natuuuさんの行った(口コミ)お店一覧

natuuu

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

アテスウェイ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アテスウェイ

西荻窪/ケーキ、スイーツ

4.01

2143

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

最寄駅の西荻窪、吉祥寺から徒歩20分弱かかるお店です。 土曜日の午後14時すぎにお伺いし、店内には数組のお客さんがいらっしゃいます。 お店の外に待ちはありませんでした。 この時間でも選べるぐらいケーキが残っていて嬉しい! 若干期待した人気のモンブランは売り切れでした。 ※店内の撮影はできないそうです。 持ち帰れない用事があったため、迷いに迷って1個だけ購入。 ・バナナキャラメルミルフィーユ 680円 まず大きさに驚きます! 百名店に入るようなケーキ屋さんでボリュームにびっくりする事は少なかったんですが、良い意味で裏切られました! パイ生地はキャラメルでコーティングされており、サクサク。 分厚く、食べ応えがあります。 ミルフィーユは、ビターなキャラメルのクリームとバナナのしっかりした甘み味が感じられ、とてもまとまりのあるお味でした! 甘党の私でもかなり満足感のあるミルフィーユです! とても美味しかったので、今度はモンブラン含め、別のケーキも食べてみたいです! ご馳走様でした!

2023/12訪問

1回

フレデリック カッセル 銀座三越店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレデリック カッセル 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ、スイーツ、チョコレート

3.95

1295

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

2024年3月の平日12時10分頃訪問。 お店は銀座三越の地下にあります。 お店の名物、ミルフィーユは12時から販売開始です。 前に3人ほど並んでましたが、私の後ろにもぞくぞくと人が並びます。 購入し終わる時には7〜8人は並んでたかも。 前に並んだ方は全員ミルフィーユを購入していました。 私ももれなくミルフィーユを購入。 ・ミルフィユ・ヴァニーユ 994円 肝心のお味はとーっても好みの味でした。 一口食べた時のカスタードが美味しさが衝撃。 濃厚なんですが全く重くなく絶妙なお味。 バニラビーンズがたっぷり入ってるのかな? 購入してから6時間以上経ってから食べましたが、パイ生地はサクサク。 濃厚なカスタードと食感最高なパイ生地が合わさって美味しくないはずがない! ミルフィーユ以外のケーキも美味しいですが、やっぱり皆様がお買い求めるだけあってミルフィーユは別格でした。 15時頃にお店の前を通った際にはもうミルフィーユはなかったので、確実に購入したい方は予約が良さそうです。 銀座三越に訪問した際はついついミルフィーユが残っているか確認しちゃいそうです。 ご馳走様でした! 訪問時の食べログの点数:3.95

2024/03訪問

1回

Re:s cafebar&sweets

高田馬場、西早稲田、新大久保/カフェ、かき氷、スイーツ

3.50

153

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

高田馬場駅から少しだけ歩いたところにあるカフェ。 若干迷いながら伺いました。 ミルフィーユ目当てで訪問。 夏だったのでかき氷とのセットにしました。 ・いちごのミルフィーユ ・さくらんぼのかき氷 ミルフィーユはサクサクした食感と香ばしい生地。 クリームは重くないので、大きいサイズでも間違いなく完食できたなと後悔w 店内はワンちゃんが走り回っていて、動物が好きな人は癒されるカフェです。 季節ごとにフルーツが違うミルフィーユを提供されているそうなので、また伺いたいです! ご馳走様でした!

2023/07訪問

1回

穂の香 あざみ野

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

穂の香 あざみ野

あざみ野、たまプラーザ/パン、サンドイッチ、スイーツ

3.69

303

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

サックサクのパイがいただけるパン屋さん♪

2024/04訪問

1回

MONT-NOM

自由が丘、奥沢、九品仏/パン、ベーグル、スイーツ

3.56

144

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2024年3月土曜日14時頃訪問。 外に並びはありませんが、店内は人でいっぱいです。 入店後も続々と人が入ってきます。 ノーマルのパンスイスは焼き上がりが1時間後とのこと。 パンスイスベリー480円を購入。 フリーズドライのいちごがしっかり香ります。 外見からカスタードが溢れていたので、てっきり中にカスタードが入ってるのかと思ったら空洞なんですね! 新感覚のザクザク食感! ザクザクがゆえ、上手く食べられずに袋を受け皿にいただきましたw 甘いもの好きな人にはたまらない進化系?グルメ! お店のすぐ外で食べられるのがいいですね♪ ご馳走様でした! 訪問時の食べログの点数:3.54

2024/03訪問

1回

オーボンヴュータン 日本橋高島屋店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

オーボンヴュータン 日本橋高島屋店

日本橋、東京、茅場町/ケーキ、スイーツ、惣菜・デリ

3.77

611

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2024年3月平日11時に訪問。 待ちは10人程度。 本店は伺ったことがありますが、高島屋は初めてです。 平日の開店まもない時間なので、そこまで並ばないかと思ってましたがさすが人気店! 以下を購入 ・プティフィールセック小 3801円 ・フロマージュクリュ451円 ★ プティフィールセック 6種類のクッキーが入ったクッキー缶です。 お上品な甘さで、全体的に生地はサクサクホロホロではなくしっかり系。 唯一、メレンゲのクッキーだけサクサク系です。 他にはナッツが香ばしいクッキーや、ほのかにスパイスが香るクッキーなど、かなり大人向けのクッキーです。 お土産に持って行ったら喜ばれそう! ★フロマージュクリュ ケーキは全体的に小ぶりな可愛いサイズ。 酸味はほぼなく、甘めなチーズクリームはなめらかです。 チーズ感は強くなく、万人受けするようなお手本のチーズケーキ! 並んでた方の会話によると、クッキー缶は売り切れるのが早いみたいなので、ゲットしたい人は早めに伺った方がよさそうです! ご馳走様でした! 訪問時の食べログの点数:3.77

2024/03訪問

1回

茶香 マルイ有楽町店

有楽町、銀座、銀座一丁目/スイーツ、洋菓子

3.19

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2024年3月の平日14時頃訪問。 有楽町のマルイにあるお店です。 他にお客さんはいなかったので、ゆっくり選べました。 ずっと茶香さんのパンケーキを食べたいと思いながら個人的に予約のハードルが高く、気がつけばもう5年以上、、 そんな茶香さんがスコーンのお店をオープンされたということで伺いました。 以下を購入 ・プレーンスコーン 410円 ・チョコチップスコーン 450円 大きさはいたって一般的なスコーンの大きさです。 お値段は少しお高めかもしれませんが、保存料を使用していないとのことなので、素材にこだわりったスコーンなのだろうと推察。 食感はザクザク系ではなく表面も中もしっとり系の、どちらかいうとパンに似ている感じだと思いました。 シンプルなお味なので、クロテッドクリームやジャムと合いそうです! ご馳走様でした♪ 訪問時の食べログの点数:3.13

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ