Yukichiさんが投稿した中華そば 上田製麺店(愛知/栄)の口コミ詳細

レストランガイド

メッセージを送る

Yukichi

この口コミは、Yukichiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華そば 上田製麺店丸の内、伏見、久屋大通/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

濃厚しょうゆ

お値段:750円

平日のランチで、名古屋市中区にある「中華そば 上田製麺店」に行ってみた。

場所は、市営地下鉄桜通線 丸の内駅 5番出口より、久屋大通駅方面へ徒歩約2分ほど、桜本町交差点角にあり、白枠の大きなガラス扉が目印。

スケルトン天井の白を基調としたカフェ風の内装で、明るく清潔感のある店内は、某有名チェーン店みたいに両サイドに仕切りがされているカウンター席のみの中華そば屋さん。

メニューは7種類の中華そばがあって、店内入口の券売機で「濃厚しょうゆ」を注文‼︎
また嬉しいのが、終日麺大盛り無料と粋な計らい。
ということで、店員さんに大盛りで注文‼︎
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

・トッピング
 三つ葉・刻みネギ・みじん切りにした赤玉ねぎ・レ
 アチャーシュー・穂先メンマと綺麗な彩り‼︎
 (*゚▽゚*)

 器の半分以上を覆うほどの色鮮やかな豚肩ロースの
 レアチャーシューは、滑らかな舌触りで肉の中にし
 み込んだジューシーな旨味が溢れ出してくる美味
 しさ‼︎
 (๑˃̵ᴗ˂̵)

・麺
 国産小麦を使用した低加水の中細ストレート麺。

 麺を噛んだ時の歯切れの良さと、口の中で弾くほど
 の弾力を持ったコシのある麺。
 (≧∀≦)

 もう一種類、平打ち中太ストレートのブレンド麺を
 選択することも出来る。

・スープ
 刈谷産のたまり醤油と鶏ガラと豚骨ベースのスープ
 を合わせたものとのこと。

 レンゲですくうと醤油の香りが漂ってくる‼︎
 品名の通り、濃厚なコクとほのかな甘みが口の中で
 広がって、飲み干してしまいそうな中毒性のあるス
 ープ。
 (*´꒳`*)

卓上には、にんにくダレ、にぼし粉や香辛料もあって、
お好みで味変を楽しむことも出来るのだけど、「和え玉」というメニューがあって、替え玉として、つけ麺として、卓上の調味料でまぜそばとして楽しむことも出来る嬉しいメニュー‼︎
但し、大盛りにしたので完食した時は、お腹がぱんぱん…‼︎
(*´3`)-з

名古屋の都心にあって、ひとつの中華そばで、何通りもの食べ方で楽しませてくれて、この完成度で、このお値段はめちゃくちゃ良心的‼︎
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

しばらく通ってしまうくらい、お気に入りのお店と勝手に思った今日この頃…。

ごちそうさまでした‼︎
(◞‿◟)

2023/08/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ