バルサ69さんが投稿したプレゼンテ スギ(千葉/佐倉)の口コミ詳細

バルサの全国飲み歩き食べ走り放浪記

メッセージを送る

この口コミは、バルサ69さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

プレゼンテ スギ佐倉、京成佐倉、大佐倉/イタリアン、イノベーティブ

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス4.9
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

千産千消に特化したイタリアンというより独創的なレストランへ…いつもより気合い入れてまとめます

この店の前をよく走ってたが、別のイタリアンに行くことが多かった。でも、あれよあれよで話題となり千葉県で食べログランク1位のイタリアンとなった。

そして、やっとというか予約して初訪問。期待に股間を膨らませてイン。店内はこじんまりしていてテーブルが数席。オーナーがDIYで作ったところも多いらしく独創的なのは素晴らしい。

基本コースのみなんで15000のコースにクラフトビアを注文。一流レストランに…とか説明書きあったが普通の白ビールだね。次回はペアリングでワイン飲みたい。

コースは全部で25皿以上あったかもしれない。一皿のボリュームは多くはないが種類が豊富で色々楽しめた。そして何より地元の食材に拘り、自ら食材採取に行くシェフの料理への情熱が素晴らしい。ウシガエル取りに行くなんて…ある意味変態。

また食材を無駄なく使いコスパも抑えて最大限美味しい料理を出すサービス精神も好感が持てる。頻繁には寄れないが、たまの贅沢で寄りたい店だ。

コース料理は以下。メニューより多くアドリブで出たものもあり。

シルバーは人工ダイヤ素材
1 定点 トマト飴 ローズグラニューム
2再生 天然ウナギの骨
3生と発酵 発酵マッシュルームとマスカルポーネ
4アドリブ 勝浦の アオリイカと鰹の内蔵魚醤タルタルソース 向日葵の花びら素揚げ 〜◎驚きの美味さ。向日葵の花びらの素揚げも塩味でアオリイカ、鰹も酒のあてに最高。
5アドリブ 手長海老とすじ海老のフリット 千葉産蕎麦トマトソース 〜 ◎生姜効いて美味い。
6フォアグラ フォアグラとローズグラニーズのジュレ    〜 ▲フォアグラ味がやや濃く上の淡い味と差がある。
7アドリブ サマートリフ 金目鯛とスッポン、ウシガエルのあらのスープ 〜 ◎ラビオリ内はウシガエルとスッポン。当然の美味さ。
8漁師からの贈り物 ◎利根川産天然鰻と市原産山山葵 〜中はふわふわ皮はパリパリで美味い。
9GV鰹 ガストロバックの鰹◎
10鱧 鱧夏キノコでGV してフリット 〜 ◎外はアツアツ中はふわふわで味も濃く美味い。
11金目鯛 八街赤ワインソース 北あかりのペースト 〜 ◎火入れ絶妙なレアでふわふわ美味い
12アイスキャンディ ホエイ
13焼き立てパン フォカッチャ
14ハイ&ローステーキ 〜 ◎水分残して旨味を閉じ込める ナデシコポーク
15杉寿司 マグロと佐倉の古代米サラダビネガー 神奈川トリフ シヤモの卵黄 〜 ◎ネタも濃厚で美味い。
19 にんじんの香り焼と、そのペースト
20クロワッサン
21野菜のフラン GVとうもろこし 千葉産パプリカ
22杉畑をお皿に載せて自家製野菜とパルミジャーノチーズ
23 キタッラの太麺 ルッコラソース キャビアとサワークリーム
24桃のニョッキ セロリのアイス
25エアアイス ヤマトリタケのアイス ヨーグルトソース 日本のポルチーニ
26 食べられなそうで食べられる モアイのフィナンシェ 猪の脂とどんぐり、竹墨
27 食べられない 石鹸だったかな

  • 一流レストランで選ばれた…白ビール

  • 1 トマト飴

  • 2

  • 2 天然穴子の骨

  • 3 発酵マッシュルームとマスカルポーネ

  • 4 下の鰹の内臓が美味い

  • 5 手長海老とすじ海老のフリットの下に千葉産蕎麦。美味い

  • 6フォアグラ フォアグラとローズグラニーズのジュレ

  • ▲フォアグラ味がやや濃く上の淡い味と差が大きい

  • 7アドリブ サマートリフ 金目鯛とスッポン、ウシガエルのあらのスープ

  • ラビオリ内はウシガエルとスッポン

2022/12/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ