さばえ2557さんの行った(口コミ)お店一覧

なかっち

メッセージを送る

さばえ2557 (女性・宮城県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「洋菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

noyer

富谷町その他/ケーキ、洋菓子、スイーツ

3.34

32

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:4.7

私のお気に入り✨

2021/11訪問

8回

きのとや 新千歳空港店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

きのとや 新千歳空港店

新千歳空港/洋菓子、ソフトクリーム

3.53

904

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

焼きたてクッキーサンドを探しながら

2024/05訪問

1回

HONOKA COFFEE 仙台駅店

仙台、宮城野通、あおば通/カフェ、洋菓子

3.37

48

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

仙台で1番好きなコーヒー+.(*'v`*)+

2023/12訪問

1回

くぬぎの木

小牛田/洋菓子、スイーツ

3.05

2

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.8

実店舗に行ってきました(* 'ᵕ' )

2023/04訪問

2回

菓子工房 アプポア

富谷町その他/洋菓子

3.04

5

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりに来てみました(⌒▽⌒) コロナ中も心配でした。 やってて良かった(*´ヮ`)ノよー!! お店の前を通ったら先客あり… 裏に車を停めようと… 先客さんの車でしょうか? 車をガレージに停めて下さい。 駐車スペースがあるのに、ガレージの前に停めたら意味が… 住宅地なので御協力お願いいたします。 さて、今日は何にしようかなぁ~( *´艸`) 今日は黄色い作品をチョイス(*^_^*) *レモンタルト *マンゴープリン *オレンジショコラ *チーズテリーヌ×2 *シュークリーム まずは、レモンタルト。 タルト生地の上のレモンクリームが、思った以上に酸味がありレモン食べてる感ありあり(๑•ᴗ•๑) 上のメレンゲはフォークを入れるとシュワシュワと音が爽やかさ増します。 タルト生地もサクサク♬︎♡ 全部まとめて食べてもレモンの香り・酸味が感じられ美味しいです( *¯ ꒳¯*)♡ シュークリームは、小柄ながらギッシリたっぷりカスタードクリームが入ってます。 ✨満足する美味しさ✨ オレンジショコラ…薄いスポンジの上にショコラムース・オレンジムースです。 想像以上にオレンジムースが酸っぱいです! ショコラムースと一緒に食べても酸味が勝ち… レモンタルトより酸味が強いです(¯―¯٥) それと室温が暑いとムースが緩くなります。 まぁー私みたいに食べながらコメ書いてる人居ないと思いますが(´艸`)プッ! あとの2つは明日のお楽しみ♬︎♬︎♡ 食べログに載ってから何か変わりましたか? と尋ねてみました(*^_^*) あ~あの日の… お客さんが増えました✨ 食べログ見て来たよ!って言われると嬉しいです❣️(⌒▽⌒) よかった♡(*≧▽≦)ノシ)) また、金曜日・時間があればお伺いいたします。 ごちそうさまでした(*ˊᗜˋ*) ✨新しいお店を見つけました✨ ❣️【菓子工房 APUPOWA】さん❣️ 2018年4月にOPEN こちら、毎週金曜日 のみ営業です♬︎ 黄色の可愛いお家の裏に1台の駐車スペース。 そこに停めたら、敷地内を通って表(バス通り側)に来て大丈夫だそうです(⌒▽⌒) お店は、可愛い女性が1人でやってました。 店内は、とても狭くお客さん1人ずつ!って感じでした。 その狭さで? と思うくらいのたくさんのケーキと焼き菓子が置いてあり、どれも可愛いくて見てて楽しくなりますよ(*≧艸≦) 買ったのは…りんごのパイ・シュークリーム・濃厚チーズテリーヌ・ショコラテリーヌ♬︎♡ まず… シュークリーム…小さめですが、すごくズッシリ重くたっぷりのカスタードクリームが入ってました。 カスタードクリームは、かなりモッタリ(少し固め)してバニラビーンズの香りがしっかりして美味しい! シュー皮も厚くも薄くも無い丁度いいサクサク♬︎ ペロッと食べてしまった(⌒▽⌒) 濃厚チーズテリーヌ…チーズスフレの中の部分みたいでした。 濃厚と云われてますが…濃厚さに欠けてる感じが私はしました。 チーズが鼻から抜けて美味しくサッパリと食べれました♬︎ ショコラテリーヌ…ズッシリ重いショコラで濃厚です。 フォークに付いて口に入れても離れません( ̄◇ ̄;) 濃厚過ぎて 美味しいです❣️ コチラを食べてからチーズは… 。 りんごパイ…私が行ったとき、焼き立てでした。 中のりんごは、ペースト状で固形はありません。 シナモンもスゴく控えめで食べやすいです✨ パイ生地のバターも少なくていいgood(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ これ、好きなタイプ(*≧艸≦) 小さいお店に、ぎっしり美味しいケーキと焼き菓子が詰まってる素敵なお店です(≧▽≦) ☆お店の前がバス通りなので路駐などしないで下さいね。 美味しかったー( *¯ ꒳¯*)♡ また、時間が合えば行きたいと思います。 ごちそうさまでした٩( *´﹀`* )۶♬*゜

2020/07訪問

2回

ホーリー ナンバー3クロワッサン

北山/パン、洋菓子、カフェ

3.32

23

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりに来たよーー! しかも、9時50分着( *´艸`) その後に、原チャリのオバチャン(๑•ᴗ•๑) 開店待ちを… 久しぶりに来たからメニュー変わってるかなぁ~ とワクワク♬︎ オバチャンは、私の次に来たのに… クロワッサンの耳あるの?って店員さんに問。 その話しを横で聞き… フム((¯ω¯*))フム 今日、買ったのは… プレーンクロワッサン ハーブソーセージ(袋のは前日の残り) アシャンティ クロワッサンの耳 (↑ある時と無い時があります) ハーブソーセージ! 食事クロワッサンですね、前日の残りのを食べましたが… 凄いハーブの香りのする食べ応えのあるソーセージでクロワッサンのバターと合う❣️ クロワッサンの耳。(5~6本入って150円) もともとは従業員達が食べてたのを、試しにお客さんに出したのが商品となりました。と話してもらいました。 クロワッサンを成形(三角に)後ハジの耳部を取っといて溜まったら商品になるので、無い日もありますと。 クロワッサンの様にサクサクとはいきませんが… バター風味の良いキャラメル味のかりんとう風。(表現下手ですみません) 残りは明日の昼になります。 新商品にも出会え(⌒▽⌒) 美味しいものの香りに包まれ❣️ たまには早起きもいいね!(3時に寝ましたが) 美味しかった\(^o^)/ ごちそうさまでした。 また、行きます(*≧▽≦)ノシ))

2020/06訪問

1回

御菓子処 南陽軒

中津川市その他/和菓子、洋菓子

3.25

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.7

食べたくてお取り寄せ

2023/12訪問

1回

シュガーバターの木 ジェイアールナゴヤタカシマヤ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/洋菓子

3.15

85

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.7

会社の人が出張先のインドネシアから名古屋に寄り道をして従業員1人1人にインドネシアのお菓子とコチラのお抹茶ショコラを配り歩いてました(*ˊ艸ˋ)♬* シュガーバターの木の間に濃い抹茶クリームの様なチョコ。 お茶が苦手な私、でもシュガーバターが助けてくれて食べれました( *ˊᵕˋ*) 〜ᐝ また来年・インドネシアに行くそうです。 半年後のお土産待ってます♪(^ー^)ノ ごちそうさまでしたm(*_ _)m

2022/12訪問

1回

マッフェン 古川南店

古川、塚目/ケーキ、洋菓子

3.02

2

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

あ~~やっと来れた! 朝・晩、毎日通るのに… 開いてる時間に来れなかった(。-_-。) しかも、コロナの影響で営業時間とカフェ時間が短縮… 今日は仕事早上がりで、帰る前にコチラへ(*≧▽≦) 早上がりなのに、食べ活とか…突っ込まないで(笑) パッと見! ケーキ屋らしからぬ建物。 初め分からなかったもん( ˘ ˘) 本店は、富谷にあります。 ケーキは、ネット予約も出来ますよ♬︎ 買ったのは…1人なのに4個(´ー`*)ウンウン❣️ バナナキャラメル・モザイク・レモンタルト・いちごタルト。 バナナキャラメルは…小さめのケーキで、バナナ風味キャラメル味のクリームがスポンジに塗られてます。 バナナ・キャラメルの味2つが1つのクリームに… 味が薄く感じ、ワタシ的にイマイチでした(¯―¯٥) モザイク…周りに付いてるパフは(˙˙*)?なんだろ? アワ・ヒエ・ナッツかなぁ~不思議な食感てほんのり甘みを感じます。 コーヒー味とプレーンのスポンジで、しっかり固くきめ細かいスポンジです。 バタークリームもさほど重くなく甘さ控えめで周りのパフの甘さと混ざるといい塩梅(*╹▽╹*)美味しい❣️ レモンタルト…周りの焦げ目は、全てマシュマロでした(¯―¯٥) 撮影のため頑張って食べましたが… そのほかは…すみませんが…(-.-;) タルト生地の中に、かなり酸っぱめのレモンゼリー レモン好きな私も酸っぱいと感じるほど! ゼリーの上のスポンジと生クリームはレモンの酸味に負けてます。 これに、マシュマロを頑張って足してみましたが… 酸味が勝ちます‪Σ( ˙꒳​˙ ;) イメージのレモンタルトでは無かった~(´×ω×`)残念。 いちごタルト…会社の人に、おすそ分けです。 美味しいのは誰かと分けて食べたら気持ちは2倍だもんね❣️ ごちそうさまでした~ まだ、いろんな気になるケーキがあったので利用します(⌒▽⌒)カフェもいいね!

2020/04訪問

1回

米粉のおやつ 366

東矢本、陸前赤井/洋菓子

3.07

5

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

小麦・卵・乳製品・白砂糖=不使用です。

2023/03訪問

1回

若山商店

東武宇都宮/洋菓子、和菓子

3.15

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

毎月2回、野菜を「有機JAS認証取得」または「栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用」の無農薬野菜を扱ってる【坂ノ途中】と云う所で定期購入してて(*^▽^) そのサイトからの購入です。 蒸し羊羹3種・栗蒸し羊羹・小豆蒸し羊羹・黒豆蒸し羊羹(⸝⸝ ´艸`⸝⸝) その中で「黒豆蒸し羊羹」を(* 'ᵕ' )☆ 甘さ控えめでもちっとした食感。 ほんのり甘い黒豆の香りが美味しいd(≧▽≦*) 板流しという昔ながらの手法を今も守り続けてるそうです。 蒸し羊羹は生地に栗や小豆・黒豆をひとつひとつ並べて、せいろで2時間かけてじっくり蒸しあげるそうです.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚. とても美味しかったです✨ ごちそうさまでしたm(_ _)m

2022/11訪問

1回

ラ・クラシック

出町柳、元田中/ケーキ、カフェ、洋菓子

3.53

109

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

京都旅行2日目‥ 上賀茂神社近くのコチラへ来ました(≧∇≦) とってもおしゃれな入口・店内です。 イートインしましたよ(^-^) 食べたのは… カマンベールチーズタルトorコーヒー 上の茶がなんだか分からない(体冷えてて味覚不能) とろけるチーズタルト✨ タルト生地が美味しい~ 友達は、タルトタタンとレモネード タルトタタンはジャムに近くてリンゴの形が無いタイプ(好み分かれます) どちらもナイフ・フォークで食べます(*^▽^) ごちそうさまでした。 (トイレもおしゃれでした。)

2021/11訪問

1回

シベールの杜 桂店

泉中央/パン、洋菓子、カフェ

3.05

34

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

前日に息子宅で宅飲みのお泊まりの帰り道… 通勤渋滞にすっぽりハマり(;一_一) 片道25分を1時間掛けて帰宅。。。 その途中のシベールの杜の前を1度通過… ((゜ㅇ゜)??? アレェ? 焼きたてパンののぼりが立ってる❗ という事で… ファミマさんの敷地を通り、銀行の横も通過して(笑) シベールの杜の前に駐車♬︎ シベールの杜、全店でパンは朝7時30分からやってんだね~✨ テラスで食べてる人が居る~✨ オシャレ✨( ´ ▽ ` ) 私はテイクアウトですけど……。 入口にアルコール… このアルコールは下のペダルを足で踏むと噴霧されるタイプです。 落ち着いて入店しましょー。 買ったのは、バターロール・塩バターロール・シナモンロールレモンジュレ・戦艦トマト。 バターロールは、粉の旨みをほのかに感じる定番のパンだね。 塩バターロールは、バターのシミシミが美味しい♬︎ このシミシミの部分がたまらん❣️ カロリーが高いけど好きなパンだよ~ レモンジュレは、パン生地のカップ?にレモンクリーム・スライスのレモン・レモンジュレのレモン3層( ・ㅂ・)スゴーイ!オイシイ✨ レモン好き❣️にはたまらん酸味。 今度、これだけ買って来よ~(๑>؂<๑) シナモンロールは、私は温めて食べるのが好きです。 バランスよくシナモンが巻かれてます(*≧▽≦)ノシ)) あ~美味いわ(*´﹃`*) 戦艦トマト…バジルガーリックバターがパンの空洞や穴にしっかり入ってて、どこを食べても美味しい。 上には、たまねぎスライス・チーズ・トマトがのってる。 戦艦大和(トマト)と戦艦武蔵の2つあります。 次に戦艦武蔵買ってみよう(*・ᴗ・*)و ごちそうさまでした(*˘˘*)♡

2020/07訪問

1回

明月堂 本社売店

竹下、東比恵/和菓子、洋菓子

3.23

255

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

息子が卒業旅行で福岡へ… 行くって分かった日から(´ー`*)ウンウン (*」>д<)」博多通りもん 買って来て―!って言い続けて やっとこの日が来ました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° この味を知ったのは、15年前栃木で働いてた時に… 佐世保に本社がある会社でね( ˙◊˙ ) 偉い人たちが地元に帰ったりしたら必ず休憩室に山盛り置いてあってさぁ~(´ー`*)ウンウン✨ 食べ放題だったなぁ~ こっちで買えないから、ありがたい( ˶˙ᵕ˙˶ ) 味は…上品な甘さ・バターのいい香りシアワセ❣️ こっちで云うと…支倉焼と萩の月を足した感じ。。。 頼んだのに、2個しか貰えなかった( ㆀ)? ごちそうさま~ 次は、福岡・博多に旅行行こうかね~(*ˊᗜˋ*)

2020/03訪問

1回

白い恋人パーク

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

白い恋人パーク

宮の沢/カフェ、洋菓子、ソフトクリーム

3.59

727

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

豪華なパンケーキ✨

2024/05訪問

1回

森の芽ぶきたまご舎 道の駅かくだ店

角田、南角田、横倉/ソフトクリーム、洋菓子

3.12

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

♡可愛いソフトクリーム見つけた♡

2023/10訪問

1回

はれもけも 美観地区本店

倉敷、倉敷市/洋菓子、スイーツ

3.08

14

-

~¥999

定休日
-

その他の点数:3.5

~おこしにつけたきびだんご~ ~ひとつわたしにくださいな~♬ 岡山の名物きびだんご(きびだん)がフランスのフィナンシェと出会いました( ´ ▽ ` )ノボンジュ~~ル きびだんごのきびを使用。 生地の中にプチプチとしたきびが入ってます(*^^*) 優しい甘さ 鼻から抜けるバターが心地よく 噛む度にきびがプチプチしてて楽しい食感(≧∇≦) たまらなく美味しくて一気に3個も食べちゃった(ノ≧ڡ≦) パッケージデザインは桃太郎・キジ・犬・サルがフランスを旅してるところです(〃艸〃)( *´艸`) ・店名「はれもけも」の意味 ハレの日はおめでたいお祝い事の日 ケの日は日常の事の日 おめでたい日も日常の日もどちらの時もそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。という(*’ー’) 美味しかった(,,•﹏•,,) 次は岡山の店舗に行ってみたいですね~ ゴチソ━(人>▽<。)━サマッデシタ。

2023/03訪問

1回

農園菓子工房 ホトトギス

岡山市その他/洋菓子

3.08

16

~¥999

~¥999

定休日
-

その他の点数:3.5

米粉・玄米粉を使用

2023/02訪問

1回

トーキョー チューリップ ローズ 東京駅店

東京、大手町、二重橋前/洋菓子

3.57

217

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

ピンク色のお花✨

2023/02訪問

1回

菓子処 いさわ屋

富谷町その他/和菓子、洋菓子

3.05

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

アナタは、どれほど富谷市を知ってますか? コチラ老舗らしいです… まったく知らませんが…( ๑´࿀`๑)=3 富谷市では、ハチミツを採取してます。 市役所の屋上でもしてますよ~(⌒▽⌒) 富谷茶、お茶を育ててます。 ブルーベリー、富谷のブルーベリー有名ですね。 富谷市の住民票の紙色は淡いブルーベリー色ですよ( *´艸`) コチラのお店、抹茶ロールケーキに富谷茶を使用。 ケーキなどに、ハチミツを使用。 地酒のシフォンケーキに、ハチミツと富谷の地酒 鳳陽 を使用。 今回買ったのは…イチゴ大福・バスクチーズ・富谷いちじくバームクーヘン・富谷茶の郷 抹茶ロールケーキ・地酒のシフォンケーキ。 1番食べたかったのは、いちじくバームクーヘン。 かなりしっとりで、いちじくの香りとつぶつぶの食感がいいです。 小ぶりで2口で無くなります( °꒫° ) 抹茶ロールケーキ、真ん中に小豆が入って抹茶の苦味を和らげてくれます(^∇^) 抹茶クリームが柔らかいです。 バスクチーズ、今流行りのとは別物ですね(笑) 10円どら焼きのひと回り大きくした感じ… 厚み1.5cm。 表面の焦げの匂いがしますが… 味が分かりません(>_<。) 全体的に小ぶり商品です、価格も150~300円くらいです。 和菓子あり洋菓子もありの店です♬︎♡ 駐車場は、お店の前に停めてください!って表記されてますが… 道幅狭いので… 少し離れた…しんまちめぐり第1駐車場に停めてもいいと思います(*ˊᗜˋ*) ごちそうさまでした~ また、お伺いします♬︎♡

2020/05訪問

1回

ページの先頭へ