ノスノス06さんが投稿した文福飯店(茨城/古河市その他)の口コミ詳細

ノスノス06のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ノスノス06さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

文福飯店古河市その他/食堂、うなぎ、どじょう

2

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

茨城で一番と言って良いデカ盛りの店

群馬でお別れした後 群馬で食べて帰っても良かったけど…帰りが遅くなるので帰り道にあるお店で早い夕食を

俺は第一候補は埼玉加須のかし亀だったが定休日(^-^;

そして次にみったんが行った事ないこちらへ
通り道でオープン17:00で15分ぐらい待つが家には近くなるからここで決定

一番乗りで車内待ち
お昼だと…駐車場満車で数回諦めた事あるほどの混み具合

オープン時間になるといつの間にか暖簾が出てたので店内へ

入口に近いテーブル席を確保してメニューと睨めっこ
俺はここに来るなら次は決定してたので悩まず
◎カツカレー 950円(税込)
もっこり盛り+300円??←あの方がすぐ反応しそうな名前

みったん
◎ハンバーグ定食 800円
大盛 +200円

ご飯のサイズは
普通が500㌘で
大盛は+500㌘で1キロ
もっこりは1.5キロ

ざまぁみろ 推定2キロ
これでもか 推定2.5キロ
ごめんなさい 推定3キロ
致死量   推定3.5キロ
エクスタシー 推定4キロ
あくまで予測で値段も不明

他に持ち帰り客2人と店内1人で
夜の営業はそれほど混まないのかも

持ち帰りの人が先に注文してたけど
俺のカツカレーが先に到着!!

さすがに大きいが
最近ちょっと見慣れたのもあって
驚きはそれほど

ルーたっぷりで見ただけで厚いカツ
さてまず計量2926㌘

みったんの来ないけど先に食べ初め

香りはスパイシーだけど…辛くなくとろみもほどよく食べやすい ルーは野菜がなく牛肉のみ!
米も普通に美味しくガンガン食べてると多少ルーが足りなくなりそうなのでセーブ
最後にお楽しみのカツ!!
これが2センチありそうな厚切り
そこそこ柔らかく豚カツで出しても良いぐらい

半分以上食べてから…みったんのハンバーグが到着(1キロ近い物 来週早食いハンバーグ1キロやるかもしれないからちょうど良い量かも)

俺はそのまま食べ続け11分で完食
計量皿は1198㌘ 1.78キロぐらい
ご飯が規定より少なかったのかな

食事後に店主とお話を!ランチは忙しくて話す時間とれないけど夜なら合間に…冗談好きで色々お話を(笑)

次来るなら…ご飯もうワンサイズの
ざまぁみろ2キロにしようっと!

会計時にみったんが俺が車出したから
食事代ゴチになってしまいましたm(_ _)m
合計会計 2900円だったのでちょいとびっくりハンバーグ1000円、カツカレー1250円で2250円想定が…
サイズが大きくなるとおかずが増え価格がアップする見たい 次は確認してから注文しようっと!

  • 今回サイズ感わかりにくい

  • ハンバーグ!これに味噌汁、漬物付き

  • メニューはかなり豊富

2020/09/18 更新

1回目

2019/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

地元で人気のメニュー豊富なデカ盛りのお店!

前々から気になってたお店、やっとタイミングが合い訪問。

駐車場は砂利で10台ぐらい。昼時は常に満車状態。一度店前スルーして時間潰して再突入。

店内は入ってすぐにテーブル×2、カウンター×2、小上がりが2箇所で狭い方は2卓、奥の広い方は4卓と店内は広め。
メニューはラミネートの1枚を裏表と店内に手書きで数えきれないほど。麺類からご飯物取り扱いなんでも有り。
値段も500円ぐらい~1080円(税込)までと安め。

ブログで見たハンバーグがメニューになかったので店主に聞いたら、やります!との事。
ソースも通常はおろしソースをハーフ(大根おろし)&ハーフ(デミグラス)にしてもらい、ご飯はデフォルトがわからないが…大盛に、たぶん+100円。
混んでいたので配膳は20分ほど。

まず先にご飯到着!丼にてんこ盛り♪今日は食べる気で来てるので驚きは少なめ
ハンバーグは想像以上の大きさ!
ソースも2種類で良かった♪中身は玉ねぎ多めで箸でもつと崩れるほどの柔らかさ。途中で食べやすいようにスプーンを頼み、ご飯と交互に食べすすめましたが…おかずがあまる感じでした~。
食べ終わり間近に若店主がご飯足りましたか?と…。これで足りない人はそうそういないでしょ。

ちなみにこの上のご飯の盛りもあるって言ってました!もっこり、特もっこりとか5段階ほど。
店主も感じが良く話好きで冗談も多々入れて来ます(笑)

最後に会計したら…なんと840円(税込)1000円越えするかなぁ~と思ったらかなり格安!!!
また必ず来ます。次は違うメニューにチャレンジ。

  • 手書きのメニューが沢山!

  • メニューはかなり豊富。オリジナルもやってくれそうな感じでした~

  • 奥にある物が大きく見えます

  • これは普通の大盛!まだ何段階か上があるとの事

  • 食べ飽きないようにソースをハーフ&ハーフに!

  • 箸で持つと崩れる柔らかさ

2019/07/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ