天たま1980さんが投稿した峠そば(東京/虎ノ門)の口コミ詳細

天たま

メッセージを送る

この口コミは、天たま1980さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留峠そば虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/そば、うどん、立ち食いそば

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

安めし日記: 虎ノ門の「峠そば」にて天玉

官公庁に用があったわけではないが、仕事の都合で虎ノ門にやってきた。
昼前に滞りなく仕事を終えたので近くで昼飯を喰おうとしたところ、
やはりサラリーマンの集う街、立ちソバ屋がここにもあった。

中に入ると食券ではなく、厨房手前の受付で直接頼み現金を渡す昔ながらの様式だ。
表のメニュー表に「かき揚げそば380円」と出ていたので「天玉そば」と頼んでみた。
すんなり注文は通り、430円を先に支払った。

配膳口の横には薬味が置いてあり、丼ぶりにカツオブシを使ったらしいものがある。
なんだか避けてしまったが、無添加の天然出汁で他所とは一味違う材料使いをしている、
という壁に貼られた案内を見ると、取っておけばよかったかと少し後悔もした。

かき揚げ天、生玉子という両主役とともに、刻みネギ、ワカメと刻み海苔に大根。
そば粉や出汁の材料、天ぷらの油なんかにも気を遣っているのだろうが、
こういうちょっとしたトッピングの多さも嬉しいものだ。

かき揚げは最近流行りの厚みがあるやつではないが、昔ながらの食べやすい円形で
温かくタマネギのシャッキリした感じと甘さが感じられる。
蕎麦もムチッとコシがありいくらか濃いめの出汁とも相性が良い。
そして出汁が濃いめな分、後から溶いた生玉子がいい仕事をしてくれる。

これで430円か。さすが虎ノ門。何が流石だかはわからないけど、いい天玉に出会えた。

  • 虎ノ門

  • 天玉そば

  • そばアップ

2017/06/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ