア』へ。 カレー好きなら一度は行く〜私的にも念願だったお店に〜ついに!初上陸出来ました。満席でしたが、早く切り上げたお陰で〜ちょうど入れ替わりで入れました。 注文したのは〜エビカレーで辛さ8倍 1060円。 スパイシーな香りの中ドキドキしながら待っていると〜即座に先付けのじゃがいもバターと水が。 このいも〜お代わり自由らしいが一個で我慢。更に待つこと 10分。とてもスパイシーでサラサラ食べれる美味しいカレーでした。が、となりの人が食べていたビーフカレーの方が美味しそうでした。 大満足でしが〜やっぱり食べ慣れているせいか地元の『からゐ屋』の方が好きです。

2017/11訪問

1回

カリガリ 秋葉原

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリガリ 秋葉原

末広町、湯島、御茶ノ水/カレー、バー

3.75

1116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

今日は、簡易PCR検査を受けた後『カリガリ』でディナー。 注文したのは、秋葉盛りカレー1大盛り1470円と赤ワイン450円。 本当は違うカレー屋に行きたかったのですが〜丁度店休日で、近くに何処か良い店が無いかと探したらこちらのお店がグランプリを獲得しているようでどんなものかと思い来ました。 こちらのお店は看板カレーのカリガリとインド、ジャパンとありスパイスカレーもあって迷いましたが、2種類食べられる秋葉盛りに決めました。 カリガリカレーはココナッツミルク風味で食べやすい感じ。インドカレーは辛さは然程でもないがかなりスパイシーで汗が出るよう。 美味しかったですが、個人的にクセになる程ではないかな。

2021/03訪問

1回

手打うどん すみた

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

手打うどん すみた

赤羽岩淵、赤羽、志茂/うどん、天ぷら、おでん

3.74

1241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

今日は、整骨院の帰り気になっていた『すみた』でディナー。 注文したのは、天ぷら盛り合わせ、讃岐おでん盛り合わせ、カレー丼セット×2レモンサワー×2、すだちサワー、日本酒5500円。 蕎麦屋で呑んだ事はあったけど、うどん屋で呑むのは初めてかな⁉︎日本酒の銘柄はかなり揃えていてツマミも充実。小鉢のアテもいろいろありましたが頼んだ天ぷらはもちろんおでんもしっかり味が滲みてて美味しかったです。 気になって頼んだカレーですがピリ辛で大変美味しかったのですが、昨日のカレーと比べてしまい期待してた分ちょっと下かなと思ってしまいました。うどんは私は冷やしたぬきぶっかけにしましたが、コシといい太さといい出汁の効いたつゆも全て完璧でした。全体的にちょっと割高かな。

2020/03訪問

1回

麺処 夏海

赤羽、赤羽岩淵/ラーメン、つけ麺

3.74

1077

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日は、昨日飲み過ぎたので休肝日で酒なしにして『夏海』でディナー。 注文したのは、醤油ラーメン800円中盛り(200g)50円玉ねぎトッピング100円。 本当は先のカレー屋目指していたのですがお休みで〜いつも混んでいて気になっていたこちらのお店がたまたま待ち1組だったのでここにしました。 本当はご飯物も欲しかったのに全て売り切れ。それだけでかなりの評価落ち。 醤油ラーメンは非常に美味しくて微量の生姜もイイアクセントになり私は手延べ麺にしたので麺にほどよく絡んでチャーシューも香ばしくてGOODでした。店員さんも元気で好印象。

2020/02訪問

1回

ホルモン青木 亀戸店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ホルモン青木 亀戸店

亀戸、亀戸水神/ホルモン、焼肉

3.68

1001

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.6

1回

亀戸餃子 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸餃子 本店

亀戸、亀戸水神/餃子

3.65

2370

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

1回

はるか 秋葉原店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/台湾まぜそば、つけ麺、汁なし担々麺

3.62

553

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

今日は、通りがかりの『はるか』でディナー。 注文したのは、キミスタ大盛り1130円トッピングチーズ100円、缶ビール360円×2。 今日は仕事後簡易PCR検査を受けに秋葉原へ来たので、せっかくなので気になっていた台湾まぜそばを食しに来ました。 思った以上にがっつりで少ないと思っていたニンニクも後からきました。追い飯もせっかくなのでしようと思っていたのですがあまりにキツく缶ビール二本が効いてお腹ぱんぱんです。 味は想像通りといったところでしょうか。

2021/03訪問

1回

米山

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

米山

赤羽岩淵、赤羽/ホルモン、もつ焼き、居酒屋

3.62

294

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今日は、通りがかりの『米山』でディナー。 注文したのは、マカロニサラダ、ゆでたん、れあハラミ、つくね、シャリキンハイボール×3、3150円。 たまたま前を通りがかったら空いていたのでインしました。 先客は常連客3人。今回は、常連がこぞって頼むユデタンを注文してみました。めちゃめちゃ柔らかくて美味しかったのですが、私は焼いた他が好きかな。 カレー目当てで入ったのですが、無かったのが本当に残念。初めて頼んだレアハラミは、そのままでも食べれますが一応焼きました。美味しかったです。マカロニサラダはコショウたっぷりで安定です。 今日は、鍼灸院に行った後『米山』でディナー。 注文したのは、タン、チレ、ハツ、豚かしら、マカロニサラダ、あっさり煮込み、つくね、シャリキンハイボール×5。 前回のイメージが良く再訪です。今回も牛サガリが無く残念ですが〜ゆでタンやカレーなどがあり私達は頼まなかったですが常連客はこぞって頼んでいました。 カレー好きの私もやはりカレーが気になって隣りの常連さんにどんなものか尋ねたところなんと分けて頂きました。 一見温め直したようなカレーですが、一口食べて衝撃がはしりました。しっかりスパイスを使っており、しっかり出汁をとって合わせて新鮮なビーフがとろけて無くなってしまうくらい煮込んであるプロ顔負けの逸品でした。 やはりつくねも美味しかったし満足です。 今日は、以前から気になっていた『米山』で一杯。 注文したのは、タン、レバー、チレ、コブクロ、豚ハラミ、マカロニサラダ、シャリキンハイボール3杯。 18時から並んで、25分頃のれんが上り前から予習しておいたオーダーシステムでスムーズにオーダー出来ました。 どれもこれも新鮮で美味しいお肉でしたが〜特につくねが美味しかったのが印象的です。また行きたいです。

2020/03訪問

3回

川栄

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

川栄

赤羽、赤羽岩淵/うなぎ、鳥料理

3.61

726

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:3.5

今日は、赤羽最後の夜なので前から決めていた『川栄』でうなぎ。 注文したのは、山椒ハイボール×2と獺祭1500mℓと八海山大と小、月見つくねと、シロ、タンサシ、野菜サラダ、うな重特。 久しぶりに国産うなぎを頂きましたがめちゃくちゃ美味しかっったし美しかった。

2020/03訪問

1回

カリー カイラス

神泉、渋谷/カレー

3.60

301

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

カリーと言う名に惹かれて

2022/11訪問

1回

金字塔

掲載保留金字塔

赤羽岩淵、赤羽/ラーメン、つけ麺、ダイニングバー

3.59

364

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

今日は、『金字塔』でシメラーメン。 注文したのは、グリーンカレーつけそば 850円。 久しぶりに飲み過ぎて、最後に腹が減ったのでこちらに寄りました。 出張最後なので、珍しいものをとこれをチョイス。なかなかクリーミーで食べやすかったです。 今日は、ホテル近くの『金字塔』でディナー。 注文したのは、辛味噌そば 850円大盛りクーポン利用、よだれ鶏450円、ハイボール480円×2。 17時過ぎ頃お客が誰もいなかったので寄りました。 赤羽出張もあと少しになりせっかく頂いたクーポンを使おうと寄りましたが最後にまたクーポンを頂きました。 今まで食べたことのない味噌にチャレンジ。 麺は太麺で味噌のスープと良く合い、辛さは絶妙で然程しょっぱくもなく最後まで美味しく頂きました。具材は他と変わらないので〜もう少し味噌に合う具材やチャーシューならなと思いました。 今日は、ホテル近くの『金字塔』でディナー。 注文したのは、トマトつけ麺980円とおつまみよだれ鶏480円、ハイボール480円。 雨なので〜いつも通りデリバリーを頼もうとしたら全然捕まらなかったので諦め近くの金字塔に来ました。 やはりこちらに来たらよだれ鶏は外せないのでまず一杯。以前のイメージが良かったのでトマトつけ麺をチョイスしてみました。が、以前とは変わって後入れのクリームは無く小ご飯が付いてきて最後にリゾットで食べるようにと言われました。 良いのですが〜やはり以前のトマトクリームの方が良かったような気がします。 今日は、ホテル近くの『金字塔』でディナー。 注文したのは、エビ塩つけ蕎麦とよだれ鶏とハイボール1960円。 お昼に食べたカキフライで胸焼けをおこし2時頃からずっと苦しんできたので早めに炭酸でスカッとしたかったので6時頃に入店。先客は〜お一人様と四人家族。 エビ塩も普通ですね。 今日は、赤羽最後の夜でうなぎを頂いたのですが『金字塔』で〆ラーメン。 注文したのは、トマトつけ麺950円。 気になっていたメニューでクリームで割るトマトクリームパスタのようでめちゃめちゃ美味しかったです。サービス券てもらったデザートはダメでした。他のトッピングにしておけば良かった残念。 今日は、軽く飲み直しで『金字塔』でディナー。 注文したのは、角ハイボール400円とよだれ鶏480円、辛塩そば800円。 辛塩そばは味変が柚がイマイチだったので残念。 今日は、最近飲み過ぎていて疲れているのであまり飲まないように『金字塔』でディナー。 注文したのは、ハイボール二杯とよだれ鳥、金字塔餃子とポテサラが品切れだったのでソーセージ盛り合わせ。〆にクリームしおそば。 ここのよだれ鳥が食べたくて来ました。餃子はイマイチかな⁉︎ クリームしおそばもクラムチャウダー仕立てで美味しかったのでたまには良いですね。最後にリンゴ酢をスープ割りとして入れるのですが、ぐっと飲みやすくなり感動しました。 今日、一軒目の居酒屋でコケたので口直しに『金字塔』に来ました。 注文したのは、しおつけそば 780円とおつまみ450円角ハイボール450円。 前回来た時に周りの人が食べいて気になっていたつけそばをチョイス。ざるそばのように二段になっていてそれぞれ麺が違いしおそば同様コーヒーオイルが味変で付いています。最後にスープ割りとして玄米茶を入れてスープを飲み干します。 こちらも大変美味しかったです。 今日は、居酒屋で飲み足らなかったので一人で『金字塔』でディナー。 注文したのは、オススメのしおそば750円とおつまみ450円とハイボール550円⁉︎ 期待していたよだれ鳥のおつまみも本格麻婆豆腐のように辛さと麻れがマッチングしていて美味しく。 飲みたかったハイボールも良かったです。 何よりラーメンの麺が美味しくスープもあっさりでいてせんさいでした何よりチャーシューが上手くつくねも美味しかったです。

2021/03訪問

9回

菜苑

錦糸町、亀戸/中華料理、食堂

3.51

983

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

純レバ最高╰(*´︶`*)╯♡ ラーメンも絶品

2017/02訪問

2回

鯉とうなぎのまるます家 総本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

鯉とうなぎのまるます家 総本店

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、うなぎ、海鮮

3.50

1270

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

今日は、仲間とセンベロで『まるます家』でちょい飲み。 注文したのは、鰻の白焼き、馬刺し、鰻のキモ焼串、鯉の生刺、煮込み、イカの一夜干し、お酒多数15000円。 以前から気になっていたお店で、ついに来れました。 丁度空いていてボックス席に3人で着席。 安くていろいろあるので〜もっといろいろ頼んだと思うのですが全部美味しくて逆に覚えてません。 アルコールの提供が一人三杯までと言うのが残念。 一瞬で終わってしまうので全部ボトルで頼むのが良いと思います。

2021/03訪問

1回

ゆうひ屋

赤羽、赤羽岩淵/ラーメン、つけ麺

3.50

278

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

今日は、いつも行列のラーメンに行こうと思っていたのについ断念してしまい〜その先の『ゆうひ屋』でディナー。 注文したのは、味玉淡麗煮干しラーメン850円と水餃子300円と缶ハイボール300円。 期待していたのですが、感心の淡麗ラーメンは煮干しがガツンとくるのはイイのですが何かその先が無いと言うか申し訳ないのですがちょっと期待外れでした。油もキツかったし。 水餃子も生姜が効いてる方が私は好みなのでこれもイマイチ。

2020/02訪問

1回

鰺家

赤羽、赤羽岩淵、志茂/海鮮丼、海鮮、揚げ物

3.49

472

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

今日は、ホテル近くの『鯵家』でディナー。 注文したのは、鯵漬け丼720円と生ビールセット500円で鯵フライは20円追加。 テイクアウトしようと伺ったのですが揚げたてのアジフライが食べたいと思い〜つい寄ってしまいました。 生ビールセットはその他のアルコールでも良いのですが〜フライにはビールが良いのでビール。つまみは鯵の刺身やたたきなめろう、フライといろいろありますがフライで。フライだけは20円追加です。 フライは美味しかったですが小さいのが残念。 漬けは卵黄かとろろが選べとろろにしてしまいましたが卵黄の方が良かったです。 漬け丼自体は普通かな⁉︎

2021/02訪問

1回

立飲み たきおか

京成上野、上野御徒町、御徒町/立ち飲み、もつ焼き

3.49

939

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

今日は、従兄弟と上野で飲む予定で〜早く着いたので『たきおか』でちょい飲み。 注文したのは、ハイボール310円×2とホタルイカ200円。 やはり立ち飲み屋は良いですね。ちょいの間で飲めてそれが安いから最高です。こちらの店員さんはみんな若くて活気付いてて良いですね。

2020/02訪問

1回

バニュルス 上野駅店

京成上野、上野、上野御徒町/スペイン料理、バー、ワインバー

3.49

430

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

今日は、従兄弟と久しぶりの飲みで『バニュルス』で一杯。 注文したのは、ピクルスとチーズの盛り合わせと、牛さがりのステーキ。ワインボトルと飲みもの多数。 かなり好印象だけどパエリア食えなかかったのが残念。

2020/02訪問

1回

ブリボン

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/カレー、ビストロ、洋食

3.49

143

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

今日は、試験の為学習院大学大学に来ており〜少し歩いて『ブリボン』でランチ。 注文したのは、チキンカレー1000円。 試験の中休みが長かったので、何か目白らしいものをと迷ったんですが〜結局カレーにしました。 今日のカレーが鶏つくねのカレー1000円でグランドメニューのビーフカレーやシーフードカレーなどは1600円や1800円くらいしたのでちょっと手が出ずオーソドックスにチキンカレーをチョイスしました。 店員さんの対応も心地よく、先付けのサラダ二品も大変美味しかったです。 メインのカレーも辛さやスパイシーさは無いものの、とてもコクがあり美味しいカレーでした。更にお代わりも無料でしてくれるのは嬉しい。

2019/11訪問

1回

精華楼

住吉/中華料理、担々麺

3.48

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

高コスパランチに脱帽

2023/10訪問

1回

中華料理 多来福

練馬、桜台、新江古田/中華料理、ラーメン、つけ麺

3.48

132

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

かなり満足できる町中華屋さん

2021/04訪問

1回

ページの先頭へ