ネコミ222さんが投稿した麺屋くろ松(愛知/安城)の口コミ詳細

ネコミ222の食べ歩き備忘録

メッセージを送る

この口コミは、ネコミ222さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋くろ松安城、南安城、北安城/ラーメン

33

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
33回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★鶏と鰹の塩そば

【ラーメン部】

今回の限定は鶏と鰹の塩そばヾ(@^▽^@)ノ
むふー、美味しそうですね。

GWの振替で、次の週はお休み、とのお知らせを見ていたので。
その前に、どーーーーしても行きたいーーっ!!

うぐぐぐ、、、今日は台湾まぜそば、の気分。
ってね。思っていたけれども。
やっぱり押しちゃったわー、限定のボタン。

限定の誘惑が強すぎるっ!!!

◆鶏と鰹の塩そば(+炭焼きチャーシュー)
◆台湾ミンチ丼

塩そばは、醤油に変更もできるようでした。
できれば、両方、食べたかった、けど(ㅠ︿ㅠ)

繊細かつ優しい鶏に、ふんわり鰹の節感。
塩でまろやかにまとまってます。
うはーーー!うんまーい。
麺が温かいスープとよく合ってて、っずるずる。
もぅ、ね。スープーも、麺も。止まらないよー。

トッピングのおだんご。
ふわふわで柔らかく、生姜が効いてるけど、優しい味。もっとのせたいくらいだー!
、、、という訳で今日も炭焼きチャーシューをトッピングで♪
スープで温まって、より美味しい。香りもいいっ★

温かい麺の時は、絶対トッピングしちゃう。
大好き!!


台湾ミンチ丼。
台湾まぜそば、食べたいん、という欲は、これで満たそう!!
上のミンチ、辛味がしっかり。きざみ海苔とネギものってる。
うんまーーーっ(๑´ڡ`๑)

スルスルーサラーッとラーメン食べて。
ガツンとしたごはんもの食べて。
ふふふ。いい組み合わせねっ。

今日も最高に美味しい一杯。
そして笑顔あふれる素敵な接客。
いつお邪魔しても、毎回感動しちゃいます。

次こそレギュラーメニューの台湾まぜそば!!

ご馳走さまでした(o^^o)

  • 鶏と鰹の塩そば(+炭焼きチャーシュー)

  • 台湾ミンチ丼

2024/06/04 更新

32回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定の平打ち麺で担々めーーん!

【ラーメン部】

美味しい和え麺の限定期間中に!!
また気になる、、、気になってしまうーー!
そんなお知らせ。

「限定期間中、平打ち麺への変更、できます」

ぎゃおーー!!!
もう、そんなん、ぴゅーーーーって。
向かっちゃうよねー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

GW後半。
これは、混むであろう、、、。の予想通りーっ、でございました♪
外の並び、すごいよー。

◆担々麺+角切りチャーシュー
・汁なしに変更
・限定の平打ち麺に変更

限定で、うんまー!!って麺だけずるるってして。担々つけ汁も、くぅっ、サイコー!って。
好きなようにあっちこっち頂いてた一杯がっ!!!

汁なし担々麺、ってね。どんぶりで一杯にまとまってる。
夢のようよ。
そうそう、こうやって、一体化した丼で食べたかったー♡

角切りチャーシュー増して。
上に具材と一気によーーく混ぜちゃう。
しっかり混ぜて、一気にいくぞー!!

ぎゃーーっん(*/□\*)
も、も、もう。たまらん美味しい。
めちゃ好きだ!!

もっちり美味しい平打ち麺。
しっかり絡んで、美味しすぎぃぃ。
ごまと辣油と、山椒も効いてて、クリーミーで濃厚なタレなのに、麺の美味しさが負けてないよ!!

小ぶりにカットしてあるチャーシューがたんまりのってる!
くぅっっ、絡むねぇ。
炭焼きの風味がふんわり加わって、担々麺とめちゃくちゃ合うんだよねー!!

最後はもちろん「おいめし」で〆!!

くろ松さんの担々麺、ほんとーダイスキです♡

大満足。今日も最高に美味しかったー。
ご馳走さまでした(๑´ڡ`๑)

  • 担々麺(平打ち麺・汁なし)+角切りチャーシュー

  • この麺、本当おいしい!!

2024/05/15 更新

31回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★冷やし担々和えつけ麺

【ラーメン部】

インスタのお知らせで見てからっ!!
くぅっっっ、、、食べたすぎるーーっ。
そうこうしてるうちに、週末になって。
土日、混むしなー、って二の足を踏んでるところに。
ぐぉぉぉっ!尊敬してるマイレビさまのレビューきたーーっ٩(๑>∀<๑)۶
目を皿にして、レビューをじっくり読み込み。
、、、もうたまらん、っす。

くろ松さんのお休み明け。張り切って向かいましたー!!

◆冷やし担々和えつけ麺(塩に変更)+特製

なんだ、かんだ、で。
わたしの個人的な好み、としては。
いつも僅差で。くろ松さんの『塩』の方がね。
好きっぽいので。
塩に変更できます、って。インスタのお知らせ見てたから、やっぱり塩にしちゃった♪

器もキンッキンに冷えっひえ。
そこにたんまり和え麺。

もう。このっ!!
和え麺が、ね!!!
ただでさえ美味しい麺が、絶妙なタレで和えてあるんよ。
うますぎるっ、うますぎるのーー。
麺だけで、ずるずるが止まらないのーよー!
やっばい。麺だけで。またもや。
もぐもぐ、しちゃうー(ㅇㅂㅇ)

あ゛ーーっ!!!!!でも!
つけ汁。
こちらの担々麺ダイスキだから。
汁にもつけたい。

うぅぅ。でも、和え麺だけでも食べたい!!

、、、結果。
和え麺ズルズルして。
担々汁もレンゲでズズズってする、、、。
奇妙な食べ方、しつつ。

特製をトッピングしたので。
味玉のとろーんってした黄身のところを、麺に絡ませたり、しちゃったりして。
くぅっっ♡美味しいーっ!!
もう、己の欲望のまま。食べたいように。
食べちゃうーーーっ!!!

チャーシューも。いつもの安定の美味しさ。
めんま・ナルト・青菜。
それぞれ、坦々汁につけて食べたり。

去年の夏に限定で『和え麺』を頂いた時に。
めちゃめちゃ美味しいー!って感動したのー。
くろ松さんの限定の中でも、かなりお気に入りのメニューです❤︎

で。食べ終わった後の感動がヤバくて。
これは、ノーマルの醤油も食べねば!!
って。
またお邪魔しちゃった。
今回は、炭焼きチャーシューをトッピングして♪

まずは和え麺で、そのままズルルーっと。
ぎゃぎゃぎゃーーっ!!
わぁお★
醤油、いいっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
味がくっきりしてて、麺の旨みがよりくっきり伝わってくるー!!
塩もまろやかでめちゃ美味しかったけど、、、。
今回は、ちょっとの差で『醤油』の方が好み、かなー。

めっちゃおいしくって。
また和え麺だけで、ズルズル❤︎
おぉぉっと!つけ汁も忘れちゃいかんよね。
トッピングで増したチャーシュー、つけて食べたりして。

ふぅぅ(๑´ڡ`๑)
なんて美味しい、この限定麺。
素晴らしすぎました。

もう一回くらい、お邪魔したいけど、、、。
ゴールデンウィークじゃーーーっ(╥Д╥ )

次の限定、また楽しみに。待っておこーっと!

ご馳走さまでしたっ!!

  • 冷やし担々和えつけ麺+特製

  • 特製にしてみたよ

  • 担々つけ汁

  • 麺、美しや♡

  • 冷やし担々和え麺(+炭焼きチャーシュー)

  • チャーシューいっぱーい!!

2024/05/15 更新

30回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★牛骨白湯らーめん

【ラーメン部】

一昨年、限定で提供された時!!
お邪魔できぬまま、期間が終わってしまい。
食べたかった、、、って思ってたメニュー。
やったぁ!(°͈ᗜ​°͈ )Ξ( °͈ᗜ​°͈)
早速、来ちゃいました。

◆牛骨白湯らーめん

ぎゃーーーんっ、やっばーい。
めっちゃ美味しそう。
丼からはいい香りが漂ってるよ。
今回の限定も絶対、美味しいに決まってるー。
牛すじは、もちろんっ!!増したよう★
たっぷりのってる。嬉しいー。
この牛すじだけでも、めちゃ美味しい。
味が、よく染みてて。脂のとこはトロントロン。
おつまみにお持ち帰り、したいですw

平打ちの麺がもちもちで、スープとよく合うね。
たっぷりの牛すじと、麺。
旨味がすごくて。
牛骨しっかり、だからかなぁ。
味が深い。そして甘みも感じるーー。
やっばーーー。美味しすぎるっ( ˶°⌓°˶)

で。うおー!すごく美味しかったー!、、、と感動してた、次の週。
インスタのお知らせ見ちゃった。
『塩に変更できます!!』
ぎゃーーーっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
食べたいっ!!

またお邪魔しちゃいましたっ!!

◆牛骨白湯らーめん(塩バージョン)
+炭焼きチャーシュー

くぅっ、、、。塩っ!
めっちゃうんまい、じゃーないかーっ。
醤油は牛骨の甘みと合わさって、キリッとしっかりしてる印象に比べて。
塩のまろやかさよ、、、(*゚∀゚*)
牛の旨味、甘み、に。まろ味も加わった。

牛すじも、もちろん美味しいんだけど。
今回は炭焼きチャーシューにしてみたの。すっごく合うー!!!
平打ち麺、ズルルーってして。
スープもズズズ♪
美味しい!!
めっちゃ美味しいーーーーっ!!

んーー。醤油も塩もどちらも最高だーっ
わたし的にはちょっとの差で『塩』っが。
好みでした♡

◆牛骨白湯まぜそば(+牛すじ)

最後の週は「まぜそば」
えへへへへ、3週、連続で、お邪魔しちゃう、という。
うーーかなり、恥ずかしい、、、(*/□\*)
でも、食べたい、のだっ!!!

まぜそばも塩でお願いしました。
あーーーもうっ。
スープもめっちゃ美味しかったけど。
まぜそばにしても、サイコーじゃないかぁぁ。

しっかり味が染みて。
旨味がぎゅっとした、プルップルの牛すじ。
麺と一緒によく混ぜるのです。
ニンニク、あり。でお願いしたので、ニンニクどーん!ひゃーパンチあるっ。
うぉぉーー!!ガッツリ感もハンパない!
まぜそばも最高にうんまーい。

やーもー!!最高すぎる。
そりゃ、3週連続で、、、来ちゃうってー!!
たまらない美味しさだ。

レギュラーメニューもとっても美味しいのに。
限定も超びっくりのクオリティー。いつも本当に感動しちゃいます。

牛骨白湯シリーズ。最高に美味しかったデス!
ご馳走さまでした\(^o^)/

  • 牛骨白湯らーめん(+牛すじ)

  • 追加したので牛すじたっぷり♪

  • 平打ち麺サイコー!!

  • 牛骨白湯らーめん(塩)+炭焼きチャーシュー

  • 牛骨白湯まぜそば(+牛すじ)

  • +牛すじで、盛りっもり♪

  • 輝く卵黄!の横に。にんにくー!!

  • 平打ち麺、うんまーい❤︎

2024/04/13 更新

29回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ゲリラ限定★エビ塩台湾まぜそば

【ラーメン部】

ゲリラ限定のお知らせ。
やーん今日の夜は行けない、、、(⚲□⚲)
どうか明日もっ!まだあって欲しい!と思ってたら。朝、インスタのお知らせで『今日もあります』と!!
これは、早よー行くべし。
ソワソワ、家を出て。お邪魔しました。

◆エビ塩台湾まぜそば
(+角切りチャーシュー)

最初、麺を混ぜるときに、タレから?かな?
ふわぁぁんと。めちゃめちゃエビの良い香り。
その後混ぜていくと、角切りチャーシューの香ばしい香りも混ざって。くぅっ、たまらん!!
食べる前からもう分かる。
もう、これ。絶対美味しいやつー!だっ。

もっちり麺をズルルっとね♪
ふ、ふぉぉぉ、、、(๑°ㅁ°๑)
すっごーーーい!美味しいーーーっ。

写真を見た時から
『これ、は、、、なんだろうか?だんご?つみれ?』って思ってた。トッピングの謎の丸いの。
まずはこのまま食べてみよ。お箸でつまんで、ひとくち。うん、そのままでも、確かにエビだんご。
しかしっ!これがっ!!!ふわっふわで、超柔らかいのー❤︎
で、、、。
うおーーっ!混ぜちゃえーーーっ!と。(←この食べ方が合ってるのかは、はてなw)

塩ダレに、台湾ミンチのピリ辛もしっかりあって。そこにニンニク。
まぜまぜ、で合わさったエビのすり身。
ゴロゴロ、角切りチャーシューも存在感すごい!

ぎゃーっ!美味しすぎるぞーーっ٩(๑>∀<๑)۶

「よかったらかけて下さい」と、最初に提供されてた昆布酢。途中でぐるーっとひと回し。

酢!なのに。
何故まろやかになる?摩訶不思議の術、発動!
味が、キュッとしまって、旨味が増す感じ。
あーーーー、美味しーいーー(*´艸`)

でわ、タレに角切りチャーシューをちょこっと残しておいたので、、、。そこにどーん!
おいめし、いただきまーす!!
レンゲでパクパク。
うめぇ。うめ過ぎるんよ。

あー、いつも、いつも。
限定のクオリティーがヤバいっ。
特にゲリラ限定は、ゲリラ、だけあって。
急いでお邪魔しないと、、、。
いつまであるか、分からないから、よけにね。

ふふふ、食べれてよかったーー!!

台湾ミンチのしっかり辛い美味しさを味わったので。
今度は久しぶりに、レギュラーメニューの台湾まぜそばを頂きたいな♪

今日も大満足。
ご馳走さまでしたーー(*´ч`*)

  • エビ塩台湾まぜそば

  • エビのつみれのような。

  • 角切りチャーシュー

2024/03/22 更新

28回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★背アブラ煮干しらーめん(汁なし)

【ラーメン部】

えへへ。えへっ(艸д゚*)
、、、きちゃったーよーーっ。
だってだって、どーしても!!
汁なしバージョンが食べたくてっ。

色々、用事を済ませたら13時半過ぎ。
よかったー。ラストオーダーにギリギリ間に合ったァ。
さすがにこの時間、ということもあって。
今日は久しぶりに外待ちなしで入店でーす★

限定のボタンと、角切りチャーシューのボタン。
ポチッとーなーーっ(°▽°)
汁なしに変更をお願いして、席に座ります。

◆背アブラ煮干しらーめん(汁なし)
+角切りチャーシュートッピング

おーーー。きました、汁なしっ!
あぁ、煮干しのいい香り♡
むっちり麺、下から出して。混ぜちゃお。
太麺、しっかりまぜまぜ。

んーっ(ʘ╻ʘ)
麺の美味しさが、汁なしの方がダイレクトに伝わるね。
タレも、煮干し感をより強く感じる!
ありゃー!
これめっちゃ美味しいぃぃー(●♡ᴗ♡●)

汁なし、なので。
追加トッピングは、角切りチャーシューにしたよ。
炭焼きの香りが、合うっ!合うっ!

「汁なし、おい飯もよかったら言ってくださいね。」
今日も大将が笑顔で丁寧に案内してくれました。
いや、もう。このうんまータレで。
おい飯、食べずに帰れないよね。
丼に角切りチャーシューを少し残しておいて。
ごはんをタレと、よく混ぜて。
ふっふっふ、、、。
そりゃー最強に美味しい!!
しっかり堪能しちゃいました。

あーーー!
どっちも、どっちものいいところがあるなー♪
通常バージョンも、汁なしもっ。
わたしの好み的、で言ったら。
僅差で、汁なしに軍配っ*\(^o^)/*
でも、ホントに僅差だよーっ!

こちらの限定は、なんと!
提供が一週間、延長される、とのこと。

、、、来週。
もっかい、行っちゃうかもーっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

すっごく美味しかった♡

ご馳走さまでしたー!

  • 背アブラ煮干しらーめん(汁なし)

  • 角切りチャーシュー

  • 太麺、うまーし!!

2024/03/10 更新

27回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★背アブラ煮干しらーめん

【ラーメン部】

わぁお❤︎背アブラ煮干しらーめん、て!!!
絶対美味しい、行きたいーっ(*'▽'*)
そう思って土曜日に。
午前中、安城で用事があったから、すませた後、向かってみたの。
11:00過ぎ、、、。

ぎゃぎゃーーっ!めっちゃ並んでおるぅぅ。
やっぱり週末はアカン、って一旦諦めて。

で。週明けにリベンジ。
10:50、にお店前に到着。
ひゃーーーっ!!ズラリとオープン待ちの列。
一巡目に入れずーー(╥Д╥ )

前から、もちろん!!
美味しいし、接客最高だし。そりゃ人気よー、って感じてましたが。
ここんとこ、またものすごい勢いで、めちゃめちゃ人気店になってきてる気がする。
平日のオープン前も並ぶよー*\(^o^)/*

◆背アブラ煮干しらーめん(+炭焼きチャーシュー)

炭焼きチャーシュー大好きで、いつも増しちゃう♪
ふふふ、華やかよね( ›◡ु‹ )

丼から、ぶわーん、と。
バラ海苔、あと煮干し、でね。
すっごーぉく、いい香りする!!!
んふーーふんがーーっ。たまらんっ。

でわ。まずスープを。
キリッとした醤油。煮干し感もキリリ★
あっちっちで、めちゃ美味しい。
煮干しが、ほんのり苦味があるんだけど。
なんて言うのか。カカオとかコーヒーの苦味って、美味しい苦味でしょ。そんな感じ。
エグ味がないから、スープ飲んで感じる苦味は旨しっ!!なのよー。
やばぁーー。なんだ。これ。すごいぞっ。

表面を覆ってるチャーシューの下から麺を引っ張り出して。
太ちぢれ麺。ドーン!って食べ応えあるの。
いやー、麺も相変わらず美味しいー!

豚バラ燻製チャーシュー、燻製の香りが、煮干しのスープに、ばっちり合ってるっ。
あ。増した炭焼きチャーシューも、もちろん、美味しい。温かいスープにトッピングでのせるのは。
もはや、必須!!!です( •̀ .̫ •́ )ゞ

バラ海苔ときざみ玉ねぎが、コレまた!
絶妙!!!!

最初に「よかったらかけてお召し上がりください」って、黒胡椒を出してくれてて。
確かにっ!ぱぱぱって、かけると。
おーーーっ、アクセントですごくいい。

どーーん!と。
もっと背アブラあってもいいくらい、かも?
とも思ってみたり、もするけど。
いや。この塩梅がちょーど、よき。よねー꒰*´∀`*꒱

今週入って、汁なしバージョンもできます!ってお知らせも見ちゃったのよね。
くぅっ、食べたすぎるっ!!!

あー、いつも美味しい。すごいぞー。
今日もまた、最高の一杯でした★

ご馳走さまでした(๑´ڡ`๑)

  • 背アブラ煮干しらーめん

  • 限定の豚バラ燻製チャーシュー

  • 炭焼きチャーシュートッピング

  • ヒラっとしたちぢれ太麺

2024/03/08 更新

26回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

美味しいのよ★担々麺

【ラーメン部】

こちらのラーメンはどれも美味しい。
その中でも。
わたし的には、、、。
担々麺専門店にしてもいいんじゃなかろうか、、、くらい。
担々麺がっ!めっちゃ美味しいぃのー*\(^o^)/*

だがっ!しかしっ!!

『限定>レギュラー』

この図式で。
いつもお邪魔するたび、限定に惹かれて。
大好きな担々麺も、、、まだ数回しか。頂いていない。

定休日、返上で。限定の担二郎やりまーす!
用事あって、お邪魔できなかったのよー(╥Д╥ )
そんな、くろ松さんのお休み明け。

こんな日こそ!!!!
担々麺じゃろーーーっ★

◆担々麺(汁なしに変更)
◆背アブラ飯

担々麺の券買って、汁なし、に変更お願いします。

出来上がりの丼からいい香り♪
んーーー!!コレコレ!!美味しい、やつだー!
丼の、もっちり麺の下から、ぐるーん!と。
よく混ぜて。

んんーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ヤヴァいーー。もーすっごーい美味しい。
麺が、タレに、しっかり絡んでる。
ミンチとナッツがしっかりのってて。
青菜はシャキッと。
山椒の香りがたまらないー!!
ズルル、、、って。止まらないよー!

お店に入って食券買う時に。
『限定』担二郎の名残、をっ。見つけたー꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
[背アブラ飯]嬉しすぎるっ。
アブラが甘くてとろける旨さ。
ネギとタレがいい感じで、がっつり飯だけど、もぐもぐ食べすすめちゃう。

丼で、しっかり楽しんで。
ちょこっと残しておこう。そうです。おい飯です。

汁なし担々麺のタレに、この残りごはん。
ふふふ。たまらん( ›◡ु‹ )
美味しすぎるぅ♪

久しぶりに頂いたレギュラーメニュー。やっぱり、絶対美味しい。
定期的に食べなきゃ!だなっ★

ご馳走さまでした!!!

  • 担々麺(汁なしに変更)

  • 背アブラ飯

2024/02/29 更新

25回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★サバ豚骨ラーメン

【ラーメン部】

今回の限定は!サバ豚骨っ!!
期間中は、いつもソワソワしちゃう。
いつ行こう?いつ行ける?
食べるまでは、頭の中が、ラーメンでいっぱいになってまう。

平日、オープン直後にお邪魔しました。
オープン前にちょっと並びがあったようで、案内まで順番に入店待ち。
店員さんが丁寧に対応してくれます。
感じいいなー。今日も今日とて꒰*´∀`*꒱

限定食べたい!のは、もちろんなんだけど。
もう、ずっと。担々麺も食べたくて。
券売機の前で、しばし「ぐぬぬ、、、」と。
あぁ、でもね、せっかくだから。
やっぱり今日も限定のボタン押しちゃった。

◆サバ豚骨ラーメン(+炭焼きチャーシュー)
※塩バージョン

ふぁーーぁあああ!!もうっ。
香り、やばーーっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
炭焼きチャーシュー足して、ビジュアルも最高!

でわ、スープをひとくち。
んーほらねー!
もう分かってる。分かっちゃいるがっ!
言わずにおれんっ。
うんまーーーいぃぃ!!
いい塩梅のサバ感。あぁ深い。そしてまろい。
今回の限定も、素晴らしいー。

温かいスープにのせたチャーシューの旨さよ。
炭焼きの香りと、サバがめちゃくちゃ合うー。
もう。チャーシュー増しは必ず!だなー♪

いつも美味しい麺。
スルスル入ってちゃうね。

今回の限定はトッピングに『きくらげ』
細切りにしたのが、いっぱいっ。食感が最高★
かいわれもいいよ。辛味がピリッとアクセント。
太めんまは、シャクっと柔らかくて味が染みてるー!

はぁ♡美味しいー!!
すごいよー、ホント。
だって、いつもいつも。
絶対に美味しいんだもーん♪(ᵔᗨᵔ๑)

ふふふ。担々麺は、、、おあずけの刑ふたたびw
次回こそレギュラーメニュー!

ご馳走さまでした*\(^o^)/*

  • サバ豚骨ラーメン(塩)

  • 炭焼きチャーシュー増しぃぃ♪

  • 美味しい麺

2024/02/11 更新

24回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★名古屋コーチンと帆立の塩そば

【ラーメン部】

これーーーっ!!食べたかったのーっ!!

はなびの大将との師弟コラボで、はなび本店で提供された限定麺。
その時は、行けなくてーーーっ(;ω;)
くろ松さんでも出してくれないかなー、って願っていました。

ひゃっほーー!!インスタでお知らせきたよー。

最近の3周年の時の凄さを目の当たりにしてるので。
今回も、どうかなーって10:30にお店に着いたらっ!!!
3周年の時もすごかったけど!
ぎゃーーっ、今回もすっごーいーーーわーーっ。
ズラーリ、列ができてて。
いちにーさんよん、、、。今回は16番目。
2日間のみ、昼夜ともに40食限定。
なんだったら、今回の方がハードル高いのかも?

夜にしようかな?とも思ったけれど、、、。
並ぶの前提だからね★
せめて太陽の暖かみ、があるうちに、って。
うん。お昼にきてよかったぁ。

並んでる時も、店員さんが人数の確認で対応の度、お待ちくださいね、と。
入店時には大将から、いつもの丁寧な声掛けをしてくださったり。
本当にいつもいつも接客の素晴らしさに感動!

◆名古屋コーチンと帆立の塩そば
(チャーシュー増し)

このラーメンに合わせて、低温調理で仕上げた大判のチャーシュー。
増せるって案内見たら!!
そりゃー増しちゃうでしょーにーーっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

見てよー。すごいたまらん♡

スープ、ふぁおぉぉぉ。
美味しすぎるっ。
鶏と帆立の贅沢スープ。
旨味がすっごーーい!!
そこにむっちりした歯応えのしなやかな麺。
もう!なんて言うか。
麺自体もすごく美味しいんだもーん。やいやいー。

チャーシューは薄切りの大判。
しっとり柔らかいー。
味付けもしっかりしてて、美味しすぎるぅ。

そして真ん中の、軽く炙ってある帆立。
たまらーーんっ(●♡ᴗ♡●)

すっごいな。この一杯。
めちゃくちゃ美味しい。

自分の語彙力のなさ、、、が申し訳ない(╥Д╥ )

今回の限定に合わせた
〆茶漬け。頼めばよかった。
その代わりに、じゃないけど、旨みいっぱいのスープは完飲!!

めちゃめちゃ美味しかったよー!
飲まずにいられんもん。

限定に惹かれがち、ですが。
レギュラーメニューも抜群に美味しい。
いつも美味しいラーメンをありがとうございます。

ご馳走さまでした!!!

  • 名古屋コーチンと帆立の塩そば(チャーシュー増し)

  • 大判の豚ロースチャーシュー

  • 帆立

  • しなやかなウマー麺

2024/01/28 更新

23回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

3周年記念限定★名古屋コーチンの鶏白湯らーめん

【ラーメン部】

3周年記念の限定らーめん。
13日、14日の2日間だけの提供なので、気合いを入れて10:30に到着!!
ぐおぉぉーー、もうっ!
すっごい並んでらっしゃるぅ。
いちにさんよん、、、って数えながら。列の後ろにくっついた。
わたしが19番目★
さすがです。すごーーい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

いつもより10分早く暖簾が出て、お店がオープンしましたよー。
もちろん一巡目、では入れないので。まだまだ待ちまーす。

お待たせしました、と今日も笑顔でお迎えしてくださり。席に着いたのは11:30!!
テキパキ回転もよく、思ったより早く入店できたねー。

◆名古屋コーチンの鶏白湯らーめん

なんとも美しきかな。素晴らしいビジュアル♡
鶏白湯らーめんだから、、、。味玉、トッピングしちゃった。

スープ、ちょいとろーり。
濃厚なんだけども。
味が濃い、じゃなくって旨味がすっごい。
ぎゅーって濃縮されてる。
うぎゃーー!美味しすぎるぅぅ(゚∀゚)

トッピングの下から麺を引っ張り出すと!
わぁお!中太のもっちりの麺っ。
わわわ。
汁なし、で使われてる?あの美味しい麺!じゃないっ?
うひゃー♪めっちゃうまー。

とろーり味玉。
味、染みてるー。黄身のとろーり加減が最高★

鶏チャーシュー。
鶏もものローストで、抜群に美味しいー!
お肉の歯応え、しっかりして。
皮はパリッと。
ローストチキンで、そのまま食べたいくらいー。
お肉の旨味がドーンと主張してて、贅沢なチャーシューだよねー。

刻みタマネギがいいアクセント。
パリッパリのレンコンチップも美味しい。
青菜、めんま。いつも通り美味しい。
なにからなにまで。
さすが!の完璧な一杯。
周年記念で食べれる特別バージョン。
寒い中、並んだ甲斐があったっ。ようやく食べれたよぉぉ(๑´ڡ`๑)

3周年、おめでとうございます。
ご馳走さまでしたー(●♡ᴗ♡●)

  • 【3周年記念】名古屋コーチンの鶏白湯らーめん(+味玉)

  • とろーり味玉

  • むっちり麺

  • 味変用の胡椒とワサビ

  • 胡椒かけて。

  • お持ち帰り

  • 一人前はこんな感じ

  • えへへ、もろたー♪

2024/01/13 更新

22回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2024麺はじめ 限定★トロ肉まぜそば

【ラーメン部】

気づいたら、過ぎ去っていたお正月。
1月の3連休が終わって、ようやく外に出る元気が出てきました。
毎日寒いけど、そろそろ外に出て。
ガッツリ美味しいもん、食べ行こーっ(*´∀`)

麺はじめ♡
大好きなくろ松さんで、って思ってたところに。
ゲリラ限定のお知らせがきましたっ♪

◆トロ肉まぜそば

明けましておめでとうございます、の限定。
見て見てーーっ!!このトロ肉っ。
たまらーーんっ( ›◡ु‹ )
卵黄をトッピングしたので、ぷっちーんして。
よーく混ぜるよーっ。

おっ!タレが結構多め?
もっちりウマー麺を、ズルルっと。
はいはい、きたきた。これっ!!
もう、ね。絶対の、美味しい麺。
あーー、今年もどうぞよろしくお願いしますー!って、すすって。
タレに絡んで、最高に美味しいわー。
いやー、ほんといつも美味しい。
もはや、なんで??な気持ちすら、ある。
もー、なんでいつもこんなに美味しいの?w

インスタの案内で、一目惚れしてました!
な、トロ肉。
ふぉぉぉぉお、トロトロだぁ(°▽°)
バラ肉で、味が染みてて。厚みがしっかりあるのに、お箸で割けるくらいの柔らかさ。
すごいっ!

途中で、味変用の辣油を入れます。
ぎゃおー!またこれ。
美味しさがランクアップされた!!
決して強すぎず、邪魔しない味変。
絶妙な分量なんだね。

台湾まぜそばより、マイルドな味でありながら、トロ肉が3枚のってて、しっかり満足感があるの。
トッピングも絶妙★
ニンニクは、、、もちろんアリで。
しっかり効いてるよー!!
最高ーーっ!!!

麺をしっかり食べ終えて。
おーーいーめーーしっ!!

辣油も加わった、この美味しいタレでいただく、〆ごはん。
うんまい!うんまいに決まってる。

今日も丁寧な接客にグッときて。
美味しいどんぶりでお腹もいっぱい。

はぁ♪満足感がヤヴァイ。
すごいなー、本当に美味しい。
今年もたくさん。美味しいラーメン食べに。
お邪魔しまーっす!!

ご馳走さまでしたっ(๑>◡<๑)

  • トロ肉まぜそば(+卵黄)

  • 味変用の辣油も付くよ

  • トロ肉ぅぅ

  • もっちりウマー麺

  • おいめし

2024/01/12 更新

21回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2023年の〆ラーメン

【ラーメン部】

去年も購入して、家族にも大好評だった
『担々麺鍋の素』
今年も注文しましたー!!

お店に取りに伺う、ってことは。
やっぱり食べちゃうよねー♡
(去年も同じこと言ってる)

2023年の〆ラーメン。何にしようか、、、。
考えに考えた結果。基本のでいこー!!

◆中華そば特製醤油

あーーー綺麗♪
そして香りがめっちゃいいっ。
スープの表面には脂の層がしっかり。
レンゲですくって。ズズズ。
んーーーーっ!!うんまーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
まろやかだけど、節がきっちり効いてて、なんとも奥深いスープ。

かための麺が好きだけど。
こちらではいつも標準でいただきます。
この麺をベストな状態で食べたいから、私の好みはこの際、封印じゃ。
むっちり美味しい茹で加減。
美味しいーーーっ!!

温かいスープにのってるチャーシュー。
炭焼きの香りがイイねっ。肉感もしっかり。味ももちろん抜群。

太くて歯応えのいいメンマも4本?だったかな。
食感がいいんだよー。優しい味が染みてるぅ。

そういえば。初めて食べるね、の味玉。
う、うまー!しっかり味ついてるけど、決して濃すぎず。黄身がとろーん。

ひとつひとつ、どれもが美味しくて。
どんぶりの中で美しくまとまってる。
やーもー!最高っ。

◆和え玉(小)

麺、終わりそうだなー、って絶妙なタイミングで提供してくれました。
客席をちゃんと見てるんだよねー。すごいなー。
タレをよく絡めて、麺だけで食べちゃお。
和え玉だと、ちょっとかためな感じがして、好きだー!
噛みごたえがしっかりあってね、おいちいー。
刻みタマネギがアクセントで合うっ。
角切りチャーシューものってます。
(小)でも、しっかり量があって、満足感がすごい。

んーーー♪お腹いっぱいだぁ。

今年も本当に、たくさん美味しいラーメンをいただきました。
インスタで確認して、いそいそと通った限定麺。
どれもサイコーに美味しかったー!!
来年も、楽しみにしています。
もちろん!レギュラーメニューもっ。
またいっぱい食べに来よう。

ご馳走さまでしたーー(๑´ڡ`๑)

  • 中華そば特製醤油

  • チャーシュー4枚

  • 味玉

  • 美味しい麺

  • 和え玉(小)

  • 担々麺鍋の素と麺2玉

2023/12/28 更新

20回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★鶏塩台湾まぜそば

【ラーメン部】

ホントは金曜日の夜、お邪魔しよー!!って予定してたんだけど。
まさかの!仕事が終わらんっ。
よーし!ようやく帰れるー!ってなった時間は21:00。チーーーン( ;∀;)

今回の限定。前に食べそびれたやーつーなのーーっ。食べたいよう!

土日は、いつも以上に混むから。
なるべくなら避けたいところ、なんだが、、、。食べたい欲の方が勝った★

土曜日の11:30。
おっ?!?!ちょうど一回転した感じの?すっぽり空いた、いい時間だったのかも。
外待ちなく、店内に入れましたー!!
よかった、だって、今日、めっちゃ寒い。

◆鶏塩台湾まぜそば

今日も笑顔付きの丁寧な声かけで、丼が提供されまーす。
おぉぉぉぉっ!!美味しそうだーっ。
黄身をプッチンしながら、マゼール。
ふんわりニンニクの香りで食欲が増すよー!

でわ、アッツアツをずるるーーー!!

ひゃーーっ!おいひぃぃ(*⁰▿⁰*)
サッパリ、キリッとあっさり感あるのに、がっつりパンチある。
、、、って。めっちゃ相反してること言ってるんだけど。
うーん、だって、その通りなんだもーん。
パンチ、って部分は、ニンニク様のおかげと思われる、が。
旨味のある鶏塩ミンチにニンニクが、すっごい合うのよー。
それにタレ、具材、麺。と、、、。
一体になると。あーらなんて摩訶不思議꒰*´∀`*꒱
どれものいいとこ取り。

わぁ♡すっごーーーい。
今日もびっくりの美味しさ、だわー。

途中でレモン絞りまーす。
ぎゃおーーっ。もっと早く絞っておけばよかた。
爽やかな酸味が加わって、でらウマ。
まぜそばにレモンって、意外な組み合わせだなー、って思ったけど。
めちゃめちゃいいー!合う合う。

◆炭焼きチャーシュー丼

角切りチャーシューがたんまり♪
んーいい香り。炭焼きチャーシューの香ばしさがたまらんー!
ごはんにタレがかかってるので、パクパク食べれちゃう。

まぜそば食べながら丼も食べすすめて。
丼、残り1/3くらいになったところで、まぜそばの方へどーーーん!!
おーいーめーしーヽ( ´ ▽ ` )ノ

はーーー。幸せ。
レンゲで、もう、パクついちゃう。

くぅぅっ。サイコーに美味しかったァ。
お腹、パンパン、っす★

ご馳走さまでしたーー!!!

  • いただきまーす!!

  • 鶏塩台湾まぜそば

  • ニンニクありっ★

  • 美味しい麺

  • 炙りチャーシュー丼

2023/12/24 更新

19回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★明太子クリームまぜそば

【ラーメン部】

連続投稿で、ごめんちゃい。
だって。見てしまったんダモノ、、、。
うぉぉーーっ!今回の限定は。
明太子クリームまぜそばっ。きゃー(゚▽゚*)

もう、我慢できなかった、わ。
日曜日のお昼に13:30過ぎにお店に着くと、外待ち3人。で、わたしの後もまだまだお客様、来てました。
この日は日差しが暖かく、日向ぼっこ気分でしばし待ち。
今日も笑顔で丁寧な案内に迎えられて入店でーす。

◆明太子クリームまぜそば

やーん、もう♡
丼見ただけでテンション上がるぅ。
中央に明太子。その上に輝く卵黄★
ネギは繊細に薄く。
刻み海苔、水菜、チャーシューも細かくカットしてあります。美しいっ。

よーし!!まーぜちゃうぞー。
すごい楽しみ、クリーム大好き。
あ、、、ちょっと待って。
『明太子クリーム』って聞くと
おやおや?パスタ?ってね。洋風な感じが思い浮かぶ、ところ。
うんうん。クリーム大好きだから、すごい楽しみなんだがっ!
さぁ、いざ、お味はいかにっ?!

おぉぉっ。クリームがバーーン!と前面に主張せず、塩だれとバランスよく合わさっていて。
これはっ!!しっかりまぜそばだっ(ʘ╻ʘ)
ぎゃーーっっ、うんまいー!
具材が細かいだけあって混ぜたときの一体感がすんごい。全部、絡んでくるよ。

麺は言わずもがな。
相変わらずのもっちりうんまー!な麺。
最高!!

小皿で別に添えられた刻み大葉。
途中でどーーん。
いや、もう、そんなん。
美味しい味変に決まってます。

やいやい♪
洋風?かと思いきや、、、。
ちゃーんとまぜそばに仕上がってる素晴らしさ。

くぅぅっ、めちゃんこ美味しいっ。

最後はもちろん『追いめし』
丼にごはん入れてもらって、レンゲでいただきまぁす。
あー、優しいぃ。いつもの台湾まぜそばの時のようなガツーンとパンチのある追いめしではなくて、まろくて優しい。
しかし、決して洋風寄りにならず、やっぱりここでもしっかり!まぜそばの追いめし!!
塩だれがしっかり効いてるから、ちゃんとまとまってるのよね。
なんとも不思議。
すっごーい!!!
あー、これーー。好きだー(●♡ᴗ♡●)

いつもいつも。限定には感動しっぱなし。
想像を超えてくるーー!

今日もとても美味しくいただきました。
ご馳走さまでしたー(๑´ڡ`๑)

  • 明太子クリームまぜそば

  • ムッチリ麺

  • 後入れの大葉

  • 途中でドーン!

2023/12/08 更新

18回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★秋刀魚節の鶏ワンタン麺

【ラーメン部】

マイレビさまのレビューを読んで。ぎゃーたまらんーー!!美味しそー!ってなってました。

しかし、限定の期間は過ぎ、、、。
週明けて、くろ松さんのお休みも明けて、水曜日。
そうよ!こういう時こそ。レギュラーメニューを食べよう。
台湾まぜそばにしようか。坦々麺もいいなぁ。
そうだ、和え玉もつけちゃおう。むふふ。ってね。あれこれ考えながらワクワク止まらず。
いそいそ向かったら、開店前に到着★
えへへ。張り切り過ぎちゃった。

しばし待って、オープーン。
店内に入って。
券売機、の前に立った!その時!!
わーーーーーーっ(´⊙ω⊙`)
まだ限定の案内が出ている、では!ないかーーっ!、、、どうしよう。
じぃぃぃっ、と案内を見つめる。
大将が笑顔で『よろしければ、限定、まだできますよ』と声をかけてくださった。
くぅっっ!!!押しちゃうわー、限定ボタン。
もちろん、元々、食べたいー!って思ってた限定だもの。本当にラッキーでした。

◆秋刀魚節の鶏ワンタン麺
+炭焼きチャーシュー

お魚が焼ける時の、なんとも香ばしいいい匂いってあるじゃない?
その感じの美味しそうな匂い。お店に入った時から、感じてたのよー。
丼からもふんわり。
そして、ひゃーー!
今日も美しやー。
炭焼きチャーシュー足したら、ビジュアル、やばーーーい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

さぁ。スープ、どうでしょう。
んんんんんーーーーー。
ややっ!これは深いっ。
どーんと深みがあって、めちゃくちゃおいすぃ。

やー。今までも、いろんな『節』で、限定あったけど。
秋刀魚節!!すごいっ。
スープ、でらうまーだーよー!

軽く炙ってある豚バラチャーシュー。
香ばしい秋刀魚節のスープにめっちゃ合う。
肉感もあるし、程よく味も染みてて、美味しいぃ。
いつもの大好きな炭焼きチャーシュー。
あー、やっぱり温かいスープにのせると美味しさ倍増!!優勝です!

お次はワンタン。
鶏ミンチのあんは、生姜が効いてるね。ぎっしり包まれてるよ。うんまー。
インスタの写真で、見ていたけれど。
想像の1.5倍くらい大きかったw
モチモチの皮で、食べ応えもあって、よきー!!

麺も相変わらず、美味しい。
いつもいつも、しっかりとスープに合ってる。

調合ぐあい?っての?味のバランスが絶妙なんだよねー。
新たな限定を頂くたびに、毎回、美味しく。
いつもキャー!って感動します。
すごいっ、すごいよー。

あー今回もめっちゃうま、でした(๑´ڡ`๑)
で、レギュラーメニュは、、、またおあずけの刑、でございますw
アハハ⭐︎

いつも美味しいラーメンありがとうございます。
ご馳走さまでしたー!!

  • 秋刀魚節の鶏ワンタン麺

  • 豚バラチャーシューと、炭焼きチャーシュー

  • 鶏ワンタン

  • うんまーーー!麺

2023/12/06 更新

17回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★貝出汁中華そば

【ラーメン部】

おいしい美味しい限定。
新しいの出るたびに、期間中に行きたいー!って。いそいそとお邪魔しては、ウマーーーーっ!!っとね。感動しております。

今回は、なかなか伺えなくて。
あちゃー逃してしまったーって思ってて。
水曜日。くろ松さんのお休み明け。
また新たな限定が出るその前に。
坦々麺食べにお邪魔しよーって計画していたら。
ナント、先週までの限定が、ちょこっと延長のお知らせっ!!
これはもう、神様からのプレゼントだっ( ›◡ु‹ )
行くべしっ!

11:15過ぎでしたが、すでに外待ち。
店内はずーっと満席です。
忙しい中でも、いつもの通り、カウンターの中から明るい声掛け。丁寧な接客。
お店の中は活気が溢れてます。

◆貝出汁中華そば(塩)
+炭焼きチャーシュー

もう!見ただけで。美味しそう(๑´ڡ`๑)
では、まずスープをひとくち。
んーーーー!!すっごい旨みだぁ。
貝出汁、効いてるーー。
澄んでるスープにぎゅーっと旨みが詰まってる。
まろい!深いっ!!
やいやいやー、ありゃまー♪
なんなーん!すごいぞ、このスープ。

大好きな炭焼きチャーシュー。
今日もトッピングでつけちゃった。
今年、冷たい和え麺や。
あと汁なしの時もつけることが多いんだけど、温かい麺で頂くと、スープで温まって、より美味しいー!!
炭焼きの香りもいいね。
あー幸せー♡

豚バラの燻製チャーシューも美味しい。
んーー、これホント!!
レギュラーメニュー入りして欲しいー!!!

真ん中にドーン!とホタテちゃん。
表面炙ってあるよ。
肉厚で、旨みがギュッとしてる。うんまー。

紫玉ねぎのみじんが、スープとまたよく合ってるよね。
レンゲで、ずずっと。スープが止まらないー。

柔らかいけど歯応えのある。太くて味の染みたメンマ。シャキッと青菜。で、うずまきなると。

丼の中の全部が美しく、そして美味しい。

完成された一杯。ヤヴァイ!!
今回の限定も、すごいクオリティーーー(*⁰▿⁰*)

今日は、満席の店内で、出来上がりを待ってる間。食券もらって、オーダー通すのをよく聞いてると、、、。

限定、頼んでる人が多かったー!!

延長したから、もう一回食べておこー、とか?
わたしのような、逃したよーって人が滑り込み、とか?
塩or醤油のどっちもー!って駆け込み、とか?
、、、って。勝手に想像w

外でたら、外待ちも。ズラーって凄かった!!

いつもですが。
今日も本当、美味しかったー。
ご馳走さまでした(●♡ᴗ♡●)

  • 貝出汁中華そば

  • ほたーてー!!

  • 炭焼きチャーシュー

  • 美味しい麺

2023/10/22 更新

16回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★豚骨煮干しらーめん

【ラーメン部】

今回の限定も。
くぅぅっっ、、、美味しそうじゃないですかーっ!!
たまらん、もう、行くしかない!!
お店に着くと、外待ちあり。しばし椅子に腰かけ待ちまして。
さぁ店内に案内されたので『限定A』のボタンをポチッとなっ♪

◆豚骨煮干しらーめん

ふんわり香る煮干し。
わぁお♪煮干し、というより。まるで削りたて鰹節、のような?んーーいい香り。

ではまずスープを。
やば、めちゃめちゃ美味しいー♡
豚骨まろやか、そこにエグ味のない煮干し。
すごいーー!!レンゲ、とまらんやつだっ(゚▽゚*)

麺もいいわー。
ちょい硬め、でもむっちりして。
ズルズルって啜って、スープも飲んじゃう。
スープは熱々。ホント美味しすぎる。

上にのった具材。キクラゲがいいアクセント。
スープと一緒に刻みタマネギとネギ。
メンマ、優しい味付け。太めでしっかり噛めるけどシャックシャクで柔らかい。

で!豚バラの燻製チャーシュー!!
肉感ありの豚バラ。燻製の香りが抜群。
ぎゃー!すごい美味しいー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
うぅっ、最高だぁ!!このチャーシュー。
レギュラー化してほしいなぁ。

名残惜しく。スープ啜って。
このまま、丼もって。
全部飲んじゃおうか?くらいの勢い。

今回も美味しい一杯でした( ›◡ु‹ )

、、、。で。
次の週。
やっぱり出たーー!!
『塩バージョンできます』のお知らせ。
そんなん行っちゃうってーーー!

◆豚骨煮干しらーめん(塩)

塩は、醤油よりもあっさりとまろやか。
煮干し感もしっかりありながら、塩味で優しくまとまってる。
決して薄い、ではなく。
キリッとしてる、けど。優しいのよー。

あーーー♡
これもスープどんどん飲んじゃう美味しさだー。
くぅっ。ホント、すごい。
バランスがめちゃめちゃ取れてる。

どれかの味が強すぎる!ってことなく
みんなのいいとこ、しっかり出てて。まとまって。
一体感が素晴らしいぃ。

前回、感動した燻製チャーシュー。
今日もウマーーー。
あー、ほんとー、このーチャーシュー。スキだ!

結果。
醤油も塩も。
わかってましたがw
サイコーだったーーーー(*´∀`)

今回の限定もめちゃ美味しかったです。
ご馳走さまでした!!

  • 豚骨煮干しらーめん

  • 豚バラの燻製チャーシュー

  • うんまーい!!麺っ

  • 豚骨煮干しらーめん(塩バージョン)

  • 燻製チャーシュー、本当おいしい♪

2023/09/29 更新

15回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ゲリラ限定★冷やし坦々麺(汁なし)

【ラーメン部】

まだまだ暑い日が続く。9月になったばかりのある日。
インスタでお知らせ届く。
これが、今年最後の冷やしかなぁ、、、?
今年の夏、ゲリラで登場した冷やし坦々麺。
その[汁なしバージョン]
これを食べずして!!
夏は終わらないっ!!!

冷やし坦々麺、めちゃめちゃ美味しかったもんなー。その汁なし、なんてっ。
ひゃー!楽しみっ♪

◆冷やし坦々麺(汁なし)

もーーーねっ。香りがっ。ヤッバイん。
めっちゃしっかり冷えてて、味がくっきり濃厚。
冷たく〆てある麺の美味しさはピカイチ。
汁なし、の方が。味をより濃く感じる。
辛さと痺れもダイレクトにくぅるぅー!!

ゴマの濃厚さと辣油の辛味
オリジナル山椒、もっと欲しいw
ミンチと、刻みタマネギ。
思いっきり混ぜて混ぜて。

くぅぅっ、、、うますぎるぅ♡

レギュラーメニューの温かいのも。
限定の冷たいのも。
坦々麺、どっちも美味しいー。
あぁ。冷やし、も。
レギュラーメニューにならないかなーー。

あと、プラスした角切りチャーシュー、ね。
これこれ(๑´ڡ`๑)
坦々麺の香ばしさと、抜群に合うー。

青菜、途中でアクセント。
シャッキシャキ。

具がたっぷりで、麺ももっちもちで食べ応えあるから、なんだか今日は、お腹いっぱいだー!
タレと残った具材をレンゲですくって、モグモグ。
これにて終了ーーっ。
追いめし、までは辿りつけなかった ( ;∀;)

それでも美味しい一杯に。
今日も大満足でございました。

ご馳走さまでしたーっ♪

  • 冷やし坦々麺(汁なし)

  • +角切りチャーシュー

  • よく混ぜて♪

2023/09/25 更新

14回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定★サバ節と鬼おろしの冷やし和えつけ麺

【ラーメン部】

今回の限定は、お盆休みにかかってて。
お邪魔するの、ちょっと難しいかも、、、って。
半分諦めてたところにっ!!!
限定の延長ぉ!&塩バージョンもある、とお知らせキタ(゚▽゚*)

雨降りで、暑さが一旦小休止、のお昼でしたが。
いやいや、まだまだーーっ!冷やしっ♪
11時ちょい過ぎにお邪魔しました。

今日も丁寧に、一杯一杯、仕上げてます。
わくわく♪

◆サバ節と鬼おろしの冷やし和えつけ麺(塩)
+炭焼きチャーシュー

まず、つけ汁が提供されます。
んーー、器までキンキンに冷えっひえ。
そして麺の丼。
きゃーーっ!!チャーシューで麺がよく見えない、っていう幸せ♡

チャーシュー、横に寄せると。
美しく揃った麺が見えたぞーーーっ(°▽°)

タレで和えてあるので、まずは麺だけで。
茹でたてをしっかり〆た麺。
ふわーん、といい香り。
ずずるーーーんっ。
くぅぅぅっっ、、、う、う、うんまーーい!!
やー、冷やしにすると、麺だけでの美味しさが際立って、たまらんです。すっごくいい。

もう、ね。タレで和えてある、それだけで充分なの。
美味しい、美味しい。うんうん、これよ、この麺よー!って心の奥で叫びながら、麺ずるずる。
止まらんーー!!
ほっんと、この麺、美味しいーなー。

鬼おろし&しそ。
一気にブワーって混ぜちゃうのもったいなくて、ちょこっとづつ、、、楽しむw

チャーシューもいつもの美味しさ。
旨み、すごい!!
凝縮されてて、噛めば噛むほど、美味しいっ。
あぁ、今日も。増してよかったー(*´∀`)

いくら麺が美味しくても!!つけ汁も忘れちゃイカン。
どれどれ?って器に近づくと。
サバ節っ!!めっちゃサバ節ーーっ。
麺をつけて啜ります。
冷えてて、キリッと塩。
キリッとしてるけど、甘み?っていうか。
まろやかだし、旨みもあって。
単純にサバ節!じゃなくって、ブワーーって、美味しいのが押し寄せてくるっ。
汁の上に浮いてる細かいネギもしっかり効いてる。
あーーー、つけ汁も最高じゃーーーん!!!

冷やしの和え麺は、麺が少し多め、なのよね。
だからしっかり堪能できて嬉しい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

やっぱり絶対、美味しい。
台湾まぜそばとか、坦々麺のオーダーも聞こえてきて、あー食べたいなー!って。いっつも思うんだけど。
限定の魅力が凄すぎてっっ。
ふふふ、贅沢な悩みですねー。

今日もめっちゃ美味しかったです★
ご馳走さまでした!!

  • サバ節と鬼おろしの冷やし和えつけ麺(+炭焼きチャーシュー)

  • 炭焼きチャーシュートッピング

  • 塩バージョン

  • このっ!!美しいチャーシュー!!

  • 麺、ちらり。

  • どーーーん!!揃った麺

2023/08/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ