カテキンちゃんさんが投稿したばあちゃん食堂(広島/三原市)の口コミ詳細

カテキンちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、カテキンちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ばあちゃん食堂須波、糸崎/食堂、料理旅館

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

三原の秘島・小佐木島のゲストハウスの食堂!

毎年恒例になっている家族旅行。
今年はどこに行こうかなぁ〜。
何となく会社のパソコンを開いてみる。(笑)

瀬戸内海の島々はとても魅力的。
名前も知らない小さな小さな島。
ふとホテルのアイコンに目が留まる。
えっ!?今の何!?

画面をスクイーズして確認。
小佐木島『宿 NAVELの学校』
これやぁ〜!(歓喜)

まだ詳細な情報も仕入れていないのに、
こうして旅の行き先が決まった6月初旬。(笑)

因島でインオコを堪能してから尾道へ。
千光寺ロープウェイで山頂へ行き、
尾道の街並みを一望。気持ちいい〜!
商店街をそぞろ歩き、尾道満喫ぅ~!

夕刻が迫り、そろそろ三原港へ。
小佐木島へ渡る定期高速船は日に3本。
最終便は17時25分。
遅れる訳にはいかない。(汗)

無事に乗船してしまえば、僅か15分程。
新幹線の駅から日本一近い島。
そんなキャッチフレーズもあるそう。(笑)

宿のオーナーさん&スタッフさんが
小佐木港でお出迎え。
到着時間を伝えていたとはいえ、
これはめっちゃ嬉しい。

現在島民は5名の小さな島。
外周は3200㍍。
移動手段は徒歩、または自転車。
こんな場所に親子3代4名で降り立ち、
ワクワクが止まらない。(笑)

案内された部屋は2段ベッドが2つの和室。
テレビはなく、浴衣・パジャマは持参。
冷蔵庫、浴室、洗面所、トイレは共用。
もうテンション最高潮〜!(笑)

先にシャワーを浴び、
夕食は隣接のばあちゃん食堂へ。
どうやら本日は私たち家族だけみたい。

オーナーさんもスタッフさんも
何の障壁もなく、朗らかでめっちゃ親切。
心のこもった料理をいただきながら、
すっかり仲良しに。(笑)(笑)
アルコールもめっちゃ進む。(笑)(笑)

台風の影響で不安定な空模様の為、
テラスでのバーベキューから
室内での食事へ変更になったけど、
むしろたくさんお話ができて楽しいひと時。

ここに来られて本当に良かった!

超絶お薦めですっ!

  • ばあちゃん食堂の外観

  • オードブル(ディナー)

  • テリーヌ

  • チーズ各種 神明鶏のパテ

  • バケット

  • 空豆のポタージュ

  • 世羅牛のビーフシチュー

  • フレンチトースト(朝食)

  • 店内の壁のサイン

  • 宿 NAVELの学校の表札

  • 小佐木港待合室

  • 三原港の案内板

  • 三原港の行き先案内

  • 三原港の③番乗り場

  • 三原港の桟橋

  • 三原港の案内板

  • 定期船

2023/08/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ