ken_o856さんが投稿した純手打ち だるま(東京/中野富士見町)の口コミ詳細

ken_o856のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ken_o856さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

純手打ち だるま中野富士見町、中野新橋、新中野/ラーメン

8

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -
8回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

相変わらずの人気店

久しぶりの訪問です
人気店で行列が凄いです。でも美味しい^_^
GWの狭間なので空いている事を期待しながら早めに到着しました
開店の1時間まえの10時30分です
さすがに誰もいません^_^
のんびりと音楽聴きながら待ちます。
今日はチャーシューらぁめん1,150円の中盛りと心に決めて
楽しみに待ちます。
到着です
スープ美味しい^_^熱々でコクありいけます
チャーシューがこれでもかと言った量です。
このチャーシューはクオリティー高いですね。
見た目あっさりに見えますが肉肉しいパンチ力があります
メンマもささがき風でよろしいですね
麺は平打ち縮れ麺で喉越し抜群です
大満足です
個人的には東京でトップクラスの好みです。

2022/05/01 更新

7回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

定期的にいただきたくなるお味。^_^

本日はこちら中野富士見町にあります純手打だるまさんにお邪魔しています
連休の間の平日ですが行列を予想して10時45分に到着
本日も一番手でした^_^
今日は家族でお邪魔しました
開店時には20人ほどの行列になっていました
オーダーはチャーシュー麺の中盛り1100円醤油ラーメン並盛850円とチャーシューご飯200円をオーダー
今日は少しBGMのボリュームが大きいようでしたが途中でボリューム絞られました
今回はじめてチャーシュー麺をオーダーしましたが
低温ロースのチャーシューがこれでもか!というほど入っていて大満足しました
いつものごとくスープを飲み干してご馳走様でございました

2021/11/23 更新

6回目

2021/10 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

自分の中では東京イチオシ醤油ラーメン

本日はコチラ
中野富士見町駅前の、純手打ちだるまさんにお邪魔しました
オーソドックスな醤油ラーメンですが、何故か定期的に通いたくなるのです
スープのコクと優しい味付けに手打ちの平打ち縮れ麺が良く絡みます
麺にはこだわりがあるようで注文を受けてから麺を切り手もみして茹でます
チャーシューも秀逸で部位の違うチャーシューです。メンマの細切りと刻みネギネギで至ってシンプルな構成ですが
ラーメンとしての完成度は非常に高いです
11時30分開店のところ10時40分にお店到着^_^先客ゼロです
一番乗りです^_^
開店までに後続は14名様が並んでいました^_^相変わらずの人気店ですね
食券機でいつも通りの
醤油ラーメン850円とチャーシューご飯200円を購入して一番奥のカウンターに着席。
荷物置きのカゴが置かれてあり接客も申し分なしです
いつも思うのですが、お店がとても清潔感があり気持ち良いです^_^
客席も厨房もとにかく綺麗です^_^
ラーメンならびにチャーシューご飯は言わずもがな大満足でございました。
スープが甘味とカエシの風味か個人的に抜群です
素晴らしいの一言です

2021/10/16 更新

5回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

安定の美味しさ!醤油らぁめんとチャーシューご飯

雨も上がりそうだったので、少し早めの10時45分くらいにお店到着^_^ 先行様は0名 流石に開店45分前にはいないわねぇ
でも、10時53分に後続さま3名さま!11時06分では後続6名様相変わらずの人気ですね
場所は東京メトロ丸の内線方南町支線の中野富士見町駅から北西に徒歩3分くらいの立地の良さです
個人的にはこの中野近辺の醤油らぁめんではトップ3の一角と思ってます
今日のオーダーは、醤油らぁめんの中盛850円とチャーシューご飯200円と決めています^_^
11時30分の開店で食券機で購入して、一番奥のカウンターに着席します。
心静かに提供をお待ちします
相変わらず店内は綺麗ですね。接客も落ち着いて普通の感じがよいです
暫くしてドンブリとお茶碗が到着しました
スープはカドが立ち過ぎず柔らかい口あたりで熱々です
麺は平打ち縮れ麺で喉越しは抜群です
具はチャーシュー2種で2枚、細切りメンマ、青菜、刻みネギ
個々のクオリティーも高くらぁめんとしての一体感もあります
チャーシューご飯はチャーシューが多い^_^
完食しました^_^ 本日も大満足です

2021/09/05 更新

4回目

2021/08 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

麺の食感と喉越し、スープの絡み具合か大盛り無料の醤油ラーメンとチャーシューご飯も凄い

定期的にいただきたくなる^_^こちらの手打ち醤油ラーメン^_^
満を持して雨のなか10時55分に到着^_^
やったー!一番乗りでした^_^幸いにもお店入口の待ちで座って待つ事ができました
開店後、食券機で醤油ラーメン850円とチャーシューご飯200円をチョイス。カウンター席の一番奥に着席してマスターに中盛でオーダーして待ちます
マスターと奥様?のフォーメーションで優しい接客で落ち着きます^_^
マスターが麺を準備し始めてます。ワンオペ 4杯?
暫く待って、着丼しました
いやー、相変わらず 素晴らしいビジュアルです
2種類のチャーシュー、ささがきメンマ、刻みネギ、青菜
チャーシューご飯はチャーシュー多すぎて食べてるのに溢れちゃう^_^
やはり麺の食感と喉越し、スープの絡み具合がとにかく個人的に大好き!スープの優しい甘みとコクも好みです
チャーシューご飯もバラとロースチャーシューを両方てんこ盛り^_^これで200円めちゃコスパ良し!
スープも完飲して全て完食
お店も清潔で綺麗で雰囲気良しです
本日も大満足^_^

2021/08/14 更新

3回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

久しぶりの人気醤油ラーメンはやはり美味しい百名店


今回で3回目の訪問になります
こちら、ラーメンの美味しさもさることながら
お店の雰囲気、清潔感、店主様の仕事にかける謙虚な姿勢が全体的に醸し出されていて、個人的にすきです
11:30開店で11時22分に行くと、当然大行列
先行20名様^_^
まぁ、気長に待つ覚悟でならびます
店内待ち席案内は11時55分
この時外待ちはさらに10人以上並んでいました
本日はオーソドックスな醤油ラーメンを食券機にて購入^_^ 大盛り(無料)でお姉さんにお願い^_^
カウンターに着いたのは12時10分でした
思ったより早くいただけそうです
程なくして、
スープの優しい風味がいいですね
寒い時期だからでしようか?
油膜が夏にお邪魔した時よりもあついような?
おかげでスープは最後まで熱々でした^_^
ここの特徴は喉ごしなめらかで、コシのある平打ち縮れ麺が最高に美味しい麺です
チャーシューも相変わらず絶品で満足
今回も堪能出来ました

2020/12/20 更新

2回目

2020/09 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

再訪 こだわりの麺を楽しみに!

場所
  丸の内線方南支線中野富士見駅から北へ50m
最寄駅
  丸の内線方南支線 中野富士見町駅
雰囲気
外観
  白壁と木目の外観 藍色ののれん
  行列が出来ているのですぐ判ります^_^
内装
  清潔感のある落ち着いた白を基調にした
  木目調の内装で照明は明るさも
  丁度良い感じです
  カウンターのみで9人掛け
  ポップスの軽快なBGMが流れています
入店
  11時30分の開店で10分前に到着しましたが
  既に10名様先行の行列
  迷いましたが、暑さの盛りは過ぎたので
  並びました
  その後、さらに9名様
  凄い人気^_^
オーダー
  醤油ラーメン 850円
  チャーシューご飯200円をオーダー
フォーメーション
  大将とお姉さんのお二人
  接客は丁寧で落ち着いた感じ
  大将の元気さと、お姉さんの目配り気配りがgood!
  大将、凄いマッチョです
  この麺の美味しさの秘密はここにあるのか^_^
配膳
  店内に待ち席が6席程あり
  こちらで25分ウェーティング
  カウンター着席して
  待つこと10分どんぶり到着!
スープ
  醤油ダレが主張し過ぎず、スープとの
  バランスが良い!好みの味です

  平打ちの縮れ麺で、スープに絡みます
  コシがあり食感素晴らしいのと、喉越しも
  良いです
具 食感に工夫あり
  チャーシュー
  ロースのしっとり低温調理、バラのトロトロ
  ほうれん草、メンマはささがき、刻みネギ
  のトッピです
チャーシューご飯
  驚きました! 小ぶりな茶碗で供されましたが
  角切りのチャーシューがゴロゴロ!
  ご飯より多い!^_^
  味付けもラーメン のとは違い甘辛味のしっかり目
  満足のご飯もの
満足度
  満足の一杯、何も言うことはありません
  チャーシューご飯と合わせ3種のチャーシューが
  楽しめました
  我ながら、ハマったオーダーでした^_^
コスパ
  クオリティーからして良い!^_^

2020/09/05 更新

1回目

2020/02 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.1
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

百名店の麺を食べに!

純手打ちと言うフレーズに惹かれて入店
11時30分開店ですが11時15分時点で6人行列だったので並びました
開店までに結局16人の行列
カウンターのみ9席なので一巡目で着席!
食券機で醤油ラーメンを選択麺の量を中で注文
(並 中 大)から選べます
大将と奥さんでしょうか?お二人で切り盛り
大将 とってもマッチョです。右手首にテーピングしてます。^_^
これは美味しい麺食べられそうな予感
店内はとっても綺麗で清潔!好感持てます
そうしている時にも行列が増えていきます
待つ事 15分 丼到着です
スープはカエシとのバランスも良く上品ですが、決して物足りない訳ではなく香りも良いです
麺は平打ちの縮れ麺で、上品なスープとの絡みも程よく食感素晴らしい
具はチャーシューがロースのしっとり低温調理とバラのトロトロが一枚づつ、ほうれん草、メンマはささがきゴボウのように刻んであり麺と絡みます、刻みネギのトッピです
すごく工夫されていると感じました
満足の一杯でした
スープ飲み干しました。
お二人の雰囲気も良いです
丸の内線方南町方面沿線、結構 美味しいラーメン屋さん多いですね

2020/02/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ