natuuuさんが投稿したクレープリー チロル(東京/祖師ヶ谷大蔵)の口コミ詳細

natuuu

メッセージを送る

この口コミは、natuuuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

クレープリー チロル祖師ケ谷大蔵、成城学園前/クレープ・ガレット

1

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

クレープの概念を覆すクレープ

小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩5分程度の場所にあるクレープ専門店。
クレープだけを取り扱っているお店で100名店って珍しいなと、ずっと気になっていたお店です。

週末の14時半頃訪問しました。
レジに並びはありませんが、店外でクレープの出来上がりを待っていると思われる方が二組いらっしゃいました。

クレープのクリームは3種類から選択可能です。
Aホイップクリーム(大盛り無料!)
B北海道純生クリーム(1番オススメの記載あり)
C豆乳クリーム

こちらのクレープ屋さん、マンスリークレープがとても可愛いんですよね。
でもクレープに2000円か、、どうしよう、、と勇気を出せずに以下を注文。

・生クリームカスタードチョコバナナ 510円
・生クリームカスタードキャラメルバナナいちご 710円

クリームは両方Bを選択。
5分強で受け取りました。
待ってる間、なぜ同じクリームを選択したんだろうと後悔しましたが、結果、そんなことを忘れるぐらい美味しいクレープでした!!

まず重量感にびっくり。
生地はもっちもちで、普段食べ慣れているクレープより卵感あり。
決して厚くはない生地で、むしろクレープの持ち方を間違えると破れちゃうんですけど、かなりもっちもち。
甘さ控えめなカスタードクリームと、とっても濃厚な純生クリームの組み合わせは、反則的な美味しさ。
チョコの方はチョコをしっかり感じ、キャラメルはそこまで主張が強くありませんでした。

あまりにも私の知っているクレープとは違い、途中で何を食べてるのか分からなくなってきました笑
クレープが好きな人ほど感動すると思うので、とりあえず何も言わずに食べていただきたいクレープです。
この食べ物が500円ちょっとで食べられるってにわかには信じ難い!
そしてきっとこちらのお店の可愛いクレープは2000円払う価値があると確信しました。(食べてないけど)

また絶対に再訪します!
ご馳走様でした♪

2024/04/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ