ネコミ222さんが投稿したつけめんや 泉(愛知/大府)の口コミ詳細

ネコミ222の食べ歩き備忘録

メッセージを送る

この口コミは、ネコミ222さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

つけめんや 泉大府/つけ麺

8

  • 夜の点数:3.6

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
8回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

シビれる美味しさ汁なしっ!!

【ラーメン部】

寒いー!
暖かいと思ったら、また冬。とか、、、。
今日はシビからで、暖まろーー。

◆汁無し担々麺(温盛)

温盛にしたので、たーっぷりかかってる麻辣パウダーのいい香りがっ!
湯気と共に香ってくるね。

ヒラっと太麺。
濃厚なタレによーく絡むように。
むむーーっ!
箸先に力を入れまぜーる、まぜるっ。
たまらんー美味しそう!パクリ★

これこれー(°▽°)
好きだー!めちゃ旨し。

辛さ、しっかり強くて。そこに濃厚タレを合わせると抜群。
うー、寒い日の温盛、最高です。

ランチサービスの半ライスを途中で食べながら、、、。
最後は丼に、いってらっしゃーい!
おい飯、ふふふ。

ムッチリ太麺で、おい飯まで頂いて。
お腹いっぱーい★
美味しかった!!

ご馳走さまでした( ›◡ु‹ )

  • 汁無し担々麺(温盛)

  • ムッチリひらひら麺

2024/03/04 更新

7回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★ロゼクリームつけ麺

【ラーメン部】

インスタのお知らせを。もう何度か逃してるの、、、。
ずーっと食べたい!って思ってる限定★
ようやーくーー!!
今日こそ行くよーーっ( •̀ .̫ •́ )✧

張り切って、またオープン前に着いちゃった。
11:30が近づくと、わらわら人が集まってくるよ。
どこからか歩いてくる人。車から降りて向かう人。
よしっ!わたしも出動ーーっ。
暖簾が出てオープンでーす!!

限定やってるからだと思う。
お店に入ると、トマトの美味しい酸っぱい香りがふんわーり。
限定ボタンの横に「少なめ」のボタンもあった!!
こちらのつけ麺は、麺量が多いから助かるぅ。

◆ロゼクリームつけ麺(少なめ)
*トック抜きでお願いしました。

今日もグッツグツ!!!
ぎゃー、わかるっ。もう美味しそう❤︎
まずはスープをチミっと。
アーッチッチ。うんっ!!うんうん(ʘ╻ʘ)
ピリ辛トマトクリーム!!
あ、、、。あとから、辛味がしっかりくるタイプ。うわー!美味しいー!
これはっ。大好きだーー♡

つけ汁の上のは、、、フライオニオン?かなー?
麺にたまに絡んでくるのがアクセントでいい。
相変わらず安定で美味しい麺★
ロゼクリーム、たっぷりつけて。
ズルルーってすると、最高ーっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
めっちゃ合うねー。

なんか増そうかなー?
ネギ?どうかなぁ?
チャーシュー?んー??って。
悩んだけれど、標準仕様で。
それで結局バッチリ★
つけ汁の中には、しっかりチャーシューが入ってるし。
ランチサービスの半ライスでの上にどーん。
ごはんと一緒に、って食べ方も美味しいー!!

食べ終わった時、いつもに比べて、つけ汁の残りが、断然!少なかった。濃度もあったから、よく絡んだんだね。

おいちかったよー。
また、この限定のお知らせあったら。
絶対食べたい!!
そんな一杯でした♪

ご馳走さまでしたーーっ!!!

  • ロゼクリームつけ麺(トック抜き)

  • 麺少なめ

2023/10/20 更新

6回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

つけ汁を麻辣にしてみた★

【ラーメン部】

暑い日だからこそ!
熱々つけ汁の美味しいつけ麺を食べよう!!
今日は絶対つけ麺!!って決めてるから。
券売機の前で迷わずポチッとな(◍›◡ु‹◍)☆

◆濃厚魚介つけ麺(少なめの少なめ)
※つけ汁を麻辣に変更
◆チャーシュー2枚

少なめの少なめにすると
海苔・メンマ・ネギのどれかがトッピングしてもらえます。大好きー!!ネギ!でお願いしました。

オープンからあっという間に満席。
めちゃ忙しそうなカウンター内で、大将テキパキ。
店員さんも、席の案内、声掛け、明るくていいなー。

さぁ!お待たせー!のつけ麺。
きゃーーーっ、今日もグッツグツ。
久しぶりー。
まずは、麻辣のタレの部分を避けて、ノーマルのつけ汁をつけて。
んーーーー(๑´ڡ`๑)
これですよ、これ!おいちぃ♡
麺もさすが!の林製麺。う、うまーーい!

お箸で切れるトロトロのチャーシュー。
大好きーー!
ランチサービスの小ライスにオンして、チャーシューごはんにしてみたり♪

すっごい太めなのに、シャックシャクで美味しいメンマ。いい感じで味が染みてる。
つけ汁の中にトロトロになった角切りのチャーシューもいます。

でわ、いよいよ。
つけ汁の麻辣部分を、混ぜちゃおー!!
うまうま麺をつけて、ズルル。
おぉぉっ!!!!辛味と痺れがくるぅ。
濃厚なつけ汁は、しっかり絡むから。
辛味と痺れがプラスされて、こりゃ美味しいー!
あ、ノーマルの美味しいつけ汁にパンチが出るね。
たまらん。美味しいーーー(●♡ᴗ♡●)

少なめの少なめ、でも。
チャーシュー足すから、ランチ小ライスと一緒に食べればちょうどいい量。
願わくば。
トッピングのチャーシューが、2枚と3枚って括りなんだけども、、、。
1枚から、もあったらいいなぁ。
1枚でもボリュームあるので♪

なにげに、普通のラーメンや。
あと、味噌つけ麺も気になってる。
あ!!あと。汁なし担々麺も、めっちゃ美味しかったから、この夏の間に、また頂きたいな♪

ご馳走さまでしたァァ!

  • 濃厚魚介つけ麺(小の小)+チャーシュー2枚

  • トッピングでチャーシュー2枚

  • 麻辣のつけ汁

2023/07/22 更新

5回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★冷やし台湾まぜそば

【ラーメン部】

つけ麺食べたいー!で、久しぶりの泉さん♪

うひひひ。
今日はカレーつけ麺にしようかな、とか、車の中であれこれ。

しかし!!
券売機の前で『限定冷やし台湾まぜそば』の張り紙を見つけてしまった。見てしまったーー!!
しかーーもー!!
そのポップの上にあと○杯って、カウントダウンしてる紙が、、、
残り2杯ってなってるよっ。
もう、そんなん、押しちゃうじゃんっ。

◆冷やし台湾まぜそば(+チャーシュー2枚)

冷やし、なだけあって。器もキンキンに冷えてます。サイコー★
トロッとした台湾ミンチ・卵黄・天かす・海苔・ネギ。
で!!しそ!!!
で、で!!マヨネーズ!!!
上の具材がたっぷりだね。
よーし!混ぜて混ぜて、ね。いただきましょう。

麺と一緒にズルルン。
んーーー!!あ、優しいー、まろやか。
麺、相変わらず美味しい。さまざまな具材との一体感がすごーい!ズルルーー、もぐもぐ。
おいひーーー❤︎

なんだろ、いい意味でどれもガツーンと主張してなくって。めちゃまとまりがよい(゚▽゚*)
うん、まーい!ね。

食べていくにつけ、しそがふわーんといいアクセントだったり。
天かすのカリッカリが心地よかったり。
え?マヨネーズ、、、?って思ってたけど。
違和感ゼロ!まろやかに混ざり合ってます。

冷やし、だったからのお気遣いかな?
チャーシューは別皿で。
こちらのチャーシュー。つけ麺の時も絶対プラスで足しちゃう、大好き。
柔らかくトロトロだけど、厚みもあるから肉感もしっかり!
ランチサービスの半ライスで、チャーシューごはんで食べるの最高に美味しい。

麺、完食ー!からのおい飯。
さっきのごはんの残りを丼にIN!
混ぜて混ぜて。こんなん、美味しいの塊です(*´∀`)b

辛味が強くない台湾ミンチ。
ニンニクも入ってない。(←これは、オーダー時に言えば入れてもらえる?かも?)
よくある台湾まぜそば、をイメージしてると、全然違ってルけど。それがまた美味しい❤︎

大将も店員さんも、いつも本当、感じいいのも魅力的なのよねー。
味ももちろんすごく美味しいんだけど。
お店の雰囲気も抜群。

今日も美味しかった♪
ご馳走さまでしたーー!!

  • 冷やし台湾まぜそば

  • 冷やし台湾まぜそば・チャーシュー2枚

  • チャーシュー2枚は別皿で♪

  • まぜるとこんな感じ!

  • 半ライスはおい飯ざますっ

  • 台湾チーズ丼

2023/06/01 更新

4回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

シビ辛うまうまの汁なし!!

【ラーメン部】

今日こそ!の、汁なし。
、、、そう決めててもね。
行く道中も。券売機の前でも。
やっぱりウジウジ悩んでしまうのよね、ホントf^_^;

11:30ちょっと前に駐車場着いて一番乗り★
大将と店員さんの明るいお出迎え。

絶対に、一度は食べたい!って思ってるから!!
ホントのホントで、今日こそ!!
思い切ってボタンポチッとなーー( ´ ▽ ` )

よし。押した。
券でてきた。今日はやれた。

◆麻辣汁なし担々麺(冷)

器まで、、、キンキンに冷えっひえ。
そこにどどーーん!と汁なし!!
ひゃーーー!美味しそうーー(●♡ᴗ♡●)
麻辣パウダーたっぷりかかってます。
ムッチムチの太麺を引っ張り出すと、下には濃厚な担々汁!!
麻も辣も担々汁も、全て混ぜようー。

ごま、濃厚クリーミー!!
そこに麻&辣
いやー、美味しくない訳!ないよー!!
当店でいちばん辛いメニューです、的な案内が
券売機に書いてありました。
確かに辛味クルぅぅー!!
でも、しっかり辛味とシビレ感あるけれど、濃厚ソースでバランスばっちり☆
濃厚ウマー!!!
ひらひら麺がムッチムチ。あー、美味しいなー。
こ、れ、は!!
うんまーーーーーー!!(゚▽゚*)

ライス小で、おい飯したかったけど
いかんせん、ひらひらボリューム麺で
こちとら、もう腹パン(╥Д╥ )
残ったタレ、チミチミレンゲてすくって、食べて。

朝、早起きしてランニングでもして
ペコリーナ状態で、もう一回おい飯まで堪能したいなーー!!

んーーー、美味しかったー。
すごい!!
つけ麺はもちろんですが、やっぱ汁なしも
最高に美味しかった!!!

ご馳走さまでしたっ★

  • 麻辣汁なし担々麺(冷)

  • たっぷりかかってる麻辣パウダー

  • ひらひら麺

2022/12/13 更新

3回目

2021/09 訪問

  • 夜の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

つけ麺(小)の小

【ラーメン部】

大好きなこちらのつけ麺。
17:30過ぎ、から駐車場でスタンバイ。

一番乗り、でしたが、、、
待ってる間に、、、
あれよあれよ、と。駐車場に車どんどん。

18:00★暖簾が出て、さぁオープン
あっという間に満席ですよーー!
すごいっ( ›◡ु‹ )

ずーーーーっと狙ってる汁なし、、、
今日も券売機の前で悩むぅぅ

がっ!!
やっぱり大好きなつけ麺(小)ポチッとな♪
あと、ネギをトッピング、ポチッと。

券渡すときに「小の小」をお願いします。

小の小、にすると
ネギ、メンマ、海苔。のどれかを付けてくれます。

ネギ、トッピングしてあるので
ここは海苔、でお願いして。
よぉーーし!あとは待つだけ、だっ(๑・‿・๑)


◆つけ麺(小)の小
※ネギトッピング

つけ汁、グッツグツー
んーーー、最高!!
麺がしっかり〆てあって、ちゅるんちゅるん

とろとろのつけ汁につけて。
はいーー!美味しいーーー!!

なんとも言えない旨味と甘さ。
このつけ汁。
麺と合わさって最高★

トッピングしたネギは盛りっ盛り
ダイスキ、ネギ
LOVE❤︎

これでもかっ!と
つけ汁に入れて、麺と一緒に頂いちゃうー。
おいひーーー(๑´ڡ`๑)

グツグツのつけ汁の中に
とろとろのチャーシューもいるよっ
メンマは太くてシャックシャク。

久しぶり、に頂きましたが
やっぱりこちらのつけ麺、美味しい
好きだーー!!
食べ応えある一杯。
今日もおいしかったデス

ご馳走さまでした♪

  • つけ麺(小の小)

  • ネギトッピング

2021/09/23 更新

2回目

2019/08 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

いやぁー、美味しいつけ麺♪

【ラーメン部】

つけ麺、たまに!!無性に!!食べたくなります
あちこち お邪魔してますが
今 よくある魚介系つけ麺 NO1は こちらかなー。

なんだろ
麺のツルッツル、小麦の香り、コシ、、、。
つけ汁の 甘味と旨味

味の好みは 人それぞれ、ですが
最近、私、こちらのつけ麺にハマってます(。◠‿◠。)♡


平麺の汁なし担々麺、が。
ずっと気になっているんですけど
やっぱり 頼んじゃう、つけ麺♪

で!今日は つけ汁を 『坦々つけ汁』でお願いしました

こちらは 通常でも 麺の量が多めかなー?
小でも 多いなー、って思っていたら
「小の小」ってのが登場してました
ありがたいーー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

「小の小」にすると、ネギが海苔か、あともうひとつ
なんだったけ?
トッピングしてもらえます
(すいません、記憶が曖昧で)
ネギ 大好きなので、迷わずネギで!!

麺が少なくなったので、迷うことなく「チャーシュートッピング」ポチッとな♪
席について 食券を渡して しばし 待ちます★

さぁ!!お待たせしましたぁ

んーーーー、美味しそーぉ!

って言うか、チャーシュートッピングしたら
大きなチャーシューが【3枚】のってます
ヒャッホーゥ♪
サイコーーー!!

美味しい麺を ちゅるるっと
はーー、いいわーー
で、分厚い チャーシュー ガブリ!!

んーーーー、美味しいーー!!!

ってか、この坦々のつけ汁
めっちゃいい!!
元々、坦々麺、大好きなので。
ピリッとラー油の辛味が効いてる
坦々麺のような?でも麺は主張のある 麺
んーーこのつけ汁、めっちゃいいやーん♪(ᵔᗨᵔ๑)

もりもり チャーシュー 食べちゃいまーーす
美味しいーわー
肉厚、食べ応えあるけど 柔らかく。

つけ汁に 麻辣ってのもあるのよね
それに トッピングのところに『麻辣パウダー』ってあるのよねーーー

自分好みに カスタマイズできそうで
めっちゃワクワク★

とりあえず次回は 麻辣のつけ汁 いってみます!!!

まだまだ また お邪魔しちゃいそう(◍›◡ु‹◍)☆
今日も美味しかったです

ご馳走さまでしたーー!!!

  • つけ麺(タンタン)

  • チャーシュー トッピング

  • タンタンのつけ汁

2019/08/18 更新

1回目

2019/04 訪問

  • 昼の点数:3.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ツルもち太麺と、濃厚つけ汁

【ラーメン部】

月曜日って、飲食店 お休み 多くないですか??

わたしと副部長は 共に 月曜日がお休み。

よし!今日はここ行こ!って思っても
、、、うーん、お休み、、、꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
なーんてことが多く。

この日も月曜日
そろそろお昼なんですけども。
今日の気分は?と聞くと
「ラーメンだな、なんなら 久しぶりにつけ麺がいい!」
との返事が、、、。

つけ麺ですか。
ならばっ!!って、候補に上がるところ。
んーーー、ことごとくお休み(´-ω-`)

じゃぁ つけ麺は一旦忘れて、って
ここ行こ!って向かい出した とあるラーメン屋さん。
ナビに入れたら なんと!45分後ーー?!?!
うぐぐぐ、遠いっーー(´-﹏-`;)
お腹ペコペコなんです。

で!!道中で閃いた★
よし!大府のつけ麺にしよっ
マイレビ様のレビュー見て、行きたい。してるところあったじゃんっ

お昼13:00過ぎ、にお邪魔しました。
お店横に 駐車場
ギリ 一台分 空いていたので、停めれましたが、どうやら他にも駐車場があるようです。(満車の場合、お尋ねください、との案内がありました)

お店に入ると すぐに券売機
L字型のカウンターの奥から いらっしゃいませー、と元気な声が聞こえてきます。

副部長は
◆カレーつけ麺 全部のせ

わたしは
◆濃厚魚介つけ麺 少なめ ネギトッピング

カウンターから中の調理の様子が見えます
つけ汁の器を火にかけて つけ汁を作っています
麺を茹でたり、チャーシューの準備をしたり。
テキパキ 用意している隣で
元気なお姉さんも、指示を受けながらアシスタント

そうこうしてると、きましたーー!!

お待たせしました。お熱くなってます。
お気をつけください。
笑顔と共に 気遣いの言葉
んー♡気持ちのいい接客です

さて、頂きましょ
そりゃーさっきまで 火を入れてた つけ汁
グッツグツ あちち!!です

ツルッツルの太麺をちょいっとつけて ずるるるー!

むむむーーーーっ♪ 美味しいーー!!
つけ汁 濃厚で 旨味がすっごい!
どろどろで 濃ゆいーーー

麺がまた!美味しいねー
ツルッツル☆
小麦の味と すすった時の香り
つけ麺の麺は こうでなくっちゃねー꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱

ネギトッピングしたので、モリッと盛ってあるネギも、一緒に入れつつ。
うーん、ネギ最高!!美味しーーー!!!

気になってた カレー
副部長と ちょいと交換して。

おっ!!
ビリッとしっかりスパイシー!!!
確かに、辛めだーー!わぉーいいねーー
カレーのいい匂い、これまた濃厚なつけ汁に麺をつけてすすると、ガッツリしっかり!カレー
おぉぉーー美味しいーー(*´∀`)b
いいじゃないのーー♡

つけ麺、どこで頂いても
麺量 ガッツリ多いなー、って感じるんですが。
それにつけても、こちらは 多め?な気がします

わたし、小でしたが、結構たっぷり
副部長は 全部のせにしたのもあり
「麺が、、、食べても食べても減らんっ」
って、途中 ちょっと泣きが入ってました。

もうそんなに食べれないんだよねー
歳だからっ(╥Д╥ )

しかし、お隣で食べていた 若いお兄ちゃん
つけ麺大盛りで ランチサービスのごはん頂き
ペロリしてました

さすがだわ、若いってすばらしい★

今回 券売機の前で めちゃ悩んだ「麻辣汁なし担々麺」
すごく気になってますので、また近いうちにお邪魔したいと思いまーーす♪

美味しかったです
ご馳走さまでした!!!

  • つけ麺 麺少なめ

  • 麺少なめ ネギトッピング

  • ツルツル うまうま

  • カレーつけ麺

  • 全部のせ

  • お店外観

  • 外 メニュー

2024/01/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ