Shock absorberさんが投稿したゆう心(宮崎/青島)の口コミ詳細

ドライブ・旅・お酒が大好きな呑兵衛主婦です(๑˃̵ᴗ˂̵)

メッセージを送る

Shock absorber (女性・東京都) 認証済

この口コミは、Shock absorberさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ゆう心折生迫、青島/寿司、海鮮、天ぷら

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

都内でしたらきっと予約困難店!絶品の熟成魚がリーズナブルにいただける『鮨と魚肴 ゆう心』さん!

◆宮崎帰省グルメレビュー◆
“最後の夜は、青島で一泊編”

この日は夫婦水入らずでの夕食。

ホテルからタクシーに乗り
旦那くんとお邪魔しましたのは、

「鮨と魚肴 ゆう心」さん。

青島漁港の目の前という…
なんとも隠れ家的な場所にあります。

地元宮崎のレビューアさんにも人気のお店ということで
帰省前から予約しておりました。

こちらの大将さんは
宮崎を代表する『一心鮨 光洋』さんに
35年お勤めになり、2018年にこちらで独立されたそう。

「究極の血抜き・津本式」で魚の常識を変えた
あの津本光弘さんも
自信を持ってオススメされているお店です。

奥様と娘さん、ご家族で切り盛りされ、
飾らない店内は、アットホームな雰囲気。
2名ですが広い個室へ案内していただきました。


いただきましたのは

●煌めき¥5,500×2名
〈小鉢/刺身/茶碗蒸し/焼き物/にぎり8貫/お椀)

(本当はおまかせをいただきたかったのですが…
連日食べ過ぎ飲み過ぎでしたので…
真ん中のコースに…(;´д`))

◇小鉢/平政の真子。軽く煮付けてありますが、ホロホロの口どけ♪ぱらりと柚子が香り良く美味♪ (*゚∀゚*)
甘い九州しょうゆで軽く味付けしてあり、
山葵をちょこんとつけていただきます。

最初から美味しいおつまみに…
テンション上がります♪ ( ´艸`)


◇刺身/熟成鯛のお刺身。10日ほど熟成したものだそう。くず入りポン酢でいただきます。
熟成したお魚は、初めていただきましたが…
プリプリした食感の後、身がトロトロとほどけ…
ねっとり甘うま…!((((;゚Д゚)))))))
まさに魚本来の旨味が凝縮したお刺身…
これはビックリの美味しさです!!(*´Д`*)


◇茶碗蒸し/とうもろこしの茶碗蒸し…鶏肉、ホタテ貝柱入り。なめらかな舌触りと口溶け…口いっぱいに広がるとうもろこしの素材の甘さと旨味!(*゚∀゚*)
優しいお出汁の餡と絶妙なバランスの茶碗蒸し♡


◇刺身/熟成カツオ…藁焼きして香りづけしたものに、
島らっきょがまぶしてあり…
茗荷玉ねぎ入りの塩ポン酢をつけていただきます♪

生魚の血生臭さや、皮目が苦手な私ですが…
血抜きしたカツオ…旨味が凝縮です!!
これは皮目までも香り良く、とても美味しい♡(*´Д`*)

美味しすぎて、もう普通のカツオ刺が食べられなくなりそうです…!。゚(゚´ω`゚)゚。
…そして私に日本酒、プリーズ!((´Д`*))笑


◇焼物/ニベの塩焼き…“ニベ”とはスズキ目のニベ科で別名「イシモチ」。クセのない白身でさっぱりですが、身がしまっています。こんがり焼かれた皮目には鰹節がかけられ、香ばしく美味しい焼き魚でした♪(^o^)


◇ にぎり8貫/ネタはどれも厚くて大きく、
シャリは赤酢で、小さめですが、
米粒が大きいのでしっかり目に握られています。
しかしながら口に入れると、きちんと解けます…♪

・蒸しサザエ(煮ツメ) …大きなサザエは分厚いけれど
柔らかくて、苦味も無し。サザエ本来の旨味が凝縮!

・アカスエビ(宮崎産の甘海老)…こちらは旦那くんが。甘くてねっとり美味だったそう。

・イサキ…淡白な白身魚ですのに、このねっとりとした甘味と旨味は何?!∑(゚Д゚)という…
熟成魚ならではの美味しさがわかります♪

・アジ(青島産) …青魚苦手な私が、
美味しいと思った鯵!

・中トロ…熟成して旨味の凝縮された中トロは、軽く炙ってありこれは本当に美味!!
何もつけずにいただきたい中トロ♡ (*´˘`*)

・穴子…熟成穴子には煮ツメが塗られ、
ふんわりトロトロ。とろける穴子です…♡

・卵焼き…卵焼きは、甘さしっかり♪

・イクラ…大粒で、プチプチ弾ける美味しさ♪


どのネタも、それぞれの素材に合わせて
旨味を引き出すための熟成を施し
丁寧にお仕事されているのがわかる
絶品の熟成鮨でした…!!
熟成魚って…奥が深いですね…!(*´Д`*)


◇お椀 /青島のカネナ醤油の麦味噌を使ったお味噌汁。(カネナ醤油は創業明治10年の老舗です)
青魚で採れたカラス貝入り。
お出汁もお味噌も美味しいです♪

◇お口直しの柚子シャーベット…優しい甘さでサッパリ♪


◆ドリンク
◯イチローズモルト ワインウッド¥1,000(私)
◯イチローズモルト MWR¥1,000

ここで私の大好きな埼玉のウイスキー…
プレミアのイチローズモルトに出会えました♡(*゚∀゚*)
このラインナップはスゴい!
ハイボールで。
ワインウッドは、ワイン樽で熟成してあるのでフルーティで芳醇で華やかな風味♪美味しい〜♡♡(*´Д`*)

◯青島びんろう 芋焼酎25度 ¥700…(旦那くん)宮崎ではロックはナミナミです♪

◯日南娘(ひなむすめ)芋焼酎25度 ¥700(旦那くん)

◯日本酒 ロ万(ろまん)1合¥1,100…かすみロ万純米吟醸うすにごり生原酒。ふくよかでジューシーな旨味♪フルーティで飲みやすい♡

◯日本酒 長珍(ちょうちん)しんぶんし純米60無濾過生原酒 グラス¥700…米の甘味旨味が凝縮!甘味と酸味のバランスが良く、フルーティで美味♪

ドリンクは『ブログ用にお写真撮ってもいいですか?』とうかがうと、どうぞ〜♪と、
フロア担当の娘さんがお代わりするたびに
ラベルを見せに持ってきてくださいました(*^^*)♡


2人でこれだけ食べて飲んで…16,000円くらい。
(お支払いは現金のみ。)
なんとも素晴らしいコストパフォーマンスですのは…
青島漁港前という立地と、ご家族でアットホームに営業されている努力の賜物だと思われます…!

帰りのタクシーを呼んでいただき
乗り込むまで、大将直々にお見送りいただきまして
気持ち良くお店を後にしました…(*´ω`*)

なんじゃこりゃ〜!の美味しい熟成魚と
温かいおもてなしの接客…
いつでもお邪魔できる宮崎ん人が、
てげ羨ましっちゃが♪(*゚∀゚*)←つい、宮崎弁w


大変失礼ながら…
お世辞にもキレイと言えない外観ですが(^_^;)

これほどまで美味しいお鮨と魚肴、お酒を
いただけるだなんて…思いもよらず…
コスパを考えても感動ものです。

久しぶりの宮崎帰省の
最後の晩餐にふさわしいディナーをいただけて
2人とも大!大!!満足でした…♡(*´ω`*)
次は4席しかないカウンターでいただいてみたいなぁ…♡

宮崎に帰省したらまたお邪魔したい…
そんな素敵なお店です₍₍(⁎ᵕᴗᵕ`⁎)⁾⁾ご馳走様でした!

  • 絶品の熟成魚がリーズナブルにいただけます!

  • ホテルからタクシーに乗り、 旦那くんとお邪魔しましたのは、予約しておいた 「鮨と魚肴 ゆう心」さん。

  • お店の向かい側は、青島漁港という…なんとも隠れ家的な場所にあります。

  • 平日18:00ですのに…お店は予約で満席だそう。スゴい!

  • 2名ですが 個室スペースへ案内していただきました。

  • 夜のメニューはコースと

  • にぎりのみ。

  • 宮崎の焼酎のラインナップがずらり

  • 青島特別限定の焼酎もあります

  • プレミアムなウイスキーや、宮崎では珍しく、フルーティな日本酒のメニューがあり、嬉しい♪

  • ワインも豊富でした(これ以外のリストも)

  • ◯イチローズモルト ワインウッド¥1,000(私) ◯イチローズモルト MWR¥1,000 ハイボールで。ワインウッドは、ワイン樽で熟成してあるのでフルーティで芳醇で華やかな風味♪美味しい〜♡♡

  • ◇小鉢/ヒラマサの真子…軽く煮付けてありますが、ホロホロの口どけ♪ぱらりと柚子が香り良く美味♪ (*゚∀゚*)甘い九州しょうゆで軽く味付けしてあり、山葵でいただきます。

  • ◇刺身/熟成鯛のお刺身。10日ほど熟成したものだそう。くず入りポン酢でいただきます。

  • 熟成したお魚は、初めていただきましたが…プリプリした食感の後、身がトロトロとほどけ…まさに魚本来の旨味が凝縮したお刺身…これは美味しい!!(≧∀≦)

  • ◇茶碗蒸し/とうもろこしの茶碗蒸し…鶏肉、ホタテ貝柱入り。

  • なめらかな舌触りと口溶け…口いっぱいに広がるとうもろこしの素材の甘さと旨味!優しいお出汁の餡と絶妙なバランスの茶碗蒸しです…♡

  • ◯青島びんろう 芋焼酎25度 ¥700…(旦那くん)宮崎ではロックはナミナミ♪

  • ◇刺身/熟成カツオ…藁焼きして香りづけしたものに、島らっきょがまぶしてあります。血抜きしたカツオ…旨味が凝縮です!!

  • 茗荷玉ねぎ入りの塩ポン酢をつけていただきます♪ お魚の皮目が苦手な私ですが…これは皮目までも香り良く、すっごく美味しい♡(*´Д`*) もう普通のカツオ刺が食べられなくなりそう…!日本酒、プリーズ!

  • ◯日本酒 ロ万(ろまん)1合¥1,100…かすみロ万純米吟醸うすにごり生原酒。ふくよかでジューシーな旨味♪フルーティで飲みやすい♡

  • ◇焼物/ニベの塩焼き…“ニベ”とはスズキ目のニベ科で別名「イシモチ」。クセのない白身でさっぱりですが身がしまっています。こんがり焼かれた皮目には鰹節がかけられ、香ばしく美味しい焼き魚でした♪(^o^)

  • ◯日南娘(ひなむすめ)芋焼酎25度 ¥700(旦那くん)

  • ◯日本酒 長珍(ちょうちん)しんぶんし純米60無濾過生原酒 グラス¥700…米の甘味旨味が凝縮!甘味と酸味のバランスが良く、フルーティで美味♪

  • ◇にぎり8貫/右から  ・蒸しサザエ(煮ツメ) ・アカスエビ(宮崎産の甘海老) ・イサキ ・アジ(青島産) ・中トロ ・穴子(熟成させた穴子、煮ツメ) ・卵焼き ・イクラ

  • 私は海老アレルギーですので、熟成したフエダイに替えてくださいました。

  • ガリは、シャリシャリと程よい食感。酸味と甘味のバランスも良く、これはおつまみにもイイ!(*゚∀゚*) 大きなサザエは分厚いけれど柔らかく、サザエ本来の旨味が凝縮!

  • シャリは赤酢で、小さめですが、米粒が大きいのでしっかり目に握ってあります。 イサキ…淡白な白身魚ですのに、このねっとりとした甘味と旨味は何?!という熟成魚ならではの美味しさがわかります♪

  • フエダイ…お腹いっぱいで旦那くんへ…(^_^;)

  • 青島産の鯵…青魚苦手な私が、美味しいと思った鯵!

  • 中トロ…熟成して旨味の凝縮された中トロは、軽く炙ってありこれは本当に美味!!何もつけずにいただきたい味♡

  • 熟成させた穴子…煮ツメが塗られ、ふんわりトロトロ。

  • 卵焼きは、甘さしっかり♪ イクラは大粒で、プチプチ弾ける美味しさ♪

  • ◇お椀 /青島のカネナ醤油の麦味噌を使ったお味噌汁。(カネナ醤油は創業明治10年の老舗です)

  • 青魚で採れたカラス貝入り。お出汁もお味噌も美味しいですね〜♪

  • お口直しの柚子シャーベットとお茶。

2023/05/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ